川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

麦秋<季節のたより>

2020-05-24 20:47:58 | 季節のたより

ここはとなり町北坂戸の麦畑です!毎年今頃になると麦秋を題材に写真を撮りに訪れます。ことしはやや早めか・・・、麦の色が半熟です。麦の秋<夏の季語>黄金色までには至っておりません。<去年までは2軒農家が二毛作をしていた、>ことしは1軒のみとなってしまいました。電車道側は空田んぼです。

①二毛作風景、<7:06>

②バックを入れての麦穂模様です、<7:10>

③同じ、<7:11>

③日曜日の朝の散歩道です、<7:15>

④電車も通過して行きます、<7:15>

⁂5日ぶりに晴れたので最近は見られなくなった、二毛作地帯に足を運んだのです。作付けする農家が減りました。

新型コロナウイルス感染もやや下火予想ですが、このウイルスの感染力恐ろしさ、いつ2次3次の感染の波がこの秋冬に来るかもわからないという、ニュウノーマル<新しい生活方式>に慣らされていくのでしょう! 

<いわどの山荘主人>