昨日は強風でアクアラインが通行止めだったため、とんでもない渋滞の中、東京競馬場まで往復してきました。
運転好きな人にとって、渋滞って相当メンタル削られるみたいですね。
運転担当の夫はかなり疲労困憊の様子でした。ダンナよ、お疲れ様…。
さて、約5ヶ月ぶりの出走になったピュアブラッドですが、結果は5着でした。
マーカンド騎手は上手に乗ってくれたと思いますが、気難しい馬なので、道中で他馬(社台馬…)に絡まれて、自分のペースで進めなくなってしまったのが、痛かったかな。
外から被せられたおかげで、直線は馬群に入る形になっちゃいましたし。
あれがなければ、3着以内もあったかもしれません。
でも、最良の結果にはなりませんでしたが、昨日は人見知りの我が家にしては珍しく、出資者の方と一緒にゴール前で応援していたので、見せ場もあって嬉しかったです。
それにしてもピュアブラッド、この得意条件であれば、戦えるだけの力はあるんですよね。
調教では相変わらず良い動きをしているようなので、積み重ねてきた努力は裏切らないのであれば、いつか優勝のシーンを見られるはずです。
私はそう信じています。
5着で優先出走権を確保できたため、続戦できる状態であれば、中山ダート1800mで続戦の予定のようです。
となると、候補は12月9日か17日ですね。
ホーム中山での出走であれば、どうしても外せない用事が入らない限りは、現地応援に駆けつけたいと思います。
運転好きな人にとって、渋滞って相当メンタル削られるみたいですね。
運転担当の夫はかなり疲労困憊の様子でした。ダンナよ、お疲れ様…。
さて、約5ヶ月ぶりの出走になったピュアブラッドですが、結果は5着でした。
マーカンド騎手は上手に乗ってくれたと思いますが、気難しい馬なので、道中で他馬(社台馬…)に絡まれて、自分のペースで進めなくなってしまったのが、痛かったかな。
外から被せられたおかげで、直線は馬群に入る形になっちゃいましたし。
あれがなければ、3着以内もあったかもしれません。
でも、最良の結果にはなりませんでしたが、昨日は人見知りの我が家にしては珍しく、出資者の方と一緒にゴール前で応援していたので、見せ場もあって嬉しかったです。
それにしてもピュアブラッド、この得意条件であれば、戦えるだけの力はあるんですよね。
調教では相変わらず良い動きをしているようなので、積み重ねてきた努力は裏切らないのであれば、いつか優勝のシーンを見られるはずです。
私はそう信じています。
5着で優先出走権を確保できたため、続戦できる状態であれば、中山ダート1800mで続戦の予定のようです。
となると、候補は12月9日か17日ですね。
ホーム中山での出走であれば、どうしても外せない用事が入らない限りは、現地応援に駆けつけたいと思います。