ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

ドイツのスーパー

2014-09-04 | 食べ物、飲み物

                    以前トルコ人が経営している八百屋の記事を載せましたが、
                    今日はドイツのスーパーに何があるか、価格はどうか、などを
                    少し紹介したいと思います。
                    物価は気になりますよね。
                    僕は主夫なので、価格にはかなり敏感です。
                    まあ僕以外にも主夫の方はいらっしゃると思います。

        

        スーパー店内を写真撮影すると、嫌がられるんですよ。
        ですから今回はカメラが目立たないように、
        こっそり撮りました。



          ドイツでベーカリーを開くには、マイスター資格が必要です。
          しかしスーパーのように、すでに作り上げられたパン生地を
          焼くだけであれば、マイスター資格者がいなくてもOKです。

          ご覧のように、種類別に分けられていて、欲しいパンを
          2枚目の写真、左にあるような物でケースの出口に運び、
          用意されている紙袋に入れて、レジに持っていけばいいのです。

        

               区分けされたケースは、パンがさめないように
               温められています。
               下の表示はユーロ価格で、0,39は39セント、
               クロワッサン1個が55円くらいです。

        

        これは袋に入った黒パンで、ヒマワリの種入りです。

        

        黒パンは、挽いていなくて粒が残った小麦、
        ライ麦などで作ります。

          ドイツにもトーストパンはあるのですが、
          日本のように厚切りの、焼くと中がホカホカするような
          トーストパンはありません。
          時々日本のトーストパンを食べたくなりますね。

        

               プレーンヨーグルトです。
               僕はヨーグルトが好きなので、よく買って、
               果物の実と混ぜて食べます。
               500mlで約110円ですね。



        これはフルーツヨーグルトで、果物の実が入っています。
        今日は安売りになっていました。
        これは大きいですよ。
        250mlなので、さっきのブルガリアヨーグルトの
        半分の量が入っていますから。

        

          チーズをあまり好きではない方もいらっしゃると思います。
          日本のチーズは美味しくないですからね。
          僕は普段BIOチーズを買わないのですが、
          試しに買いました。
          エメンタールという穴あきチーズです。

        

               パックした重量の価格なのですが、僕は
               穴が開いていると何となく損をした気になるんですよ~
               これはそれほど穴が大きくありませんね。
               いつか穴だらけのチーズも紹介しますから。

        

        トーストパンにちょうどいい大きさでしたね。
        エメンタールチーズも美味しいですよ。



               その日、大きな桃(黄桃)が美味しそうだったので、
               2つ買いました。
               まだ硬かったので、2日ほど食卓の上の果物皿に
               置いておいたのですが、柔らかくならなかったし、
               味もそれほどではなく、おおはずれでした。

                    ハムとか肉も紹介しようと思うのですが、
                    2回続くと飽きるかもしれないので、
                    どうするか考えますね。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで