goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

フルティージャ、8枠12番

2023-02-01 13:38:39 |  フルティージャ
2/2(木)川崎競馬6RC2-7・8組ダート1400mに出走するフルティージャは、大外の8枠12番になりました。
気性の問題がありますから、最後入れの大外枠は良かったと思います。

中1週で川崎遠征ですが、森ジョッキーを用意してくれました。
川崎は船橋より直線が短く軽い砂で、鞍上も大きく強化しました。

これだけ条件が好転しますから、ここが勝負の一戦であることは間違いありません。
1枠1番の地元川崎のオーロファーストが逃げるでしょうから、それをつかまえられるかどうかですね。

残念ながら絶対にさぼれない仕事が入ってしまっていて、川崎競馬場には行けません。
勝たなければ、これでファンド解散だと覚悟しておきます。

フルティージャ、9着(ダンナ編)

2023-01-23 16:23:24 |  フルティージャ
1/19(木)船橋競馬8R馬い!男は善一ブラック記念C2クラス8組・9組ダート1500mに出走したフルティージャは、残念ながら9着でした。

1カ月振りで、馬体重は+3kgの455kgでした。
映像を通してですが、前走と変わらない気配で、出来は良好に見えました。

前走は外からかぶせられて内に押し込まれてしまい、馬場の重いところを走らされました。
篠谷ジョッキーはその反省を生かして、このレースでは進路を譲らず、先行集団の外でレースを進めました。
それでも前走同様、途中でガス欠になってしまい、直線で使える脚が残っていませんでした。

今回は船橋競馬場に行けませんでしたので、良い結果を出してくれるかなとも思いましたが、残念ながらそう甘くはありませんでした。
パドックで横の比較をしても、南関東のC2クラスでやれない馬体には見えません。
でも、結果が結果ですから、やはり力が足りていないのでしょう。

砂を入れ替えた船橋の馬場が合わない可能性もあるので、次は他の場での出走を検討するそうです。
そこで凡走するようなら、残念ですがファンド解散になるはずです。

輸入した繁殖の仔で、下のハーツクライ産駒のテキーラプリティも、中央の未勝利戦で苦戦しています。
牝馬ですから繁殖の道はありますが、ファンド解散が少し心配です…。

フルティージャ、9着…

2023-01-20 09:23:43 |  フルティージャ
昨日の船橋競馬第8レースに出走したフルティージャは9着に敗れました。
夫も私も用事があったため、現地観戦は出来ず、自宅観戦でした。
ここのところ、夫名義の出資馬は夫が現地観戦していない時だけ勝っているので、今回は勝ってくれるかなとも思っていたのですが、そのジンクスは見事に破れてしまいましたね。

9着という結果に「ここでファンド解散だろうな」と思っていたのですが、公式サイトのコメントは続戦の可能性を匂わせるものでした。
今後のクラブの判断がどうなるか分かりませんが、その可能性も少しはあるんでしょうか。

続戦の場合は、浦和か川崎が候補になるとのこと。
埼玉出身の私ですが、実は浦和競馬場には一度も行ったことないんですよね。
もしフルティージャが出走することになれば、行ってみても良いかもしれません。
今回で引退でなくても、次走こそ、引退レースになるかもしれませんしね…。

フルティージャ、6枠8番

2023-01-18 11:00:03 |  フルティージャ
1/19(木)船橋競馬8R馬い!男は善一ブラック記念C2クラス8組・9組ダート1500mに出走するフルティージャは、6枠8番になりました。

船橋競馬場に行こうと思っていましたが、ちょうど予定を入れてしまっていた日の出走となりました。
南関東の下級条件は、概定番組表からは全く番組が予想できないので仕方ありません。
まあ、私名義の出資馬は観戦に行かないと勝ってくれるようですから、今回も好走を期待します。

まだ、今開催の船橋競馬のレースを見ていないのですが、馬場はどんな感じなのでしょうか。
先週末の中山競馬場は雨が降っていたように、船橋競馬場も雨が降ったはずですが、昨日から良馬場でレースが行われています。
おそらく、明日も良馬場、力のいる馬場でレースが行われるはずです。

前走は勝ち馬をマークして、直線で内に入ってしまいましたが、内側は力が必要で伸びない馬場でした。
篠谷ジョッキーは、今度は外を回して来るかもしれませんね。

出馬表で、出走馬、ジョッキーを確認しましたが、明らかに混戦模様です。
このクラスの常連が多く、地方競馬らしい出馬表になっています。
これくらいのメンバーであっさり勝ってくれるようでないと、中央の1勝クラスでは厳しいのですけれど…。

明けましておめでとうございます

2023-01-02 15:17:32 |  フルティージャ
31、1日と私の実家に帰ってきました。
毎年、愚痴っている気がしますが、年末年始のお休みって、家の中の片付けをしたり、帰省をしたりで、あまり休んだ気がしません。
あー、お休みが今日入れてあと2日で終わってしまうぅぅ。

そういえば、「2022炎の10番勝負結果編」のCM、「ジャンボリーミッキー」のダンスだったんですね。
ネズミーランドに関心の薄い人間なので、実家で紅白を見ていて、初めて気づきました。
だから、センターが古谷コンシェルジュだったんだ、なるほど。

ちなみに今回の紅白の一番の感想は、「日向坂46、キツネダンスと絡めるために、そんなに人気曲とも思えない(個人の感想です)“キツネ”を歌わされて、ご苦労さま」というものです。
ファイターズガールも本物のアイドルと共演させられては、分が悪いですし、あのコラボ、誰得でもなかったような…。

さて、臨時更新もないので、我が家の出資馬達は年末年始を無事に乗り切っているようです。
フルティージャの更新だけはあったのですが、「1月16日からの船橋競馬で出走します」という通常更新でした。

フルティージャ、中央に復帰するためには、あと2勝が必要になりますし、なかなか厳しい戦いが続きます。
頑張ってほしいですが、どういう結果になるか。
まずは次走まで無事に調整が進んでほしいです。

我が家の出走予定としては、フルティージャの前に、7日にキングスフィリア、9日にセルヴァンの出走が予定されています。
今年もまずは全頭怪我なく無事に駆け抜けてくれることを願っています。

それでは本年もよろしくお願いいたします。