goo blog サービス終了のお知らせ 

適当でええねん!!

自分の生きた証として写真の保存容量が超えても有料で書いてきたのに終了ってどうよ!!
移転先を探さねば・・・

生石高原へ

2013年07月07日 | ロードバイク

昨日の土曜日は珍しく仕事でした。

今日は朝一から生石高原を目指します。

黒沢から行くにはキツイ勾配の迂回路を行かないとダメだと思ってましたが通行止めの案内を

無視して行くと問題無く行けました。

がけ崩れなんてしていません、工事をしている区間があるから通行止めにしてるんです。

警備員がいない早朝なら問題有りませんね!!

 

黒沢を下り生石公園線で生石高原に行きます。

途中でゆるい方を行くかキツイ方を行くか選択できるんですが気がつけばキツイ方を登ってました。

15~16%が少し続きました。

 

生石高原ではキツイ風と霧が風にのって漂っていました。

涼しくて幻想的な風景でした。

 

 

下りましたが  札立峠の清水山の家は閉店していて自販機もありません・・・

向かいの民家に自販機がありました。

 

下界は暑い!!

午前中に乗ってさっさと帰るパターンが続きそうです