僕のエブリィ君は5MTなんですがPC(貨物)グレードの為タコメーターがないんです・・・
ジョインターボの5速用のタコメーターがぴったりだと思いヤフオクで探していました。
しかしAT用のメーターはいくらでもあるんですが5速用は全くないんでAT用を付けようかと諦めてました。
たまたまヤフオクを見ていたら5速用のメーターがあったので即落としました。
下が今付いているメーター、上が5速用のタコメーターです。
色々メータを交換した人のブログを見ているとABSとサイドブレーキの警告ランプが点きっぱなしになると
いうのを知り解除方法を探していたらありました(嬉)
思い立ったら即行動で朝起きてすぐにバラきます。
しかしどうバラすか解らず手探り状態です・・・
なんとかなるもんです、自分の車を自分でバラくから少々手荒な事も全然OKです(笑)
配線を細工して作動を確認してから組み立てました。ABSとサイドブレーキのランプもバッチリです!!
オドメーター の距離が前の車の距離のままです。
ヤフオクでデジタル表示の距離を任意の距離に変えますというのがあったんですがエエんです。
メーカー保証がメーターを個人で交換するときかないとネットで昨日知りましたがメーターを
手に入れた後だったのでもう遅いです・・・
まだ買って1ヶ月の新古車なのに62935キロ走っているというのはありえません。
万が一故障したらメーカーがどう対応してくれるかわかりませんが・・・
走行距離が一気に中古車になってしまってますが、気にしたらダメですね~(笑
自己満足的なノリは基本的に大好きです♪
ミッション車はタコメータは必要です!
自転車で例えるとケイデンス見たいなもんですかね?
タコメーターを付けて正解ですね!!
走るのが楽しくなります。
しかし走行距離がねぇ・・・実際の走行距離は換算しないとだめです。
走行距離を変更できるそうなんでやってみようかな。
雨が降るのは夜からみたいなんで走る予定です。
では明日、桃山ローソンに9時でどうでしょうか?
行き先はその時で。