J some! times

ログメーカージェイホームズの日常ささやかな出来事を、日記形式で時々(Sometimes)写真と共にご紹介していきます。

燻製 つづき

2008-04-22 12:14:27 | 男の手料理
白モクレンも咲き始めた、ある日のこと・・・

いよいよ干した魚を使って、燻製づくりです。


早速、スモーカーに吊るして


桜のチップを使って燻製開始!



そしてしばらくすると、案の定、彼女がやって来ました。
「この銀色の箱から、いいにおいがするわよ!」
相変わらず、鼻の良さに、一同ビックリです。

おねだりしてきますが、ここはガマンしてもらいます。
彼女は、スモーカーの前に座り込んで離れません。



そして、待つこと数時間・・・



じゃじゃじゃ~ん! 完成!!!
とぉ~ってもおいしく出来上がりました!



待ちくたびれ気味のワンコにもおすそ分け。
手まで食べられそうな勢いで、ガツガツ食べます。
気持ちいいぐらいの食べっぷりです。


そしてもちろん、居候のネコにもおすそ分け。


みんなでおいしく頂きました!

是非、皆さんも燻製作りに挑戦してみて下さいね!

燻製

2008-04-04 14:34:00 | 男の手料理
桜も咲き始めた、ある日のこと・・・

事務所から、ふと外を見ると、近所で飼われている顔なじみのワンコ♀が遊びに来ていました。

でも、何だか様子が変。
事務所の庭をふらふらと歩き回っている。
どうしたのかな?

スタッフ一同、首をかしげながら・・・

もしかして!!!
このにおいに引き寄せられたのか!?


そう、これはスタッフが釣ってきたイワナやマス。
スモークにして、みんなで食べようと干していたのです。


案の定、彼女は干していた魚のところへ辿り着き、「やっと見つけたぞ!」と言わんばかりに、必死に手を伸ばしている。
彼女の家は、事務所から結構離れているのに、なんとも鼻の利くやつです。



魚の乾き具合を見に行くと、待ってましたと「私にもちょーだい!」と、ねだるのです。
仕方がないなぁ、と一切れだけあげました。


あとは、スモークしたらあげるから待っててね!


つづく・・・

ふきのとう

2008-03-13 17:35:29 | 男の手料理
暖かい日も増えてきて、春が近づきつつあることを実感します。
今日は事務所でも、薪ストーブをつけませんでした。

スタッフが自宅の敷地内で採れたフキノトウを持ってきました。
以前は、事務所の敷地内でも採れたのですが、ここ数年は出なくなっていたので、みんな大喜び!


ところで、フキノトウは雌雄異株だと知っていましたか?
雄株の花はうすい黄色、雌株の花は白色です。
皆さんも注意して見てみて下さいね。


そんなことはさておき、早速いただきます。
男の手料理ですから、簡単にできるものを!ということで、天ぷらに決定!

綺麗に洗って、水で溶いた小麦粉にくぐらせて揚げるだけ。
とっても簡単です。




こんがり狐色になったら、塩をまぶして完成!



一足早く、春の味覚を頂きました。
カリッとサクサク! 一同「お~い~し~い!」
ほんのりした苦味が、春を感じられる一品でした!

山菜の王様

2007-04-25 11:08:19 | 男の手料理
春の楽しみの一つとして山菜がありますね。
この時期は、赤城山でも道路沿いに車を止めて、袋をぶら下げながら山菜を採っている方を多く見かけます。

去年は、敷地内にフキノトウが出ていたのに、今年は出ませんでした。
それならばと、タラノメを楽しみにしていたのですが、樹が低いものは枝ごと切り取られていました。
ショック!!

まだ若い芽だったのですが、どうやら、しばらく水につけて大きくしてから食べるという方がいるようです。

枝の高い位置の芽が大きくなるのをしばらく待って、いよいよ収穫。

芽を全て採ってしまうと樹が枯れてしまうので、1番芽だけをイタダキ。
トゲが多い樹なので、軍手は必需品です。

当社のスタッフが食べる分ぐらいは、十分収穫できました。


さて、どうやって食べようか?
新鮮な芽ですから、やっぱり素揚げが一番!


袴を取り、油で揚げて、軽~く塩を振って、出来上がり!


とても甘くておいしくて、あっという間になくなりました。
やっぱり、山菜の王様です。

今日のおやつ

2006-12-15 20:23:38 | 男の手料理
皆さん こんにちは!

冬になり樹々の葉がすっかり落ちて、森の中が明るくなると、夏とはまた違った楽しみが出てきます。
肌寒いですが、ちょっと厚着をして出掛けてみて下さい。
野鳥の観察がしやすくなったり、いろんな落し物が見つかると思います。
私は、リースに使う木の実を拾ったりもします。
スギ、ヒノキ、カラマツ、メタセコイヤ、ブナ、ドングリ、エゴノキ、トチノキ、ヤシャブシ・・・
公園や街路樹などでも見つかると思いますので、是非探してみて下さい。



これは、ちょっと面白い落し物です。何だか分かりますか?

通称「エビフライ」
これは、松ボックリの種をリスが食べた残骸です。子供たちのママゴトに使えそうです。


これはオニグルミですが、

器用に2つに割って食べるリスと・・・


穴をこじ開けて食べるアカネズミです。
色んな食べ方があって、面白いです。


そういえば、オニグルミといえば・・・確か、秋に採った実がありました。
外側の部分を腐らせて、剥きやすくするために、会社の畑に埋めておいたのですが、すっかり忘れていました!
鳥や動物も、冬の食料を確保するために、木の実を隠して埋める習性があり、食べ忘れた実が芽を出すと言いますね。

早速、掘り起こし、


フライパンで炒って、


力ずくで割って、こじ開けて・・・今日のおやつです。

木の実いろいろ

2006-10-04 12:20:23 | 男の手料理
皆さん こんにちは!

秋が深まりつつあり、会社の庭の樹も少しずつ、紅葉してきました。
澄んだ空気の中、秋の高い空を見上げながら、デッキで過ごす時間がとても贅沢に思えてきます。

さて、散歩しながら集めた木の実をいろいろと並べてみました。
皆さんは、いくつ分かりますか?



さてさて、見るのはこれくらいにして、早速いただきます。
今回は、クリを使って、簡単に作れるものを。

まず、クリを茹でて・・・、

ユデグリの完成!


続いて、弾けないように、切り込みを入れたクリをフライパンで焼いて・・・

ヤキグリの完成!


実は小粒ですが、どちらも、とてもおいしく頂きました。
でも、個人的には、ヤキグリのほうが甘みが出てオススメです!

ダッヂオーブンシーズン到来

2006-04-15 13:34:12 | 男の手料理
いつもお世話になります。Jの小島と申します。
ログハウスと野球と1,000円で買ったダッヂオーブンをこよなく愛する男です。

さて、桜も散りかけいよいよダッジオーブンの季節ではないでしょうか。
炊事洗濯いっさいしない男が、何の気無しにホームセンターで買ったダッヂにハマってしまいました。
今回のレシピは"スペアリブのマーマレード煮"!
これしか作ったことはないのですが。

さっそく食材を買いにスーパーへ。
自分の基本概念は"食材は1,000円以下のものを"。器より食材にお金をかけるわけにはいきません。
豚のブロック(本当は骨付きにしたい)とマーマレードを購入していざ決戦。

豚くんに軽くこげ目をつけ、酒としょう油とマーマレードを超適当に入れ待つこと1時間。





すると突然「遊ぼうぜ!」とアポ無し近所の子供たちがやって来ました。
「お前らお昼は食ってきたか?」
「うん。食べてきた。」
「肉あるけど少し食べる?」
「うん食べる!」

鉄人みずから皿によそり子供たちに食べさせます。
「どうだ、うまいか?」
「うまい!超やらわかいね。」
「"やわらかい"だろ。もっと食うか?」
「うん。食べる!」
「ようし!どんどん食え!」

とうとう自分の肉も食われてしまいましたが、外で食べるのは何でこんなにおいしいのでしょうか。





こんな風に料理は適当ですが、ログハウスづくりにおいては決して妥協ができない小島でした。

ダッチオーブン パン

2006-03-06 18:00:00 | 男の手料理
本日、お昼の時間にスタッフから、日曜日に家で焼いたというパンをもらいました。

良い香りがする、素朴で、おいしいパンでした。

日曜日の休日に、家の庭で焚き火をし、その火を利用してダッチオーブンで焼いたパンだそうです。

パンの材料を、こねて、発酵させ、形をつくり、それをダッチオーブンの中に並べて、
弱火で焼き上げるそうです。

火力は焚き火の炭。ダッチオーブンの下に、3cmX5cm程度の小さな炭の塊を3個ほど置き、ふたの上には重ならない程度にまんべんなく炭を置くそうです。



待つこと20分。
辺りにはパン屋さんのようないい香りが漂い。
ふたを開けると・・・

じゃ~ん。



フワフワ&モチモチのパンの出来上がり!

焼きたては、きっと素晴らしくおいしいことでしょう。
会社では、電子レンジで軽く温めてから食べました。

とてもおいしかった!
これからの季節、BBQの時などにどうですか?
友人や家族から一目置かれること間違いなし!


大漁のあとは

2006-02-09 11:20:49 | 男の手料理
こんにちは!
ご無沙汰しておりました、深澤です。
寒い日が続きますが風邪など注意してください(゜Д゜)ノ

さて唐突ですが、深澤の趣味の一つに“釣り”というものがあります。
久しぶりに前回の休日、管理釣り場に行ってきました。
天気が良く、風も少しありましたので、魚の活性も良く、小さい魚は逃がしましたが岩魚1匹・虹マス39匹を釣り上げることが出来ましたヽ(`∀´)ノ

自分の中では新記録で、とても楽しい一日を過ごせました。
当然、深澤だけでは食べきれないので、近所の方に配って、残りを燻製にすることにしました。


まずは良く乾燥させて(前日に塩漬けして置く)


燻製開始!


匂いにつられて、バッカスもやってきました。
とても良い香りが漂っています。(゜ρ゜)

6時間後。。。とても美味しい、岩魚と虹マスの燻製が出来ました。
たくさんつくったと思ってましたが、社員で食べたらアッと言う間に無くなりました。

燻製はお手軽で簡単ですので皆さんも機会があれば、楽しんでみてください。
(*´∀`)ノ


PS.普通に焼いて食べたりもしました。
春になったら、渓流でもこれくらい釣るぞぅ!!