goo blog サービス終了のお知らせ 

適当でええねん!!

自分の生きた証として写真の保存容量が超えても有料で書いてきたのに終了ってどうよ!!
移転先を探さねば・・・

もうおしまい

2012年08月15日 | 複視

 

昼から眼の事で市役所に行きました。

会社から障害者申請をしろと言われていたんですが医者からは詳しい

説明もなく障害者には該当 しないといわれたんです。

しかし診断書には後遺症として複視が残り回復の見込みなしと書かれています。

 

後遺症が残り回復の見込みがないと書かれているのになんで障害者に

該当しないのか確認してきました。

 

国の眼に関する障害者の規定では両目で物が見れて視力が規定よりあれば障害者には

当てはまらないとのこと。

視力と視野のことしかどこを見ても書いていません。

眼に関しての病気、症状では視力と視野に関係していないとダメという事です。

つまり書かれていないことは認められないということです。

 

僕は顔の傾き具合で2重に見えてふら付きがあるんですが症状でしかないという事です。

一生治らないんですよ!!

なった患者でしかわからない事がいっぱいあります。

 

国の定める事には理不尽、理解しがたい事があふれるほどあります。

北欧のように税金が高くても「ゆりかごから墓場」までというような安心して

生活できる環境があれば少しは楽かなと感じました!!

 

それと医者はなんでそうなるのかという詳しい説明も患者が理解するまで

面倒くさがらずにするべきではないでしょうか!!

 

これで眼の事に関して特別に書くのをおしまいとします。


現状

2012年06月07日 | 複視

 

僕の眼の手術は眼科的には成功してると思う。

なぜなら正面視を一つに見えるようにできているから。

手術をしても完全に元の状態に戻らないのも理解しているつもりだ。

 

体のふら付きがあるのと舌の感覚がおかしいと医者に伝えていた。

しかし手術前後でも一切ふれられていない。

手術をしてから体のふら付きが一段とひどく感じるし舌の感覚はおかしいままだ。

しかも今まで右に頭を傾けても感じなかった複視がでている。

 

検査時のように頭を固定しての正面視なんて日常生活ではあり得ない。

頭を少しでも左に傾けると複視があらわれる。

二重に見えたり一つに見えたりするのがふら付きの原因か?

 

2本足で行動をするとふら付きを感じるし宙に浮いているような変な感じがする。

この感覚が常に付きまとうのである。

眼の見え方は別としてふら付きがなんとかならないかと常に思う。

 

車の運転もプリズムフィルムの時より運転しづらい・・・

自転車にも乗れるのになぜ2本足の時はあかんのや・・・

 

神経内科に行ってみようかと考えている。


半月経過

2012年06月04日 | 複視

 

眼の手術をして半月が経過した。

もう記事にするのは止めようと思っていた。

 

昨日、母親が脳梗塞で倒れたとサイクリング中に連絡があった。

幸い人が居てる場所で倒れすぐに病院に運ばれたため

大事には至らなくて済みそうだ。

85歳・・・もう何が起こっても不思議でないと感じている。

しかし生きようとする姿に僕が励まされた。

 

僕の眼も想像していたより良くはならないと直感で感じる。

自分に課された試練を乗り越えるのを諦めかけていた自分がいる。

自暴自棄な感じですさみかけていた・・・

 

でも昨日の母をみて思った。

悲しい自分の姿をみせたら申し訳ないと!

五体満足な体を眼だけで諦めかけている・・・

 

今までと状況は違うが仕事ができるようにするんだ。

やればできる、何事も!!

失敗を恐れていては前に進めない。

対人関係を恐れていても同じだ。

 

母親、自分の復活を信じます。


経過

2012年05月22日 | 複視

 

今日で手術後4日が経った。

眼が赤いのも少しましになりゴロゴロ感も減った。

真正面は1つに見えてる、顔をゆっくり左右に動かしても1つ。

頭をゆっくり傾けても少しなら1つ。

 

左右方向、左右の頭の傾きの早い動きには眼が反応せず2つに見えたり

遅れて映像がついてきたりする。

手術後まだ日が浅いので仕方のないことなのかな。

 

医者は手術をしても正面視だけしか1つに見えるようにはできない。

頭が傾いていたり眼球だけを動かしたときは2重に見えると言われている。

個人差も大きいそうだ。

 

今日、恐る恐る マウンテンバイクに乗ってみた。

前のプリズムフィルムを貼ったメガネはもう使えない。

しかし眼を隙間なく覆う事の出来るサングラスをかけられる。

 

正面は はっきり見える、路面もわかりやすい。

後方確認、左右の確認は難しい・・・

色んな場面で映像がぼけたり2重になったりついてくるのが遅れたりする。

 

視力はいいからメガネをかけない生活は快適です!

僕の気持と眼球トレーニングで時間の経過とともに最善の見え方になるように期待します。

・・・ってまだ4日しか経ってないのに気が早過ぎやね(汗笑)


退院しました

2012年05月20日 | 複視

 

我が家の愛斗とワンコのナナです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日10時前に退院して昼頃に家に戻りました。

そろそろ復活しますよ~

 

あと少しお待ち下さい(笑)

 

コメント下さった皆さん、励ましてくれた皆さん

この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました