ジージのドイツ散歩

散歩中に見た物を写真に撮って、記事にしています。

ドイツのハム、ソーセージ

2014-09-12 | 食べ物、飲み物

                    今日はドイツのスーパーで、どのようなハムやソーセージを
                    売っているか、そして気になる価格はどうかを
                    ご覧いただきたいと思います。
                    まずはハムからいきましょうね 

        
        ごく普通のハムですが、日本ではなんと呼んでいるのでしょうか?
        ロースハムなのかな?

        

        生ハムです。後で広げて見ますから。

        

        生ハムですが、スペインのなので、ちょっとお高いですね。

        

        肉を煮た後で焼いてから切ったハムです。
        これを薄いしょうゆでさっと煮ると、まるで焼き豚 

        

          生ハムですが、海の風で風乾してあります。
          この日は半額セールでした 

        

          ベーコンはわかりますね。
          ドイツのスーパーでは、商品の入っている箱を大雑把に開けて、
          このように展示していますし、ハム、ソーセージは
          真空パックです。

        

               ソーセージは特定の地域のレシピで作ってあると、
               その地域の名前が付きます。
               ですからウィンナーは、ウィーンのレシピで作ってある
               ソーセージです。
               フランクフルターはフランクフルトのレシピですね。

        

        これはお徳用パックですが、何ソーセージか書いてありません。
        この小型で香料が入っているのは、ニュールンベルガー、
        ニュールンベルクのレシピで作ってあります。
        ニュールンベルクにある有名な焼きソーセージの店に入ると、
        まず 「 いくつ? 」 と聞かれますが、その単位は6、12、
        そして18で、酢漬けキャベツと一緒に食べます。

        

          これはチューリンゲン地方のレシピで作ってあります。

        

          クラカウ地方のソーセージです。
          その他にこのスーパーは、レシピのない普通の肉の
          ソーセージも売っていますよ。



          これは肉を丁寧にすりつぶしてありますね。



          これはあら引き肉の腸詰、まあひき肉を
          腸の皮に詰めた、と思えばいいですね。

        

               上で紹介した99セントの生ハムを買いました。
               約140円ほどです。



               広げるとこうなっていて、左上からパックを開けて、
               乾燥しないように再び閉じることが出来ます。



               黒パン、ヒマワリの種パンです。
               実はこのパンの上にハムを乗せた写真を
               撮るのを忘れてしまいました 

                    その他にお肉とかジャムなども紹介しますからね。

                    今日もジージのブログを訪問いただき、
                    ありがとうございました。
                    どうぞお気軽にコメントください。

                    では次回まで