四番中田がダメ押しの2ラン。
有原が6回2失点。宮西・バース・谷元とつないで連勝M6が点灯。
いやあ、ナマラいいねー。
あとは全部勝って優勝と行きたいねー。
中田もここへ来て四番らしい働き。
終わり良ければ総て良し。
ゴールは近い。
四番中田がダメ押しの2ラン。
有原が6回2失点。宮西・バース・谷元とつないで連勝M6が点灯。
いやあ、ナマラいいねー。
あとは全部勝って優勝と行きたいねー。
中田もここへ来て四番らしい働き。
終わり良ければ総て良し。
ゴールは近い。
パ・リーグもいよいよ大詰め。
2連戦の初戦、大谷が8回1失点で降板。
9回にあわやサヨナラかと言うところ、谷元と外野の好守で逃げ切った。
今日も勝って一気に優勝ムードを盛り上げてほしい。
15連勝でここまで来た以上は優勝で結果を残さないと。
小池知事が帰ってきた。
また新たな事実が判明。
地下空間に機材を搬入する箇所があった。
都の説明では何かあった時に機材を地下に搬入するためのもの。
議員が行った時にその中がどうなっているかは見られなかった。
明けてビックリ玉手箱か。
知事がリオから帰ってきて問題の解明に動き出すだろうからまずは注目。
はっきりしているのは地下空間が床をすべてコンクリートにしてあるところと、
格子状にコンクリートになっていて周りは砕石がむき出し。
すべてコンクリートのところも一部水が溜まっているところがあった。
格子状のところは水が20cmくらいになっている。
いずれの水も何なのか?
おそらく地下水が湧き出てきているとしか考えられない。
もともと東京ガスがあった場所で市場にするには反対の声も少なからずあった。
それを決めてしまった。
そこから出発して解明しないと中々。