宮代町不動産屋の自転車操業日誌

自転車や園芸、ヤギ、ニホンイシガメ、デグー、アクアリウムの話題と、たまに不動産の事

杉戸小学校の校訓なのかな? 「 すすんでやる子 」 も変わってなかった。

2016年04月08日 19時29分03秒 | 日記

娘が小学校へ入学しました。

という訳で、娘は私の杉戸小学校の後輩となり、
順調に卒業すれば、父母 私 娘と親子三代にわたって杉戸小学校卒となります。

江戸っ子の定義で
「三代続いて江戸生まれでなければならない」といわれることがありますが、
この定義に則れば、娘は生粋の杉小っ子という事になるのかな?

ちょうど30年前に卒業した杉戸小学校ですが
校舎や遊具、プール、体育館等のインフラと ( 私の第一印象は「変わってないなぁ」 )
校歌や黄色の安全帽、算数セット、上履き、ピアニカ等は変わりありませんでしたが

逆に変わったのは
・ランドセルがカラフル ( でも、交通安全のため黄色いカバーが被せられちゃうんだけどね )
・手作りではなく雑巾を購入すること
・手作りではなく座布団型防災ずきんを購入すること
・下校時に親が迎えに行くこと
・子供用防犯ブザーが配られること
・子供110番ホイッスルが配られること
・メール配信サービスが整備されたこと

ここ30年間で、
親は手作りをする必要がなくなり、子供への防犯意識が高くなったようです。
そして、投票率の低い若い世代と投票権のない子供へは予算が回ってないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする