goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピータイム!!いい場所で~いい出会い~

友達との食事会や旅行などの、気まぐれ日記!

郵便貯金200件目

2021-04-21 | 聞いて!聞いて!

                   1000円貯金、まだ続いています。

             

                100件目は、京都の郵便局。

                200件目は、大濠郵便局に行って来ました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小倉城で花見

2021-03-27 | 聞いて!聞いて!

           今日は快晴花見日和です。

           姉たちと一緒に、小倉城へ桜を見に行って来ました。

           

            入口では、検温と消毒。

            安心して、花見をすることが出来ました。

           

            イベントも開催されていて、ヴァイオリンの音色が

            とても心地よかったですよ。

           

             満開なのに、風が吹くと、桜吹雪が・・・・

                            それが、とても綺麗でした。

            

                我が家の近くの金田公園。

                          桜と花たちが満開です!!

               今年も、綺麗な桜の花が見られて、幸せな気持ちになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分の日

2021-02-02 | 聞いて!聞いて!

            今年は節分の日が124年ぶりに、2月2日だそうです。

            昭和59年(1984年)2月4日以来37年ぶり。

            2日になるのは、明治30年(1897年)2月2日以来124年ぶりとの事です。

            

            八坂神社では、今年は豆まきせずに、手渡しで豆を配るそうです。

            明日の12時からだけど、仕事で行けません。

            豆まきに行った時は、孫たち家族に送っていたけれど、

            今年も叶いません。

            豆を拾うのも、年を重ねると大変です。もう卒業かな?

            今日は、福の門をくぐって、みんなの健康をお願いしてきました。

                また一年、みんなで元気でね!!(#^.^#)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家からの初日の出

2021-01-04 | 聞いて!聞いて!

             今年初めて、写真に納めた初日の出です。

          

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年日記!!

2021-01-02 | 聞いて!聞いて!

           2020年1月から始めた5年日記。もう1年経ちました。

           自分では、三日坊主になるかと思っていたのに・・・

           忘れて2日まとめて書くこともありましたが、どうにか継続。

           書いていたら、ページがどんどん進んでいき、

           12月に入ってからは、ページ数が残り少なくなるのが嬉しくなりました。

           そして2年目のスタート!!

           去年の日記も読めて、思いだせるのがいいですよ。

           最初は、続けることは無理かと思っていましたが、

           書き出したら、おもしろくなっちゃいました。

           是非、皆さんも日記を書き始めたらどうですか?

           5年が長いと思うなら、3年日記から挑戦してみたらと・・・お勧めします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年スタート

2021-01-01 | 聞いて!聞いて!

         いよいよ、令和3年のスタートです。

         

               去年は、コロナ禍で大変な一年でした。

               何も気にせず生活できることが、どんなに嬉しいことか。

               友達と食事にも行けず、半年も会えなかったり・・・

               治まるかと思っていたのに、まだまだ危険状態。

               早く終息して、普通の生活に戻れる事を祈っています。

               今年も、よろしくお願いいたします。               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を!!

2020-12-26 | 聞いて!聞いて!

                       今日で、仕事納め。           

                       この一年は、本当に大変な一年になりました。

                       コロナ禍で我慢我慢・・・早く普通の生活に戻りたいです~

                      

                          今年のブログは、今日で終わりです。

                          皆さん!! よいお年をお迎えください!!         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字

2020-12-14 | 聞いて!聞いて!

            

                今年は、コロナ禍で忘れられない一年となりました。

                オリンピックは延期になるし・・・

                先が見えない来年ですが、終息することを願っています。

                私が選んだ漢字は、

             

                  今年は、おとちゃんの入学式!!

                  息子の所に行き、お手伝い出来たことが嬉しかったです。

                  連れ合いを亡くした姉を、元気づけたり・・・

                  助け合うって、大事ですよね。

                  コロナ禍で家で過ごす事が多かったけれど、

                  どうにか病気もせずに、年が越せそうでよかったです。              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支

2020-11-17 | 聞いて!聞いて!

            一年は早いですね~

            また、来年の干支を買う季節になりました。

            一緒に集めている友達と、卑弥呼で買って来ました!!

              

                今年で、7個目!!

                7年目になりました。12支揃うまで頑張らなくっちゃ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小文字焼き

2020-11-08 | 聞いて!聞いて!

                 今日は、小文字焼き!!

                 いつもは、8月13日に行われていたのが、

                 今年はコロナで中止になりました。

                 いつも見ていたので、とても悲しかったです。

                 でも、今日見られて、とても嬉しかったです。

            

                今回の「小」は、いつもの「小」の字と違うような。

                字体が変わった感じに見えたのは、私だけかな?

            

                小文字焼きを見て、小さな幸せを感じましょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする