goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

くつろぎダイニング絆

2010-07-27 | 同級生(BB会)

小倉駅の北口から徒歩30秒(ゆたかホテルの1F)

  くつろぎダイニング 「 絆 」

    飲み放題コース 3800円

        ・ 季節の前菜

        ・ 鮮魚のお刺身3点盛り

        ・ 蒸し鶏のサラダ~黒ゴマソースで~

        ・ 炭火焼き鳥  三種盛り

        ・ 春巻き

        ・ 職人もちもちピッツァ(エビマヨ味)

        ・ すずきのじゃが芋包み焼き 

        ・ 鴨と山芋の茶蕎麦 

        ・ 本日のデザート(シャーベット)

個室で、掘りごたつ・・・・・とても、ゆっくりおしゃべりが出来ました!!

サラダの黒ゴマソースが、とてもおいしかったですよ。

       焼き鳥もピッツァもグー

すずきのじゃが芋包み焼きも、手がこんでいて美味しかったです~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビストロダイニング和菜

2010-06-15 | 同級生(BB会)
 梅雨入り・・・

今日は、魚町にある 「ビストロダイニング 和菜」 3800円コース

    ・ 日向地鶏のパテブリオッシュ
    ・ いさきのマリネ
    ・ うにのリゾット 帆立貝柱のガーリックソテー添え
    ・ すずきのソテー
    ・ 糸島産豚肉のグリル
    ・ デザート&コーヒー  (パンとりんごバター)

どれも、美味しかったけれど、うにのリゾットが最高でした。
また、食べたい気持ちになりました!!

昼間のワンプレートランチ1000円もお薦めです。

ただ、お店の雰囲気が・・・・・
                   http://www.bd-kazuna.com
                   (店内が暗かったので、写真が暗くなりました)   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本料理 「都にっぽん」

2010-04-20 | 同級生(BB会)

三ヶ月ぶりの集まり・・・・みんな元気でした!!

今回は、小倉駅(京町2丁目)マグドナルドの並びにある

     日本料理 「 都 にっぽん 」  レディースコース3500円

        先付   白魚の酢味噌和え

        箸添   鯛の昆布じめ

        蒸し物  鯛まんじゅうと筍の吸い物

        お造り  季節の5種

        肉料理  牛ロースの網焼き

        魚料理  鯛のあら炊き

        御飯    筍とじゃこの炊き込みご飯

        デザート  木の芽のシャーベット

個室で掘りごたつなので、ゆっくりおしゃべりが出来てよかったですよ。

料理も、タイミングよく出てきて・・・・・とても美味しかったです。

ちょっと、お薦めのお店かも。(切り絵の I さんに教えてもらいました)  

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら 天青庵

2010-01-12 | 同級生(BB会)

今年最初の同級生会!!小倉北区鍛治町1丁目にある

 

   「 天ぷら  天青庵 」 ★★★★

そんなに広いお店ではないけれど、(カウンターとテーブル席1・部屋1)

とても感じのいいお店です。接待がとてもよく、居心地はよかったですよ。

天ぷらの食べ方(塩の説明)も、教えてくれます。

干し柿の天ぷらは、めずらしかったですね~~中にチーズが入っています。

また、お昼のランチがいいそうです。

1200円からあります。一度行ってみて下さい!!

いつも、兄にランチをご馳走になるので、今度教えてあげよっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空間ダイニング 縁楽

2009-12-08 | 同級生(BB会)
今年最後の集まり・・・(Kさん来れずに  残念!)

小倉北区魚町セルブ第三ビルの4階にある

    「 空間ダイニング 縁楽 」 3500円コース

   ①先付 本日のおすすめ    ②刺身 刺身2種盛り
   ③蒸物 タラの白子茶碗蒸し  ④焼物 ぶりかまステーキ
   ⑤台物 黒豚豆乳鍋      ⑥煮物 ふろふき大根そぼろ餡かけ
   ⑦揚物 白身魚の柚子味噌はさみ揚げ
   ⑧御飯 豆乳汁かけ飯(50年物の床付け)  
   ⑨菓子 パンナコッタフランボワーズソース掛け

このお店のいい所は、ゆっくり食事が出来る事です。

個室で、回りの様子が見えなくって、くつろいで、おしゃべりが
出来ました。

豆乳鍋もよかったですよ。白菜と人参の切り方が勉強になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 陶花!!

2009-11-17 | 同級生(BB会)
 久しぶり、四人でドライブ 
     四人の中に、どうも雨女がいるようです。

今日は、篠栗まで・・・・・紅葉狩り

観音公園内にある (福岡県内1位の喫茶店)

   「 喫茶 陶花 」  092-948-0213  月曜日休み

箱のような外観で、店内には大きな窓があり、篠栗の町を見下ろす事ができます。

私は、カレー(1050円)がおいしいと聞いたので、食べてみました。

前菜が2品つき、おひつに入った御飯は、おかわり自由。

カレーは、濃厚な色で、具をよく煮詰めていて、さらさらした感じです。
口に入れた時は甘い感じ、その後にじわじわと辛さが・・・・

今まで食べた事のないようなカレー  でした!!

お~~~~い~~~~し~~~~~い 

帰りは「久山レークサイドホテル」のお風呂へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第六 昇栄丸!!

2009-10-20 | 同級生(BB会)
今日は、魚町のヤマハビルの裏にある

    「 第六 昇栄丸 」

8月にオープンしたお店です!!
2980円のコースを・・・・
名物の「海鮮ぶっかけ寿司」はボリュームがあっておいしかったです。
でも、お店の雰囲気は、あまり好きじゃなかったかな。
4人全員そろったのが、3ヶ月ぶりだったので、楽しかった。

 今日は、仕事が休み!!

日曜日にあった「サマーピクニックフォーエバーインつま恋」の
ビデオを見ながら、片付けを・・・・

やっぱ~~~ いいですね~~~~
こうせつさんも60歳になったので、区切りだったんでしょうね。
たくさんのゲストの応援で、成功。

今回、初めて小田和正さんが出ていたんだけれど、
昔、売れていない時代に、かぐや姫と一緒にコンサートをやり、
助けてもらったそうです。その恩返しとか・・・
こうせつさんは、いい仲間がいて、人柄を感じますね。

片付けをしながら、いろんな曲を聴きながらジーン!!
この年齢になると、想い出がよみがえり、
今まで出会った人達への、感謝の気持ちで

最近、こうせつさんの曲を聴いていなかったけれど、
「ナイスゲーム」という曲がよかったです。
センチメンタルになっちゃいました。

つま恋までは行けないけれど、阿蘇であれば、また行きたいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜亭 いとう!!

2009-08-25 | 同級生(BB会)
 3ヶ月ぶりの同級生との食事会!!

この前、食事したと思っていたのに・・・月日の経つのは早いですね。

今回は、魚町(和光の裏側)にある

    
    大人のための隠れ家居酒屋 

         「 竜亭 いとう 」 へ


店内は、古民家風の隠れ家。個室で居心地はよかったけれど、
掘りごたつじゃないのが、残念!!

料理は、豆腐サラダとピザがおいしかったです。
ピザの生地が、薄いのがいいですね。
砂ずりのガーリックバターオーブン焼きもいいかも。
ちょっと、油っぽい料理が多かったかな。

デザートのフレンチトーストが、果物だったらよかったかも~~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒家 「癒猿」

2009-05-19 | 同級生(BB会)

 今日は、魚町セルブ第3ビル2Fにある    

  酒家 「癒猿」 へ・・・・

                  http://www.okanoya.jp/yuen.html/

    皐月のおすすめコース 3000円。

 新鮮なお刺身・新鮮な朝摘み野菜のサラダ、パプリカのチキンロール・

 アマダイのとパイのミルフィーユと海老のしんじょう。

 しそ風味のスープリゾット・デザートのアイスクリーム。

店の人も感じがよく、料理もおいしく、量的にもちょうどよく。

私的には、気に入ったかな ・・・ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十心十呼!!

2009-04-20 | 同級生(BB会)
 二ヶ月ぶりの食事会!!

京町にある 「十心十呼」へ・・・・(とことこと読みます)

  ●メニュー 前菜・お刺身・串焼き3種・新玉ねぎのサラダ
    
         スペアリブの生姜焼き春キャベツのマリネ添え

         よもぎ麩とクリームチーズの揚げ出し・
      
         真鯛とあさりのアクアパッツア・茶漬け・デザート

          ワンドリンクサービス


魚と肉の「和」をベースにした創作料理。
私が一番好きだったのは、真鯛とあさりのアクアパッツアかな。
くるみの入った新玉ねぎのサラダもおいしかったですよ。
串焼きもグー!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする