出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

梅田スカイビル・空中庭園展望台

2015-10-21 05:06:20 | Weblog

お仲間のNさんが出展されている積美展を拝見するため

梅田スカイビル 空中庭園展望台40階スカイギャラリーへ行きました

あのトンネルを通って北側へ向かいます

門型のでっかいビルです

一番上が有料展望台です

35階までシースルーエレベーターです

うわあ、高い~ JPマークは郵便局です

35階からさらにエスカレーターで40階到着

テーブルもシースルーなので眺めがいいです

Nさん出展の積美展にやって来ました

絵画、写真、書道など展示がいっぱい

積美展を拝見した後は景色を楽しみましょう

ちょうど伊丹空港に着陸するジェット機が目の前を、、、

拡大するとANA機でした

伊丹空港へ降りて行きました

あの緑色に見えるところが伊丹空港です

おっと、今度は目の前をヘリコプターです

ヘリコプターと同じ高さって、、

めったにありませんね 南港か神戸空港へ行くのかな

これが西側の南港方面 

有名なビルの中を走る阪神高速の合流です

手前のオレンジ色はたらこ電車と呼ばれる大阪環状線です

こちらは淀川 鉄橋がいっぱいです

何だか、機能美ですね

左が十三大橋 前日はここをバイクで通りました

阪急電車が往き交います

多い時には5,6編成が同時に見えます

今度はモーターボートです

気持ち良さそうに飛ばしていきました

ここはまだ再開発途中の梅田貨物跡です

ビルの谷間に見えるのは観覧車です

これが説明図

こっちが実物

さらに再開発が進んだら違った景色になるでしょう

南港のビル、高いのがWTCですね

夕陽がきれいに見えてきました

これが最上階 空中庭園展望台です

しばし見とれます

動画はこちら:https://goo.gl/OahLRv

内外の写真を撮る人もいっぱい

太陽さん、毎日ありがとう~

堪能したので降りましょう

観光客向けお土産

外国からのお客様、増えました

スカイビルの地下には昭和の町が再現されています

ミゼットもがんばってます

お昼に出かけて梅田で食事して

食事後この梅田スカイビルでゆっくりして

夕陽を見れば半日のいい散策コースではないでしょうか

みんさんもいかが、、。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿