sirius

SiriusとAldebaranとPolaris

米FRB「ゼロ金利」維持を決定 12月に利上げ判断

2015-10-29 09:36:59 | 日記

毎度のことで。利上げか?と憶測されながら結局先延ばし。

一度「ゼロ」にしたものをたとえコンマ0000・・・であっても利上げは出来ないだろう。

借りてるほうは利子などないほうがいいに決まっている。

借金の利子はゼロ。貸すときは高金利。預かった金の利息は可能な限りゼロ。

ヴェニスの商人みたいな連中。地獄の閻魔もしり込みする。

 

12月に判断というが時間稼ぎで先延ばし。そうこうするうちに国の財政が逼迫してくる。

 

日本も同じ。経済活動を知らない。知っているけれど当面の対応に追われてその場しのぎ。

先にも書いたが、日銀の国債保有残高が300兆円超。

戦時経済だと歎いた専門家がいた。

政治も経済も国の財政もすべてアメリカのため、アメリカの猿真似。

 

とにかく国民に目を向けた政府を打ち立てる。急がねば。

 

 


民主党は

2015-10-28 11:01:42 | 日記

共産党がいち早く安倍内閣打倒を打ち出し、新しい政府を作ろうと呼びかけた。

民主党内から異論が。そうなるであろうと思っていた。

宮城県議選で共産党が躍進し、議会第二党となった。

これに危機感を持ったのであろう。

しかし、それは皮相的な見方であろう。

県議選において両党で協定を取り交わしたわけではない。国政でも一度だけ。

論理的な思考が苦手と見える。協定がない限りそれぞれが選挙戦を戦う。

それだけのこと。共産党は安倍自公政権の暴挙を批判して戦いこの結果を得た。

 

しかるにこの結果だけで「一緒にやったら票が減る」はあまりにもお粗末。

 

政権交代を標榜して臨み、それを果たした。

その結果について分析したのだろうか?

 

その後、三年間の流れは民主党に期待した国民をみごとに裏切った。

その反省も検証も聞かれない。それでも「政権交代を」という考えにどれだけの国民がついていくだろうか。

 

共産党が提唱し野党五党でまとまろうとしているが、

維新は内輪もめ。どうなるか。ひょっとしたら消滅もありえる。

難破船からネズミが逃げるように離党者が相次ぐ。除籍したものもいる。

 

民主党もこの状態。

やはり支持基盤が脆弱、「連合」に頼るだけ。

自らの足元が固まってない。

横浜のマンション騒ぎと似てるか。しっかりしているように見えてどこか足元が浮いてるか?

 

いずれにしてもこの国が壊滅的な状況にあることの認識をもってほしい。

 

 

 


くいが残る

2015-10-27 19:16:41 | 日記

横浜の波止場からー。じゃない。

マンションの基礎杭が深度不足とか連日騒いでいる。

過去10年間の施工箇所について関係各位に通知しているとか。

 

まあ、学校・公民館などは心配ないよ。

急がされることはないから。

 

マンションは違うね。

なんたって競争相手がいるから早く契約しなきゃならない。

「xx年・・月入居予定」など、チラシや新聞広告で見かけた。

本当はそんなに早く出来ないけれど「販売先にありき」だから。

そのしわ寄せが下に、下にと下りて行く。

昔の大名行列じゃあるまいに。

 

今になって、杭の施工に齟齬が生じたのならその時報告してくれれば。

誰が聞いても言訳だな。今なら何とでも言えるさ。

 

すべての責任を負うといってるからどうなるか。

 

責任を負わないのは安倍一派。どうしようもない。財界幹部を引き連れて金儲けの旅。

あきれる。

 

 

 


盗人猛々しい

2015-10-27 12:47:29 | 日記

沖縄県知事が承認取り消しを行ったことに、防衛省・沖縄防衛局が国土交通省に

不服審査を請求。

これにより国土交通省が取り消しは無効と判断。

沖縄県が従わなければ「代執行」をと。

 

「重大な瑕疵がある」として承認取り消しをしたことを「違法」と断定。

どちらが「違法」なのか。

 

不服審査請求をできる「有資格者」は私人。

つまり、国民一人ひとりであるということ。

まさか、安倍みたく、この法律を「つまびらかに読んでない」とでも言うか?

 

請求する資格のないものが請求してそれに応じる。

内輪で、卑近な例えを出すなら、盗みをした人間が自らを裁くようなもの。

 

「憲法違反」が明確な「戦争法」を成立させたことを思えば、

この程度は歯牙にもか0けないってか?

 

「アメリカ従属」といわれようが、アメリカのためなら「憲法破壊」も当然。

暴力団も顔負けの所業。

 

まさに独裁政治・安倍独裁内閣。

今世紀最悪の「独裁者」を後世に残すだろう。

残される安倍はいいとしても、被害を被り続ける沖縄県民・国民にとっていい加減にしろといいたい。

 

一刻も早く「民主革命」で国民の政府を作ろう!

 

 


悩みが

2015-10-26 20:35:16 | 日記

文章入力中にカーソルが飛んだり文字変換がおかしかったりしていたが、

どうやら修復したようだ。

コントロールパネル→マウス→スマートパッドを有効にする。

で、USBマウス使用時は無効にする。

これでマウスパッドは作動しなくなる。

 

要するにマウスパッドを有効にしておいて、USBマウス使用時は無効にする。

これが正解だった。

 

判ってみれば、何だってこと。

これでカーソル飛びもなくなるだろう。