さて7月はコンテストが続きます。最初の6日6D (JF6YME)に続いて
13日IARU HF World Championship に
8N6HQ / 43002 / 南阿蘇村からオペで参加します。
免許が発給され次第、7日頃から事前運用も行います。
オペの立場から少しだけ
コンテスト運用では
例年と違って8N1HQとの二チームのみでバンドとモードを分担しますので
夫々のバンドの滞在時間が限られるかもしれませんが
DXは勿論、国内も出来る限り多くの交信の機会を提供できればと思います。
特にローバンドの運用時間は夜間の一部に限られますのでバンドチェックお願いします。
Unlimited (SOU)(アシステッド)ですとRBN, DX クラスター等の利用が可能ですが
Limited (SO)参加では使用できませんのでご注意ください。
事前運用では、リラックスモードでの交信でOKですが
コンテストでは、こちらのコールサインや自局のコールサインを復唱せずに 5945, 5NN45 のみで
Name、QTH、JCC/JCG番号等は送出せずに
「簡潔な交信」をお願いできれば、嬉しいです。
また、呼ばれる際にはサフィックスのみでなく、フルコールサインで1回だけお願いします。
優秀なオペが揃っていますので貴方のコールサインを1回で取ってくれるはずです。
パイルの場合には他の局を先に取る場合もございます。
QSLカードについて
事前運用もコンテストでの交信もQSLカードは発行しますので
交信中にQSLカードのご質問を控えていただけますと
他の方との交信のチャンスが増えますので、宜しくお願いします。
そちらからはカードを発行されなくても大丈夫です。
JARL web
英文ですが全ルールはこちら
追記:大事なことが漏れていました。
事前運用からコンテスト参加中まで、運用の見学(公開運用)体験運用の機会を設けています。
なお、IARU Championship 参加のHQの場合
免許申請の手続き上、公共の場所ではなく、
個人のお宅(シャック)からの運用になりますので
見学又は体験運用で日程、時間帯のご希望に添えない場合もございますこと、ご了承下さい。
後日、県支部ML、SNS等でも情報発信しますが
見学、体験運用希望されるか、詳細についてお知りになりたい場合には
ja6wfm@jarl.com へ件名「見学、体験運用」でお問合せ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます