J some! times

ログメーカージェイホームズの日常ささやかな出来事を、日記形式で時々(Sometimes)写真と共にご紹介していきます。

受け継いでいく家

2008-12-22 11:46:54 | 現場より
埼玉県 秩父で建築中のT邸ポスト&ビームは、現在仕上の段階を迎えています。

T邸は、Tさん自身が過ごした、築200年を超える古民家の建替えとして、建てられています。



その旧家の構造材は、ポスト&ビームの一部として、新たな命を宿すことになりました。

和室の床柱。
とてもしっかりした梁で、磨けばまた美しい木目が出てきますが、Tさんは敢えて、煤の染み込んだままで使って欲しいと希望され、そのまま使いました。


Tさんのお母さんは、思い出のたくさん詰まった家を建替えることに、寂しさも感じたとのことでしたが、新たに生まれ変わった姿を見て、とても喜んで下さいました。

このログハウスで、またたくさんの思い出ができることを願っています。

夢の丸太小屋に暮らす 1月号

2008-12-16 16:53:40 | 雑誌掲載
先日、『夢の丸太小屋に暮らす 1月号』が発売となりました。

今号では、巻頭特集で、当社のポスト&ビームオーナーMさんが取材されました!
もうすぐ築4年を迎える、ご夫婦とお母さん、お子さんの4人家族のログハウスです。

ガーデニングは、お母さんの担当で、1年を通して季節ごとの様々な花が、訪れる人々を出迎えてくれます。


Mさんはプロの調理師で、パンの生地なども手作りされるので、キッチンには、アイランドテーブルをハンドメイドでつくりました。


取材当日も、パンやピザ、パスタなど手作りしてくれました。
薪ストーブで焼くと、ピザもとてもおいしくなります!






冬は寒くて出不精になりがち・・・
でもオーナーの皆さんには、冬ならではの楽しみがあります。

薪ストーブやクッキングストーブに火が入ると、自然と家族がリビングに集まってきます。
ストーブの火を眺めながら、家族団らんのひととき・・・
薪ストーブを使って作る料理は、何故かワクワクして、おいしくなり、
室内外を冬らしく飾り付けすることも楽しくなってきます。

冬が来るのが待ち遠しく、とても楽しくなるというのも、ログハウスならではです。

詳しくは、『夢の丸太小屋に暮らす 1月号』をご覧下さい!


さてさて、もうすぐクリスマス。
皆さんは、どうやって楽しみますか?

カナダ Surelogサイトの様子

2008-12-02 19:08:44 | Todays CANADA
平澤です。寒い日が続いていますが、皆さんお体には気をつけてください。
当社の居候猫は、ここ数日食欲がなく、とても調子が悪そうで、社員一同心配な毎日です。

さて。私がジェイホームズに入社したのは・・・約14年前。
そのころ、世間ではまだインターネットは今ほど浸透しておらず、カナダとのやり取りといえば、電話とFAXでした。
どちらかというと、カナダの方がデジタルに関しては進んでいて、出張した時には、「時代の最先端を行く日本人なのにパソコンを使っていないの!?」とびっくりされたくらいでした。

それから、数年・・・世の中の流れはみるみるうちにデジタル化し、現在はインターネットナシでは仕事にならない状態になってしまいました。

郵便でやり取りをしていた頃を少し懐かしく思いつつも、インターネットのおかげで、カナダのSurelog Homes スタッフがとても近く感じられるようになったのも事実。

今年に入ってからは、テリーもデジタルカメラを新しく買いかえたのか、以前よりも頻繁に現場の様子の写真が送られてくるようになりました。

そのうち、カナダから動画がリアルタイムで届くようになる日が来るかもしれませんね。

送られてきた最近の様子を早速ご紹介したいと思います。

テリーの暮らす町。カナダ、サーモンアームの天気予報を見ると、なんと、最高気温で5度、酷い時は最高気温なのにマイナス9度です。
最低気温は0度からマイナス14度。とても厳しい寒さです。

写真は11月下旬の様子で、まだそれほど雪は積もっていませんが、丸太が凍ってキラキラと光っているのが見て取れます。


遠くの山がとても美しく見えますが、寒そうです。これは11月21日の様子です。


Surelogのサイトは少し高台にあるので、景色がとても綺麗に見えます。
右側の丸太のしずくも、氷が解けてできたものです。
11月27日の様子。


どんなに寒くても、細かい作業をするときは手袋をしないんです。
11月27日の様子。


同じ日に撮影した写真でも、朝のうちはうっすらと雪が残っていたようです。
11月27日の様子。

これから、ますます寒くなりますが、Surelogのスタッフは皆元気に、心を込めて、大切にログハウスを造っています。
また、写真が届いたら、様子をご紹介いたします。