と言っても 私たちは平気です(笑)
去年の夏 膀胱炎でお世話になった 泌尿器科で
インフルエンザの接種が出来 それも 予約が要らないと知り
昨年もそこで接種しました
で 今年も その泌尿器科に10時ごろに 行きました
手続きを取り 順番待ちをシートに座りしていたのですが
体温をはかるべく 非接触型体温計を持ってきた 看護師さんが
私の体温を 計ろうとした時に アクシデントが・・・
私の 隣りに座っていた おじいさんが ゆーーっくりと
その シートに寝転んだんです
それを見た 看護師さん
”〇〇さん!大丈夫ですか?具合悪い?”って・・・
続けて
”〇〇さん(違う看護師さん)!ストレッチャー!!
〇〇先生 呼んで――――!!”って 大変な騒ぎに(驚)
看護師さん5人と先生が来て 診察室に運んでいきました
ぽつんと 残された シートの上の 体温計・・・
(こりゃぁ インフルエンザどころじゃないのか?)って 思いましたよーー(苦笑)
それから 暫し時が経ちました
おじいさんが 何か吐いたのか?私には見えなかったけど
シート2つ分を清掃担当者さんと 看護師さんで
それは それは 念入りに 消毒して
”坐ってはいけません!”のシールが 貼られましたーー
(はぁーーーー私達のお注射は どうなった???)
またまた 暫し時が経ち 例の看護師さんが にこにこしながら
”大変お待たせいたしましたーーお熱計りまーーす!”ってことで検温無事終了!
滞りなく 2人とも インフルエンザの予防接種 終了です
一人1,400円!
大きな ミッション終了って感じです
注射待ちの時 廊下で 倒れたおじいさんが坐ってました
で 看護師さんが
”脳神経外科で診てもらった方が安心だよ!”って説得して
その後 タクシーで病院に向ったようです
何ごとも ないことを 祈りましょう・・・
ちょっとドキドキしちゃったけど
とにかく 注射が済んで やれやれです
で 支払いの時 ポスターに
”コロナのワクチン接種も受けつけています!”って ありました
コロナのワクチンはどうしようか?
とりあえず 接種出来る医療機関を調べておこう・・・って 思っていたので
渡りにお船?飛んで火にいる夏の虫?灯台下暗し?って感じですねーー
ここの 泌尿器科・・・使えます(笑)
さて 今日は 大人しくしておきましょうか?
二日前に接種した娘の腕が 大変なことになってます
手のひら位に赤味が広がり かゆい!かゆい!と 大騒ぎ・・・
私は冷たく
“かくなーーーーーー!!叩け―――――――!”と(苦笑)
果たして私は どうなるんだろう?