梅雨に入り、雨の日が続いていますね。
カタツムリも楽しそうに、お散歩しているようです。
先日、所属している森林インストラクター会主催で、群馬県内にあるブナ林の森林観察会を行ないました。
このブナ林は戦前に伐採された2次林で、まだ比較的細い木が多いですが、中には伐採をまぬがれた、樹齢200年を超えると見られるものもありました。
森の中では、エゾハルゼミが騒がしく啼いていて、ブナの幹に抜け殻が残っていました。
ふと地面に目を向けると、銀竜草がひっそりと咲いていました。
森の中は薄暗いのですが、所々、明るく開けた場所があります。
寿命を全うしたり、雷などの災害によりブナが倒れて、自然にできた場所です。
地表まで太陽の光がしっかり届くことにより、新たな植物の芽が出たりして、森の更新が行われています。
カナダでも、倒れた木は「ナースログ(nurse log)」と呼ばれ大切にされています。
倒れた木は、虫や微生物によって分解され、栄養分として土壌を豊かにしたり、他の植物の生長を促したりします。
倒れた木にも、森を豊かに育てるための大切な役割があり、何一つ無駄なものはありません。
事務所の庭には、いづれ雑木林になるよう、様々な樹木を植えてあります。
色んな植物や昆虫、それらを餌とする鳥や動物たちが訪れるような豊かな森になって欲しいと思っています。
私たちは、ログハウスづくりという仕事を通じて、貴重な自然の恵みである丸太を使わせて頂いています。
これからも、大切な丸太を絶対に無駄にしないよう、そしてオーナーさんに愛され続けられるログハウスを、1棟1棟心を込めてつくって行きたいと思います。
そうすることで、ささやかですが、ジェイホームズなりの自然への恩返しをしたいと思っています。
カタツムリも楽しそうに、お散歩しているようです。
先日、所属している森林インストラクター会主催で、群馬県内にあるブナ林の森林観察会を行ないました。
このブナ林は戦前に伐採された2次林で、まだ比較的細い木が多いですが、中には伐採をまぬがれた、樹齢200年を超えると見られるものもありました。
森の中では、エゾハルゼミが騒がしく啼いていて、ブナの幹に抜け殻が残っていました。
ふと地面に目を向けると、銀竜草がひっそりと咲いていました。
森の中は薄暗いのですが、所々、明るく開けた場所があります。
寿命を全うしたり、雷などの災害によりブナが倒れて、自然にできた場所です。
地表まで太陽の光がしっかり届くことにより、新たな植物の芽が出たりして、森の更新が行われています。
カナダでも、倒れた木は「ナースログ(nurse log)」と呼ばれ大切にされています。
倒れた木は、虫や微生物によって分解され、栄養分として土壌を豊かにしたり、他の植物の生長を促したりします。
倒れた木にも、森を豊かに育てるための大切な役割があり、何一つ無駄なものはありません。
事務所の庭には、いづれ雑木林になるよう、様々な樹木を植えてあります。
色んな植物や昆虫、それらを餌とする鳥や動物たちが訪れるような豊かな森になって欲しいと思っています。
私たちは、ログハウスづくりという仕事を通じて、貴重な自然の恵みである丸太を使わせて頂いています。
これからも、大切な丸太を絶対に無駄にしないよう、そしてオーナーさんに愛され続けられるログハウスを、1棟1棟心を込めてつくって行きたいと思います。
そうすることで、ささやかですが、ジェイホームズなりの自然への恩返しをしたいと思っています。