日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

情熱的な調べは心の奥底に ~広島県三原市で、ロシア国立交響楽団コンサート~

2015-07-27 22:55:43 | 日記
 去る、7月25日(土)午後3時から午後5時30分まで、三原市芸術文化センター ポポロホールで開催されたロシア国立交響楽団コンサートについてご報告します。(呉支部 F)

 最もロシア的な最後のオーケストラが三原市へ来るということで、広島の日本ユーラシア協会もチケットの普及に取り組んだ。協会が扱ったチケットで、呉支部の会員3人会員以外3人の参加があった。

 指揮はヴァレリー・ポリャンスキー、ピアノは及川浩治、ロシア国立交響楽団。「ムラヴィンスキー、スヴェトラーノフの流れを汲むロシア最後の爆演型指揮者」とチラシに紹介されていたポリャンスキーさんは、指示棒がまるで割り箸に見えるような大きな男性。両手を高く広げ、オーケストラ全体を包み込むような姿勢から一気に、指示棒が床に着くほどの小さな姿勢に。その指示棒から発せられるオーケストラの調べはとてもパワフルで情熱的。打楽器をや金管楽器の音とともに雷が響き渡るような迫力。その一方、しーんと静まり返った会場に弦楽器のかすかな音色、音が出てないのではない。どんな小さな音も会場全体に染み渡るような繊細な音色。聴衆を圧倒的に引きつけてやまない。

 ショパン国際ピアノコンクール最優秀演奏者及川さんのピアノを弾く手は、目にも留まらぬ速さで激しく動く。彼はまた鍵盤を激しく叩いた手を天井に向けてパッと広げる。オーケストラがピアノの美しい音を尚いっそう激しく引き立てる。ポリャンスキーさんの指揮のもと、その情熱的な演奏がオーケストラと実に良く調和して、涙が出るほどの感動を呼び起こす。「チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番変ロ短調 作品23」、この調べは今も耳にこびりついて離れない。

 この日のプログラムは他に「チャイコフスキー スラヴ行進曲 作品31」、「チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調 作品74『悲愴』」。参加した皆は一様に、「一生の思い出に残る感動的な素晴らしいコンサートだった」などと感想を話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーチャと旅行で素敵な出会いと新入会

2015-07-22 15:58:17 | 日記
 第2回ダーチャイベントは7月20日、呉市内の女子畑と東広島市内の賀茂クラフトで開催されました。参加者は協会員10人、協会員以外7人でした。

 第1部は女子畑の山林で竹伐採&竹チップ作り。朝8時30分に集合後、講師から竹の有用性と作業の安全について説明を受け、作業に取りかかりました。梅雨明けの猛暑日、汗びっしょりになりながらの作業でした。
竹伐採後は第2部、東広島Mさんのダーチャへ移動して昼食交流会、メニューはすべて手作りで、ピザ各種、パン、サラダ、薫製たまご、ビーツ、ビーツの葉とちりめんの炒め物、杏仁豆腐など。

 先月、Jさんご夫妻は農業を通した交流をしたいと、今年8月のハバロフスク旅行を申し込まれ、新入会されました。この日は夫のJさんがダーチャ経験豊富な一杉さん、エルビラさんの話に花を添えました。一杉さんが「ビーツは漢方薬ならぬ『露法』ですよ」と話され、その種を各自の菜園に蒔くことにしました 。若い参加者から「みかんをロシアへ輸出できないだろうか」と意欲的な発言。 Jさんから参加者全員に、両手に持ちきれないほど無農薬の甘夏とレモンをいただきました。菜園、ピザ釜、オーブン、室、ロケットストーブなど手作りされ、すでにロシアのダーチャ以上のことをされているMさんご夫婦は、「こうして大勢集まって交流するのがとても幸せ」と話され、皆さんのピザを焼いてくださいました。

 アンケートはすべて「大変良かった」に○。竹伐採では「大変だったがいい汗を流し、竹の肥料などおもしろく有用な話をたくさん聞くことができ、新しい人との出会いがあり楽しかった」、昼食交流会でも「予想外の人々との出会い、おいしいピザ、新鮮なサラダ、薫製たまごなど珍しい食べ物で、楽しいことばかりだった」などの感想が寄せられました。筆者は、ダーチャと旅行で素敵な出会いがあり、新入会もあったことをとても嬉しく思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がった第3回ロシア民謡を歌う会

2015-07-11 23:04:29 | 日記
新たな出会い、大きな声で歌ってとっても元気になりました

 日本シューラシア協会呉支部の、7月11日(土)午後4時から午後5時50分まで、呉市内のガレンホールで開催された「第3回ロシア民謡を歌う会」には、協会員以外の方も含めて10人が参加、うち8人は「ロシア民謡を歌う会」初参加でした。
 第1回の時大好評だった突田さんのギター伴奏に、彼の奥様のピアノが加わり、とてもパワフルで元気の出る会になりました。
 前半は、ユーラシアブックレットの山之内重美著、ロシア愛唱歌集「黒い瞳から百万本のバラまで」の中から、「カチューシャ」、「ともしび」、「モスクワ郊外の夕べ」、「百万本のバラ」、「カリンカ」、「バイカル湖のほとり」を、ギター伴奏の突田さんのリードで1番だけロシア語で歌い、その後続けて日本語で最後まで歌いました。
 後半は日本語の歌詞カードに沿って、「仕事の歌」、「トロイカ」、「山のロザリア」、「泉のほとり」、「一週間」、「黒い瞳の」と歌い、最後に「心さわぐ青春の歌」で締めくくりました。まるでオペラ歌手のように上手な「堺町歌の広場」Yさんご夫妻と一緒に歌うことで、自然に大きな声が出ていました。
 途中休憩が5分ほどあっただけで、食べたり飲んだり語らったりすることなく、ひたすら歌いどおしでした。歌うことで元気をもらいに来ている筆者は、これ以上歌えないほど歌って声がかれてしまいましたが、とても満ち足りた気分になりました。
 「ロシア語で歌って、また若いころよく歌った歌を歌えて楽しかった」、「『百万本のバラ』の歌詞がとても気に入りました」、「練習して日本語でもロシア語でも歌えるようになりたい」、「楽しい集いになりました」、「次はいつするのですか」、「 日本ユーラシア協会は料理教室をしていると知っていたが、『ロシア民謡を歌う会』をするとは驚きました」、「以前広島で、ロシア愛唱歌集の著者である山之内重美さんの指導がとても良かった」、「指導者がいなくてびっくり、指導者が先に歌ってそれに合わせて歌わなければ初心者には難しい」という感想があり、大変盛り上がったのですが次回への課題も残りました。(呉支部 F)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回ダーチャイベント

2015-07-10 21:42:28 | 日記
竹チップはヨーグルトの60倍もの乳酸菌があり、菜園の水はけと肥料にもってこいです。
呉市安浦町女子畑で竹伐採&竹チップ作りワークショップ、東広島市賀茂クラフトでピザ作りをして交流します。
日時 7月20日月曜日午後9時、(午前8時30分集合)
場所 女子畑 野路東小学校跡
会費 1,000円(ピザ代を含む)
連絡 藤井 080-5610-9751
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする