goo blog サービス終了のお知らせ 

toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

初めてのクイモン

2007-11-29 21:16:30 | weblog
僕は今日生まれて初めてのものを食べました。
ヤマドリです、山にいる鳥ではなくて標準和名ヤマドリのヤマドリです。

スゲー美味しかったです。今までの人生、これを知らんくてちょっと損してたレベルです。

こういうものに出会うと凄く嬉しくなります!!

ヒトのふりみて

2007-11-24 21:55:30 | weblog
写真を撮っていて、嫁ハンに「必死やのお」というようなことをしばしば言われます。そらそうです、一生懸命で必死なわけですから。

今日、一生懸命で必死な他人をけっこうじっくり見られる機会がありました。
僕自身に置き換えて全面的にではないものの、必死のなり方も考えす必要性を感じました。
必死で考えなおそうと思います?!

さすがSIGMA

2007-11-14 22:15:49 | weblog
自社製一眼レフカメラも製造していて、おもしろレンズもたくさん販売しているSIGMAが新しいレンズを発売するようです。
このレンズこれですわ。
海中で写真を撮る人はこの魚眼レンズを使用するケースが非常に多いので、ニコン
やペンタックスというかトキナーなんかに加えてAPS-Cサイズの素子に対応して、しかもモーターを搭載している魚眼レンズの選択肢が増えるのは良いことだと思います。

そして4.5mm円周魚眼、最高やないですか!!僕はお金が無いのですぐには飛びつけませんが、フィルム消費することなくギョッガーンでけるやなんて世のギョラニスト達は大騒ぎなんやないでしょうか。

ニコンD1が世に出た当時、SIGMAの8mm円周魚眼に1.4倍のテレコンバータを挟んでマウントすれば、APS-Cサイズの受光素子で対角魚眼に近い画像が得られる、ということを聞いて、”ワー、アタマエエー!!”やなんて思っていた事からするととんでもない世の中になってきました(この調子で進んでいってもっと大きな素子を搭載したカメラがすごい低価格で売っているのが当たり前の世の中になっていて欲しいです)。

トホホですわ

2007-11-13 23:47:38 | weblog
突如うちのPCがヘソを曲げてweb接続できなくなってしまいました。かなわんですわ。
こんなノートパソコン、インターネットにつながれへんかったらただの熱い板ですわ。

どうにも無線ルーターがクサイと思われるのですが復旧のメドがさっぱりたちません。

腰痛い

2007-10-23 08:39:35 | weblog
先日の嫁ハンのおばあちゃんの法事でお行儀良く正座なんかをし過ぎたのかもしれません。
なんだか、物凄く腰が痛くなってきてしまいました。
折り悪しく今日から度を越した肉体労働をこなさないといけない予定です。
体の要の腰に不安があるやなんていうのはイヤですわあ。

やっぱり

2007-10-20 20:11:45 | weblog
突然ですが、やっぱりビールはうまいです。

っというのも法事でしこたまビールを飲んだからです。

ここ最近、嫁ハンに説教されて以来お酒を控えていたり、発泡酒ばかり飲んでいたりということもあるのですが、やはりおいしいのです。

秋の訪れ?!

2007-09-02 21:29:14 | weblog
今日の三重県志摩市は朝からもんのすごい雨がザカザカ降りました。

こんな日は家出ゴロゴロするに限るとぐぅたらしまくっていましたが、昼寝をして目が覚めたらちょっと寒気を感じるような感じで風邪をひいてしまったかもわかりません。雨のせいで大分気温が下がってきたように感じます。
夕方になって愛犬の黒柴犬JOG太郎と散歩していると物凄く”最後の力を振り絞ってます”といった感じのミンミンゼミの声を聞きました。彼らが鳴くのも異性へのアッピールではなかったか、と思います。ミンミンゼミも次世代に命をつなぐべく必死に追い込んでいるのかなぁ?!と思いました。
まだ、野生のスズムシの声などは聞いていないと思うのですが、あっという間に秋の虫で夜が敷き詰められるのでしょうねぇ。
それでもアイスやビールをおいしく感じてしまう今日この頃のJOGさんなのでした。

35×24mmというサイズ

2007-08-25 10:18:40 | weblog
ニコンが本当にやりよったようです。
D3の発表が今日の0:00にあったそうです。
特筆すべきはその撮像素子です、35×24mmに準拠した自社開発のCMOSセンサーやそうです。とうとうニコン製の所謂35mmフルサイズDSLRが発表されたというわけです。
現在のAPS-Cサイズセンサーに特化したDXレンズとは別に新規のフルサイズデジタル一眼レフカメラに特化したレンズシリーズ、FXシリーズもリリースされていました。

この情報について、僕は今のデジカメの画像サイズ、4:3というのが気にくわないので、3:2というアスペクト比さえ守っていれば、フルサイズやろうがAPS-Cやろうがどっちでもええという話をしておいて、”でもフルサイズのDSLRが10万円切ってきたらどうなるかわからん”というような話にもってゆくような話を考えていたのですが、現時点でよい感じに酔っ払ってしまったので、とにかく安くて良いレンズがドンドン出てきて欲しいと思いつつ、今日のエントリに強引にしてしまうのです。

っというような話を昨日用意していたのですが、酔っ払って”下書き”設定のままにしてありました。
なんにせよデジタルカメラはこの先どこまでいってしまうのか、楽しみでもありおそろしくもあります。

今日のTシャツ

2007-08-05 20:43:46 | weblog

今日は新しいTシャツの封を切りました。
僕は洗いに洗ってクタクタになったようなダルダルTシャツが好きです。そうはいっても新品のTシャツも気持ちよいものです。

さて、その新品Tシャツ、背中にバックプリントされるのは柴犬と波です。
うちのJOG太郎もこんなかっこ良い感じになってもらいたいものです。

参議院選挙結果速報番組

2007-07-29 22:06:22 | weblog
今テレビを見ていたら、たいがいのテレビ局は選挙の結果速報をやっとるようです。

例えば仮に今日、サッカーのA代表の試合があったらどっか生中継していたのでしょうか?!

仮にどこかの放送局で今プロレスの中継していたら、僕絶対に見ると思います。
大晦日にプロ総合格闘技の試合なんかやるよりか、今放送したほうが視聴率とれるんやないかなぁ、とも思わなくもないです選挙結果に興味がないわけではなくて、なんぼなんでも生放送でどこの局でも同じようなことやらんでもええがな、と思うだけなのです。)