goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

マエストラーレの18(2019年8月)

2019-08-27 22:01:37 |  キングスフィリア
早来ファームで、マエストラーレの18を見学させていただきました。



馬体重は388kgということで、増えていません。
まあ、急に増えるなんてことはないのでしょうが、素人目から見ると、馬体のフレームからして、そう大きくはならないかもしれませんね。

見学時には、レッドリヴェールが引き合いに出されたのですが、調べてみると、確かにレッドリヴェール(ディソサードの11)の1歳夏の募集時の馬体重は390kgくらいのようです。
現役の時には、馬体重の維持に苦労した馬でしたが、同じくらいの馬体重になるかもしれませんね。



動きを見ると瞬発力があるように感じますし、馬体自体もダートでなければという感じもしません。
カタログの文章にもあった通り、芝で瞬発力を生かす競馬ができる馬であることを、祈ることにします。

でも、見た目と違ってダートに向いているかもしれませんし、どちらでもかまいません。
まずは、このまま、無事に成長してもらいたいですね。

マエストラーレの18

2019-07-24 08:47:24 |  キングスフィリア
じわじわと売れて、あと2口となっているマエストラーレです。
この仔、皆さんが気にしているのは、サイズとあとはキンカメ牝馬というところですよね。
それ以外の点では、かなり良いお馬さんだと思います。
あ、あと、社台…。

でも(!?)、お兄さんのルヴァンスレーヴもそうですが、脚に不安が残る血統なのかもしれませんし、この仔に関しては、ハードトレーニングのNFではなく、社台ファーム育成になったことは、私としては、むしろプラスポイントだと思っています。
厩舎がハギー厩舎というのも、馬に無理はさせないだろうという点で、安心ですし。

馬体重は388キロ。
9月の計測時に420キロくらいになってくれていれば安心でしょうか。
我々の見学対応のために、夜間放牧に出すのを待たされていたのですが、見学後、仲間と一緒に放牧地をひとしきりダッシュした後、青草をむしゃむしゃと食べていたので、食欲は旺盛のようです。
この調子で、どんどん大きくなるんだぞ~。



ダンナが書いていたように、初めにこの仔を見せていただいた時には、ルヴァンスレーヴの下ということで、大人気で絶対に出資できないだろうなと思っていたんですよね。
それが上記の要因で、まさかの残口あり。
初めに会った時から気になっていたお馬さんに出資できたのは、我々的にはラッキーでした。

以前に見学させていただいた時と変わらず、聡明な瞳が印象的な仔です。
これだけ目の印象が強い仔は、出資馬の中では初めてかもしれません。



案内してくださったスタッフの方は、「ダートとは決めつけずに、桜花賞とかを目指してほしい」とおっしゃっていました。
もしそうなったら、萩原先生、初の牝馬クラシック制覇ですね(笑)。

でも確かに、放牧地を駆けまわっている姿からは、キレのようなものを感じますし(←親バカ)、お兄さんとはタイプが違うので、芝路線というのも、絶対にないとは言い切れないかなと。
どういう風に成長するかは分かりませんが、まずは健やかに成長してくれることを願っています。