goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあれこれ・・・思いつくまま気の向くまま♪

人間ウォッチングしながら 
人の振り見て我が振り直しましょう♪

連絡待ち・・・

2024-11-28 15:51:12 | 日記















後なにか やっておくべきことがあったかな?と思いながら
家事をこなしていて 思い出しました

我が家の食洗機は据え置き型です
キッチンのリフォームは部分的にしかしなかったので
システムキッチンはベースは以前のままで
ビルトインの食洗機は付いていません

でも コロナ禍の中 令和3年の年末前に
夕食後の食器洗いが 何故か苦痛になって ため息つきつき やってたところ 娘が

”食洗機を見に行こう!!”と・・・

とは言え 置くスペースの問題・・・
上の戸棚の位置が以外と低く 高さの問題で

(たぶんここに置ける食洗機はないだろうなぁーー)って あきらめていたんです

でも 取りあえずは見に行きました
大手のメーカーのはやはり 幅であったり 高さであったり
残念賞なものばかり・・・

すると 小ぶりな食洗機を発見!

”据え置き型”というもので 使う時だけシンク側に持って来て
上から水を入れて ホースをシンクに固定すれば 使えるとか?

大きさは 3人分の食器ぐらいならOK!のサイズでした
でも 使うたびに6リットルの水を上から注ぐのは超面倒〔苦笑)
すると 水道に工事で直接つなげることができるって!

それで 購入を決めました
置くスペースが少し狭いので ネットで それをカバーできるような
台を探して 丁度良い感じのものを 取り寄せました

少しシンクにかぶりますが 全然問題なし!

そして 使い続けて 3年になります

で 最近 扉と本体に取り付けてある マグネットの接着部分が
なんだか 盛り上がって 少し 劣化して 欠けてきました

なので メーカーに質問のメールを送り返事待ちです

そこの部分だけ修理ができるのかどうか?
出来る事を 期待します
だって まだ 3年しか使っていないんですよー

メーカー保証は多分1年だろうけれど
ケーズデンキで購入した時に 長期保証(5年)を付けています
だから 大乗だろうと・・・

急に使えなくなったら 少し困るのでねーーー

年末ぎりぎりではなく 修理して欲しいですねー

だけど 今のところは 普通に使えてますが・・・


追伸・・・

3342・・・無事クリアしましたーー(どうだ参ったか!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのゲーム ”PANDA POP”に 喧嘩売ってる私って・・・(爆笑)

2024-11-28 10:00:09 | 日記
















あ――――眠い眠い眠い眠い・・・なんて 眠いんでしょ?
全身が 睡眠負債で出来ている私・・・
寝ても 寝ても まだまだ眠い(苦笑)
また 二度寝をすると 氷山が崩れるように 3時間は寝てしまう。
だから 通常の仮眠は 一人掛けのソファーに座り
TVの音量も下げずにいます
1時間ほどで 覚醒するためにねーー

そして 今日のように 雨模様だと なおさら眠い訳ですー

タイトルの ”PANDA  POP”は もう 随分前からやっているゲームで
色々 やってみましたが この単純さが 気分転換にもなり
また 以外と頭を使うので 朝のウォーミングアップにも最適なんです

超単純で 手持ちのカラーボールを 画面に出ているボールの壁に当てて
中にいるパンダを助けるってやつ・・・誰にでもできます
でも 敵もさるものひっかくもの・・で
だんだんと 頭を使わないと 全部のパンダを助けられない。
画面のボールは残っても良いんです
パンダさえ 全部助ければ・・・
でもね 簡単なのもあれば ぱっと見 数が少なくて
すぐ終わりそうだけど これが 中々って言うのも 出てきます

今 3342 まで 到達していますが
これが こいつが 何故だか クリアできない!(怒り)
頭から 煙が出そう(苦笑)

これって うまく出来ていて あんまり クリアできないが続くと
時々 哀れに思うのか ボール3個プレゼント!みたいなのがあるんです
でも・・でも・・・この 3342は なかなか強情で
くれないんですよーーーだから私は

(おい…普通はここで くれるだろう?)
(ちょっと ちょっと待ってよ!これじゃぁ 最初から消せないだろう?)
(あーーーーーあったまにきた!あんた 私に喧嘩売ってんの??)

なんて 心の中で悪態つきながら・・でも 止められないし
止めるつもりもないし
喧嘩売ってるのは 私だし(笑)

一息入れるには 丁度良いんですよーーー

順番ひとつで クリアできるものも 出来ない・・・
先の先まで 手持ちのカラーとにらめっこで 
どれをどこに 飛ばすか考える・・・これね
中毒性のある ゲームですわーーー

と言って 一日中やってる訳にもいかないからねーーー

気長に 気長に 続けましょう!

しかし!3342よ!
お前は 今日中に 絶対に クリアしてやるーーーーーー!!(笑)


さて・・・左肩ですが 昨日よりは少しマシかな?
でも やっぱ 痛いです

天気が悪いと なおさら 痛い・・・もう・・・やだーーーーー!

とは言え あと二日で11月も終り・・・

嬉しい楽しい 12月・・・
私の 誕生月です
まぁまぁ 年末の忙しい時に よくぞ生まれた 3番目!!
母は超安産でお産婆さんがギリギリ間に合ったそうです
自宅での出産らしく どこにあるのか 不明だけど
昔見た 私の母子手帳のようなものに
”とめ”さんだか?”たき”さんだか お産婆さんの名前が書いてあったのを記憶しています
12月の28日だものねーーー
亡き父も 気がもめたでしょうね?
だって 予定日が23日だったとかで 年末調整には
私がすでに生まれている事として 届けて
無事に還付金を手にしていたとか?(完璧にずるですよね?)
そして 忘年会で使っちゃってたとか?
しかし 私は生まれない・・・25,26,27 まだ生まれない。

(届を出す役所は28日までだから こりゃ 還付金返さないとダメかな?)って
父は 考えたようですが 私は親孝行な娘なので
無事 タイムアップぎりぎりの28日の朝 生まれた訳です(笑)

68になります

年を聞かれたら 素直に”70になります!”って 答えます

娘に ”変なさば よまないの!”って 言われますが 嘘じゃないでしょ?
これから 70になるんだから――ー(爆笑)
だって 70の方がかっこいいでしょう?

随分長い事 生きて来たんだね?
結婚して 今年の5月で41年になりました
最近 主人は ”何回目の記念日?”の質問に 間違えません・・なぜだ?
とにかく 紆余曲折 波乱万丈? を得て ここ迄来てます

最近は 肉体的には”よたへろ”まっしぐら ですが
精神的には まだまだ やりたいことだらけで
いろいろ良からぬことも含めて 考えがあふれ出してます

娘に抑制されたり そそのかされたりしながらねー

先日 私達の アミューズメントパークである ニトリへ
テーブル炬燵を見に行った時(その時は買う気はなかったんだけど・・)
実際に見てみると (これは・・・ありかな?使えるなぁーー)って思っちゃって
結果 旦那様の許可も取り 12月1日に購入することに・・・

その時に 当然 1階の商品も眺める訳で
そこで 目にしたのが ”米びつ”です
随分前には使ってましたが その後 掃除が大変なのと
隅々まで 綺麗に出来ないのが 嫌で 処分しました
その後 密閉容器に入れているんですが
毎晩お米を研ぐときに ”よっこらしょ!”と ケースを移動させるのを見て
娘が”あれ・・・良いんじゃない?考えて見たら?”って そそのかしました

始めは”要らないよ!”って言っていたのですが

(置くとしたら ここかなぁ?良いかもなぁーー”って気持ちになり
今朝娘に

”あれ 買おうかな?”と告げると 娘がにたり・・と笑いました
してやったり!って言うのが 見え見えーーー

(あなたが 使いたかったのよねー
 お米を入れるのは あなたの仕事だしねーー)

今回のは全部樹脂製で パーツが全部外れて 洗えます
なので とても衛生的な訳です
ぱっと見も スッキリーーー!

部屋を整える・・・の 趣旨にぴったりです

さて 雨も上がったようなので

うだうだしていないで お掃除しましょ!!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする