いずものひとりごと

そのとき・そのときで
こだわっていること、感じていること、を中心に...

今はフルートの投稿が多い時期です^^

フルート教室#25

2008年01月23日 22時29分33秒 | フルート
今週はメンバーのお一人が最終レッスンとなりました。一緒にがんばってきた仲間がいなくなるのは、かなり寂しいです。
といってもフルートは頑張らねば

 レッスン
・フルート1 第4課
   Scale ニ短調
   Exercise 高音 レを含み、スラー、スタッカートの練習
         低音 レ レ♭ ド
   →低音ドがまだまだ弱くなってしまいます。
    また、気を抜くとリングキーから息もれてしまい
    音がかすれます。
・マイレパートリー
   ドレミの歌(卒業  )
   モーツァルトの子守歌

今回のレッスンで初めて自覚したことがあるのですが、息の出し方、腹筋、指使い、楽譜の読み取りと4つのことを同時に意識するのはかなり苦手のようです。
最近めっきり器用さがなくなってきてしまい、一つのことを意識すると他が疎かに。集中力が行き届かず楽譜を読めなくなるケースが多いようです。
初見が大の苦手なのも理解できる気がしました。
最初の3つが自然にできるようになれば、楽譜の読み取りもかなり楽になるのではないかと、勝手に思っています。

9ヶ月目のレッスンも終了しました。
上達しているのかしていないのか?
以前は新しい音が吹けるようになるなど上達が自覚できたのですが、今は気になることばかりです。
次のレッスンは2週続いてお休みのため実質3週間近く開いてしまうのでかなり先ですが、基礎練習を含めしっかり練習する予定です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笛吹きプーさん)
2008-01-24 00:05:45
頑張ってますね。以前毎日練習するべきだと言ってましたが、先週本番が終わったせいもあり、また、今週は出張も入ったため、全然練習ができません。ちょっと気持ち悪いです。
息とか、指使いとか別々に考える必要はないのではないでしょうか・・・。フルートを吹く要素としては教科書にそう書いてありますが、つまるところ”歌う代わりに笛を吹く”だけのことです。だから、初見も本当は歌えれば吹けるはず・・・です。
とはいいながら、小節の頭にある休符記号やそのあとのタイやシンコペーションはとても初見では吹けません。先生は”拍”もっていればリズムはなんとかなると言いますけど・・・
なかなか難しいものです。指使いは慣れるしかありませんが、悪い癖をつけないように注意しましょう。
返信する
笛吹きプーさんへ (いずも)
2008-01-27 14:22:11
こんにちは。
歌うように吹く、私にとって目標です。
たとえば「ソ」という表記を声にするのには苦にならないというか悩まないのですが、まだまだ、フルートでは指使いに頭を使って直ぐに音に結びつかないときがあります。
音と指が自然に対応できるようにならないと、です。
返信する

コメントを投稿