もう少しで開花しま~す 大阪南港の桜です
風がなければもうオーバーコートは不要です
出かける途中にニュートラムから見えた、、
3月10日で閉館となったなにわの海の時空館のドーム↓
交通便利だったらもっと利用客があったかも。。。
関連記事はこちら
http://blog.goo.ne.jp/jh3nbd2000/e/5b8affa2a460f65c647b065a27e211be
3月17日(日)のでんでんタウン電子工作教室も大にぎわい
教室の様子は後日UPしますね
教室が終わって梅田を通って帰りました
さすが梅田、大勢の人が行き交います
これはJR貨物梅田駅をくぐるトンネルです
梅田駅から向こうに見えている梅田スカイビル方面へ行くには
この貨物駅をくぐるトンネルしかないのです
先日最終列車が出発して
http://mainichi.jp/area/news/20130316ddn041020006000c.html
138年の営業に終止符をうったJR貨物梅田駅跡です
この名物的大きな倉庫も再開発で無くなるのでしょう
このトンネルも再開発で無くなるでしょう
北側口にはみおつくしに似たオブジェ
枕木で作られているんだそうです
地下道を抜けると、目の前に梅田スカイビルが出てきます
人工滝のイルミネーションがきれいです
梅田スカイビル入り口の案内看板
ビルは門型で上は有料展望台です
あ、JR貨物梅田駅が地図にのっています
将来は地図から消えていくのでしょうか、、
役目を終えた線路です、、、、なんて思っていたら、、
281系はるかが目の前を通過しました
大阪環状線へ入るため、この貨物線を利用しているんですね
はるかや、くろしおは新大阪から大阪駅を通らずに環状線へ入るのですね
線路沿いに歩くと、まだDE10が一人で寝ていました
その辺りから向こうに見える梅田スカイビルです
この辺りは阪急中津駅になります
R176の高架から見たJR貨物梅田駅跡です
上空を伊丹アプローチのジェット機通過
こちらひっきりなしに通過する阪急線の鉄橋
大阪府立北野中学校跡
保存されている校舎
R176を振り返ります
梅田へ戻ります 北野阪急ビル
バブル期社員海外旅行でお世話になった旅行社もここに、、
開催日には賑わうJRAもあります
梅田の繁華街、芝田1丁目に戻ってきました
さてどう帰ったらいいのかな、、ぐるりと見渡せば
どこかに地下鉄入り口があります
やれやれ、帰れました
PENTAX K30
夜には少し雨になりました
K30の場合、感度がいいので夜ISO最高3200などに設定していると
バルブ撮影したような光が多過ぎる写真になってしまいます
今までは−補正を怖がって0.7とかで押さえていたのですが
1,3とか、、それ以上でもいいようです
実際の暗さに合わせるには思い切った−補正をしてもいいことを習得しました
晴れた日の屋外での人物撮影時、今度は思い切って+補正も試してみようと思います
それにしても、、、偶然喫茶店で隣の席に座ったまだ二十歳になってないな、、、
と見受けられる女子が同じK30を持っていて写真談義をしていたので、
ビックリしました><
”一眼女子”は増えていますね