goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

男はつらいよ第18作

2020-08-02 | 男はつらいシリーズ

                      「 寅次郎純情詩集 」

            

                                            (昭和51年12月)

               マドンナ : 京 マチ子

               ゲスト  : 壇 ふみ。 浦辺粂子。

               ロケ地  : 長野県上田市(別所温泉) 新潟県(六日町)

 

              ストーリー

                若い産休先生にポッ!!その美しい母にデレッ!!

                薄幸だった母親に、寅さんが幸せをもたらす。

               

              病気の母親は、亡くなってしまうんですが、

              寅さんと出会ってからの1か月間は、寅さんと楽しい日々を。

              幸せを感じて・・・あの世に・・・

              フーテンの寅さんだけど、優しい寅さんは人の為に

              いっぱいいい事をしてあげてるんだなぁ~

              人の為、人が喜んでくれることが出来る

              そんな人間に、少しでもなれたらいいなぁ~と思います              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第17作

2020-07-26 | 男はつらいシリーズ

                   「 寅次郎夕焼け小焼け 」

            

                                                (昭和51年7月)

                マドンナ  太地喜和子

                ゲスト   宇野重吉  岡田嘉子  寺尾聰

                ロケ地   兵庫県龍野市

 

              寅さんが連れて来た文無し爺さんは、日本画の巨匠。

              とらやを、宿屋と思って・・・

              その後、龍野市で爺さんと出会い、一緒に行動。

              その時に出会う、きっぷのいい芸者ぼたんに

              思わず「所帯持とう」って・・・

 

              今回の寅さんもよかったです。

              宇野重吉さんの役もよかったし、人を見かけで決めてはいけませんね。

              また、私の知っている町、龍野市が舞台。

              赤とんぼの作詞をした三木露風の故郷です。

              町には、そうめんで有名な揖保川が流れています。

              また、太地喜和子と寅さんが自然体で・・・息ぴったり!!

              宇野重吉さんの昔の恋人役の岡田嘉子さんが言った言葉。  

              人生に後悔はつきものじゃないかしら。

              ああすればよかったなぁという後悔。

              もう一つは、どうしてあんな事をしてしまったんだろうという後悔。

              どちらにしても、今を大事にしていきたいと思います。

       

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第16作

2020-07-19 | 男はつらいシリーズ

                「 男はつらいよ 葛飾立志篇 」

             

                                                (昭和50年12月

                マドンナ  樫山 文枝

                ゲスト   桜田淳子 米倉斉加年 大滝秀治 小林桂樹

                ロケ地   山形県(寒河江)

 

              御前様の親戚の大学助手の筧礼子が、とらやに下宿。

              柴又に帰ってきた寅さんは、俄然向学心に燃え、礼子が家庭教師になる。

              寅さんは礼子の恩師と意気投合。その恩師は、礼子に思慕を寄せていた・・・

              巻頭で寅さんを「瞼の父かも?」と訪ねて来るのは、

              人気アイドルだった桜田淳子でした。

 

              今回は、ちょっと知性のある真面目な寅さんが可愛かったですよ。

              樫山文枝さんと小林桂樹さんの関係がいい感じでした。

              桜田淳子ちゃんは、懐かしくって可愛いかったですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第15作

2020-07-12 | 男はつらいシリーズ

             「 男はつらいよ 寅次郎相合い傘 」

           

                                                (昭和50年8月)

              マドンナ  浅丘ルリ子

              ゲスト   船越英二

              ロケ地   北海道(札幌・函館・小樽)

 

            気ままな旅に出た寅さんが、旅の途中で出会った男性と、

            北海道函館市で再会した旅回りの歌手と共に

            珍道中を続ける物語。

 

            もう、15作目だけれど、マドンナ役の浅丘ルリ子さんが演じるリリー。

            寅さんととても似合っているような・・・

            今回、妹のさくらが、リリーさんにお兄ちゃんとの結婚話をしたら、

            その気持ちになっていたのに、何故か寅さんは・・・

            結局、友達のままで別れてしまいました。

            ここで、結婚したら物語が続かなくなるかもしれないけれど、

            私は、寅さんに結婚してほしかったなぁ~

 

         

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第14作

2020-07-05 | 男はつらいシリーズ

                「 男はつらいよ 寅次郎子守唄 」

        

                                                (昭和49年12月)

               マドンナ   十朱幸代

               ゲスト    月亭八方  春川ますみ  上條恒彦

               ロケ地    佐賀県唐津・呼子  群馬県磯部温泉

            

            旅先の呼子で、赤ん坊を押し付けられ、赤ちゃんを背負い

            飲まず食わずで柴又へ・・・・

            親切な美人看護師に一目惚れする寅さんです。

 

            今回から、おいちゃん役の松村達雄さんから、

            三代目の下条正巳に代わりました。

            森川信さんにしても、みんないいおいちゃん役をしています。

            下条正巳さんは、48作まで演じてるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第13作

2020-06-29 | 男はつらいシリーズ

                「 男はつらいよ 寅次郎恋やつれ 」

             

                                              (昭和49年8月)

                マドンナ  吉永小百合

                ゲスト   高田敏江  宮口精二

                ロケ地   島根県 (温泉津・津和野・益田)

 

             島根県の女性と結婚するかも・・・さくらがタコ社長と会いに行くが

             蒸発していたダンナさんが帰ってきたので・・・✖

             津和野で2年ぶりに歌子さんと再会。ダンナさんをて亡くしていた歌子さん。

             柴又へやって来た歌子さんを励ます寅さん。

             そして、歌子さんは自立し、小説家の父親とも和解出来ました。

 

             毎回そうだけど、寅さんが柴又の家に帰って来るときの

             みんなの様子と寅さんとの掛け合いがおもしろいです

             

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第12作

2020-06-21 | 男はつらいシリーズ

                    「 男はつらいよ 私の寅さん 」

              

                                               (昭和48年12月)

                   マドンナ  岸 恵子

                   ゲスト   前田武彦  津川雅彦

                   ロケ地   熊本県(阿蘇・天草) 大分県(別府)

              

                寅さんが久々に帰って来ると、折悪しくとらや一家は

                九州旅行の準備中。留守番を買って出た寅さんだけど、

                連日の寅さんとの電話にうんざりする・・・

                小学校時代の同級生の妹さんとの出会い。

                美人芸術家との淡い恋です。

 

               今回は、九州旅行で別府や阿蘇などが出て嬉しかったです。

               昔も今も、変わらない高崎山は大好きな場所です。

               留守番している時の寅さんが、とても可愛かったです。

               けっこう、寂しがりやさんなんですね。

               マドンナの岸恵子さんが、寅さんのことを熊さんっていう

               場面も、笑わせてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらい第11作

2020-06-14 | 男はつらいシリーズ

           「 男はつらいよ 寅次郎忘れな草 」

         

             マドンナ  浅丘ルリ子

             ゲスト   織本順吉  毒蝮三太夫

             ロケ地   北海道網走

 

           北の大地で出会う、旅回り歌手リリー。

           似たものどおしの切ない恋。

 

          今回のマドンナは浅丘ルリ子さん。

          あまり好きな女優さんではなかったけれど、この映画を見たら、

          とても綺麗で可愛い人。演技も上手でした。

          寅さんのことは好きだったけれど、結婚して寿司屋の女将さんに・・・

          北海道網走の、酪農農家で働く寅さん。

          大変な仕事なんですね~ 寅さんは三日坊主でダウンしちゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第10作

2020-06-07 | 男はつらいシリーズ

                 「 男はつらいよ 寅次郎夢枕 」

            

                                    (昭和47年12月)

                 マドンナ  八千草薫

                 ゲスト   田中絹代  米倉斉加年

                 ロケ地   長野県奈良井 山梨県甲府 東京都亀戸天神

 

              御前様の親戚の大学教授が下宿中。

              寅さんの幼なじみの千代ちゃんにひとめぼれ。

              間を取り持ってあげようと、寅さん。

              そんなマドンナから、愛の告白をされてしまう。

              冗談じゃないと言われ・・・せっかくの告白が・・・

 

            今回初めて、マドンナの方から告白されたのに・・・

            ドラマってわかっているけれど、応援している私。

            ここで、ハッピーエンドで結婚出来てたらよかったのに。

            人のいい寅さんは好きです。

 

      

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男はつらいよ第9作

2020-05-31 | 男はつらいシリーズ

                「 男はつらいよ 柴又慕情 」

            

                                    (昭和47年8月)

                 マドンナ  吉永小百合

                 ゲスト   宮口精二  佐山俊二

                 ロケ地   金沢市(東尋坊) 岐阜県多治見市

      

              旅の空の寅さんは、福井県でOL三人組と出会う。

              三人組の一人、どこか寂しげな・・・歌子さん。

              さくらさん夫婦に相談して解決!!

 

             今回、寅さんが帰ってきた時、貸し間ありますの張り紙を見てショック。

             怒った寅さんは、家を出るつもりで不動産屋に行き、家探し。

             紹介された家は、とらやの貸し間でした。笑っちゃいました。

             いつもは、寅さんが恋をするけれど、今回はいい人として

             好かれちゃう感じでした。

             

             映画のとらやさんの家の壁に貼っていた言葉を・・・

               

                     言葉はこころ

                  一つのことばでケンカして

                  一つのことばで仲直り

                  一つの言葉で頭がさがり

                  一つの言葉で笑いあい

                  一つの言葉で泣かされる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする