今月のいちご会は、糸島半島にある
「 僧伽小野 」
092-328-3938
http:/ono-group.com


僧伽小野 夏越し 身施
先 付 胡麻豆腐
前 菜 オクラおろし和え ・ 焼き茄子寄せ ・ 芝海老素揚げ
お造り 伊都旬魚三種盛り
変蒸し 鱧 ・ 冬瓜 ・ 白葱 ・ 梅 ・ 鱧煎餅
口直し 冷製ホワイトアスパラポタージュ
留八寸 竹皮蒸し ・ マト鯛味噌漬け ・ 三瀬鶏 ・ 西京真子 ・丸十
ヤングコーン ・ トマト煮 ・ 蛸酢の物
お食事 葉山葵ご飯 ・ 山芋とろろ
汁 物 牛味噌汁
水 物 パッションフルーツバウンド ・ 紫陽花
料理長 中井 環
女将 平 愛子
I さんが、テレビを見ていて、よかったので行くことになりました。
テレビで紹介されるだけあって、とても感じのいいお店でした。
料理が、とても綺麗で、糸島で取れる魚や野菜をふんだんに使ったお食事です。
お刺身はコリコリと新鮮。野菜も新鮮で、味付けもやさしくって美味しかったです。
部屋から見える風景も、唐津や高島が見えて、海がとても綺麗です。
夕方は、夕焼けが綺麗でしょうね~
のんびりと3時間かけてのお食事・・・
おしゃべりな私達には、ゆっくり出来てよかったですよ。
そこから見える場所に、警備員がいる別荘地域があります。
船からしか行けない別荘も・・・・なんと!その別荘は高倉健さんの別荘だそうです。
糸島には、日本一売上げの道の駅「伊都彩々」があります。
はりきって野菜を買いに行ったけれど、すごい人で見るだけで終わっちゃいました。

近くには、「白糸の滝」があります。
紫陽花がたくさん咲いていて、とても綺麗でしたよ。そうめん流しもありましたよ。
夏は、子供達を連れて行ってあげると、楽しいかも・・・・・