夜露 2008-10-17 23:22:37 | weblog ここ最近、仕事を終えて家に帰ろうと車に乗る時に気づいたのですが夜露が車にビタビタついてきよるですわ。そりゃもぉ、後2ヶ月もしたらクリスマスやったりするぐらいで、夜中ともなれば肌寒いから、普通に寒いにシフトしているのですからしゃぁないですわね。そのうち霜になったりするかもしれないことを考えたらまだまだ平気です。
mixiの広告ムチャクチャ 2008-08-31 22:49:47 | weblog ギャース、これだけは文句ゆわな寝られんです!! mixi見てたら、化粧品みたいな広告やっとるんですわ。 ”すっぴんほめられちゃった”とかゆうてるので、趣旨はこの商品つかったら化粧せんでもエエ具合みたいな感じなのでしょう(というかハラが経つので詳しく見とれへんです)。ところが広告のバナー画像に少女漫画みたいな適当な中途半端な落書きみたいな絵を使っとんですわ、エエ具合なすっぴんに堪えうる広告素材なかったんか?!と文句をいいたくなりました。 次にリンク先を見てみました。 http://www.riceforce.com/stc/campaign/080715/default.aspx 人気モデル桐田さゆりさん(僕はオッサンなのでPROFILEを読んでもさっぱりピンときませんでした)をはじめ110×145ピクセルのムチャクチャ小さい女性の顔画像が置いてあります。 これらの全てがどう見てもスッピンの顔やないやないですか?!どういうことですのん、ウキー!!どないしてすっぴんほめたらええのんですか?!バカニセントイテー!!! これは文句いいたくもなるですよ!!っと言いながら宣伝に一役かわされる僕のような人を想定しての高度に戦略的な広告なんかもしれん、と思い直すJOGさん、なのでした(ぜったいにちゃうと僕は断言するけど‥)。
オーバーワーク 2008-08-07 23:32:03 | weblog アリャリャ22時半かと思てたら、もう23時やないですかっ! 我ながらちょっと疲れとるみたいですね。さっさと帰って風呂入って茶漬け食ってビール飲んでへぇこいて寝ましょ。
カチ合うシュレーゲルアオガエル 2008-07-30 22:26:17 | weblog どこかそこいらへんを歩いていて、対向する向こうから人が歩いてきたときを考えてみます。向こうを避けようと思って右へよけるとアチラも同方向へ、シマッタと思って逆方向へ避けると相手も同方向へ、っやなんていうことってけっこうあるもんやないかと思います。人間っていうのはけっこうタイミングとか人がつくるキッカケに支配されているんやないかなぁ、とも思えます。 ともあれ、2匹のシュレーゲルアオガエルというかオタマジャクシあがりはヘビに睨まれたかの如くピクリとも動かないのでした。
オーケストラを聞く 2008-07-20 22:36:42 | weblog 確かに聞いてはいたのですが心地よく睡眠をとったりもしていました。 指揮をされていた佐渡ユタカさんはとても良い方でした。音が水飴のように佐渡さんの指揮にあわせて動いているように思えることがありました。
そこまで運動不足ちゃいますわ 2008-06-11 20:51:38 | weblog 毒でも吐きましょう。 名古屋発の近鉄特急に乗りました。 僕の指定席は8号車の前の方の席です。 切符売り場は1号車方向のドンヅマリです。すなはち電車8両分+α歩かされました。 その電車は鳥羽止まりなので、鳥羽駅から賢島行き特急に乗り換えました。今度の席番は2号車のドンヅマリですわ。 このクソ近鉄はよっぽど人を歩かしたいと見えます。 っというか毒吐き的には、本社ビル建て替えるぐらいやったら今すぐ、近鉄さっさと指定席発券のシステム入れかえろ!!と思います。僕の席をきめやがったクサレプログラムよりか今日びのそこらへんのPCのフリーウェアのんがぜぇったい賢いにきまっとります。そもそも、わざわざ窓口で係のオッサンと喋りもって買っとやんやから、オッサンもちょっとは考えろ!!ってことです。 こんだけ顧客満足が重視されるような時代にホンマに笑かしよるですわ。
意味わからん 2008-06-05 23:16:28 | weblog まだ仕事をしています、久しぶりの強敵です。みんなで肩をゴキゴキして頭を抱えています。 ただおるだけの人もいます。意味がわかりません。僕はおってもおらんでも一緒なんやったら帰ったらええと思うのですが、立場上いえないのんがこれも構造的な問題なんでしょう。 それにしても意味がわからんです。
世の理 2008-05-31 20:36:38 | weblog はじまりがあって終わりがある。それはそれでしゃあないんですけどどないもならんもんはどないもならんですわねぇえ。 はあ、また今度きますですよお。
競泳の選手カッコワルイ 2008-05-30 07:06:59 | weblog 何かテレビ見てたら、スゲー海パンがあって、それきたら競泳の記録がはやなるんですって。ほんで日本の競泳の選手はそれはいてオリンピック出られないんですって。詳しいことはよくわからんのですが、なんか水着メーカーとの契約が問題になってるのでしょうか? で、水泳の選手のスゲー海パンに対するコメントがかっこ悪いというか気持ち悪いんですわ。はきたかったらはきたいとはっきり言ったらええのにアホの子供並みに遠回しにブチブチゆうてますわ。っというかそんなスゲー海パンとかソンナノカンケイナイと言う人いないのでしょうか?そもそも北京の水が肌に合わんからワシは出ないとかいのでしょうか? ほんで自分らが今まで体鍛えて少しづつ縮めてきた記録がスゲー海パンはくだけで更新されてしまうのってアホらしくならんのでしょうか?それって記録更新してスゲーのは海パン様やん、と思います、スケートとかもしかりです。ついでに言ってしまうと競泳のフリー以外の記録の意味がわかりません。トラックでゆったらケンケン100m世界記録とか後ろ向きダッシュ100m世界一みたいなものやないかと思うのです(世界レベルは凄いかもですが…、普通に走る方が早いでしょう)。 そもそもアマチュアの祭典と形容されるオリンピックでなんで契約とかスポンサーが問題になるのかよくわからんです。
無理な話 2008-05-29 07:24:55 | weblog ここ最近、数回高校生の通学電車みたいなのに乗り合わせる機会がありました。 朝っぱらから必要以上の大声で喋り散らす個体が多いので聞きたくないんですがどうしても空気の振動が僕の鼓膜に伝わってきます。 そんなことはさておき、僕が思うのは彼らの話がぜんぜんおもしろくもなんともないことです。そりゃあ彼らはお金をとって人を笑かすプロやないですし、箸がころげてもオモローな年頃やゆうことも承知しとります。 それを考慮に入れたとしても、まったく笑えん話なんですわ。 隣で何となく耳に入ってくる話がおもろくて、思わず吹いてしまう(オバハントークではままある話ですわ)レベルまでは要求せんですが、せめてオチぐらい つけてほしいものです。
空気屋さん 2008-05-17 13:07:19 | weblog このお店には空気を売っているようです。なぜなら棚の上には空気しか並んでいないからです。しかも値段は無料のようです。 スクーバダイビングの圧縮空気も無料だといいなぁ、と思いますがコンプレッサーのことを考えるとそうもいくわけもありません。