土佐の民家風ログハウス、アイビーログ工房 

http://ivy-log.com/住みたい!!高知が元気になる家。アイビーログ工房の木の家には物語が生まれます。

高速1000円乗り放題

2009年04月20日 22時22分20秒 | Weblog
高速道路1000円乗り放題のせいで、土曜、日曜の高知市内は、車がやたら多くなり、一昔前の連休の、渋滞を思いだしました。名物の日曜市も、人が多く、活気が違います。あまりの人の多さに、年のせいか、少し近寄りがたい物を感じました。観光客が増えるのは良いのですが、少々疲れます。私は、まだその恩恵にを受けていませんが、その内遠出して見たいと思いますが、現金なものだと、自分で自分を笑ってしまいます。岡山のMさんの所へも、安く行ける様になったので、遊びがてら、そのうちお邪魔したいと思います。その際には、連絡します、よろしく。

黒い壁の、四国の現代民家。

2009年04月18日 21時00分16秒 | Weblog
四国中央市のS邸。サッシが入り外壁を、黒いシートで張っています。これでようやく、戸締りも出来安心です。何時も思うのですが、木の色は、白にも映えますが、黒もかっこいいなーと、改めて思います。でも施主の皆さんは、だいたい無難な白をチョイスします。人とは違う事、それは個性。良いとおもうのですがどうですか、Sさん。でもこの家かっこ良いなーと思うのは、私だけでしょうか。現在は個性の時代。10人中一人でも好きな人がいれば、良い時代なのだそうです。ログハウスは割れたり、収縮したり、欠点もあるけど、快適で〝格好が良いし、色々な建築が有るけど、やっぱり一番好きだなーと、改めて思いました。特に、アイビーログ工房の土佐の、いや四国の現代民家は。

ギャラリーおおひら

2009年04月17日 09時18分51秒 | Weblog
高知医大の北側にある、ギャラリーおおひら。入り口が中々見つけられずに、うろうろして、狭いあぜ道から、ようやくそれらしい建物を見つけ、写真を撮りました。レンギョウの黄色い生垣に囲われた、良い雰囲気の建物です。国道に回り、入り口を見つけようやく到着。唇のオブジェが目印です。駐車場はおおきな木に囲まれ、静かなとても落ち着いた良い感じで、いっぺんに気に入りました。美容院と併設されて、ギャラリーはあり、建物は直島にある、安藤忠雄さんの建築を参考に、建てたものだそうです。話を聞けば、直島にある、かぼちゃのオブジェを作った作家をプロデュースしたそうです。店内も良い感じに仕上がっていて、若い作家の作品が、コーヒーを飲みながら鑑賞できるのは、とても贅沢です。庭が素敵なので、この時期は、庭で新緑をたのしみながらコーヒーを飲むと、最高だなと思いました。ギャラリー併設のカフェは増えていますが、ここは静かで、雰囲気がとても気に入りました。

ドッグラン

2009年04月16日 08時02分09秒 | Weblog
庭の小さな畑を、中々散歩に連れて行けない、我が家の、自称カヌー犬の、ドッグランにしました。杭を打って板を張りデザインカットをした、簡単な物ですが、時々脱走するのは、やはり外の世界がいいようです。穴を掘ったり、ドアのストッパーが少しゆるむと、庭に出ていて、手を妬かします。以前は庭に出していたのですが、かこっている柵が、老朽化して、知らないうちに、隣の家へ出張して迷惑をかけるようになったので、対策をせまられ、ドッグランを設けたのです。雑草が生えて来て、面白いのは、彼が歩く場所と歩かない場所が、生えようではっきり分かります。ドッグランの三分の一程度を、歩き回り歩かない場所は、だいぶ草が、伸びてきました。緑も少しあり、山吹の黄色い花も咲き、なにわいばら、が満開のドッグランは、贅沢だよなーと口にすると、彼はもっと自由をと言いたげに、私をにらみます。

アスパラガスと、アリンさんのコーヒーカップ。

2009年04月14日 22時00分25秒 | Weblog
庭にアスパラガスが、生えて来た。今年は土地の栄養が悪いのか、細い物しか出て来なかったのですが、初めて大きなアスパラを収穫。記念に一枚写真を撮りました。お気に入りの、砥部焼きの、アリンさんのカップと一緒に。彼女の焼き物を、夜須の、るカフェ、で見て、ファンになり、昨年の、砥部焼き祭りで手に入れました。なにが気に入ったかと言うと、絵付けのデザイン色使い、南国のフィリピンの海は、こんなに素敵な色なのかと、思わず引き込まれました。砥部焼きの概念を変えて、でもなおかつ、砥部焼きなのです。ログハウスも、同じ概念で作り続けていては、飽きられるし、創っていても、わくわくは感じません。新しい挑戦を、若い人に望みます。もちろん今まで作ってきた、技術のを基に、新しい、斬新なログハウスを作り続けなければ、将来はありません。