JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

最近は2mFT8をモニタ

2019-09-26 16:30:00 | アマチュア無線
今年から6mFT8を始めて、DXシーズンが終わって6mで国内やHFのFT8をやるには興味も湧かず。ひょんなことでFT-991Aが手に入ったので2mのFT8をモニタし始めたら結構遠くが受信できて面白い。何故面白いかって?八木を上げて2mのFM/SSBをやったり移動運用をやって来た人ならば、設備や、移動場所によってどれくらいまで聞こえるのかは想像できると思います。

現在はタワートップで23mHの2mちょっとの長さの6m/2m/70cm兼用GPを使っています。GPの事を何段GPと言う人がいますが、それってエレメントの段数でなく、繋ぎ目の数を言っているでしょ(笑)

こんなアンテナで500km3,4,5,6エリアの信号が受信できます。八木を使ったことがある人だと、「それくらいは普通ですね」ですが使っているアンテナがGPなのです。それとFT8はパソコンがデコードしますので、自分の耳で聞かないので面白くない、興味ないと言う方もいます。

私もそう思っていました。それは交信に拘るからでした。というのも、いくらパソコンのソフトがデコードすると言っても、電波を受信しなきゃ、ソフトは何にも出来ないのです。

つまり、ここまで電波が飛んできている、電波が飛んで行っているというのが面白いのです。でもこれもこれまで2mでSSB/FM等でやっていた人でないと違いやFT8の凄さを分からないので、どこが面白いと思えるのかは?です。

私の場合にはFT8での交信にはあまり興味なく電波伝播を体験できるだけで面白いのです。

ただ、今は珍しさや実験の興味でやっているので直ぐに飽きるかもしれません、それにコンテストで交信するほうがもっと楽しいですし。



コメント (5)