ブリコラージュ

あらっ、不思議!!

手近にあるものを上手につかう

熊本のお城 三の丸 駐車場側 側溝

2022-03-31 21:16:59 | 地域

熊本のお城 三の丸 駐車場側 側溝

熊本城、三の丸側にある駐車場沿いの側溝も

石組みのよう。いつの時代に設けられたのか

知らないけれども、高台に位置する

城内に石を運び上げ、作業したのだろう。

いつ終わるとも予測しにくいなかで、

一個、また一個、そしてまた一個と、

地道な作業が続けられたのであろう。

根気、持続力、集中力などなど、

さまざまな力の賜物だ。


熊本のお城 三の丸 排水用の溝 

2022-03-31 20:30:07 | 地域

熊本のお城 三の丸 排水用の溝

熊本城は二の丸側が登場する機会が多いよう。

今回は西側に広がる三の丸側、そこに延びる

排水用の溝。

江戸期からあると言われていて、今も現役。

側面も底も石で組まれている。

古の匠、石の匠はスゴイ。先の震災にも耐えた

石組みを重機がない時代につくりあげている。

二の丸側にはコンクリートを用いた通り道が散見される。

一方、こちらは石畳風、風趣を醸している。

 


春 タンポポ 黄色と白色

2022-03-30 20:19:56 | 日記

春 タンポポ 黄色と白色

タンポポの色は黄色と思っていたが、

白い色のものに出合った。

花弁の裏側にあるガクのようなものには

とんがったものが無数に付いていた。

もしかしたら、在来種かもしれない?

西洋タンポポが繁茂する中で、

白よ、踏ん張って、とエールをおくろう。


熊本のお城 戌亥の櫓 (2) 資材の山

2022-03-29 21:59:08 | 地域

熊本のお城 戌亥の櫓 (2) 資材の山

戌亥の櫓は、修復に着手しているようだ。

空堀には木材や鉄の長い棒などの束が

所狭しと置かれ、

櫓の周りに足場がつくられていくようだ。

天守は修復が終わったものの、大小の櫓や

門などの修理・補修・修復は未着手のものも

多いのだろう。

隅石で踏ん張っていたこの櫓、

現代の匠と技術により、少しずつ

歩が進められることを期待したい。


春 花 緑色 御衣黄かもしれない

2022-03-29 21:16:23 | 日記

春 花 緑色 御衣黄かもしれない?!

一口にさくらと言っても、桜色をはじめ

白、白に赤い差し色の入ったもの、淡い朱色と

いろいろな色がある。その中で

御衣黄、萌黄色の花、

萌えいずる若葉のような色合いのものが

御衣黄。遅咲きといい、八重よりもほんの

少し開花は遅いのかもしれない。

画像のそれは緑色の花弁のような気もする。

どのような色合いのものが開くのか、

愉しみ、御衣黄なら花見の期間も長くなる?