goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

マリポサキッチン

2023-03-26 | いちご会

          今月のいちご会は、戸畑区浅生にあるお店です。

          飛幡神社のそばです。駐車場は近くのパーキングを利用して下さい。

        「 日替わり定食屋 マリポサキッチン 」  

                     

  

             ☎093-287-4288 定休日:月曜日・第3火曜日

            ★マリポサ定食(日替わり) 1738円(税込み)

             小鉢5種・本日のメイン・ごはん・味噌汁・デザート・コーヒー

            ★パスタ定食(日替わり)  1210円(税込み)

             小鉢1種・本日のパスタ・サラダ・パン・コーヒー

          

            今日のメイン3種類の中から、好きなものを・・・

            私は、白身魚の甘酢ソースを注文。

            たくさんの種類の野菜と白身魚の天婦羅が、満足でした。

            海老フライとアジフライの大きいこと。

            ハンバーグは、アルミ箔に包んできて、シェフがその場で

            開けてくれますよ。アツアツです。

            小鉢5種は自分で取って、コーヒーもおかわり自由です。

            お店の方の雰囲気がいいので、居心地よくしてくれた気がします。

                        店名のマリポサは、スペイン語で蝶々🦋だそうです。

                オアフ島に有名なレストランがあるそうですよ。

            

            帰りは、金毘羅池の桜を見て帰りました。

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本平夢テラス

2023-02-28 | いちご会

               「 日本平夢テラス 」

     

          2018年にオープンしました。

          設計は、オリンピック会場も手掛けた、隈研吾氏。

          静岡県産の木材を、ふんだんに使い、周囲の自然景観と

          調和にした木造施設です。

          360度パノラマの展望回路からの眺めはいいですよ~

          私が、行きたい三保の松原も見えました。

          三保の松原からの富士山を、絶対に見に行きたいです!!          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山旅行 №2

2023-02-27 | いちご会

           2月25日の朝。

           友達がカーテンを開けて、歓声!!

           昨日は雨で見られなかったので、余計に嬉しかったですよ。

           

           10年前に見た富士山は夏だったので、雪の富士山もいいですね~

           なんて、綺麗なんでしょう~ 感動です!

           

            

              車窓から見る富士山は、いろんな姿を・・・

              雲の上から、顔出す富士山。

              変わり方が早いので、日本平に着く頃は、

              雲に隠れて、見えなくなっちゃいましたよ。

              でも、朝見た富士山で、満足させてもらいました。

              本当に、楽しくっていい旅が出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山旅行 №1

2023-02-26 | いちご会

           今月のいちご会は、4年ぶりの旅行で富士山を見て来ました。

              

             2月23日(木) 17:30に新門司港を出発。

             お天気を心配しながら、始まりました。

             夕食は、船の中のレストランで・・・

             お風呂に入り、久しぶりのフェリーの旅を楽しみました。

             おしゃべりが楽しくって学生気分で老学旅行を!!

             早起きをして、明石海峡大橋を見て感動。でも、寒かった!

             

              高速を走って、富士山を目指します。ちょっと雨が降っています。

              今日は、見られないかも・・・

              お昼は、ほぼ駿河湾でしか獲れない桜えびの料理(ゆい桜えび館)

              生・佃煮・鍋・かき揚げなど、桜えびづくし。

              桜えびの生は、初めてだったけど美味しかったです。

              年に2回しか収穫できないものなので、貴重な桜えびですよ。

             

             お昼からは、富士山本宮浅間神社 → 山中湖 → 忍野八海

             神社を出る頃から、雨がポツポツ。ガーン😨

             雨の中の、山中湖や忍野八海に行って来ました。

             忍野八海では、お婆ちゃんが焼いていたよもぎ餅を。

             よもぎがいっぱいで、お婆ちゃんの味がして美味しかったですよ。

           

             浅間神社の近くで、郵便局を見つけ1000円貯金。

             ハンコが2種類あったので、2000円をして、

             ハンコを2つ押してもらいました。

             今日は、雨で富士山が見られなかったけれど、

             郵便貯金が出来た事が、一番嬉しかったかも・・・

             露天風呂から、星が見えました。

             明日は、富士山が見られるかな?  つづく~ヽ(^o^)丿            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ViCiNo

2023-01-25 | いちご会

           今年最初のいちご会!!

           10年に一度の寒波到来・・・どうなるかと思ったけれど

           雪も積もらず、会うことが出来ました。

           小倉北区魚町のヒカリテラスの1階にあるお店です。

                「 V i C i N o 」

             

            

                 とても安くて、美味しいランチです。

            

               今回は、4人だったので、4種類のランチを注文して

               みんなで、分けあって、4つの味を楽しみました。

               

                 +サラダと1ドリンク・ドルチェ付きです。

             

             どのパスタも、本当に美味しかったですよ。

             ピザも、生地が薄くって、みんなのお気に入りでした。

             お店も広く、感じがよく、居心地もよかったです。

             2次会のお茶移動が億劫だったので、

             デザートを注文して、3時間ゆっくりおしゃべりが出来ました。

             いちご会での、初笑いを思いっきりして、楽しい一日でした。

             来月は、3年半ぶりの旅行を計画しています。楽しみ~ヽ(^o^)丿            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Restaurant KIMOTO

2022-12-22 | いちご会

           今年最後のいちご会です。

           1年間の、自分達のご褒美に、フランス料理のランチコースを・・・

               「 restaurant KIMOTO   」

           

            小倉北区中島の路地裏にある小さなお店です。

            行くときは、予約したほうがいいと思います。

           

                ( 始まりの一皿 )&(前菜) 

           

             料理の出し方の演出がすごいですよ。

             始まりの一皿は、煙の中から・・・

             前菜は、瞬間燻製で、燻製のにおいが・・・

 

                     ( スープ )

                 

                     ( メイン 肉料理 )

             

               4人が肉料理。分厚くって、美味しそうでしたよ。

     

                     ( メイン 魚料理 )

             

              私は、オマール海老が好きなので、魚料理を。

              大きな海老のプリプリ感が最高。ソースも最高でした。

   

                  

               デザートも手作りで、生チョコが濃厚でした。

               私は、ヘーゼルナッツソルベの方が好きでした。

 

               毎月あるいちご会。

               1ヶ月が待ち遠しくなるくらい楽しみです。

               来年は、2月に富士山を見に行く話が出ています。

               実現出来たら、いいなぁと思う私です。

               1年間、本当にお世話になりました。

               また来年も、よろしくお願いいたします。

                            よいお年を~ヽ(^o^)丿    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ ルーシュプラン

2022-11-26 | いちご会

           今月のいちご会は、戸畑区の九工大の中にあるレストランです。

             「 カフェ ルーシュプラン 」  

           

              みんな、合鴨のロースト(+100円)

              1500円のランチを注文。

           

            合鴨が柔かく、厚みがあって、とても美味しかったです。

            焼きたてパンも、1個サービスでもらい、満足です。

            やっぱり、おしゃべりが楽しく、

            あっという間に時間が経ってしまいました。

            お茶は、「チャーリーおじさん」

            チャーリーおじさんも、74才になっていました。

            コロナで運動不足になり、腰を痛めたと言っていました。

            私も、前回は右ひざ、今回は左ひざを痛めました。

            リハビリをして、早く元気になりたいで~す!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の宮島へ

2022-11-22 | いちご会

            久しぶりに、4姉妹で日帰り旅行へ・・・

            門司のお義姉さんが、宮島に行きたいと言ったので、行って来ました。

            

             改修工事がほぼ終わった感じ。(12月の中旬には完成)

             潮が引いた状態を見て来ました。

            

             もみじ饅頭が有名なだけあって、もみじの紅葉が綺麗でした。

             一番嬉しかったことは、あなご飯とカキフライの美味しかった事。

             やっぱり、美味しいものを食べれる時が一番幸せです。

             みんな、もういい年なので、少しでも一緒に旅行出来たらと思っています。                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bullo Bambino

2022-10-25 | いちご会

          今月のいちご会は、駅前セントシティの裏にあるお店です。

         「 南欧風家庭料理 Bullo Bambino  」

          

           1300円のパスタランチです。

           パスタは、3種類から選ぶことが出来ます。

           私達は全員、「小柱とほうれん草のクリームソース」

           小柱もたくさん入っていて、味もあっさり系で、

           私好みのソースでした。美味しかったですよ。

           フォカッチャは、手造りです。

           デザートのケーキも手作りだと思います。

           私の好きな、サツマイモで作っていて、もっちり感が・・・

           お店は、昔の喫茶店のような雰囲気のお店でした。

           二次会は、魚町にある「桝屋」でおはぎセットを注文。

           食べれるか心配でしたが、私のお腹は別腹でした。

           今日も、いっぱい笑っちゃいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-09-20 | いちご会

            今月のいちご会は、小倉北区魚町にある

                    「 蕾 」

            

             2000円のランチコースです。

             「蕾」は、時々行っていて、好きなお店です。

             一品ずつ出て来るので、温かい料理を美味しく食べれるのがいいですよ。

             

             今日のお造りは、あおりいかと鮃。プリプリで新鮮!

             きしめん鍋は、お出汁が美味しいので、お汁まで完食。

             とまとまんじゅうの焼葱あんは、めずらしい食感でした。

             お茶タイムは、コメダ珈琲でおしゃべり!!

             先月、欠席したので、今日はいっぱい笑わせてもらいました。            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする