goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

ニコニコすることは幸運を呼びます

2014-12-11 11:39:03 | 釈尊の言葉 ダンマパダ編

多くの知識を持ち良く説明できる人が、本当に賢い人ではありません。

いつもニコニコしていて、他人を恨むことを知らず、ムダに恐怖を抱くことをしない人こそが、
本当に賢い人なのです。

(原始仏典 ダンマパダ19章-258番)

(感想)
飛び抜けて勉強が優秀な小学生を見ますと、共通している特徴があります。
それは顔の表情が、いつもニコニコしていることです。
小学生でニコニコ顔が自然と出来るということは、先ず家庭環境に愛情が有ることを意味します。
そして意外にも、「飛び抜けて優秀」な生徒の親は、高学歴では無い人もいます。

また、「飛び抜けて」では無いが秀才とされる優秀な生徒も多くいます。ただし、ニコニコしていない生徒が多いです。秀才な生徒の場合は、そのご両親も高学歴であることが多いと思います。
何を言いたいかと言いますと、ガリ勉の努力や早くから金を掛けて勉強させる環境により、秀才には誰もが成れる可能性はあります。
しかし、それだけでは「飛び抜けて」には、なかなか成れないと言いますか、先ず成れません。

つまり、飛び抜けて優秀な生徒に成るためには、その次元の段階ではさらに勉強以外の要素が必要に成るのです
それこそが、この項で釈尊が仰る
(1) いつもニコニコしていること。
(2) 恨む気持ちを持たないこと。
(3) 恐怖感を持たないこと。

この3点に注意していますと、脳内ホルモンの分泌が変わって行くのです。
この脳内ホルモンは、どんなにガリ勉をしても追いつかない知識の吸収力をもたらします。
どんなに勉強しても、脳が持つ神秘力には敵わないのです。

これを逆に言いますと、
(4) いつも不安な顔、怒った顔、悲しそうな顔をしている人。
(5) 常に何でも他人のせいにして、人や環境も恨んでいる人。
(6) 常に恐怖感を抱き、何かを恐れている人。
このような人の場合は、脳細胞を減少させるホルモンが分泌されやすく成ります。
知らずに自分で脳を破壊して、嫌なことを「考えさせない」ように脳が自己防衛システムを自らに発動するのです。

なぜならば、自分の魂にとりましては(4)~(6)が重い因果を生むことを本能で知っているからです。コノ世の勉強などはもう関係なく、自らをアホにして悪い因果を残させないことを魂は優先して選択します。
細胞のアポトーシス(自滅スイッチ)機能は、霊的な因果を減少させるためにも起動します。
最新科学と正しい霊的知識は一致するのが本物です。本当の真理とは、そういうものなのです。

つまり、大人に成りましても(1)~(3)を常に心掛けていますと、脳が健康な状態のまま長生き出来る可能性を持ちます。
自分の子供が成績が悪くても、ニコニコしていて「素直」ならば、ムダに心配することを止めましょう。それを維持するような子育てを、勉強をさせながら継続していれば大丈夫です。
飛び抜けて優秀な大秀才で高級官僚でもあった老子も、同じことを発言しています。

“物凄い社会の成功者ほど、段々と素直で純朴な人に成って行きます。
だから子供が既に純朴ならば、それは社会の成功者と同じであり貴重だ。
社会上の成功という体験をしていないだけであり、「行き着く」同じゴールに既に居るのだから”
(老子の言葉:http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/e784f415fec854806d0ad1dd6c9b6f28

という、円の循環を思わせることを老子が言っています。
子供も大人も、何が有りましてもニコニコしていることが、脳のホルモン分泌のためには重要でありお得です。
自分の生活の中でニコニコ顔を心掛けて行きましょう。

※ 年末で仕事が忙しいために、コメント返答が疎かに成ることを御了承してください。
いつもの3箇所クリックは、よろしくお願い致します。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。
防災注意報まとめ http://www.geocities.jp/poriporry/m/emergencycom.html
【携帯版伊勢白山道 TOP】 
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

「商品リスト PC用」 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_all.html

携帯 健康食品・サプリ http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_health.html
携帯 生活用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_life.html
携帯 供養関係 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_kuyou.html
携帯 防災・蒸留水 関係用品 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_prevention.html
携帯 著書 http://www.geocities.jp/poriporry/m/g_book.html

[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。
サプリメントの摂取も医師の許可を受けてからにしてください。
ここでの話は、あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください
このブログ記事の内容のコピー、引用は一切厳禁です

最新本 「森羅万象 9」
予約は、パソコンからは(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785797/isehakusandou-22/ref=nosim
携帯電話からは(http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785797&at=isehakusandou-22

「自分の心を守りましょう 」
(パソコンから予約):http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766785738/isehakusandou-22/ref=nosim
(携帯から予約):http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4766785738&at=isehakusandou-22

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/YtYlB

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (648)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の良心から判断した遠回... | トップ | 生きてさえいれば変われます »

648 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メル)
2014-12-11 11:47:29
フィギュアスケートの羽生結弦くんは、いつもニコニコしていてとても印象的です。
返信する
ありがとうございます (パサラン)
2014-12-11 11:49:45
私の母は、刃物のような母ですか?
返信する
長生き賛歌条 (フッキソウ)
2014-12-11 11:50:08
リーマンさんの仰ることを心に銘記して生きていきます。
本日も、ブログの更新ありがとうございました。
(1) いつもニコニコしていること。
(2) 恨む気持ちを持たないこと。
(3) 恐怖感を持たないこと。
返信する
よし、今日からニコニコ。 (未来ループ)
2014-12-11 11:52:25
記事更新、ありがとう御座います。
今の自分に一番重要なことが、書いてあります。
ありがとう御座います。
返信する
ありがとうございます。 (匿名さん)
2014-12-11 11:53:23
リーマンさん、おはようございます。
今日は明るい気持ちになれる記事をありがとうございました。
昔からニコニコするだけが取り柄だった私も、中年になり精神疲労が激しくなり時たまニコニコを忘れていました。
特に家庭ではニコニコを忘れがちだったような、、、。涙。
何があっても、やはりニコニコしていきます!
”根明のびのび、へこたれず”
どこかの本で見たこの言葉が私の座右の銘であった事すら忘れていた日々でした。
へこたれず、ニコニコして、周りに安心感を与えられる母で居られるように頑張ります。

今日も生かして頂いて有難う御座位ます。
返信する
Unknown (モタ)
2014-12-11 11:53:26
むははー!私、(4)~(6)やー(笑)。
きゃー怖い!
リーマンさん、ありがとー!
返信する
本日もありがとうございます (ぷらたなす)
2014-12-11 11:53:33
リーマン様

本日もお忙しいところ、ブログのアップ大変にありがとうございます。

朗らかにニコニコしていると、心もニコニコしてまいりますね!人生いろいろ辛いことがありますが、まず自分でできる顔の表情から努力すると、全体的にいいようですね。ニコニコ顔になりますと、自然に恨んだり恐怖感がなくなるような気がします。笑う門には福来りということですね。

その反対に暗い厳しい表情をしていると、それなりの将来が来るかも、、(!)しれませんね。。できるだけ気をつけたいと思います。

今日もニコニコがんばります。重ねまして、本日も大変にありがとうございます。
返信する
御礼 (あんきち)
2014-12-11 11:53:47
こんにちは。何度か、神棚の事で質問させていただいた者です。お忙しい中、ご返答いただきまして、ありがとうございます。

お返事通りに設置したら、途端にクローゼット内が、神々しく清らかな気に包まれ、圧倒されました。

リーマンさんのおかげで、正しく祀る事ができたからこそ、感じる事ができたのだと思います。

神棚に手を合わせるたびに、とても嬉しく思います。この度は、色々とありがとうございました。

返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2014-12-11 11:54:14
いつもありがとうございます。
昨日、ニコニコではありませんが、老化防止の為に口角をあげようと心掛けようと思って、マスクの下で、口角を上げていました。口角を上げると目が細くなります。結局、ニコニコ笑顔になります。そして、悩みも、何か分からんけど、まっいいか~!となりますね~!
子供の成績が悪く、雷を落としてしまいました。でも、自分の子供ながら、凄くいい子です。ニコニコを心掛けようと思います。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (粟崎)
2014-12-11 11:54:59
今の自分に一番足りないものです。だから、いつも心が苦しいのです。ニコニコで控え目なアホになります。自我は、偉そうで高慢で出しゃばりで上から目線で他人を差別して自分さえよければ良い奴なので・・・自分の事です、はい
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釈尊の言葉 ダンマパダ編」カテゴリの最新記事