goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

小が大を産みます

2013-03-24 09:55:15 | 老子の言葉

老子の言葉から、
「小さいことも成せない人間は、大きなことを成すことは絶対に出来ない」
「小さいことをバカにしている人間は、大きなことからバカにされる」
「安月給だからと働かない人間は、安月給も失うことに成る。高給になることは永遠に無い」
「必ず小さい事から大が生まれる。だから小さい物事こそが産みの母であり真に大きいのだ」

このような意味が響いて来ます。
人間に有りがちなことは、
「こんな小さいことをしている自分はダメだと思うこと。あきらめていること」
しかし老子が示す宇宙法則では、小事を大切にすることが最重要だと示唆されています。

今日の自分が道端の空き缶1個を拾ってゴミに捨てたことが、これを踏んだ自転車が転倒して死亡事故に成る運命を変えたかも知れません。
多くの成功者が、安月給から始まっています。安月給の経験が成功には不可欠だったのです。
朝の数分間の歯磨きが、体全体に悪玉菌が行き渡ることを防いでいるかも知れません。
自分が行う日々の生活努力が、宇宙の運行を修正しているかも知れません。
人間は、その「繋がり」「縁」が見えない・分からないだけであり、すべては「連動している」のが真実だと感じます。

私は、自分が先祖と精霊に捧げる安い線香3本と感謝により、色んな物事から守られていることが良く分かります。
このような日々の小事が、自分の運命を変えていることを知っています。
どんな「小さい仕事」でも全力を尽くせば、それを見た他者が「大なる仕事」を持って来ることを経験しています。
コノ世は、「小を正(制)する者が、大を制する」のです。

だから自分はダメな人間だと思っていても、小さいことから頑張れば大丈夫です。
どんな物事でも懸命に努力をしていますと、3年も経てば激変しているものです。
先行きを心配する前に、今の目の前の出来る小事を大切にしましょう。必ず変わって行きます。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

注意報のまとめ(http://goo.gl/VCAjR 防災用品http://goo.gl/OM4O2

下の三ヶ所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)
の人も、この3箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
精神世界ランキング
FC2ランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

[携帯用画面]  http://goo.gl/v74Vl 

サプリ関係
 http://goo.gl/SV2wA

生活用品   http://goo.gl/ngchq
蒸留水関係 http://goo.gl/CGVGs
祭事関係   http://goo.gl/vk6JB
防災関連用品  http://goo.gl/OM4O2
伊勢白山道の本 http://goo.gl/8kN6m

[パソコン用商品一覧] http://goo.gl/lC73w


[注意書き]
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。

携帯からアクセスの場合はアーカイブの中にCATEGORYがあります。
私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
個人的な相談はメールでは無く、最新記事のコメント欄でお願いします。
聞きたい時はタイトル名に必ず、質問、と記入してください。
病気や体調については、医師の診断を受けて優先してください。ここでの話は、
あくまでも参考意見です。先祖供養や健康食品の実践は、自己で判断して決めてください。
強要は決して、しておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。
過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にしてください。
実名は絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください

最新作 「森羅万象 7」
半年掛けて醸造した心血の作品です。新たな開示があります。
http://goo.gl/8kN6m

検索に使用しましょう。 「伊勢白ペディア」
http://goo.gl/2DpmO

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (446)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コノ世は険しいからこそオモ... | トップ | 自分の「思い」がすべてを決... »

446 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
成る程。 (かもん)
2013-03-24 09:57:45
とても納得できるお話でした。ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 09:59:45
小をしに行きながら、ちょっとトイレ掃除してきます。
返信する
信とは? (みぃ)
2013-03-24 10:02:13
自分や人を信じるとは?
信用と信頼の違いについて、教えてください。何かヒントをください。
返信する
小さな喜び (40,3003,40)
2013-03-24 10:03:18
本日で1年が終わりました。「ありがとう」「大好き」という子どもたちの素直な言葉に、もっとしてあげることがあるはずだ、自分はまだ足りない、と思いました。来月からはこの仕事をはじめて5年目です。初心に戻り、自分ができる限りのことをしていきたいと思います。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-24 10:11:56
30ですが、今年一年みっちり勉強して、大学へ行くことを
決めました。自分としては

1,保健学科を受けて看護師になろかと漠然と考えています。(イチンゲールを尊敬しているから)
あと、他に気になるのは、
2,経済学部と、
3、公務員です。

リーマンさん的にはどれがおすすめですか?
返信する
3箇所クリック (Unknown)
2013-03-24 10:12:56
私にできる小さな感謝の行為です。感謝の気持ちを込めて毎日拝読後にクリックします。幸せです。
ちょっと迷ってしまってPC前で更新を待ってしまっていました。ありがとうございます。頑張ってきます。
返信する
お知らせ~ (Unknown)
2013-03-24 10:14:36
16:55~ 大地震がおきる前に… あなたはどうする!?

21:00~ NHKスペシャル
 完全解凍!アイスマン~5000年前の男は語る~

23:30~ サイエンスZERO
 接近中!“巨大彗星”

3/28
22:00~ NHKスペシャル THE NEXT MEGAQUAKE 巨大地震
 “大変動期” 最悪のシナリオに備えろ

4/4(3日深夜)
0:40~ NHKスペシャル THE NEXT MEGAQUAKE 巨大地震
 3.11巨大地震 明らかになる地殻変動

4/7
21:00~ NHKスペシャル MEGAQUAKEⅢ 第1回
 “大変動期” 活断層はどこまで大きくなる

4/14
21:00~ NHKスペシャル MEGAQUAKEⅢ 第2回
 揺れはどこまで大きくなる

やります~
返信する
3ヶ所クリック法完全版~自身は深めて、他人様には一度のご縁を~ (クリックひよこ隊4号)
2013-03-24 10:15:52
※今現在の人気ブログランキングの総合順位は~?

  ~~☆☆「第3位」☆☆~~ です。

Airランキング 精神世界順位 「第1位」(こちらは総合はありません)
F C 2 ブログ☆ランキング 総合順位「第1位」

∵クリックの仕方:パソコンWindows・Mac編∵(Willcom、各社スマートフォンも同じ)
        &携帯電話( F C 2 のみ出来ない機種もありますが)  

【1】3つ縦に並んだランキングの一番上「人気ブログランキング」をクリックする。
【2】人気ブログランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中から「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (登録カテゴリーは4つあるが、1ジャンルのみでクリック。前日と違うジャンルになっていてもOK。)
【3】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうち真ん中「Airランキング」をクリックする。
【4】精神世界ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名 称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
【5】伊勢白山道のブログに戻るので、3つのうちの一番下「F C 2 ランキング」をクリックする。
【6】F C 2 ブログ☆ランキングの画面が出る。ランキング一覧表の中からページ名称「伊勢ー白山道」の文字の上でクリックする。
 (ランキングと画像表示の2つがあるが、どちらか一方だけにクリック。)

※ パソコンの方は「戻る」「←」は使わないでね♪
一杯、画面が開くけど地道にポチポチ閉じましょう~。

「クリックしても反応が無い!」という時もたまにありますが、そういう時には時間をおいて再挑戦してみて下さいね^^!
返信する
こんにちは☆ (桜山太蔵)
2013-03-24 10:19:56
リーマンさんこんにちは☆

感謝供養させていただいて今日で四日目です。
不思議と今日も6時30分に起きることができました。
ありがたいです。

三年後は、34才。。。

楽しみだなー(*^^*)


返信する
萎縮しない (わらさ)
2013-03-24 10:28:39
小さい頃から美しく明るく華やかな性格の才色兼備の親戚や大きな仕事を成し遂げる身内達に囲まれて萎縮して自信のないままに生きていました。当たり前に出来る人々を見ていると自分の成し遂げた事は大した事の無い様に感じていました。
大人になり外に出てほめられても信じられなかったです。何となくビクビクして顔色を見るクセがありました。
小さい頃、無縁仏や軍人さんのお墓にお供えや花をあげて遊んだり、原始人の食べている肉を再現したくて枝に肉を巻いて庭で焼いたり、工場の資材置き場で基地を作ったり線香花火をバラして火薬を集め巨大な線香花火を紙をよって手作りしていたり、子猫を拾い飼い主を探す旅に出て子供が帰ってこないと大騒ぎになっていた事もありました。危険で変わった子供でした。田舎の自然の中で風と遊び野猿の様に生きていました。
そんな個性も別に良いじゃないかと自分を好きになりたいです。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2013-03-24 10:34:32
先祖供養の大切さとありがたさを教えて頂き感謝しています。
夫の両親と同居しており、義父母は以前から先祖供養をしております。が、ここ数年、仏壇に供える菊の花がいつもつぼみのまま開かずに枯れてゆきます。何か霊的な原因があるのでしょうか?
返信する
小さなこと… (ドルチェ)
2013-03-24 10:36:22
イセハクさん、本日も記事更新をありがとうございます。
小さなことを大切にすることが最重要なのですね。
私は本当に小さなことしか出来ないと思っていますが、それが大切で大きいことに結びつくかも知れないと思うと、希望が持てます。
小さなことからコツコツと…などとも言いますものね。
どんな小さなことでも頑張ってしていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 10:38:43
大に行ってきます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 10:40:42
安月給言ってる事はごもっとも、けど生活があるから転職せざる得ません。
返信する
普遍は不変 (秀丸)
2013-03-24 10:43:22
目の前の出来ることさえやらないのは、評論家。自分を大きく見せようとしている傲慢さ。未来の決まってないことを不安がり、あれこれ時間とお金と魂まで吸いとられる愚かさ。小さいことから始める習慣とは、自分の周りを掃除することであり、両親を大切にすることであり、生かしていただいていることに感謝を捧げること。小さなことが集まると、結果として大きなことになっている…5%のクリックも同じ。水交換に線香も同じ。すべては、小さいことから始まる。普遍の真理は不変の真理。執着や自我は真理を心理にし、漏電を発生させて、心が病んでしまう。心の太陽エネルギーは、感謝の積み重ねによる磁気の大きさ…感謝のバロメータは、全ての人やものや出来事を粗末にしているかいないか。言葉ではなく、全身で感謝しているか?全てのことが、稀有なことだと…
今日も生かしていただきありがとうございます。
返信する
質問です (薪子)
2013-03-24 10:44:32
リーマンさん、いつもお世話になります。
昨夜、就寝中に、何かが、覆いかぶさってきた感じがしました。
「おはよう」と聞こえました。すぐに、生かして……と感謝想起しました。
元の状態に戻りました。これは、なんだったのでしょうか。よろしくお願いします。
返信する
感謝想起 (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 10:50:09
今夜8時~数時間、大地への感謝をして静観です。
http://www.swpc.noaa.gov/rt_plots/elec_3d.html
返信する
質問です (たつま)
2013-03-24 10:52:11
リーマン様

いつも貴重なお話をありがとうございます。
家の事で質問させてください。
隣家との境のブロック塀が古くなってひびが入っていることから、隣家から修復をするように言われました。
境界線の意味でも塀は必要と思われますが、修復費用はこちらの負担になるので、金銭的に苦しい我が家はためらっております。そこで、下のうちどれを選択すればよいか、アドバイスをいただけないでしょうか。
1、現在の塀を新しいものにする。
2、境界線を示す下の土台だけ残して、後は取り壊す。
3、今はまだ大丈夫なので、しばらく様子を見る。

お忙しいところ、恐縮です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
返信する
2013-03-24 10:11:56  さんへ (家族が受験経験者)
2013-03-24 10:53:43
たまたま目に留まったので失礼します。ご存じかも知れませんが、公務員の採用試験には年齢制限があります。
自治体や職種によって異なるので、まず実際の募集を検索してみてから、勉強の「戦略」を立てることをオススメします。
春は物事を始めるにはいい季節です。がんばってください。
返信する
Unknown (aynw)
2013-03-24 10:55:49
肝に銘じて4月からの仕事もがんばります。そして家事もできるかぎり努力していきます。できることをしないのはもったいないことですよね。リーマンさん、いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (みぽりん)
2013-03-24 10:57:12
確かに確かにずわいがに。家庭を納められないのに、国家を納められるわけないよな。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 10:59:20
今日もありがとうございます

小事を大切にして、今を見つめ明るく生きます

生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
おはようございます。 (かきくけこういち)
2013-03-24 11:01:22
今日の御言葉は心にしみます。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 11:01:24
りーまんさん、ありがとうございます

返信する
ポイ捨て! (Unknown)
2013-03-24 11:02:16
 ポイ捨てで自分が綺麗にすっきりなったつもりだった、でも本当はその都度どんどん自分を汚していたのかな?、
返信する
心に響く小さな動き (Unknown)
2013-03-24 11:05:39
『C国を警戒し、接近する日露』 3月18日中央公論
http://seiji.yahoo.co.jp/m/article/20130316-04-0501.html

M元首相がプーチ○大統領と会談した内容などが分析された記事です。
M元首相がロシアの若きエリート達にむけた講演で「両親の眠るロシアに自分も骨を埋める」と伝え、聴衆に強い感銘を与えました。

返信する
Unknown (あつこ)
2013-03-24 11:05:54
3か所クリックも、リーマンさんの大きなやる気につながるかもしれませんね!

忘れずクリックします~。
返信する
やっぱり防災ですね (紫紺)
2013-03-24 11:07:23
今日も有り難うございます。今日のお話を読み、今日は防災意識強化かな?と思いましたらコメントにありました。いつも有り難うございます。テレビのやりますー情報もいつも有り難うございます。小人(地球の子供)から大いなる母へ
返信する
質問させて下さい。 (さんさん)
2013-03-24 11:07:38
いつもブログの更新ありがとうございます。
リーマンさんの星に帰る時期が後100年位は伸びて欲しいなあと思う今日この頃ですが、質問をさせて下さい。
ある特定の人がしゃべっている映像を見ていると額がむずむずして膨張する感覚があります。意識が額に集中する感覚です。映像を通して自分の額とその人とがつながる感覚です。
その時、特定の人は大抵人間の精神性について、これからの未来についての話をしています。
自分でもよく分からない感覚なのでもし教えて頂ければありがたいです。

それから昨年、寝ていると、地中から身体を縦にスキャンされた感覚がありました。寝ぼけていたのかもしれませんが、そういえば、地底人っていたっけ?とぼんやり思った事もあります。この事もよく分からないので、
何か気を付けることがあれば教えて下さい。

以上2つの質問ですが、別に気にしなくていいというのであれば、スルーでお願いします。
返信する
神恩感謝 (菊の鶴亀)
2013-03-24 11:08:51
おはようございます。
先日、朝から快便で幸せ~嬉しい!とコメを届けさせて頂いてありがとうございます。
朝から幸せ~嬉しい!の気持ちで始まりましたあの日は、一日中幸せ~嬉しい!ありがとうございます!の連続でした。

今日も幸せ~嬉しい!ありがとうございますの気持ちを大切に生かされてますことへの感謝を捧げながら楽しく過ごさせて頂きます。

リーマンさん!
いつもありがとうございます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-24 11:08:54
長く仕事を続けたい為、現在の仕事を選びましたが パソコン仕事で体を壊しそうで、でも辞めたく有りません。 やはり不安です。
返信する
感謝想起ですね (さんさん)
2013-03-24 11:09:05
いつもブログの更新ありがとうございます。
体力復活しましたので、誠心誠意感謝想起させて頂きます。
返信する
酸化と病気の関係 (サクヤ)
2013-03-24 11:13:00
アンチエイジング命の私。私のお気に入りはピクノジェノール。どうやら血液や血管にも良い作用をもたらすようです。うちは一家で飲んでいます。またコラーゲン繊維と結びついてコラーゲンの作用をより高めるようです。つまりお肌にいいということですね。
気になる方はピクノジェノール 血管で検索してみてね。興味深い文献が載ってますよ。
現代人の食生活で気になるのは、悪い油や古い油を多く摂っているのではないかということなのです。市販のお弁当の中にもそんな揚げ物は入ってるし、スーパーのお惣菜売り場にも並んでるし・・。カレールーも結構油入ってますね。私は膵臓や胃が弱いからよくわかるのです。悪い油を摂ると具合が悪くなるので・・。でも普通の人は無意識に悪い油を摂ってしまってるのかも知れません。酸化に気をつけるだけでも病気になるリスクはずいぶんと違うかも・・なんて思うのです。
返信する
Unknown (モタ)
2013-03-24 11:22:33
「8時から大地に感謝」。ラジャ。
八重さんの時間からだな。覚えておかなきゃ。

ん゛ー。
もうお給料は少なくてもいいから、とにかく社会保険完備で、かつかつ生活が出来て働きやすいところが一番いいや。
でも入ってみないと分からないしな。
去年は続けて2社すぐに辞めちゃったしな。
どこも同じか。
甘えたのままではまた繰り返してしまいますね。

先祖供養は自分の為にするものではありません。
ご先祖様を思って淡々とお線香と感謝を捧げるだけのシンプルな行為。
そこには見返りを求める気持ちはありません。
癒やしてさしあげたい。安心して頂きたい。喜んで頂きたい。
ただそれだけの思いです。
守護が強まるのはその結果なだけであって、それを目的として行うのとは全く異なります。真逆なのです。

はぁ~あ。私はとにかく努力が足りんなぁ。
返信する
そうですね! (ケン。)
2013-03-24 11:26:39
伊勢白山道リーマン様、
応援団のみなさま、
いつもすばらしい気付きをありがとうございます!
そうですね!
国どうしの外交も人と人との関係。
まず、周りのひとや家族と
仲良く、助けあっていく努力からはじめます~。
あまてらすおほみかみ あまてらすおほみかみ
生かしていただいてありがとうございます。
返信する
修行中(笑) (eyebrowsmini)
2013-03-24 11:27:17
伊勢白山道様日々の更新ありがとうございます。

私は、
魂が永遠だということを忘れ、(伊勢白山道様の言葉で時々思い出し)
小さきことの積み重ねを、その手間と現実の世界の時間に目を奪われ疎かにし、
今、既にある幸いと恩を忘れ、口先だけの「生かして頂いて、ありがとう御座位ます」の言葉を発するのみ。そして心根は、ただただ「楽になりたい、この現実から逃れたい」ばかりで、大切な気を漏電し、迷子の子供のように右往左往している。
さらに、現実での努力を、理屈と浅知恵でごまかし、静観は、逃避になりさがる。

それが紛れもない、今の私。

「すべては変化し、未来は白紙」だという伊勢白山道様の言葉に、
快不快に捕らわれることなく、あらゆることを「楽しむ」視点の示唆は、
勇気が不足している自分の心の次元を少しだけ引き上げてくれるよりどころ。

心が発する言葉は、我良しの言葉と良心(内在神)のそれと区別がつかず、
どれに従うべきかと悩む日々。
(私は、上手に楽に、生きたいことに執着しているのでしょうね)

この手さぐりが、今の私の修行です。楽しんでやります。
返信する
質問お願いします (ケント)
2013-03-24 11:28:21
いつもありがとうございます。
ここ数日19歳になる飼い犬の調子が非常に悪く、一日中咳込んだりむせたりして、水を飲んでも吐き出してしまいます。気管支は痛いでしょうし、この2日は食べ物も食べられていないので空腹も辛いと思います。とても小さな体で耐えているのがあまりにかわいそうで、痛みから解放してラクにしてあげた方がいいのではないかという思いが頭をよぎります。精一杯生きる努力をしてるのを見届けた方がいいのでしょうか。何かできることはないでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。生かしていただいてありがとうございます。
返信する
がんばります。 (けんいち)
2013-03-24 11:29:06
今日のお話を心の中心においてこれから頑張っていきていこうと思います。ありがとうございます。
返信する
アナログ人間奮闘中 (のとり)
2013-03-24 11:29:20
店で7年働いてくれたスタッフ(私と彼女だけの店です)が自分の長年の夢を勉強したいと、短大合格し3月末で辞めていきます。、新たな挑戦をする彼女に7年間、私を支えてくれ、共に分かち合い働いてくれて、感謝の気持ちと寂しさが入り混じった深い気持ちです。(4月からの新しいスタッフも決まりました。)私が機械等にトンと、うといアナログなので店のホームページやら事務も彼女がやってくれてたのですが、この際ホームページのUPやSOLD位は自分でもできるようにと、パソコンの前で彼女に手取り足とり~で、頑張っています。(ほんにハナで笑われるレベルですが)S0LDは簡単だけどUPの方がね~。東京で IT関係の専門職の娘が「お母さん、分からない事があったら、HP等も簡単なやり方があるからいろいろ私にきいてね」と言ってくれるのですが、その?自体がわからないんだから、、、。この不景気になる前までは、仕事で海外にもひとりであちこち、度胸と行動力の人だったんですが、、ね。今さらながら年を感じつつ、おばさんもただ今挑戦中です。(ソフトを買ってみようかしら~)
返信する
「今」 (カミエ)
2013-03-24 11:30:18
今日も御言葉ありがとう御座位ます。今日の記事の御言葉、胸に刺さりました。本当に日々、リーマンさんの御言葉が有り難いです。漠然と先行きばかり心配しておらず、「今」、を、一生懸命生きなさい、日々の小さな努力が何よりも大切である、と仰るのですね。遠くの事に気を取られていると、足下の小さな石につまずきますね。それでは、ちっとも前進できません。日々、向上心と目的意識を持って、目の前にある現実の小さなこと一つ一つに真摯に取り組み、魂の成長を目指していこうと思います。
返信する
森氏の役割。それぞれの役目。 (Unknown)
2013-03-24 11:31:08
森氏とプーチン氏の会談内容を教えて頂き有難う御座います。私も、記事を読んで非常に感動しました。あそこまで言ったのならば、人間と人間との共鳴・感動で、日露関係は非常に強固なものになるだろうことは間違いありません。森氏への印象が変わりました。そして、この時期に日本を守るという気概に改めて感謝と感銘を受けました。日本は奥が深いですね。本当に凄いです。自分も同時代を生きている者として、感謝感激です。世界平和を実現できるのは、この日本だけだと確信します。そしてその大きなことを成し遂げるのも、結局は日々の先祖供養なのだというのが、本日の記事の核心ですね。有難う御座います。
返信する
質問お願いいたします。 (Unknown)
2013-03-24 11:35:56
面白いお人やな~。
>自分が先祖と精霊に捧げる安い線香3本と感謝により>やて…。
自分が『大香木白檀』を勧めてはるのに…。値段の差が¥682やわ。この差のわかる人に成りなさいという事やな。解釈はいろいろやけど、あたしは含むべきものが多いように思います。

昔ずっと医者にお世話になってた時期があって、その時に「早起きは三文の徳」の意味を、延々とドクターに聞かされたわ。特に三文の意味をクチャクチャ言いはんねんけどな、エエ勉強させてもろたわ。

リーマンさんいつもありがとうございます。ところで一つだけ質問エエですか?学校へ行って学ぶことがあるんやけれど、大阪と京都どちらがエエかよろしかったら教えてもろてエエですか?自分で考えろ~と言いはるんやったら、そうします。どんなものでも悩むべきものがあることに感謝ですな。
返信する
失礼しました (くるみぱん)
2013-03-24 11:39:07
昨日、「くるみぱん」や「くるみのぱん」で投稿が重なり大変失礼しました。
返信する
ありがとうございます (新世界のビジネスマン)
2013-03-24 11:39:36
本日の記事響いてきました。
小事を大切にしていきます。
返信する
質問です (pa)
2013-03-24 11:39:45
今日も有難うございます。
2点ほど対処の仕方を教えてください。

実家の庭にいつからか赤や黄色の彼岸花があります。母が植えたものと思われます。お仏壇に供えていたこともあったと思います。父の病気はそのせいもあったのでしょうか。これからどのような対処をすればいいでしょうか。

また、お仏壇の横の壁に、遺影を飾っています。父と、母の父の物です。仏壇の中には、母の母、と、私の50年忌を過ぎたを兄の写真を置いています。お寺から頂いたカレンダーも。そして仏壇の周りは、インテリアのように小物を置いたりつるしたりして飾っています。

どうしたものでしょうか。
返信する
感謝致します。 (白玉椿)
2013-03-24 11:42:28
リーマン様、ブログ更新ありがとう御座位ます。
毎日ニュースを見ていると、日本でも世界中でも良くも悪くも変化をしているんだなぁとつくづく実感しています。
中には日本にとって好ましくないと思う事も多々見受けられます。
そんな時、日本の為に日々お祈りをして下さる天皇家の皆様や、安倍川餅様を筆頭に日本の為に御尽力下さる政治家の皆様を思います。
同時にリーマン様を中心に感謝想起と先祖供養を行う伊勢白山道登山者の皆さんの事も思います。
ミジンコでヒゲ根の役割でも与えて頂ける事に感謝を致します。
それが必ず地域から日本、そして地球に良い変化をもたらしてくれる事を信じています。

>今夜8時~数時間、大地への感謝をして静観です。

了解しました。氏神様へこれから行って参ります。
返信する
小さきもの (sum)
2013-03-24 11:43:20
小さき者は小さきゆえに美辞麗句を駆使して声高に壮大を語りたがる。だからそうなったら要注意。心がアチラにとんでいる証拠。自分の身の回りの小さきものひとつひとつを、自分できちんと収めることが大事。誰かも彼かも関係ない。そうすれば少なくても自分の身の回りだけは常に平和な宇宙に囲まれているはずだ。世の中がどんなであってもね。それを自分の時間で証明してみせる。今日も素敵な日曜日。がんばるよ。
返信する
行ってきました!! (shiro)
2013-03-24 11:46:24
念願の初お伊勢参りに家族で行ってきました!17日~出発して、19、20日と二日間で外宮と内宮、おかげ横丁で大迫力の神恩太鼓の演奏を聴いて、満足して伊勢を出ました。ところが!翌日うっかりホテルに眼鏡を忘れたことに気付き、取りに戻る途中で、伊雑宮へ寄ることを忘れていたことに気付き、眼鏡を忘れたおかげで!?再び伊勢に戻って伊雑宮までしっかり参拝することが出来ました~!!危なかった~^^; 帰りは富士の麓に泊まり、富士山をしっかり見て感謝を捧げて無事に帰宅することが出来ました。約1週間かけていろんな所へ行って来たのですが、もう道中は、旦那の体調不良の珍道中でどうなることかと冷や冷やしましたが、とっても楽しい良い思い出が作れました。これから、自宅に神棚を用意する予定です。ひとまず報告を勝手にさせて頂きました。
伊勢白山道さんのおかげで、今までの私たちでは考えられない、記念旅行になりました。本当に、ありがとうございました。
返信する
凡事徹底 (阿鳳改め、こんしゃんす)
2013-03-24 11:47:04
あ~あ~、私のNPV(正味現在価値)はマイナスだなぁと落ち込んでいましたが、私生活で何を思い、どのような心持ちで行動しているのかが、すべての物事に反映(繁栄)していくのだろうなと感じたので、身辺整理・見直し中です。例:事が進まないのはやり残しがあるから、準備・努力不足とか・・・。
青年局長に就任されたライオンJr.も、「日本一の雑巾がけ」と例えで言われていましたが、「こんなこと」と思っても全力で取り組むと。
雑用や凡事・・・これらも一つ一つが神事とすれば言葉も変わる、丁重に心を込めて行動を始めました。
イセハクさん、感謝のクリクリクリック完了のご報告と、夜8時からの感謝想起承知いたしました。皆様今日もごきげんよう。
返信する
Unknown (山紫水明)
2013-03-24 11:48:43
早い時間に更新をありがとうございます。小さいことからコツコツと努力します。だけども大金はなかなか貯まらないなあ…
返信する
生かして頂いて ありがとうございます (魔滅男)
2013-03-24 11:51:32
私も伊勢白山道式先祖供養を始めてもうすぐ3年になりますが、
仕事についても小さなことが重要だということをヒシヒシと感じています。
入社の面接にしてもほんの小さなところを人事はよく見ています。
すべては「生かして頂いて ありがとうございます」から始まりました。
返信する
今夜は感謝想起‼ (神奈備統幸葉)
2013-03-24 11:54:38
>どんな物事でも懸命に努力をしていますと、3年も経てば激変しているものです。

お陰様で感謝供養3年たったいま、環境は素晴らしく好転してきました。この先何があっても良心を護って、日々楽しく生きて生きたいです。伊勢様、有難う御座位ます。
返信する
質問御願いしたします (匿名希望です)
2013-03-24 11:56:49
りーまんさま いつも気づきをありがとございます
こちらに出会ってから 精神的にかなり落ち着きました

ずっと気になっていることがあり 質問で恐縮ですが
以前 かなりスピ系にはまっていて 友人に都内のいるいヒーラーAさんを紹介されてから 通うようになりました Aさんは大変綺麗な方で 華やかな経歴をお持ちもせいか 慕ってお弟子さんになる方も多く お弟子さんたちも それぞれスピ系で独立しながら 集団でヒーリング会をされてました 
私も最初はAさんに通うようになり 他のお弟子さんたちにも見てもらうようになりました  ところがある日 Aさん含め全員から拒絶されるようになり 予約をすべてキャンセルされ もう二度とセッションはできまえんの一点張り  どうやらAさんからの指示があったようです  全員いいなりでしたから  理由を聞いても 心療内科に行ってくださいとしか言われなかったのです

今ではかえって拒絶されて 嫌われたから 深みにはまらなかったのと 高額なお金を損しないですんだのですが 私だけ極端に嫌われたのがよくわからなくて今でも不思議です   基本的にあまり他人に嫌われたりしないほうだと思っていましたので 今でも不思議です
Aさんは どうおやらNPOもだめになり 普通のヒーラーとして続いているようですが 弟子は変わり Aさんも美貌もなく 下品な服装に太った醜い中年おばさんにんさっていました 

今思うと ご先祖様が助けてくださったのか 嫌なつながりがなくなったのが 不思議でならないのです

こういうヒーラーを引き付けたり 離れたりも 霊線の影響なのでしょうか?
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 11:59:56
普段気がつかなかった(人との交わりがすくない為)私の中にある差別意識を昨日あることから認識できたように思います。人をみず自分をみなければとおもいますが、供養して3年ほどですがずっと供養実践していけば、このような気付かない意識もとりさることができるのでしょうか。なんか人と接するとわだかまりが生じ、自分の中で悲しい思いがします。わだかまりは自分がかってに思っているのかもしれません。
返信する
時間を大切に生きます。 (時の流れ)
2013-03-24 12:00:17
リーマンさん、今日も尊い記事ありがとうございます。本当に日々の神祭りと先祖供養は貴重だと思います。いつも大切な事を教えて頂いて感謝します。またまたブレーカーが朝から落ちました。今度はトイレです。様子を見てあともう一度落ちたら電力会社の人に検査してもらいます。心配するより行動する方が安心ですね。今日もこつこつと努力を胸に頑張ります。
返信する
出来る事をコツコツと。 (西洋薄荷@あーす)
2013-03-24 12:02:11
伊勢白山道様
本日も記事の更新を有難うございます。
今日の記事に、勇気を頂きました!
出来る事をコツコツやりながら「静観」して、
日々、命あることに感謝をし、御先祖様への感謝を忘れず、防災意識を持って、この年度末を乗り切りたいと思いますp(^_^)q
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 12:12:23
今日は、過去がんばってくれていた自分に、謝りたい気持ちです。あんなにがんばってくれてたのに、無理ばかりさせて、苦しかっただろうと・・。今まで、生かして頂いて有り難うございます。ずっと、自分を抑えつけて押しころしてきて、ごめんね・・。大事にできなくて、ごめんね・・。責任を持って、私は生きていきます。
返信する
伊勢参り報告、ありがとう~。 (Unknown)
2013-03-24 12:16:04
 お伊勢参りに行ってくださっているリーマンファミリーのみなさん、ありがとうございます。
 ご報告を読むたびに、行きたくても行けない私の分まで、念入りにお参りくださっているような気がしてます。
 伊勢神宮の近況報告が、とても楽しみです。
 喜びを分かち合っているような、幸せ感に浸れます。
 私も落ち着いたらお参りに行きたいと思います。
返信する
心得ました。 (未来ループ)
2013-03-24 12:18:34
夜8時からの感謝想起…

小事を見逃しなく動の瞑想に入ります。御先祖様、ありがとう御座位ます。
記事更新、ありがとう御座います。
返信する
魂だけのすっぴんな私は・・・? (り~ちゃん)
2013-03-24 12:31:16
昨日は日中から夜にかけてずっと人混みの多い街中に。なんとイライラカッカ族の多いこと!親子手を繋いでいる間をわざわざ走り抜ける若い女性、せまいお店で身動きとれずに舌打ちする中年女性、大きい荷物を持ってる人にわざとぶつかる男性・・それぞれの背中を遠い目で見つめる私(笑)ベビーカーも電車内や街中ではいまだ肩身が狭いのかな。子連れに冷たい人達もいるけど自分達も可愛い赤ちゃんだったこと、覚えてないのでしょうね。

ずっと気になってた納戸の整理をし目の前の小さな行動でしたが宝の山が!洋服もずっと買ってないから着るものがないないと思ってクローゼットを整理したら、あるじゃん~服~私、持ってる持ってる(笑)”足るを知る”を思い知らされました。

その納戸からでてきた1冊のノート。以前に感銘を受けて自分で書き留めていた谷川○太郎さんの詩。昨日のリーマンさんの”ブログを続ける理由”と私的にリンクしたので紹介させて下さい。

「さようなら」

私の肝臓さんよ さようならだ
腎臓さん膵臓さんとも お別れだ
私はこれから死ぬところだが
かたわらに誰もいないから
君らに挨拶する

長きにわたって私のために働いてくれたが
これでもう君らは自由だ
どこへなりと立ち去るがいい
君らと別れて私もすっかり身軽になる
魂だけのすっぴんだ

心臓さんよ どきどきはらはら迷惑かけたな
脳髄さんよ よしないことを考えさせた
目耳口にもちんちんさんにも苦労をかけた
みんなみんな悪く思うな
君らあっての私だったのだから

とは言うものの君ら抜きの未来は明るい
もう私は私に未練がないから
迷わずに私を忘れて
泥に溶けよう空に消えよう
言葉なきものたちの仲間になろう

私も重たい肉体を脱ぎ捨て身軽&魂のみになった時に自分で自分をどうジャッジするのかな。よくやったよねと自分をほめてあげれるように目の前の小さな事に真摯に取り組み感謝していきたい。それにしても私の体、暴飲暴食したり体を痛めつけても自然治癒力で癒してくれる、申し訳なさに涙がでそう、いつもありがとう。スペース多くてごめんなさい。リーマンさん休日にも関わらず記事更新ありがとうございました。ご家族の方々にも感謝を♪
返信する
大地に新羅万障に感謝 (びわ湖しのぶ)
2013-03-24 12:34:18
沢山の年月をここまで生かして頂いて参りました。数え切れない嘘も言いました。他人様のものを盗んだこともあります。懺悔をいたしますのに生きてきたのと同じだけの時間がかかりそうです。感謝想起と御先祖様の供養と神棚をお祀りして3年になります。心して感謝想起を続けて参ります。
返信する
安らかな気持ちになりました。 (木綿の靴下)
2013-03-24 12:36:51
安心ばかりしていてはいけない立場なのかもしれませんが、安らかな気持ちになり安心する記事でした。リーマンさんは忙しい日々の中、見返りを求めない愛情を注いでくださっているのを感じています。私は小さくとも真っ直ぐな気持ちで生きて行きたいです。そんな私には、とても安心する記事でした。昨日、歯磨きの時間にぼっ~としながらするのではなく、もう一つ仕事をしながらすれば人生はかどるのになぁ~と思いながら、私ってだからダメなんだよなぁ~と思いながらリーマンさんの記事を思い出してたのです。歯磨きすら立派に自分を守り家庭を守ることに役立ってるかと思うと安心です。ありがとうございます。
返信する
質問です。 (rabitto)
2013-03-24 12:43:36
家事が好きでたまらないです。休みの日はいろいろなことができるので楽しみで仕方ないです。家事なんて自分以外誰も見ていません。それでも毎日の小さなことを大切にやっていけば何か開けますか?
返信する
生かしていただいてありがとうございます。 (竹やぶ)
2013-03-24 12:44:28
いつもありがとうございます。
長男が4月から大学に行くことになり、学費は高いですが、家族が食べて行ける生活が出来ることに感謝したいです。

質問です。長男のことですが、幼少のころから、手足の皮がむけて、あちこちの皮膚科に診てもらいましたが、良くならず、だんだん広がっています。
私の父の兄が、皮膚病が足から広がって、奥さんもいたのに、自殺しています。

長男も最近悩んできています。何かいい薬はないでしょうか?

長男はもうひとつ、秋に足のかかとの、アキレス腱近くを切り、病院で縫ってもらいました。
今になっても、走ったり、運動したりが、痛くて出来ない状態です。病院ではアキレス腱が太くなって、癒着した状態ですが、完治ですと、言われました。
知り合いのお子さんが骨折のあとの治療で針治療を
しているそうです。

針治療は、いいですか?
返信する
りーまんさん、ありがとうございます。 (takako)
2013-03-24 12:44:43
昨日、御回答ありがとうございます。偏食といわれてしまうと言葉の返しようがありません。
よく、ベジタリアンの傾向のある人は肉食系みたいに闘争心がないとか聞きますが、(私は摂食障害が学生時代から付きまとい普段は肉は食べないし卵もマヨネーズ好きながらたまにしか食べません。)でもすぐに切れます。この2日間穏やかに過ごしています。でも、金曜日は気違いでした。いろいろなことで運が良かったにもかかわらずです。昨日久しぶり会った友達から顔がふっくらしたかわいくなったといわれてうれしかったです。あと5日で職場をやめる(結局同僚に見返してやることも何も出来ず・・・・・)こと、無料で勉強できる環境の派遣会社へ問い合わせるも仕事探しでなく無料を利用しようしていることがばれてしまったりして、他のところでイライラを爆発させている自分が情けないです。
返信する
質問です (KEHKO)
2013-03-24 12:47:45
リーマンさん、毎日記事の更新ありがとうございます…。家族について質問です…。姉が一人立ちする事は無いのでしょうか?私が甘やかし過ぎてますか?弟とも仲良くして欲しいです。兄弟や家族がいてもよそよそしく、他人のようです…。家族や兄弟はそんなものですか?
返信する
感謝想起 (Unknown)
2013-03-24 12:48:38
昨日、神奈川県座間市の相模が丘 桜並木へ 散歩がてら お花見に行きました。毎年 露店が並ぶのですが 今年は開花が早いせいか一店舗も出ていません。桜並木も1/2? 位の桜の本数になっていて何故かはわかりませんが、何十本?も根っこごとなくなっていました。散歩道整備の為なのか‥
今夜8時~数時間、大地への感謝をします。
返信する
 (takako)
2013-03-24 12:48:52
小さな神棚の榊はお正月から元気でいます。そして、その前からあった榊はお正月以後玄関(おそらく鬼門)ととなりの台所に一つづつ飾ってあります。なんともう半年くらい経つのに根っこが生えてきて未だに黄緑色の新芽が出てきます。精霊がいるのでしょうか????
返信する
質問お願いします。 (レンゲツツジ)
2013-03-24 12:50:20
時々、いらっしゃるお客様で酷く酔っていらっしゃる女性の方が、いつも人の話をされてあの人は好きあの人は嫌いと大声で仕分けし、話をされてます。もう、何度も同じ様なお話を聞いているので、この女性は人に蔑ろにされるのが恐い自信がない方だからと、お気の毒に思いお相手して来ましたが、私も手の放せない時があるので、もうお手上げです。毒を周りに振りまいているようで他のお客様に迷惑です。構ってほしいのかも?って思いますが、お店で大声で話をされても…人に言われる言葉にフラフラとされて、仕分けして愚痴を言いたくなるのもわかりますが、回数が多いとこの女性の問題の様です。
この方のご主人のご実家が◯◯◯◯で、この女性も仕方なくも講義に出席されてるとのことですが、霊的な垢のせいですか?春のせいか?酔い方が酷いため店の前に塩蒔きたい気分です。
返信する
質問です (のんちゃん)
2013-03-24 12:51:32
私はいつも(今日も仕事ですが・・・)もらえるであろうお弁当がいつももらえないのです。その分、業者にあげてるのですが・・・
何だかいつも早起きして仕事それなりに頑張っているつもりなのに、エサにありつけなくていつも悲しい思いをします。
伊勢白山道さん、霊的な問題は無いにしてもいつも悲しいのです。
お彼岸だから気持ちも過去を思い出したりして久しぶりに泣いたりしました。ろくな人生じゃないけど一生懸命感謝して何とかふんばって頑張ってきました。それでも充分幸せだとは思います。
今日はお昼抜きで午後も会議頑張ろう。
なんで私はお弁当をもらえないのでしょうか?小さ過ぎる質問してすみません。
返信する
質問です。 (haru)
2013-03-24 12:53:36
いつもありがとうございます。質問ですが、仕事の勤務を今度から土曜日を増やしてくれと言われました。少し思う所もあって、他の曜日に変更をお願いした方が良いでしょうか。よろしくお願いします。
返信する
彼岸明けとともに (Unknown)
2013-03-24 12:55:03
自分の心身も軽くなりました。HNをつけてコメントをする欲も無くなり良かった(昇華)。嫌だと思う他人は気にせず歩いた(読まない)方が良いです、鏡として反射(漏電、悪影響)するだけ。
返信する
昇華かな? (H☆″)
2013-03-24 12:55:57
先程コンビニで車に乗ろうとしたら、右タイヤの上の塗装が擦れてました。停めるときに隣に止まってた車の白い塗装が着いてました。あちゃーと思ったけど、誰か分からないからしょうがないですね。昇華のつもりで書かせて頂きました。リーマンさんコメント増やして御免なさいね。さて午後も仕事頑張るぞ。
返信する
石の上にも3年。 (ありがとうございます11。)
2013-03-24 12:56:40
とにかく3年続けてください、変わってきますから、と言われてダンス。3年を終えましたけど、音楽に合わせて少し手足が動くようになりました。1年目とは明らかに違います。年齢の問題もあるから、そう早くには筋肉がつかないけれど、筋肉も体力もついてきました。ず~~と続けたいけれど、終る日もあるのだろう・・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 12:57:12
今日も更新ありがとう御座位ます。
また、大切な事教えて頂きました。いろいろな事に意味を感じられなくなってた所でした。勝手にきめつけてはいけませんね。
新ためて自分の日々の大切にきづかせて頂きました。暖かい文章は人間一人一人にたいする深い愛情を感じます。
また、迷いからすくわれました。正しい道に戻してくれてありがとう御座位ます。
返信する
コツコツ… (【>_<】)
2013-03-24 12:59:05
こんにちは(⌒‐⌒)
三ヶ所クリックも、小さな努力でしたね…
最近は記事も、ちゃんと読めないくらいバタバタしてまして~三ヶ所クリックの存在を忘れておりました。
見えない流れが、感謝の5%運動を応援していたというのに スマンこったですなぁ~
このあと、押しておこっと♪
返信する
御礼。 (からたち)
2013-03-24 13:11:04
リーマンさん、「質問」と書かかなかったにもかかわらず、ご回答ありがとうございました!一日も早く宗教団体が無くなることを願っています。私は、自分の良心を納得させるよう、働こうと思います。私の頑張りでは売上に貢献しても宗教団体を肥え膨れさせるほどにはならないと思うので大丈夫だと思います。そんな団体にハローワークから紹介されたからとはいえ、縁があるのが残念です。でも、頑張ります。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 13:12:25
朝、車を使って通勤している時に、太陽に向かってフトノリトを唱え、大地や山に向かって感謝を捧げています。
帰宅時も大地や山に感謝を捧げているのですが、その時は周囲が暗くなってしまっています。神社と同じで、夕方以降は、大地や山に感謝をするのは、やめた方がよいですか?
返信する
Unknown (永遠の美魔女♪)
2013-03-24 13:14:13
高い化粧品は使わない。エステも行かない。サプリも飲まない。和食大好き。色白で めちゃめちゃお肌が綺麗で いつも誉められます。一億万ドルの笑顔も自慢です(^.^)/
返信する
不思議です。 (Unknown)
2013-03-24 13:14:30
あんなに好きだった職場、ひょんな事で辞める事に。お彼岸にふと、辞めようと。そして、次の日、新しい職場を紹介して頂いた。
そして、考えてみるに、タバコを常時離せない女性たち、家庭内暴力のあるご夫婦からの仕事の誘い、どれをとっても私には、荷が重い方達との付き合いでもありました。

縁切りをさせてくださったのも本当にご先祖さまなのだ、と改めて実感。
3本供養って、ダイレクトにお互いに通じ合うのですね。
最近、短冊の方からカタッと音が鳴ったりして、催促かな、と嬉しくイソイソ、お線香上げるのが楽しみです。
あくまで、癒やすのが目的です。
みなさんのご苦労が癒されますように。
縁切りのがきっかけの友人にも、心奥で感謝の供養をします。
返信する
午後8時から大地に感謝します (歌っこ)
2013-03-24 13:17:16
本日もブログの更新、有難うございます。
8時から寝るまで、大地に感謝します。
小さなことも、感謝を込めて丁寧にやります。
返信する
目の前の小事 (タマオ)
2013-03-24 13:24:53
クリック数がすごいことになっています。^^
感謝想起、いたします。。
目の前にあること小さなことに気がつきたいと思います。
返信する
質問 (匿名)
2013-03-24 13:31:19
リーマンさん、とても尊敬しています。
私の実家は以前献穀田に選ばれたことがあります。
家には田を耕す人がおらず、ご近所の農家が代わりに献穀者となって任期を終えました。
当時の私は親不孝な未熟者で、あまり献穀田に関心が持てず、せっかくの機会を無駄にしてしまったと思います。
献穀田に選ばれるには、先祖の縁とか何かあるのでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 13:36:50
一事が万事…という言葉出ました。

中2の息子の学校で無事3年生が卒業してくれホッとしてます。この学年は年がら年中トラブル続き+PTAゴタゴタ+謝罪しない問題親ども…まあ大変でした。副校長が「ある年代の親から変わった。昔の親は自分の子供が迷惑かけたら菓子折り持って謝りに行っていたが知らん顔出来るふてぶてしさ」…ご苦労様でした。こういうのがこれから高校大学です。先日関西系サッカーチームのサポーターが相手チームマスコットに失礼な行為しチームが謝罪してます。どうも大学生らしく(びっくりです)大学名、名前挙げ句の果てにバイト先まで出ています。個人意見ですが、今後のためにも警察に被害届だし永久にサッカー観戦止めてもらったらいかが?ちょっと真っ当なサッカー観戦はムリです。また中学生のわるふざけ?が話題に。躾という段階でなくそのお宅の良心が有る無しです。もう親がゆとり世代だったりしてますし教育現場大変です。これだけ関西系出て来れば関西が信用無くなってしまいますからやはり危機感持ちますよ。良い先生沢山いますよ、頑張って欲しいです。

返信する
いつも、ありがとう! (naldan510)
2013-03-24 13:38:11
リーマンさん いつも有り難う御座います
毎日感謝々!です 伊勢白山道さん、なかったら
今頃 どないなっていたか?ヒヤヒヤもんです
改めて毎度 貴重なメッセージに感謝してます
    おおきに!
返信する
Unknown (みーまん)
2013-03-24 13:42:49
りーまんさん、いつもありがとうございます。
今日も記事の更新ありがとうございます。
人事異動でかなりショックを受けていた自分にとって、ずいぶん励まされ、気持ちを切り換える事が出来ました。昨日の記事もそうでした、今日の記事も読んで、本当にどうしてこうぴったりの内容なんだろうと、びっくりしました。また、気付かされました。
他者への思いやりを忘れずに、どんな小さな仕事も誠実に、新たな気持ちで取り組もうと思います。
返信する
質問です (ナガー)
2013-03-24 13:51:25
いつも森羅万象のことを教えて下さり本当に感謝しています。今日北海道の室○にある八幡神社に感謝参拝させて頂きました。私の大好きな神社で参拝後は本当に清々しい気持ちになりました。その後、その神社の裏にある神社を発見し、掃除も行き届いていないのは分かりましたが、見つけたのも何かの縁と思いまして、裏にあった2つの神社にも感謝参拝をさせて頂きました。参拝後はなぜか気持ちが晴れず、恐怖さえ感じました。感謝のみを捧げたので問題ないと思っていましても、なんだか不安になり質問してしまいました。我よしの私をお許しください。霊的に問題ないでしょうか?お忙しい中読んで頂いてありがとうございます。
返信する
先祖供養。 (sum)
2013-03-24 13:53:25
手向けたお線香の煙が、アチラの方の采配により、必要な方から順番に回していただいているように、コチラにも同じく、いま必要なコトやものや経験から順番に与えていただいているんだろうなあとふと思った。この世とアノ世は対っぽい。そう思ったら、どこにいてもものすごく安心だよね。持ちつ持たれつですもんね。でも、先祖供養の最終目的は、ご縁のあった魂が家系をはなれて「神上がり」していただくこと でしたね。子育てもそれとお対みたい。私の経験も、子育てみたいに私を離れて ぜんぜん違うなにかの役にたてるようなものの縁の下になるといいな。がんばろう。
返信する
Unknown (なーこ)
2013-03-24 14:02:34
久しぶりにコメントをさせて頂きます。私は、記念日にしんどいからといって会ってくれなかった恋人を責めました。そして昨日、彼が今までは言わなかった、自分の体の弱さを初めて教えてくれました。彼は、自分は普通の健康な人よりもできないことが多いし、迷惑をかけてしまうこともあると思う。そして家族にも迷惑をかけたくない一心で、バイトを一生懸命に頑張ってお金を貯めています。私はそんな彼に、記念日に会えなかったことに対して怒ってしまったのです。本当に反省しました。そして、これから治るかわからない病気ですが、一緒に小さなことから頑張って改善していけたらいいなと思います!今日の記事を読ませて頂いて、より勇気と希望が湧いてきました。ありがとうございます!
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 14:06:33
更新頂きありがとうございます。
たか○んさんが、C国はエエ加減にせえよ!
と怒っています。 親日家の台湾人夫妻も殺されたらしいです。 識者の方々はC国は必ず尖閣諸島を盗りにくる。その次は沖縄。間違いないとの事です。
謀略、日本人でない日本人に対する買収活動も着実に行っているとの事です。 かの国は日本人を殺す事などなんとも想っていません。よくよく心しなければならないと想います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 14:06:59
歩合制なので、8時間働いても、お客様きても一人1日多くて二千円の収入。一人も来ない日もある。 集客の努力をしたら以前パワハラにあい首になったのでその意欲もない。転職考えてます。
返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-03-24 14:11:14
リーマンさま 毎日素晴らしいお話をありがとうございます。自転車に乗っていて、たまに大きな石があったら、脇に置いてきます。白バイのお巡りさんが、信号待ちをしていて、空き缶を見つけて道の脇に置いて行かれました。ほんの数秒の小さな事が大事故を防ぐのだなあと思います。今朝から、娘が田舎の祖父の元へ行きました。今は、新幹線の中です。娘の居ないときは、我が家は、防災意識の強化です。感謝想起いたします。
返信する
Unknown (湖澄改めホッテントット)
2013-03-24 14:12:31
感謝想起+掃除でストレス発散して参りました。
仲直りしたので、親子でトランポリン行ってきます。
今晩8時からの感謝想起、了解致しました!
返信する
宗教 (Unknown)
2013-03-24 14:13:47
最近、宗教施設の友人から電話があるたび、友人へ別の電話が入り、いつも、途中で切れるのです。
ゆっくり話したり、ランチ行ってたのに、このところ会う予定も立ちません。
彼女自体は好きなのに、背後にとり憑かれてると、信仰の強要の話になると目つきが変わります。
フツーのあなたで十分、ステキなのに。
もう、宗教の話はナシで付き合いたい。
無理かなぁ~
知らぬ間にまた取り込まれるのがオチだな。
やめとこう~
もう、宗教のバカ!
返信する
質問お願いします (匿名でお願いします)
2013-03-24 14:16:42
リーマンさま ありがとうございます。先週は、慶弔両方が嵐のように過ぎました。昨夜は、亡きペットに、私なりに最善を尽くしたけども、まだまだかなあと考えていました。するとふと、亡きペットの匂いがしました。きてくれたのでしょうか?
返信する
見下すなかれ (舞子)
2013-03-24 14:20:01
大きな大河も一滴の水から。小を積んで大と成すは全てに通じることだと思います。否定せず 不満もこぼさず今の私にはこれが最善のなすべきことと思えば一ヶ月後二ヵ月後 そして一年後に知らなかった自分を発見しまた
思いがけないことに出会うかも知れません。それは大きな変化をもたらすものではなくても何かのきっかけを作り出すことになるかもしれません。しかし見下したり卑下する心を持っていますとその小さな宝石が見えないようです。。従って老子様の述べられる、小事を大切にのお言葉が素直に響いてまいります。そしてこのことは私の体験を通してのコメントです。これからも原点を忘れずに生きて参りたいと思います。  ところで 500円玉貯金をして4年になります。
目標も立てず、お財布にあったら貯金箱(コップにしています)に入れてきました。ずいぶんになりましたので、昨日の京都の旅に遣いました。八坂神社さんにも。。。。
楽しく生かさせていただいております。
今晩 感謝想起忘れないでしなくっては!!!!
さわやかな 春の休日
今日もありがとうございました
しあわせ しあわせ^^
返信する
質問致します。 (修行中)
2013-03-24 14:21:02
連日の更新ありがとう御座位ます

さて私の住んでいる新潟市内の白山様に、新潟地震を期に御遷宮後に伊勢内宮より下賜された御稲御倉が白山様境内に在ります。

ここ数年は以前より清浄なお社になっています。

本当にこのお社に参拝すると本殿同様に爽やかな風に包まれます。
実は今日も参拝してきました。

白山様、そして御稲御倉社不思議なご縁を感じています。

私にとってのこの感覚はリーマンさんからはやはり奇異の部類に入るのでしょうか?
返信する
太陽フレアと黒点数(24日まとめ) (dorachi)
2013-03-24 14:21:36
リーマンさん、いつもありがとうございます。まとめ報告です。

■太陽フレア■(JST)
3/24
 --- ---
3/23
 --- ---
3/22
 11:30 C2.9
 06:39 M1.6 ☆(1692)→03/23 13:39
 05:18 C2.0
 02:46 C3.5
3/21
 --- ---
※規模の見方:(大規模) X>M>C (小規模)
※()発生源。時間は31時間後の目安

■黒点数■※NICTの値。一週間の推移です。
 03月17日 126 ※(1日目)
 03月18日 116 ※(2日目)
 03月19日 68
 03月20日 70
 03月21日 60
 03月22日 54
 03月23日 56

■地磁気■※UTC(協定世界時)です
03/17 sum32 Max6
03/18 sum13 Max2
03/19 sum11 Max2
03/20 sum14 Max3
03/21 sum10 Max3
03/22 sum07 Max2
03/23 sum16 Max4
活動度:Sum 3≦10≦15≦21≦23
23日は「やや静穏」でした。

■潮の切り替わり■※前後2日間は注意
03/24 中潮(12.3:十三夜)
03/25 中潮(13.3:小望月)※切れ目※
03/26 大潮(14.3:十五夜)※切れ目※
※()内:月齢(数字)と月の満ち欠けの通称

■天文現象■
03/24 19時05分:C/2012 F6レモン彗星が近日点を通過
03/25 05時25分:197P/リニア彗星が近日点を通過(周期4.9年)
03/27 18時27分:○満月

■黒点数など■
北半球東端から新しい黒点群が回り込んできました。本日の黒点数は56個です。
現時点で地球の正面あたりにある黒点群はありません。←黒点番号が振られていない活動領域でもフレアは発生しますので、あくまで目安として捉えてください。

■黒点群の動向■
[TOPIX]
北半球東端から1704が回り込んできました。

[黒点数変化]
1695:(↓)03→01個 [β→α]
1701:(→)02→02個 [α→α]
1702:(↑)04→07個 [β→β]
1703:(↑)05→07個 [β→β]
1704:(新)01個 [α] ※北半球東端
※()内は大きさの変化
※[磁場タイプ]:単純→複雑=α→β→βγ or βδ→βγδ

■フレアの発生状況■
X線チャートのレベルは昨日より下がりました。
フレアは1696と1704で発生していますが、いずれもリストへの掲載がない小さなものばかりです。
東端から回り込んできた1704、まだ全体が見えませんが、少し大きいかもしれません。
引き続き全体を注視したいと思います。
※3月下旬まで食の状態が1日1時間程度あるようです。この間に発生したフレアは観測されない可能性があります。

■CME到着予測■
ありません。

■太陽風■
370km/s前後で推移していましたが徐々に上がり、現在は430km/s前後で推移しています。
磁場はややフラット気味

■衛星関連■
●JAXAのETS8 MAMリアルタイム観測データの地球方向
ラインが少しギザギザしています。

●JAXA-DRTS ETS8 KP リアルタイムグラフ表示機能のElectron
03/23 14時(UT)くらいから少し乱れがありました(現在は概ね穏やかな推移です)。

●静止軌道電子(GOES13と15)
03/23 06時(UT)くらいに極小さな反応があり、その後18時(UT)以降、やや急激に下降してきています。
時差含む27時間後は03/24 21時(JST)です。
ここ数日、地域によっては気温差も出ています。念のためご注意ください。

●プロトン
通常のレベルです。

※チャートの値は急激に変化しますので、可能な限りリアルタイムチャートで状況を確認するようにしてください。
※携帯の方でグラフが見づらい方は、リーマンさんの記事内にある注意報まとめからポリポリさんのサイトへ飛び、そちらでご確認ください。

以上です
返信する
未来ループさんへ (ぴよぴよ)
2013-03-24 14:32:34
コメントを読みまして、自分勝手ながら安堵している自分がいます。自分に対して書かれたことではなかったのだな、と…パラノイア的な気質がある故、そう感じてしまったのだと思います。

ただ、怠け癖が私にあるのもそうですし、気になってしまう事柄があり、大いに反省させていただきました。私はなんとも甘ちゃんですからね…自分なりの努力をし続けてきてますが、他の人と較べれば1/5程度なので、まだまだだなと自分の尻を叩いてやりたくなりました(笑

さまざまに気づかせていただいて、ありがとうございましたm(_ _)mこれからの自分の励みにさせていただきます。
返信する
線香 (∞花花∞)
2013-03-24 14:33:06
この頃供養してると、線香の残り香がを嗅ぐととても気持ちが落ち着く。ご先祖様が喜んでいるのかな?私自身が癒されてるのか?
定期的に焚いていたい気持ちです。

返信する
私はどうなってもいいですから、どうか、ここに置かせてください。 (卑怯者)
2013-03-24 14:34:16
>どんな物事でも懸命に努力をしていますと、3年も経てば激変しているものです。

仰るとおりだと思います。
でも、リーマンさんの下積み時代(20-30年前)と今では、社会のあり方、雇用市場のあり方も違います。
今この国では、派遣・非正規社員の「雇い止め」という現実があります。
他方、終身雇用制度に守られ、たいしたスキル・能力もないのに、コネや学閥で守られている人もいます。
非正規の人たちは、そうした連中のシワ寄せをそれでも努力してこなしながら、3年近く頑張っても、「法令のせいで契約更新できないから」と使い捨てにされている場合があります。
それも、本来そうした弱者を守るべき組織から、そうした扱いを受けている場合があります。
裁判を起こしている人は、単なるお金欲しさに腹癒せでやっているのではない。
ただ、「自分を認めて欲しいっ!」という、腹癒せだけでもありません。
この国で、人の誠意が使い捨てにされている、真実が捻じ曲げられているのが赦せないのだと思います。
返信する
Unknown (ぴよぴよ)
2013-03-24 14:37:45
今日の20時からですね、微力ながら祓い体操させていただきます。
返信する
金縛りは夢の中での出来事ですか? (ニチビ)
2013-03-24 14:43:31
こんにちは。いつも有難うございます。
先日、神社での夜桜宴会について質問した後に、改めて「読むだけで・・Q&A」を再読しました。すると余計にその神社に行ってみたくなり(氏神神社しか参拝した事がなかったので)、それと、「神社でドンチャン騒ぎなんて有りえないよね、たぶん違う」と思えて結局、夜桜宴会に参加しに向かいました。やはり会場は神社が隣接する公園でした。支度の手伝いをしていると、あちらの神社の方に巫女さんが見えたので(初めて生で見ました)、ウキッ♪となり夕方でしたがまだ日が落ちてなかったので参拝しました。「リーマンさん、アホな質問してごめんなさい」と心で思いながら夜桜宴会を楽しみました。
朝か明け方に、娘が私のベッド脇に立っていたので何か用事でもあるのか?と思いきや、寝ている私の上に乗って来てエルボの様に私の胸骨を抑え込んで来たので、「えぇーーー?この女、うちの娘じゃない!ありゃ?これって、金縛りぃーーー?」と、「アマテラスオホミカミ・・」「クニトコタチオオカミ・・」「生かして・・」を唱えたり力を抜いてみたりしたんですがダメ。どうにか瞼を開けると部屋の風景が見えるのですが、どうやら現実の空間ではないらしく、本当の瞼を無理やり開けようとすると、瞼が重くて重くて・・・それで「と、言うことは?これって夢なんだよね?」と開き直り、「あたしゃそのまま寝るから勝手に上に乗ってろ!」と開き直ったら溶けた感じでした。でやっと「どうせまた続きがあるんだろうな~」と思いながら仰向けから体を横にして寝直したんですが、やっぱりその続きで、その女がまたいたんで今度は私が、おりゃぁ!とその女の人を自分のベッドに抑え込んで首と腹を絞め込みました。「これ夢だから良いよね?」と考えながら、情け容赦なく絞め殺そうと・・・(いや、絞め殺しちゃったかも。でも相手はぬいぐるみみたいに柔らかかった感じで、既に抜け殻?)自分に慈悲心が全くなかったのが不思議です。
昇華?消化?浄化?の為に書かせて頂きました。いつも有難うございます。
返信する
質問 (ピオ)
2013-03-24 14:48:07
リーマンさん、こんにちは。今日は質問させてください。
車の購入に悩んでいます。
ハイブリッドかーで有名なT社のプリ○ス
または
目の前の障害物を感知しストップするアイサイト機能を持つS社のインプ○ッサ

どちらが今後の時代により適応するでしょう?
父はプリ○ス、わたしはインプ○ッサ希望です。父に背けば、私は親不孝ですか?
返信する
すべての行動は神業 (ひでまる)
2013-03-24 14:50:47
 この世の全てのもは、借り物。服やお金も住むところも何でも。自分のものと錯覚させ、にんじんをぶら下げた馬のように欲を発露させ、それが馬力を人に与え、ある意味、世の中に推進力をもたらす。清濁合わせて。
 ところがある日突然、まさかの坂が真っ逆さま。積もり積もった欲は借金のように取り立てられ、支払い対価は、金か命かそれとも時間か。すべてを失い初めて気づく、最初から欲なんてものは必要なかったと。
 遠い過去には頭で想起したことが巨大な磁力を発生させ、巨大な石を動かし空を飛ぶエネルギーを与えることができた。その巨大な力によって、人はいくつもの文明を破滅させた。過去生の感覚が無意識に残っているものには、頭で考えたことが実現しないのはおかしいという感覚が残っているのか。欝やニート、引きこもっている人はそういう人か。
 しかし現世は行動しないと何も生まれない仕組みにあえてなっている。些細なことも実行すると、巨大な磁力を発生させるようになっている。それを喜びと感じるか苦しみと感じるか。善行を積み重ねればよい方向に、悪行を積み重ねれば悪い方向にスパイラルで巨大な渦を発生させる。
 自分が小さなことと卑下していることは、実は神業なんだよと、この世の肉体がなくなる前に大切さを学ばせていただいた。今しかものを動かすことができないのだから。
 生かしていただいてありがとうございます。
返信する
質問です (チェリー)
2013-03-24 14:53:30
お線香供養をさせて頂いて5年以上経ちまして最近はもうもかん考えずにご先祖様の供養をしています。ただ最近異常に子供の頃の劣等感を思い出す事があり、また亡くなった両親に対するネガティブな感情と、父親が懇意にしていた霊能者に対する嫌悪感や祖母が新興宗教に信心していたため私自身も強制的に信心させられたことなど嫌な思い出が思い出されん純粋に感謝想起だけは難しく感じます。これも昇華の過程ととらえ、ご先祖様全体に感謝想起していれば良いですか?またこのような霊的垢の多い環境に生まれたのも自分の縁ですか?
返信する
質問お願いします (匿名)
2013-03-24 14:54:08
いつもブログ更新楽しみにしています。実は、長女の進路の事でアドバイスがほしいのです。去年浪人して、今年国
立不合格で一番したかった芸術系の大学へは行けず、私立のあまり興味の少ない大学へ行くことになり、文化学部と言って就職の需要があるのかわからないし、地元での就職もできるかもわからずとてもナーバスになっています。本人も、芸術学部に行きたかったので元気がありません。どのように本人にアドバイスしてあげられるでしょうか。ちなみにわたしは大学へ行ってないのでよくわかりません。よろしくおねがいします。
返信する
質問お願いします (歯母)
2013-03-24 14:56:10
いつもありがとうございます。

質問です。柿渋液を使った歯磨き液についてです。市販品ではなく、大阪の歯科医の方が製造し、全国200の歯科で使用されているそうです。
私もかかりつけの歯科に頼んで取り寄せてもらい、使っています。効果はあるように思いますが、高いです。そして、かなり臭く、渋いです。
悪化した歯周病のため、そのことを承知で藁にもすがる思いで使いはじめました。
が、開発者の方の説明によると、改善したからといって使用をやめると、その後悪化したときに、再度この歯磨き液を使ってもなぜか効果がないとおっしゃっていました。一度目は助けても二度目は助けてくれないと。

この歯磨き液は良いものですか?
返信する
リーマンさんありがとうございます (たま♪)
2013-03-24 14:56:18
私は最近、新しい会社で働き始めたのですが
新入社員ということで、雑用も私には重要なお仕事です。
不器用な私には会社のブラインドが上手く閉められないことが悩みでした。
周囲の男性が優しいので、不器用な私がガチャガチャやっていると「閉めてあげるよ~」と手を出してくれるのですが、ありがたいけど、情けないやら恥ずかしいやらで、ブリッコしてる年齢でもないのに、何やってるんだ と自分に腹を立てていました。
小さな話ですが、朝早く会社に行って、ブラインドを閉める練習をしていたら、やはり親切な男性が「閉めたいの?」と声をかけてくれた時に、恥ずかしいけど「いつも上手に閉められないから練習してるんですっ」と正直に言いました。
親切なその方は「こうやって右側に一度ひっぱるんだよ」と教えてくれました^^ 
今では、上手にブラインドを閉められるようになりました^^
ハイ、小さなお話です^^し、周囲の優しさに助けられている事に感謝しなきゃのお話でした^^
リーマンさん、いつも勇気をありがとうございます^^
返信する
質問です。 (ユーラシア大陸)
2013-03-24 14:58:04
お久しぶりです。数日前に二年生がおわり無事に三年生に進級することができました。思えば二年生は色々考えたり、将来の夢が見つかったりして大きな一年になりました。また、勉強とバイトもきちんとできました。バイトは今までの繰り返しをしないよう努力をしました。くじけそうになったときは、リーマンさんの言葉を思いだし自分を立て直しもう少しだけ頑張ろうと言い聞かせていたりもしました。すると面白いもので頑張ろうと言う思考からだんだん楽しいと思えました。大学受験のため今月いっぱいでバイトは長期休みと言う形で辞めますが本当にやっていて良かった職場になりました。こう思えるのもリーマンさんのおかげです。ありがとございます!そして、春から三年生ということで進路と本格的に向かい合う時期がきました。第一志望校はK大学に大体固まりました。入るにはかなり困難な道のりになりそうですがリーマンさんからのお言葉に背中を押されたのでやるだけやります。がんばります!そして、滑り止めをAO入試で受けるか推薦でいくか迷っています。推薦だと成績に問題はないのでどこでも行ける状況です。
なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

今日も一日生かしていただいてありがとうございます。
返信する
質問おねがいします。 (とくめいで)
2013-03-24 14:59:15
リーマンさん、いつも有り難う御座います。
身内の子が地方都市の国立大の工学部に合格し将来コンピュータ関係に進みたいそうです。リーマンさんも以前はそちら関係をされていたとのことで、ひとつご相談させてください。
1年生のうちに資格をとれば時給のいいバイト(N○T、富士○、I○M有り)ができて学費も稼げるよ、と伝えました。しかし、どれが将来的に役立つか全然わかりません。専門職にするには複数とる必要もあると思いますが、4年間を無駄に過ごしてほしくなくて、在学中に取るといい資格を伝えれば素直だから頑張ると思います。こんな質問して申し訳ないですが、一応しらべましたが、縁にまかせるならスルーでも結構です。
(ネットのおすすめから抜粋。でも私はベンダーってなに状態…)
1)ベンダー資格 Cisc○
2)ベンダー資格 ITI○
3)ベンダー資格 IB○
4)ベンダー資格 Micr○s○ft
5)ベンダー資 オラク○
6)ベンダニュートラル資格 Linu○
7)ベンダニュートラル資格 XMLマ○ター
8)国家資格 情報○理技術者
9)国家資格 中小企○診断士 
10)その他
返信する
Unknown (もんごる)
2013-03-24 14:59:25
こんにちは。甘えだとはわかってますが、今は仕事をいれずにダラダラ過ごしてます。自分のキャパ越えと無駄な動きが原因で勝手にくたびれてしまってました。相変わらず我良が強過ぎます(苦笑)
掃除からまた始めようと思いつつ、やりたい事以外何もしたくない状態でした。今から少しずつまた始めたいと思います。本当にささやかな事が大切なんですよね…しみじみ。
返信する
質問です。 (ユーラシア大陸)
2013-03-24 15:00:12
お久しぶりです。数日前に二年生がおわり無事に三年生に進級することができました。思えば二年生は色々考えたり、将来の夢が見つかったりして大きな一年になりました。また、勉強とバイトもきちんとできました。バイトは今までの繰り返しをしないよう努力をしました。くじけそうになったときは、リーマンさんの言葉を思いだし自分を立て直しもう少しだけ頑張ろうと言い聞かせていたりもしました。すると面白いもので頑張ろうと言う思考からだんだん楽しいと思えました。大学受験のため今月いっぱいでバイトは長期休みと言う形で辞めますが本当にやっていて良かった職場になりました。こう思えるのもリーマンさんのおかげです。ありがとございます!そして、春から三年生ということで進路と本格的に向かい合う時期がきました。第一志望校はK大学に大体固まりました。入るにはかなり困難な道のりになりそうですがリーマンさんからのお言葉に背中を押されたのでやるだけやります。がんばります!そして、滑り止めをAO入試で受けるか推薦でいくか迷っています。推薦だと成績に問題はないのでどこでも行ける状況です。
なにかアドバイスあればよろしくお願いします。

今日も一日生かしていただいてありがとうございます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 15:10:39
義母が他界し、明後日一周忌をむかえます。
一周忌になったら故人(個人)の短冊は処分する予定です。
質問は、特定の故人を意識するのは3本目ということで、そのようにしてきましたが、姑さんという立場では、一周忌を過ぎたら二本目に寄られるのでしょうか?
それとも、あくまでも個人なので、気になる場合は、3本目で意識するのが正しいのでしょうか?

返信する
質問です。 (質花22)
2013-03-24 15:17:25
毎日の記事の更新をありがとうございます。
勉強させて頂いています。
サプリについて質問させて下さい。
LI○○のラク○フェ○○を試そうと思うのですが、今の私の体に有効でしょうか?また、安全性はいかが思われますか?
ちなみに昨年より腸の膨張感や便秘がひどくなり、腸の不調もあるので以前からのアレルギーも持っていて、粘膜が弱いです。これらが改善される事を期待しています。
よろしくお願いいたします。
返信する
寄せては引く波 (みのむしいつき)
2013-03-24 15:21:55
心よ届け
わたしたちは小さな花……

沖縄の恩人に
悼みと生活を愛することに感謝して
及ばぬながらも
心を添わせ、悲噴を思うや彼の人の、慈悲の深きに思いを馳せ
天地鳴動する今の世に
かすかな声伝う

涙はいやさか歌っても
止めること出来ぬ悲しみよ

悲を
思う
悲を思う
歌をうたい、心を詠み、自然をたたえ

あの日の日差しを思う

死線を感じて団子を捧げた
あの日の午後
生きることの鮮やかさと貴きを
伝えてくれたのは
其処で無惨に死したひとびと

命は宝石だと教えてくれた

わたしたちは小さな花
咲こう 咲こう 咲こう
たくさんのたくさんの土地の大地の人の悲しみを
生きることで溶かしてゆこう
それはなんでもないことかもしれない
吹く風にイノリをよせて
生きるままに
とことん尽くそう
そのなかに先人たちの
意を汲み取らん
イザヤいざやゆこうよ、今へ
わたしたちの平安、今にある
ただ
知り、底がないことだが、命にことほぎを捧ぐ
返信する
謙虚に!! (スルー可です)
2013-03-24 15:23:08
伊勢白山道様、今日も有難う御座います。
 謙虚に暮らすという事は全てに通じていると思います。
 最初の一歩がいい加減だと次は更にいい加減に成ってしまう、結局、いい加減なものしか出来上がりません。最初からいい加減なモノを作っていたのだから仕方ないですけど、。
 やはり一つ一つ丁寧に積み上げて仕上がり良い物を作りたいです。
 他人の事も自分の事と同じように大切にしたいです。人生の課題です、。
 石の上にも、、、。3年経つと別の私でしょうね。  (スルー可です)
返信する
質問お願いします (匿名でお願いいたします。)
2013-03-24 15:27:03
このところ、夫の調子が良くありません。夜も寝ているようですが、昼も眠くて仕事にならないようです。飼い犬も合わせたように急に具合が悪くなりました。夫は大丈夫ですか?犬は関係ありますか?
返信する
質問よろしくお願いします。 (花 5)
2013-03-24 15:30:24
いつもブログありがとうございます。
今日のブログは私の仕事にぴったりな話だと思いました。
よかったら質問させて下さい、スルーでも大丈夫です。
お忙しいのにすいません。

めったにないのですが、あることがきっかけで不安のスイッチが入ると、どうしようもなくマイナス思考が止まらなくなります。
人間が恐くなります。人の悪意などが怖いのです。
生かして頂いて~を心で唱えるのですが、全身に恐怖が溢れ、制御できなくなります。
今の仕事をずっと続けたいですし、少しずつキャリアアップしてゆきたいと思っていますが、また不安に捕まるとどうしよう…と思ってしまいます。普段は人が好きです。不安になると逃げるのが悪いのでしょうか?あまりに恐くてその場所を全力で避けています。自分が大げさなのでしょうか?
なにかよい解決方法があればご教授下さい。
我よしの質問、ほんとうにすいません。
書かせていただきありがとうございます。
返信する
Unknown (紫うさぎ)
2013-03-24 15:35:45
今日も記事をありがとうございます。小さなことをこつこつと努力し、そのことに感謝できる人となりたいです。今から、「だいじょうぶ!幸せの神様が微笑んでいる」を再読します。
返信する
質問させていただきます。 (Unknown)
2013-03-24 15:36:22
いつもありがとうございます。
 
息子が一浪で国立大学歯学部を不合格
この春、私学の薬学科大に入学します。

母である私が気持ちの整理ができず情けないです。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する
副振動なるもの (・→・)
2013-03-24 15:38:43
いつもありがとう御座います。
偶然、気象庁サイトマップを調べていたら20日~23日に奄美地方に「副振動に関する潮位情報」が出ているのに気付きますた。
謎の微振動の原因→宇宙からの波動砲=気象庁では副振動に注意。

これの原因も今でも謎の部分があって完全には解明されていないのだすね。
( ̄▽ ̄;)
返信する
ウォォォォォ (ばは)
2013-03-24 15:39:40
頑張るぞ、です。
いつもありがとうございます。
やらない自分を変えるのは自分だ。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-03-24 15:41:02
自覚はないけれど、胸の辺りにイライラした感情があるようです。人ではないのだろうけど、諦めから来る拗ねた感情の渦が胸にあって何か行動しようとすると、どうせやったって意味がない…と投げやりになるような感情です。人を羨ましいと思うこともなく、物欲もないのですが、底から這い上がろうとしても無駄な努力と言う感じです。でも、これは私の感情なのかわかりません。余り自分では自覚がないのです。先祖供養はかれこれ4年近くさせて頂いてますが、ご先祖様が苦しんでいらっしゃるのでしょうか?
返信する
質問をすみません。 (ミシェル)
2013-03-24 15:41:28
線香供養が、自分の日々の守りに繋がっているとのこと、ありがとうございます。お話しは変わるのですが、臓器提供に協力することは、神様の意に叶っているのでしょうか…?
返信する
質問お願いします (くりん)
2013-03-24 15:49:48
いつもブログ更新ありがとうございます。楽しみにしています。
質問なのですが、今年の●国への留学は危ないでしょうか?
私の大学には交換留学制度があり、広○省の暨○大学に今年9月~翌年8月まで語学留学ができます。(しかも単位互換があるので、留学にいっても4年で大学を卒業できます。)●国語が出来れば就職に強いので、留学して話せるようになりたいし、そもそも私は●国と日本との混血なのでそろそろ話せないとまずいです。ですが、ブログを拝見していると●国は治安が悪く不安定で危険な印象ですし、PM2.5も気になりました。(●国人留学生の友人や、●国に単身赴任している父は「大丈夫」といいますが・・・)
4月中に募集締め切りです。応募しても大丈夫だと思われますか?返答よろしくお願いします。
返信する
質問お願いします (桔梗)
2013-03-24 15:50:36
毎日ありがとうございます。
亡くなった方は成仏していても思い出してほしいものでしょうか?成仏していればそんな事気にしませんか?
また、忘れられている場合思い出してほしくて子孫に頼る事はありますか?
私だったら「思い出してよ~」とちょっかい出しそうです。
返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2013-03-24 15:53:51
気色張った書きぶり、大変失礼しました。
返信する
魂とは (たのしいな)
2013-03-24 15:58:01
極ちいさな文字の意味は大きいなぁと。存在すると何か発しても黙って歩いてもこの世は糸ですか。スーパーで見かける相手の方もかなりの御縁だろうなと現実の中思いやりです。リーマンさんに伝えようとするのも自我なのですね。過渡期見つめて旅の途中です。親戚が来て下さりちびっこ女子の話に、メールや趣味に夢中になり目の前の事や人物を御座なりにする風潮は放っとく良さもありつつ空しい気はしてるテーマでした。コミュ力、手探りです。噂はされてもしない、目を見て会話、社交辞令なく円滑に回るマナーは思いやり次第かな。祝福を捧ぐ思いにもう一度還りたい。素晴らしいいま辛かったことは年度末に感謝を込めて省みてこれでも生かされていると、只ありがとうを。結局同じ思いの先祖の方がいらっしゃるのでしょうね。わかります。私なり不器用でも感謝を手向けたいです。希望。
返信する
質問お願いいたします (たらんば)
2013-03-24 16:09:13
いつもありがとうございます。他の方への回答をみて、リウマチの犬に亜麻仁油を与えた所、劇的に改善しました。ありがとうございました。
質問ですが、神棚の下で先祖供養しておりましたが、部屋の模様替えで床の上に30U+339Dの高さの収納ボックス付きユニット畳を置くことになりました。その上に今まで使っていた30U+339Dの台を乗せると、60U+339Dの高さで供養する事になります。そこで、、
1、ユニット畳が台の代わりになるので、ユニット畳の上に短冊を置き供養する。
2、ユニット畳が床になるので、その上に更に台を置き供養する。
3、供養には向かなくなったので、神棚の下ではないが、他の部屋で供養する。
60U+339Dでは少し高いかと思いまして質問させていただきました。
教えていただければ幸いです。
返信する
県に雇用されたラッキーな方 (Unknown)
2013-03-24 16:10:03
昔々、今から21年前の30歳代最後に就職活動のために、県でパソコンを教えていただきました。みんな絶対に働かなければ生活できない女性ばかりで、30名ほどいました。
パソコンと言っても、その当時はまだウィンドウズがなく、MS-DOSというもので、最初と最後に何かたくさん打ち込んだのを覚えています。
パソコンや社会保険の事などを教えていただき、パソコンは一応テストがあってみんな合格しました。それまでタイプの練習は頑張りましたが、一番打つのが速かったのは、最年長の50歳代の方でした。昔タイプの仕事をしていたとかで、やはり経験はいつまで経っても役立ちます。
みんなが合格したということで、割と優秀な方が多かったようで、県が30歳未満の方を雇ってくださるということになり、30歳以上の方はブーブー言いましたが仕方ないですね。懐かしい思い出です。
返信する
質問お願いします。 (Unknown)
2013-03-24 16:20:20
いつも有り難う御座位ます。玄関に飾った注連縄の橙が黒くなったので、代わりに100均でオレンジ色のボールを買ったんですが、ボールにニコニコマークが書いてあります。これでも良いでしょうか。マークは紙で隠して、マーカーでオレンジ色に塗った方がよいでしょうか。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:35:57
質問です (薪子)
2013-03-24 10:44:32
リーマンさん、いつもお世話になります。
昨夜、就寝中に、何かが、覆いかぶさってきた

。。。生霊ですが、

先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:42:11
質問 (Unknown)
2013-03-24 11:08:54
長く仕事を続けたい為

。。。健康は大事。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
美味しい思い? (陽(みなみ))
2013-03-24 16:42:46
私は、話す時・書く時は、出来るだけ、簡単な言葉を選びます。だから、未来ループさんの高尚な表現は「こう云う日本語は忘れていた。」と良い刺激に成ります。だから疲れません。未来ループさんの、感謝想起は美味しいです。御馳走様です。 ケプッ。 私は、真っ直ぐでも優しくもないんです。ただね~彼氏や家族を「見捨ててやる~。」と思いますと…私の胸のカラータイマーが(良心もしくは、どMセンサー)鳴るんです。後で、「「やってあげれば良かった~。」と、後悔しませんか?」と、ピコーン・ピコーンと鳴ります。「もう、しょうがないなぁ~。」と思います。気が付けば彼氏宅の、トイレ掃除をしている訳です。私は介護の仕事をして居る人と、話が合います。人の世話には必ず、汚れ仕事が有ります。他の人の汚物を、抵抗なく片付けられる人は、愛情の有る人です。私は母のoh物を、抵抗なく片付けます。でも、弟は私が片付けて居るのを視ただけで、ウップと成ります。人間は年を重ねますと、汚すように成ります。それを「汚い。」と思うか「綺麗に成って気持ちが良いね~。お手伝いが出来て幸せだなぁ~。」と思うのでは、天と地ほど違うと思います。だから、お下の世話が好きな、りすちゃんが「プロに成りましたね。」と、誉められるのは、私も嬉しいのです。私はケーキ作りも好きです。食べさせてあげたい。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:43:10
問です (たつま)
2013-03-24 10:52:11
リーマン様

いつも貴重なお話をありがとうございます。
家の事で質問させてください

。。。2で良いかを隣家に聞くのも参考に。
返信する
御礼です (匿名でお願いします)
2013-03-24 16:43:58
質問に答えていただきましてどうもありがとうございました
返信する
ブレずに自然にゆったりと (riria)
2013-03-24 16:45:08
 冷静に静観、感謝想起が辛い時、忘れてしまう時が時折あります。

 劇的に良い方向に変化することをつい期待してしましますが、それこそが恐ろしい罠ですね。

〈先行きを心配する前に、今の目の前の出来る小事を大切にしましょう

 とやかく言わず、目の前の出来ることをコツコツやっていきます。どんな小さなことでも、出来ることがあるってことに感謝ですね。

〈未来は白紙

〈実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。

 いつもながら、ブレないリーマンさんのお言葉に勇気をいただきました。

 肩肘張らず、意地を張らず、余計な不安を駆りたてず、ゆったり自然に流していくように、まずはできることをやってみます。

 今日もブログの更新をありがとうございます。

 
 
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 16:46:09
今日は、誕生日でした。
老子の言葉は、自分への何よりのプレゼントになりました。どんな人にも、今の環境が最善(縁がある)であり、その生活を大切にして今、出来る事を努めて生きます。私の場合は、バイトと、毎日の三本供養です。きちんと、こつこつしていきます。
今日は、過去の自分へ感謝したく、旧姓で自分供養しました。貴方のお蔭で今の私がいますと過去の自分へ感謝しました。母とも、色々ありましたが、やはり、今いるのは、母のお蔭なので、母へ感謝想起しました。電話一本よこさない母ですが、そういう母なので、もう慣れました。健康で、いてくれるだけで良いです。主人へも、感謝。色んな有り難いお蔭で今の私がいます(存在しています)。あ!リーマンさんも、私には、有り難いお蔭(存在)ですよ。会ってないですけどね・・・・・。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:48:15
質問お願いします (ケント)
2013-03-24 11:28:21
いつもありがとうございます。
ここ数日19歳になる

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:50:47
質問です (pa)
2013-03-24 11:39:45
今日も有難うございます。
2点ほど対処の仕方を

。。。不干渉です。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

自分だけが、自分なりの供養をすれば良いことです。
返信する
質問させてください (Unknown)
2013-03-24 16:51:02
いつもありがとうございます。この度、位牌を交換するため、通販で新しい位牌を購入しました。
数日前に納品され、品物を確認してみた所、不良品というか、不具合があり、店主と交渉の結果、不具合箇所を修理・修正してもらうことで、話がまとまりました。
実は、今まで使用していた位牌を通販で購入した際も、注文時にちょっとしたトラブルがあり、そして、今回もすんなりとは行かず、位牌の購入時は、何だかいつも、ゴタゴタとしています。
今まで使用していた位牌が、台と札板の繋ぎ目がカタカタとしてきたので、新しい位牌と交換しようと思い、この数日間、移行期間の供養時に、先祖に位牌の交換の挨拶を申し上げていました。
しかし、明日に修理に出すため、当分の間、古い位牌での供養が続いてしまいます。
位牌を交換する旨を伝えた矢先に、このような展開となり、先祖は「いったいどっちの寄り代じゃ?」と戸惑っているのではないかと、心配になりました。
修理に出して、どのように変わって戻って来るのか分かりませんが、通販での業者は、選別に気を付けないと、納品されるまで、製品を確認できないので、本当にいい経験となりました。
リーマンさん、位牌の購入時にすんなりと行かないのは、何か原因はありますか?
移行時に位牌の交換を申し上げて来たのですが、いったん白紙に戻し、修理して戻ってきた段階で、再度、移行期間を設け、ご挨拶をすれば、先祖方々は大丈夫でしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:53:44
質問御願いしたします (匿名希望です)
2013-03-24 11:56:49
りーまんさま いつも気づきをありがとございます
こちらに出会ってから 精神的にかなり

。。。動物根性が憑依した連中です。

相談者に先祖の守護を感じれば、洗脳が無理と判断して拒絶します。

「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

目が冷めます。

金のための自作自演にすぎません。

返信する
再質問 (プアボーイ)
2013-03-24 16:55:21
先ほどご返答・教示を頂きありがとうございます。
私が『舐め腐っていた』と表現した心理には、店長を含めたそこにいる誰よりも動きこなして経験を積み、組織の中間管理職の『店長』くらい奪取する‥そんな侵略的な思考があったからだと思っています。それが態度に出ていて目を付けられたのかもしれないと反省しています。実際、何度かワンマン店長に自分の意見をぶつけました。その答えは『口答えするな!』『なんだその口の聞き方は!』、私は『普通に尋ねただけですが(内心:他にどんな聞き方があるんだよボケ)』と言ってやりました。大人しく見えても実は気性が荒いんです。熱意を持ち真面目に取り組んで何が悪い‥なのに尻を叩かれる道理は無い。
忙しい時に電話で道を尋ねてきた客に対してつっけんどんな振舞いをした彼は、『忙しいのに空気読めない客が間違っている』と自身を正当化しましたが、あり得ません。彼の小ささ自分への甘さが問題です。
私は必ず評価される仕事をする人間です。次もこんな環境であるなら徹底交戦して、クビにされるまで本社に落ち度を報告する等あらゆる手を使って引きずり下ろす行動を取るでしょう。私が信じて突き進む道は間違っていない、変えるつもりはありません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:55:27
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 11:59:56
普段気がつかなかった(人との交わりがすくない為)私の中にある差別意識を昨日あることから認識できたように思います。人をみず自分をみなければとおもいますが

。。。自分のコンプレックスに過ぎません。

生活努力が大事。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
孤独 (Unknown)
2013-03-24 16:57:26
リーマンさん、皆さん、いつもありがとうございます。私は友達も恋人も兄弟もいません。家族は母親だけです。親戚が近くにいますがその親戚には嫌われています。その母も入院してしまい本当に1人になってしまいました。これが孤独なんだなぁと思いました。寂
しくて仕方がないです。そんな中近所のおばさん2人に目の前で悪口を言われてしまい、今日は朝から何もやる気が起こらなくなってしまいました。今まで町内のことをしてこなかったので仕方がないのですが。誰かを頼りたいです。孤独ってこんなに苦しい気持ちだったんですね。今は束の間の自由な時間なのですが、寂しくて寂しくて仕方がないです。愚痴ってすみませんでした。

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:58:46
質問です。 (rabitto)
2013-03-24 12:43:36
家事が好きでたまらないです。休みの日はいろいろなことができるので楽しみで仕方ないです。家事なんて自分以外誰も見ていません。それでも

。。。どんなことでも求道になり、動の瞑想になります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 16:58:59
生かしていただいてありがとうございます。 (竹やぶ)
2013-03-24 12:44:28
いつもありがとうございます。
長男が4月から大学に行くことになり

。。。症状のためにでは無く、一般的な食生活の参考に、

ビオチンhttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000QVFR9M/isehakusandou-22/ref=nosim1日1粒

1日1粒のマルチビタミンミネラルhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B000JKROP0&at=isehakusandou-22

強ミヤリサンhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B000FQUNBK&at=isehakusandou-22(継続は1ヶ月単位で中止を参考に)

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:00:20
質問です (KEHKO)
2013-03-24 12:47:45
リーマンさん、毎日記

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
匿名 (匿名)
2013-03-24 17:00:40
確かにそうだよね。私に親をみるだけの経済力があるのか親をみることができるのか。そんなこと考えてもわからない。親になにかあったとき私自身 お金もってるとすると思うけど。兄のとこまでは私にはできない。自分のことも考えていかなきゃいけないし。リーマンさんが言われてる意味がわかった。生かして頂いてありがとうございます(o^・^o)
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:05:00
質問お願いします。 (レンゲツツジ)
2013-03-24 12:50:20
時々、いらっしゃるお客様で酷く酔っていらっしゃる女性の方が、いつも人の話をされてあの人は好きあの人は嫌いと大声で仕分けし、話をされてます

。。。言うべき注意も言いながら、
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

不干渉です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:05:09
質問です (のんちゃん)
2013-03-24 12:51:32
私はいつも(今日も仕事ですが・・・)もらえるであろうお弁当がいつももらえないのです。その分、業者にあげてるのですが・・・

。。。欲しいと言いましょう。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 17:07:07
いつも感謝致します!短冊が常設できない場合、どのように保管すればよろしいですか?教えていただきたいです!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:07:44
質問です。 (haru)
2013-03-24 12:53:36
いつもありがとうございます

。。。会社で相談することでしょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:08:09
質問です (Unknown)
2013-03-24 13:12:25
朝、車を使って通勤している

。。。関係無いです。

参拝はダメです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:10:03
質問 (匿名)
2013-03-24 13:31:19
リーマンさん、とても尊敬しています。
私の実家は以前献穀田に選ばれたことがあります。
家には田を耕す人がおらず、ご近所の農家が代わりに献穀者となって任期を終えました。
当時の私は親不孝な未熟者で、

。。。場所は関係します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:12:18
質問です (ナガー)
2013-03-24 13:51:25
いつも森羅万象のことを

。。。本殿以外は、参拝は不要です。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:12:28
質問お願いします (匿名でお願いします)
2013-03-24 14:16:42
リーマンさま ありがとうございます。先週は、慶弔両方が嵐のように過ぎました。昨夜は、亡きペットに、私なりに最善を尽くしたけども、まだまだかなあと考えていました

。。。ペットと先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:13:24
質問致します。 (修行中)
2013-03-24 14:21:02
連日の更新ありがとう御座位ます

。。。感謝の参拝は問題は無いです。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 17:18:27
50才の謎のおばさんが自信満々に会社ででちゃちゃらやってるのみて消えてくれないかと祈りちかい感情を持っている今日この頃です。独身で地道に働いんている女の子たちが報われる日はくるのでしょうか?世の中が平等なのは本当なのだろうか? 調子にのってる人たちはこれまで苦労されてきたからいいのでしょうか?誰かひっくり返してくれないかな。俺も危ないかな.涙
返信する
ご紹介いたします。 (Unknown)
2013-03-24 17:19:05

大気汚染がひどくて、なかなか外に出られない今、室内で効率よく運動できそうです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B006TSEP58&at=isehakusandou-22


返信する
質問 (覚悟者)
2013-03-24 17:20:18
神官として東京で月収15万円。浄財で生活させていただくわけですから、不足は言えませんが神社を再興させることはできますか?
返信する
悩む気持ちに添えて。 (Unknown)
2013-03-24 17:20:20
家系の流れに強制的に信仰があり、家族の中でも新興宗教にたずさわった、がしかし、自分の世代になった目線だからこそ、感じて、学んで、選択肢のできる自分が自由である時代に生まれてきたことを喜び、自分のコツコツとした小さな努力で何もいわずとも、実践をして家族をもに不思議な変化をかえていけるような思いやりで、今に、白山道様の線香3本供養を続けることが大切なんだと私も感じております。家族が苦しむことも、それらを反面教師となったから、自分が正しい選択肢をできる位置にいるのではないでしょうか。家族の皆さんも苦しみにいたたまれなかった時代でもあったでしょう。そういう時代を家族は、藁おもすがる思いもあったのでしょう。しかたがなかったのかもしれないですね。だからこそ、家族の中で自分が立ち上がり、家族をも助けれる立場になれればいいですね。この道をみつけれるには、そういう過程があればこそみつけれたのだと思います。みんな苦しみ背負い生きていますから、自分だけがこんなかていだと決めつけないで、がんばりましょうか。日本に生まれたことこそ慶びだと思います。必ず変わっていけますよ。自分が、選んで生きる立場であることが、過去の苦しみを打ち消し、未来に変化がありますよ。安定していけますよ必ず。私の家族にも自分にも、変化がありましたので、経験を少し話させていただきました。今日も感謝を心から申し上げます。
返信する
質問です (匿名でお願いします)
2013-03-24 17:21:01
いつもどうもありがとうございます。今回はどうしようもないくらい酷いことをするなと感じています。この体制で進んでいくとしたら辛いです。与えられたことはこなそうとしていますが私に問題があるのでしょうか苦手でも頑張ろうと思っていました。
今の状況が変わらないのであれば次を考えようかと思います。やり方が酷いです。どうしたらよいのでしょうかよろしくお願いします。
返信する
質問です (可能ならお願いします)
2013-03-24 17:22:12
。。。どんな検証がされようが、古代天皇の男系を引き継いだ血筋の御方なのは間違いないです。

御返事ありがとうございました。念のためにですが、和宮様降嫁の時に、本物のご本人ではなく代わりが入れ換わっていたという替え玉説について、その真偽をお聞きしました。
これはそれに対するお答え、つまり御本人が降嫁されている、とお答えいただいたのでしょうか。和宮様そのものご本人が血統を受け継ぐ御方と間違いないのはもちろんの事、その意味では無く、
もし御本人が嫁いでいたのに、この「替え玉降嫁説」は小説やドラマでも何度も繰り返されているため、造られたフェクションにもかかわらずメディアの効果により大多数の記憶の中でまことしやかな現実として物語歴史が現実のように多くの人の意識に取り込まれていくのがとても嫌な事だと思いましたのと
最近読んだ本に、和宮様が、江戸降嫁を拒絶をすることで自分の代わりの生まれたばかりの皇女を代わりにしようかという話が検討された時に自分が行く事を決心されたと読み、そうであるのなら替え玉説を完全に否定したいと、これが本当なのかとお聞きしたのでした。
可能であれはお願いします。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 17:25:06
黄色い箱の毎〇香じゃ駄目なの?
返信する
Unknown (現実大好きっ子)
2013-03-24 17:26:28
リーマンさん、お答え頂きありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:28:07
mimi

りーまん様
何度も申し訳ございません。

。。。デタラメです。霊的な問題では無いです。

心療内科に受診を参考に。


返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 17:28:16
質問と入れなかったのに返事をしてくれて感謝です。今心がバラバラでいけないと思いながら生きていたくないと考えてしまいます。甘えなのは分かってます
何のために一人で苦しむのか二人で力を合わせるべきなのにお金に魅了されなぜないのかの元凶を熟知しながらもどうにもならないイライラをぶつける。今私は自室で寒さに震えながら居ます。旦那自身は自分の親にまさか
二年間無職であると言えずなので生活費を借りると事情を言わなきゃいけないから
向こうには言いたくない。それどころか


。。。怠惰、怠け癖であり、霊的な問題では無いです。

自分の実家に相談も参考に。
返信する
質問お願いします (クリーム)
2013-03-24 17:28:40
りーまんさん、たびたびすみません。
以前、羊水検査について、悩むのは受けてからでもよいとお返事いただきました。しかし結果が出てから悩む時間はありません。万が一陽性の結果が出て、あきらめる選択をしてしまうのではないかと怖いのです。
良心に従うのであれば検査はしないでおくのが一番だと思いますが、不安でそればかり考えてしまいます。自分のことしか考えていないから悩むのだと思います。どうすれば気持ちをきりかえられるでしょうか。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-03-24 17:31:30
毎日 ブログを読ませて頂いております。上は 大学生 下は2歳の子供がいる母親です。主人は 公務員ですが ギャンブルをやるので 貯金が 出来ません。パートにでる土日に 子供をみてもらいたいのですが キレて 預けることを ためらってしまいます。私の姉たちは 離婚の準備をしたほうがいいと言います。シュミレーションをしても 経済的に どうにもなりません。離婚しても 路頭に迷うのが わかっているのですが もう 主人と一緒の部屋にいるのが辛いんです。まず 何から 始めれば 前に 進むでしょうか。
返信する
小さな努力。 (陽(みなみ))
2013-03-24 17:32:19
私は、丁寧に歯を磨きます。手の痺れが悪化した時は、歯を磨くのも辛かったです。でも、リハビリだと思い頑張って、磨き続けました。今でも全部自分の歯です。歯周病も有りません。重症の心臓病の患者さんや、胃腸病の患者さんは、口の中の状態が悪い方が多いです。歯周病菌は心臓まで悪くします。私は歯磨きが出来ない時は、うがいをよくします。また、1日2回以上の歯磨きは、ガンも予防するそうです。私は歯を磨くついでに、ホッペの裏も磨きます。血の流れを良くして、ホッペのシワも減らします。生活習慣も掃除も、小さな積み重ねで、体も部屋も清潔に保てます。歯を磨く時は、歯茎を磨く気持ちで磨きますと、血行が良くなります。体を洗う時も手先・足先から洗いますと、体の血行も良くなります。掃除も、汚れに気付いた時に、チョッコ・チョッコと拭きますと、大掃除をしなくて済みます。急にお客さんが来ても、片付いていますと、気持ち良く部屋に、案内が出来ます。膝の怪我をした時も、寒くなるくらい丁寧に冷やし、痛み止めとビタミンを飲みました。すると、びっくりするくらい、早く良くなりました。寝る前のトマトジュース・亜麻仁油に、魚類のコラーゲンも入れて飲みました。10年前にも、膝の靭帯を傷めました。でも、今回は驚くほど早く治って行きます。積み重ねは大事です
返信する
質問お願いします。 (ツインズ)
2013-03-24 17:35:37
質問をお願いします。

挨拶が遅れました。
初めまして、ツインズです。
よろしくお願い致します。
リーマンさんとのご縁をいただけたことに感謝しております。
質問をお願いします。
1.私はなかなか素直になれません。
それで体を壊すことも多々ありました。
2.努力を努力とも思えません。
これをしたから私はこうだとも思えないのです。
3.私の霊感は自作自演でしょうか?
先祖供養と感謝想起をさせて頂いて、丸二年になります。
お忙しい中、すみません。
返信する
この人も! (Unknown))
2013-03-24 17:40:43
「小さいことの積み重ねがとんでもない高みへ行く唯一の道」(イチロー)。キャンプの前に自主トレを行っていますが、記者が「どんな練習をしたのか」と質問したら、「他の選手なら死にかけるくらいの練習をしてきた」と答えたそうです。さすがイチローです!彼は野球を通じて究極のグルジェフワークをしていると思いました。そして老子並みの悟りを得たのだと思います。偉大な選手ですが、どちらかというと私は松井秀喜が大好きです。ゴメン、イチロー!
返信する
日本(二本)の木は、一本の太い樹木に生る (その意味は。)
2013-03-24 17:48:18
これまでの日本の性質と形質の変化とは、対立による永遠の闘争と逃走による試練により、自己の魂を修練する摩擦を必須としてきました。ですから摩擦と刺激に依存し、時間と空間と人間との心理も、そのような段階でした。しかし、永遠である無限全、であり限界のなさを知る魂の中枢と、限界と制限を知る自己との統治、統合の法脈、方法を知らない、思い出すことが出来ない原因が厄災していますよね。リーマンさん、大神官と神官と巫とは、どのように、太く、たった一つの絆で結ばれた霊性を護持してたのか?残念ながら、ご皇室も天皇も、大神官を排斥し、捨て去った因縁を解消為れてませんから、守るべきものを受け取れませんね。小と大は太く結ばれた中、最中に居なければならないのですが、その根本からは、真逆に外れてしまってますね。太環式の儀式を遥か太古にリーマンさんも、思い出せるでしょうか?老子は、徹底してその意図と意味を思い出せるように、導かれますね。大神官不在は、東北地方に大神官の魂である小人を天性させましたが、大神官の本質と本義を二本人が知り、二心を、太く一本の一心へと絆産霊を正しく創造を成さなければ生けなかったことを思い出せたならよいですね。自我を肥らせる為の対立と、神権と王権による人間の縦割り対立意識構造も、解消されて雪崩のように一気に崩壊し、須臾にして露のごとくに消えてゆきます。太く絆で結ばれたものしか、現生には名に一つさえ残らないとゆうことです。残すこと、遺すことを考えた時点で、欠陥と喪失に気づくべきですね。為すべきを成していないとゆう事実上の真実を告げられます。
返信する
三身一体で行動する (ひでまる)
2013-03-24 17:50:49
 未来の自分になりたい自分になりたいと思ったら、どんな環境であれ、今の自分の延長線上にしか存在し得ない。夢想か実現かの違いはただ一点。たとえ今の自分が過去に望んだような環境にはいなかったとしても、その中で生かされている自分に心から感謝し現実をすべて受け入れること。
 過去のいろいろな頑張ってきた自分があるから、今の自分がある。過去の自分や今の自分を否定したら、未来の自分は決して生まれない。それは自分の両親や祖父母、ご先祖様を嫌って否定したら、今の自分は生まれるはずがないのと同じこと。
 未来にも存在するためには、未来の自分と今の自分、そして過去の自分の3人の自分をつなぎ合わせること。この実践こそが3身一体となる唯一の方法であり、三位一体の本当の意味なのではないだろうか。
 過去の挫折や虐め、貧乏もその経験があるから、今の自分が生かされている。たとえ昔と変わらず貧乏だとしても、過去の経験があるからこそ今生きていられると肯定的に考えれば、過去の自分も未来の自分も同時に生かされる。ところが、否定的に考えてしまうと、過去の自分を消し去ることになるので、未来の自分も自ら同時に消し去ってしまうため、生きる力を弱らせてしまう。
 リーマンさんを占い師のように自分の選択や未来のこと聞くのは、神様に祈祷して使役するのと同じこと。誰かに頼るのも、現在・過去・未来のすべての自分を否定しているのと同じこと。実現するには、自分しかないのであり、実現しないのも自分しかない。
 弱者を救いたい、では自分は何ができるか?ということを自分に気づかせるには、全身全霊で行動するということ。現在・過去・未来の三身を一つにして、目の前のことに対峙するということ。全てはそろっているのだから。
 今日も生かしていただいて、ありがとうございます。
返信する
御礼と質問です (匿名でお願いいたします)
2013-03-24 17:55:55
本日の記事も心に響きましたありがとうございます。

先日お香が霊や邪気をはらう話の真偽を質問させていただきました。

逆に集めるのですね!

みえないので信じて、焚いたりしておりました…。

勇気を出して聞いてよかったです。ずっと気になっておりました。
本当にリーマンさんにご縁いただき質問でき、ご教授いただけていることに感謝いたします。

「過去の間違えに目が覚めるでしょう。損が多いです」とのこと。
間違って思っているものや垢がまだありそうですね…。
ブログから学んでおりましたが、本格的に著書を読み始めたいと思います。

リーマンさん、いつもありがとうございます。ご返答どうもありがとうございました。

ご返答を拝読しまして再質問がでてきたのですが、もしよろしければなのですが、ご意見頂けましたら、幸いです。

私は、ブログを拝読しながら、ご先祖さまのためになるのならと、三本供養を始めさせて頂いたばかりです。
著書を拝読していない状態で、リーマンさんからみて私の環境では三本供養はまだはやかったのでしょうか…?
家族がいるのでヨリシロは位牌でしておりました。
ご先祖さまにご迷惑もかけたでしょうし、喜んでもらえたら嬉しい一心だったのですが、私はまだ、普段の中で感謝想起をするだけのほうがよい段階なのでしょうか..?

もしよろしければなのですが、ご意見頂けましたら、幸いです。

ご返答と、お忙しいところお読みいただきましたこと、
どうもありがとうございました。
返信する
ありがとう御座位ます (のんちゃん)
2013-03-24 18:01:08
なぜだか欲しいと言えなかったりしていつも食べれず寂しい思いをしておりました!今度、欲しいと言ってみます。子どもみたいな質問して失礼いたしました!あ、あと、今度、6月に大阪にも行くのですが、○○○○さんに伊勢白山道さんの老子の本をお誕生日プレゼントで差し上げようと思っていますが、いかがなものでしょうか!?やっちゃいますよ~!!
返信する
大鵬に黙祷 (Unknown)
2013-03-24 18:02:22
白鵬が優勝し、優勝インタビューの最中、大鵬に黙祷を捧げたいと、全員起立して1分間の黙祷を捧げました。
白鵬、全勝優勝おめでとうございます。
大鵬、戦後の日本に輝きを与えてくれてありがとうございます。
君が代を唄ったあと、感動いたしました。
返信する
感謝です。 (ナガー)
2013-03-24 18:05:08
いつも森羅万象のことを教えてくださり、心から感謝いたします。お忙しい中、我よしの質問に答えてくださり本当に感謝しています。お陰さまでとても安心いたしました。自分なりに内在神とご先祖様を信じ、本殿へ感謝参拝を続けたいと思います。ありがとうございます。
返信する
こんにちわ (オータム)
2013-03-24 18:05:55
白山道さん、いつもありがとうございます。今日もきびしい1日でしたが、なんとか過ごしました。身動きがとれないので、ゲームと掃除の繰り返しでした。
神社ではまた気休めのおみくじでした。まったくいいこと書いてありませんでした。
ありがとうございます。
返信する
質問です。 (マスクメロン)
2013-03-24 18:09:00
リーマン様


毎日の更新ありがとうございます。


今日の記事で「安月給だからと働かない人間は、安月給も失うことに成る。高給になることは永遠に無い」とありました。
私は安月給でもがんばってきたつもりです。
しかし正社員から契約社員になってしまい年収も下がります。
今回失業しなかったことは感謝ですがこうなったのは私の心がけの悪さなのでしょうか??
返信する
ありがたい日常 (せつ)
2013-03-24 18:16:01
こんにちは、毎日ありがたく拝読しています。
今日の記事も心に響きます。
何気ない日常にある真実、
毎日普通に暮らせるありがたさ。
小さなことへの注意の大切さを思います。
返信する
お礼です (匿名でお願いします)
2013-03-24 18:17:35
リーマンさま お返事を頂きどうもありがとうございます。御先祖さまに感謝をいたします。昨日、ペットの葬儀社では、他に3件あったそうです。22歳の猫ちゃん、14歳と8歳のワンちゃんでした。そこは、まるで人間の葬祭場と同じでした。棺には、白い布団に枕までありました。うちは、枕は、はずしましたが、最後に棺の窓を開けて、お別れです。持って行ったリラックマの人形は、棺の前に立て掛けられました。ずっとBGMが流れていました。扉が閉められた時の音楽は、数年前にこのペットの仲良しさんが、亡くなった頃に、流行っていた曲でした。私は、当時、田舎に帰省するための車の中で、夫がかけてくれた、その(仁のテーマ)曲を聞いて号泣しました。この瞬間にこの曲が流れてくれたのは、偶然ではないように感じました。一本の御線香を半分にして、ペットに感謝を捧げました。先日は、24歳の猫ちゃんのお葬式があったそうです。娘さんが、産まれた時に、かいはじめ、もうすぐ花嫁になられる姿を見せてあげたかったと言われたそうです。うちのペットは、ここから天国に旅立った仲間と仲良くしているように思います。帰りの車に乗ったら、葬儀社の皆様にお見送りしてもらい感謝しました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:28:06
問 (ピオ)
2013-03-24 14:48:07
リーマンさん、こんにちは。今日は質問させてください。
車の購入に悩んでいます。

ハイブリッドかーで有名なT社のプリ○ス
。。。これは良いですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 18:29:36
毎日ブログ更新 信に有り難う御座位ます。先日ブログ総合ランキング2位の時、書こうと想ってたのが、横道にそれて.毎回枝話に花が咲いた投稿に成ってしまいます。反省が足りません。何も問題が生じないとき(今.いま)早く1位になればよいと.おもっています(昨日の記事を思い出します)今日は、このようにおもいます。検索.最重要.真実。ブーメラン法則。嫌がらせ。免疫後退1の記事。家系の水子供養。うわさ話。ポピュリズム。黄泉の坂道。タイムラグ(時間差)。因縁の正体。(因縁.反射)。そして最近やっと気が付いたのですが、伊勢白ペディアを記事と共に検索をすれば理解が深まることに。利用させて頂いて有り難う御座位ます。他は、日本古語で、(点=読み3文字)は点語の古い.意味?(可惜)これは、雄山神社の祭神から知りました。医院の医は殹の下に酉と同じく巫の漢字。医の字源(殹の部分は「エイ」と読み、巫女が「エイ」と叫んで邪気を吹き飛ばすことを意味してると。記載が。6文字は氷河の下に2文字に2文字の兆候?と。6文字は、5文字海嶺の真上に形成された.しま。そのため、6文字の生成がそのまま2文字に出ている。地上でみられる稀有なばしょ。形成された6文字が2文字大陸方向と5方向に分かれていくため、多くの正.3文字が発達とも。昨年10月31日記事から、4文字は、2文字。人類2文字以来の地球の点転換期の始まりか?。4文字で古代5文字のみっつの発見。公共放送では、地球の90%(氷床)たった1%溶けるだけで、地球全体の海水面が60cm上昇とも(今年1月29日)姥は女+田を3つ。魚津の埋没林博物館のHPも面白かったです。他には、2文字海・奥2文字湾の形成。海進と海退とは。現在の6文字と2文字の氷床が溶けると海水面はおよそ.まるまる.センチ上昇と予測も。と、(カタカナ6文字)海進。フォッサマグナは北アメリカプレートとユーラシアプレートがぶつかり(6文字から、6文字)大部分は4文字の海底にある。とも。此方は、日本うみの親..から.読みました。はち.まるまる線がずれているのは、プレートの衝突による地震からとも。これらは(≒ いろいろ )から読みました。此方の大地の誕生。2文字の古代文明の遺跡(5文字湖と2文字)たましい(霊魂)=精霊を象徴するもの。円形という完全な形をあらわす、精霊は私利私欲を持たず常にまるく.かたよりがないぎょく。遺跡(3文字≒ 懐かしい文字.読み方は違いますが)自身検索は多分この文章の著作権は===に在ります。無断で使用できませんと.書いてあったりするのと.興味があっても基礎知識が無いので、このように書くことが多いのです。海底林と埋没林の違いは、ヤフー知恵袋に海水面が上昇した証拠と載ってました。ただ、これらは過去記事中のことなのかな?と.勝手に想像しながら読んでいます(中っているのか.否かもわかりませんが)わかっている事は、自身が正しく理解してたら書かないと思います。本日も無償で読ませて頂いて誠にありがとう御座位ます。前回知りたかったことですが、いかに自身恵まれた環境と暮らし向きであることにあらためて気が付きました。私なら、生きて生けません。家系の霊泉の詰まりと幾多の因縁が生じた結果であるのは、姻族の方々をみてもそのように昔からおもっていました。今日の佳き日に投稿出来て嬉しいです。真にありがとう御座位ます。









返信する
太平洋プレートが動いてます (Unknown)
2013-03-24 18:30:24
ロシア・カムチャッカ半島付近でM6.1の地震 日本時間 2013-03-24 13:18:34 太平洋プレートと北米プレートの境界で発生。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000frv8#summary

フィジー島付近でM6の地震 日本時間 2013-03-24 13:18:34 太平洋プレートとオーストラリアプレートの境界で発生。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000frwy#summary

国内では、栃木県北部(北緯369度=ミロク)で、M3の地震が起きています。
今夜、8時から数時間、感謝想起の件、了解しました。
返信する
質問お願いします (レミ)
2013-03-24 18:30:40
今日も為になる記事をありがとうございます。
定年を迎えた夫と二人暮らしです。
夫は調子のいい時と、そうでない時の落差が激しくて一緒に暮らしていると気を使ってとても疲れます。何かで気分を損ねるとむくれて、うつ病っぽくなり口を利かなくなります。頑固で気難しいところもあります。また昔から、お風呂やトイレに入った時や、寝る前に大きな声で独り言を言うので気持ちが悪いのですが、何か変なものでもついているのでしょうか?どうしてこんなに気分のむらが有るのでしょうか?夫がむくれると気を使ってほんとに疲れます。
返信する
再質問です (原生林人)
2013-03-24 18:31:45
リーマンさん、すみません。昨日のところに質問を出してしまい、スルーでした。もう一度、質問させて下さい。
母のお箏は10面もあります。御三味線もあります。もう何年も使っていません。どうしましょう?お花のお花器も沢山あります。ひのきでできたお稽古場の和室もあります。すべて母が大切にしていたものです。私はお箏もお花も資格はとれませんでしたが、小さい頃から親しみがあり、今の私をつくってくれていると思うと大切にしたい気持ちがあります。母の形見でもありますので処分にも困ります。リーマンさん、どうかアドバイスをお願いいたします。
返信する
“桜満開” (明楽)
2013-03-24 18:32:29
>どんな物事でも懸命に努力をしていますと、3年も経てば激変しているものです。
先行きを心配する前に、今の目の前の出来る小事を大切にしましょう。必ず変わって行きます。‐

果たして3年前の自分は、どんな心持ちでいたのだろうか…。 真客さんの処で、3年前の自身のコメントを検索してみました。期間を指定して検索できますので、大変便利で助かります。
私の場合、伊勢‐白山道を知って1年と半年ほどで、物事が激変していました。

>「必ず小さい事から大が生まれる。だから小さい物事こそが産みの母であり真に大きいのだ」‐

勤務しながら、また生活の中で小さな事柄に対しても、私は、日々感謝の気持ちを刻んで来ました。そして出勤前の15分ほど、勤務先の建物の廻りを一人ウロチョロしては、感謝の磁気を振りまいています。有難いことに今現在、私の周りには困った御方は居りません。
だとすると、振りまいた「感謝の磁気」は、一体どこへ跳ねるのか…。
今の勤務店に来て、1年と半年です。「感謝の磁気」は勤務店の業績に跳ねました。私の部署と営業部門は、社内でダントツです。(油断はしない。)

‐昨日の記事より‐
>多くの魂が死後、内在神に向かって、
「続きがあるなんて信じられなかった。もし信じていれば、自分の生き方が違った。今は深く後悔している」
「生きる間にもっと、死後が存在する確証を示して欲しかった。そうすれば自分の人生は違った」
などと嘆く様相があります。
これも、ブログを私が書き続ける大きな理由です。‐

‐今日現在のカテゴリー欄の件数‐
自然現象(7)
老子の言葉(85)
再検証シリーズ(222)
初めての方へ(6)
先祖供養について(85)
人類の5%運動(20)
便利ツール(1)
「内在神と共に」校正会議(1)
英語版 校正会議(8)
Weblog(1565)

カテゴリーの件数合計が、今日で丁度、2,000件です。
このコメント欄に、改めて、‐伊勢─白山 道への感謝の気持ちを、刻まさせて頂きます。
「毎日、正知のブログ更新を、真事に有難う御座います。」

以前ブログ記事に名前の載った、作家の佐○愛子さんの最新刊を読みました。死後の世界は有るという事が書いてありました。
書店からの帰り道、近所の公園の桜は陽射しを受けて満開でした。─
返信する
匿名 (匿名)
2013-03-24 18:35:06
ふと最近 職場での 雰囲気に。お客様の悪口というか そんなことの輪のなかに入っていけない。だってお客様があって自分自身のお給料頂いてるから。なぜ そんな人たちがって。そんなことも関係ないんですよね。私のなかで一人になりたい自分と親をみないといけない自分とがいてるから。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:35:28
質問です (チェリー)
2013-03-24 14:53:30
お線香供養をさせて頂いて5年以上経ちまして最近はもうもかん考えずにご先祖様の供養をしています。ただ最近異常に子供の頃の劣等感を思い出す事があり、また亡くなった両親に対するネガティブな感情と、父親が懇意にしていた霊能者に対する嫌悪感や祖母が新興宗教に

。。。昇華であり、浄化と共に嫌な思いは消えて行きます。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
質問 (感謝癖)
2013-03-24 18:36:18
お世話になっております。 コメントを増やして申し訳ありません。
やっと授かったわが子ですが、なかなか寝ず異常な量の母乳を飲みます。
成長や霊的に問題があるのでしょうか。問題なければスルーで結構です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:40:08
質問お願いします (匿名)
2013-03-24 14:54:08
いつもブログ更新楽しみにしています。実は、長女の進路の事でアドバイスがほしいのです。去年浪人して、今年国
立不合格で一番したかった芸術系の大学へは行けず、私立のあまり興味の少ない大学へ行くことになり、文化学部と言って就職の需要があるのかわからないし

。。。就職を意識することが大事。

芸術では、就職が限定されるでしょう。
返信する
質問お願いします (わさび)
2013-03-24 18:43:53
自分の回りに集まるものは全て縁だと思います。りー様が神棚に手を合わせるとき重要なのは榊と水交換と言われた意味、凄くわかります。私は経済的に御札を購入する余裕がなく、百円短冊に神様の名前を書き、祭っていました。先祖供養も安価な線香でしていましたが、いくぶん余裕ができて、神社で御札を購入、線香もりー様オススメのものをAmazonから取り寄せられる程になりました。経済的に少し楽になれたのは、先祖が助けてくれたお蔭だと感謝しています。今日の記事からそういえば先祖供養の線香は安いものからだったなと思い出しました。もうすぐ白檀の線香が届きます。りー様オススメお線香で縁があり購入した商品、あの世のご先祖も優雅な気持ちになってもらえますでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:44:13
質問お願いします (歯母)
2013-03-24 14:56:10
いつもありがとうございます。

質問です。柿渋液を使った歯磨き

。。。善玉菌を参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B004LQ00SQ&at=isehakusandou-22
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:46:44
質問です。 (ユーラシア大陸)
2013-03-24 14:58:04
お久しぶりです。数日前に二年生がおわり無事に三年生に進級することができました。思えば二年生は色々考えたり、将来の夢が見つかったりして大きな一年になりました。また、勉強とバイトもきちんとできました。バイトは今までの繰り返しをしないよう努力をしました

。。。もっと勉強努力が大事です。
返信する
ありがとうございます (ぺしみち)
2013-03-24 18:47:36
リーマンさま、いつもありがとうございます。

前回お忙しい中返事を頂き、ありがとうございました。
返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。
考えぬいた結果、次の所でお世話になろうと思います。
前職と同じく経理で正社員、しかも会社の方々も暖かい人ばかりで、この御時世、働ける所があるだけでも、有り難い事でございます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:50:06
質問おねがいします。 (とくめいで)
2013-03-24 14:59:15
リーマンさん、いつも有り難う御座います。
身内の子が地方都市の国立大の工学部に合格し将来コンピュータ関係に進みたいそうです。リーマンさんも以前はそちら関係をされていたとのことで、ひとつご相談させてください。
1年生のうちに資格をとれば時給

。。。とにかく資格を集めること。

ITの場合は、給与に資格手当も付きます。
そのかわり試験は難しいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:50:29
質問です (Unknown)
2013-03-24 15:10:39
義母が他界し、明後

。。。故人は3本めで感謝で良いです。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。
返信する
大地への感謝想起 (Unknown)
2013-03-24 18:55:32
今夜8時~数時間、大地への感謝をして静観です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 18:55:54
問お願いします (匿名でお願いいたします。)
2013-03-24 15:27:03
このところ、夫の調子が良くありません

。。。血液検査で、糖尿・肝臓・腎臓などの項目を指定しての検査も参考に。医師の診察と判断を受けることを参考にしてください。
返信する
ご返答有難うございました。 (プラム)
2013-03-24 18:58:24
伊勢白山道さん、私がお世話になっている方は垢の多い方だったのですね。ショックでしたが、私に紹介してくれた、義理の妹には悪いですが期間を決めてお付き合いします。病院の定期検査もしっかり行きます。リーマンさんの本も目が冷めるまで何回も読みます。感謝致します。
返信する
感謝 (日本人)
2013-03-24 19:02:12
本当にありがとう御座います。今日の言葉、肝に銘じます。
返信する
返答ありがとうございます。 (unknowmさくら)
2013-03-24 19:02:46
伊勢白山道さん、いつもお世話になってます。感謝想起ですね。ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 19:03:07
質問よろしくお願いします。 (花 5)
2013-03-24 15:30:24
いつもブログありがとうございます。
今日のブログは私の仕事にぴったりな話だと思いました。
よかったら質問させて下

。。。バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 19:03:33
質問です。 (質花22)
2013-03-24 15:17:25
毎日の記事の更新をありがとうございます。
勉強させて頂いています

。。。ここでは参考にしません。
返信する
仏像盗難「交流やめる」 怒る対馬 (Unknown)
2013-03-24 19:04:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130324/crm13032406210000-n1.htm
 「対馬の人が大切に守ってきた信仰の対象を盗んでおきながら屁(へ)理屈をこねて返さないとは…。北朝鮮による拉致事件と同じ論法じゃないですか。盗っ人猛々(たけだけ)しいとしか言いようがない」
 観音寺前住職、田中節孝氏(66)はこう語った。長男の節竜氏(37)に住職を譲るまで30年間仏像を守ってきただけに憤りを通り越してむなしさを感じる毎日という。
 「○主党政権の姿勢が○国を調子に乗らせてしまったかもしれない。でも仏像は対馬に渡ってなければ現存しなかったはず。対馬と○国は歴史的に僧侶の行き来も活発だったので友好を深めたいと思っていたが、もう日○交流はやめます…」
返信する
念のため。 (5%運動万歳)
2013-03-24 19:06:44
こんばんは。
20時~数時間。大地への感謝想起。祓い運動でしたよね。
でも、もう既に刺激的に成っていますので、20時に成らなくても今から早速がイイ感じです。
返信する
戸沢村と加津良神社乗っ取り事件と対馬に侵攻を目論む大○民国の野望 (Unknown)
2013-03-24 19:08:36
ttp://blog.livedoor.jp/whokilledxxxxx/archives/18772808.html

1桁間違い1・8億円増し 山形・戸沢村への地方交付税
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120925/lcl12092511310001-n1.htm
返信する
ありがとうございます。 (あぐーみぬだるらふてーそーき)
2013-03-24 19:08:56
明日にでも、お米を練ってくっ付けようと思います。

今までずっと脚の外れる机か、スライド式の(しかもちょっと斜めになる)棚の上で供養してました。全然意味無かったかもしれませんね(泣)
返信する
質問です (43歳の独立男)
2013-03-24 19:09:39
友人との和解したい件で何度も質問させて頂いている者ですが、リーマンさんに何度もアドバイス頂戴頂きましたが、もう和解は無理そうですね。30年続いた友人関係も簡単に崩れました。

なぜ間にいる人間が彼にネガティブな情報ばかり吹き込んで和解することを妨害するのでしょか?不思議でなりません。霊的な問題なのでしょうか?自分のカルマなのでしょうか?そんなに私は悪い人間なのでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 19:14:34
8時からの数時間感謝想起了解です。
今日は、氏神様へ参拝して参りました(その時は、伊勢白山道さんの感謝想起の呼びかけは知りません)。ですが、この小さな参拝の行為も、多少なりですが、大地を鎮める一助にでも成れれば幸いです。
全国に居られる登山者の感謝の参拝や、感謝想起も個人個人では、微力で小さな一歩かもしれませんが、このような一歩の積み重ねでこの不安定な時節を無難に乗り越えられると信じています。今晩も、早速、小さな一助をしていきます!
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 19:15:40
質問させていただきます。 (Unknown)
2013-03-24 15:36:22
いつもありがとうございます

。。。歯医者は経営・給与が低下していくので、薬学はまだマシとも言えます。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 19:15:56
質問です。 (Unknown)
2013-03-24 15:41:02
自覚はないけれど、胸の辺りにイライラした感情があるようです。人ではないのだろうけど、諦めから来る拗ねた感情の渦が胸にあって何か行動しようとすると、どうせやったって意味がない…と投げやりになるような感情です。人を羨ましいと思うこともなく、物欲もないのですが

。。。自分の不満心に注意。

先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
オーロラ (日本人)
2013-03-24 19:17:16
太陽から来る電子から地球を守ってるのが空気の層らしい。上空500kmかな?まず酸素がやってくる電子を向かいうち赤い発光をし、次にその下の層は窒素が向かいうち緑に発光し、その層の重なりがオーロラになる。他の星でもオーロラはあるみたいだけど、珍しいのは地球のそれは緑色が特徴らしい。緑色、それは地球に太古からある自然の植物の緑。
文献によるとその昔長崎に1778年?赤いオーロラも見られたらしい。北海道でもオーロラがでたようだ。
とにかく今帰ったらテレビで放送してたので記憶したトコだけでも皆に教えようと思って書きました。所々違うこと書いてるかもしれないけどゴメンなさい。
オーロラって地球を守ってるカーテンなんだな。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 19:22:08
質問をすみません。 (ミシェル)
2013-03-24 15:41:28
線香供養が、自分の

。。。。。賛成はしません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 19:22:17
質問お願いします (くりん)
2013-03-24 15:49:48
いつもブログ更新ありがとうございます。楽しみにしています。
質問なのですが、今年の●国への留学は危ないでしょうか?
私の大学には交換留学制度があり

。。。やはり自己判断です。
返信する
線香云々より感謝の気持ち (Unknown)
2013-03-24 19:23:29
横から失礼します。安い線香とおっしゃりながら、それより高い線香を勧められる…とリーマンさんに対してコメントにありましたが、選ぶのは読者自身であり、こういった線香もありますよとお知らせして下さっていることに他なりません。
リーマンさん自身も毎○香を使ってらっしゃってましたし、何がいい悪いではなく、そこに捧げる供養側の感謝の心掛けが一番大事なのだと思います。どんなに高価な線香を使おうと、そこに先祖への感謝の気持ちや思いやりがなければそれこそ本末転倒です。自分がその時選んだ線香で感謝の先祖供養することこそ、先祖は喜ばれるのではないでしょうか?
リーマンさん、いつもありがとうございます
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 19:23:37
白鵬が9回目の全勝優勝決めました。表彰式での大鵬さんへの黙祷、ありがたかった。もう彼は日本人ですよ。新しい時代に入りました。双葉山さんも大鵬さんも自分たちを越えてくれる人を求めていますよ。そうでないと角界は発展しないです。また素晴らしい君が代と共に黙祷して下さった大阪の方々見ていて嬉しかったです。最近の政治的ゴタゴタ、桜宮高校の暴力教師 、先日のガンバサポーターのロアッソくんへの無礼な行為、今日は中学生のだらしなさが明らかに。呆れかえるばかりですが、国歌を歌い大鵬さんへの黙祷したあの姿みたら大阪は再興出来ると感じました。なんと言っても日本第2の都市、キチンとしなくてはね。大丈夫です。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 19:36:49
今日のお話は、とても納得致しました。参考になります、ありがとう御座いました。

最近、身の周りで色々な気配を感じ、気持ちが休まらず、睡眠不足で集中力が出ません。恐怖感もあります。動悸がするので病院に行ってみようと思います。
返信する
不倫関係者には (Unknown)
2013-03-24 19:39:07
PC仕事の従事者に多いのは肉体的に余裕が有り余っているからかしら?
返信する
質問させてください。 (ハムハム)
2013-03-24 19:44:50
生き霊の件、お忙しいなかご返答いただきありがとうございました。
さっそくYouTubeのリーマン体操を実践しております。

いくつかまだ気になる点があり、再度質問してしまい申し訳ありません。

★母が階段から落ちたことも生き霊なのでしょうか?

★今日、突然前触れもなく洗濯機が壊れました。例の生き霊騒ぎの時期、実家の台所の電化製品が3つも壊れたのでもしかしてと思ったのですが、これも同じ生き霊が原因でしょうか?

何度も質問してしまい本当に申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
返信する
質問です (ぴお)
2013-03-24 19:47:39
リーマンさん、いつもありがとうございます。
質問させてください。
車の購入について悩んでいます。

父はT社のハイブリッドカーのプリ○スを希望し、
私はS社のステレオカメラで危険を予測し自動ブレーキシステムのアイサイト機能を搭載した車両を希望しています。
地球にやさしく、尚且つ燃費のよいT社のプリ○スと必要に応じドライバーをアシストするS社の車両と、リーマンさんはどちらを勧めますか?
また、父が出資するのに、わたしが父の意見にそむけば、それは親不孝になりますか?
些細なことですが、どうかリーマンさんのご意見をお聞かせください。お願いいたします。
返信する
ありがとうございます (たつま)
2013-03-24 19:50:29
リーマン様

ブロック塀のことでお返事いただきありがとうございます。
隣家に塀がなくてもよいか相談して決めたいと思います。

返信する
リーマンさん、有難う御座位ます。 (咲いた、咲いた。)
2013-03-24 19:50:31
大切な事を忘れていました。今日の記事を拝読し、心から反省した次第です。今から、10年前、母の介護や、仕事、子供の事等、色々行き詰っていた私は、自分の未来はどうなるんだろう、と、本当に不安だった事を思い出しました。もう、ダメかな、と、思うことが何度もありましたが、不思議な事に、いつも何とかなってきました。ご先祖様が守ってくださっていたんですね。
 今、パートではありますが、職も得て、社会保障もあり、様々な恩恵を受けながら生活しています。近頃の私は傲慢だったのですね。もうすぐ契約更新の時期ですが、今回は厳しいかもしれません。それでも、また、明日から、小さな事をおろそかにせず、丁寧な仕事を心掛けたい、と、思います。
 大切な事を思い出せた事を感謝申し上げます。
返信する
お礼です (薪子)
2013-03-24 19:52:34
リーマンさん、早速のお返事ありがとうございます。生霊ですか・・・・
驚きました。日頃の行いに気を付けてまいりたいとおもいます。
お世話かけました。
返信する
防御。 (Unknown)
2013-03-24 19:53:31
「戦いは好きではありません。
でも防御はします。
この世界を好きでいたいので。」
泣くな、はらちゃん のセリフです。

不思議な世界ですね。
「誰も見ていなくても 世界は動いている。
誰かがなにかをすれば
なにひとつとしてまちがうことなく
そのとおりに動く。
この世界は奇跡のように完璧だ。
みんな毎回それを見ているのに
誰も気がつかない。
みんなはなにも知らないまま生きている。
(I【アイ】 いがらしみきおさん)」
リーマンさんがすごい事を教えてくます。
時々、日常との距離感がつかめなくなります。もともと、上手には生きていないので。
作務ですね。小さな事、日常を大切に生きたいです。
返信する
質問です。 (uma)
2013-03-24 19:54:43
こんばんは。リーマンさん。
いつも有難うございます。母はつとめて、クスリウコン、蒸留水、コッカスを飲んでます。少しでめ長くいられたら。やはり、リーマンさんの言うとおり神様の恩寵だとおもいます。沢山気がつけたし、つよくなる気がします。
母は、本当に優しい人で、人の事ばかり心配しているひとです。私は悪いことしてないのになぁって、泣いていたそうです。悪いことといえば自分の素敵さに気がつかずいじめた事です。いま、有難うを沢山いってます。
母の心を解きほぐしたいです。
母が疑問に思っている事を、みつけるにはどうしたらいいでしょう。リーマンさんの本は
読むだけで…、大丈夫、幸せの…の二冊の本は渡してありますがなかなか、字が小さくて読めないようです。見守るしかありませんか?なんとか生きてるうちに楽にさせてあげたいです。
どうぞよろしくお願いします
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 20:02:00
リーマンさん、いつも欠かさず拝見しています。

以前コメント欄にてリーマンさんブログに縁がある人しか読めない仕組みになっているという文章を目にしました。
うちの家族の場合、母と私は毎日欠かすこと見続けておりますが、他の家族はいい記事書いてあると進めても拒否反応を示し、見向きもしません。

伊勢白を読める縁とはなんで起きるんですか?
読めない仕組みとはうちの弟のように拒否反応を示してしまうということなんですか?
返信する
傷つかない (Unknown)
2013-03-24 20:04:08
リーマンさんが、「がんばれー!」って言ってくれてる気がした。ありがとう、がんばる~。
返信する
Unknown (東京23区より)
2013-03-24 20:16:35
感謝をしながら一歩一歩あるいてます。
返信する
カムチャッカ半島でM6.1 フィジーでM6の地震 (Unknown)
2013-03-24 20:19:03
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
2つの地震は、太平洋プレートとの境界で起きています

返信する
旅立ち (細男舞)
2013-03-24 20:20:59
藁をも掴む状態から伊勢式を三年間愚直に実行したおかげで人に藁を差し出せるまでに成りました。
産みの苦しみを味わえるまでの状態に回復できたことは、ひとえにご先祖や両親・良心のおかげで在り、誇りに思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 20:21:01
お返事ありがとうございました。
返信する
お陰様 (42A)
2013-03-24 20:22:05
本日もありがとうございます
リーマンさんのブログのお陰で霊的な正知を頂き支えて頂いてきました

お陰様で身内とご先祖様に数年かけて堪え難きを耐え、妨害もあったと思いますが私なりに伝え対応してきて
先日墓参りした際に身内にあうよう導かれ、会って話しを聞くと亡くなった父が夢で笑っていたようで、本人も穏やかに変わりました
ありがとうございます
本日は神社に感謝参りしましたが、、雑念が入らないように気をつけました

いく前に
私のトラブル解決に雇った弁護士と意志疎通ができなく、、いい加減な不誠実さも感じていたのですが、、怒りを覚えてしまうことがあり、、精神的にも堪えてしまいました

、、しかし小さいこと世間や人の評価がなくても不誠実なことされても、自分を信じて腐らずあきらめず頑張る大切さを教えて頂き、ありがとうございます

返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 20:23:13
質問お願いします (桔梗)
2013-03-24 15:50:36
毎日ありがとうございます。
亡くなった方は成仏していても思い出してほしいものでしょうか

。。。記念日には、感謝と線香が良いです。
返信する
○国から (書置き人)
2013-03-24 20:24:41
冷麺国への原油輸出を中断している模様。
○国が「○○ド○早くぅ~」って催促しているんですかね?
返信する
何度も何度もすみません (Unknown)
2013-03-24 20:30:51
旦那の行動を怠惰、怠け癖との事ですが私も思います。お膳立てをされないからうごけない、人の足元を見る発言に逃げ癖もあると思っています。良いことも悪いことも必ず変わっていくと言われますが、旦那が改心することは有り得ないのでしょうか?
持って生まれた性分は死ぬまで変わることはないのでしょうか?
先祖への感謝想起次第ですか?
芯から改心しないとまた同じことが繰り返されますよね?
お金がないことは人をこんなにひどくさせ
当たり散らすんですね
実家に相談したならば離婚は避けられないでしょうし父に心配させることは本意ではありません。
以前旦那の実家に相談したことで旦那は、自身を失い根に持って責められたことがありました。
八方塞がり状態です。何度も米を増やしてしまい心苦しいですが
どうして良いか分からず書いてしまいました。
返信する
都内東部 (Unknown)
2013-03-24 20:32:39
今夕飯の支度していたら地面が2回ゆっくり揺れて、少し休んでいます。ちょっと温度差激しく風邪気味です。地磁気高い感じはずっとあります。皆様お気をつけ下さい。

白鵬は素晴らしい横綱ですね。こういう方をリアルタイムで見れてやはりこれもご縁です。ありがたいことです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 20:34:55
問お願いいたします (たらんば)
2013-03-24 16:09:13
いつもありがとうございます。他の方への回答をみて、リウマチの犬に亜麻仁油を与えた所、劇的に改善しました。ありがとうございました。
質問ですが、神棚

。。。2,3を参考に。
返信する
質問をお願い致します (匿名希望でお願い致します)
2013-03-24 20:35:15
職場の派遣の50歳にもなる男性が、先日若い社員を言葉で脅しました。
その社員は私を庇ってその派遣男性を仕事面で色々と注意したそうです。
職場の責任者はその派遣男性を信用している為全くこちら側の言う事を信用してくれませんでした。 明日一番で若い社員の方が所長に直接話をしてくれるとの事でした。
派遣男性は所長の前では別人のように振る舞う為、信用があります。
私は若い社員が私の事が原因で脅されてしまった事を申し訳なく思う気持ちと同時に真面目にこつこつやっている人間達が信用されずに暴力に屈しなくてはならないのか疑問に思います。
派遣男性はここ最近仕事も手を抜きどんどんサボリ出した為、こちらが全力で頑張っても仕事の負担が増えるだけで、身体がボロボロになってしまいました。
私は立場を越えて職場の大元〇〇〇側に助けを求めたいと思いましたが、いけない事なのでしょうか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 20:36:38
質問お願いします。 (Unknown)
2013-03-24 16:20:20
いつも有り難う御座位ます。玄関に飾った注連縄の橙が黒くなったので、代わりに100均でオレンジ色のボールを買ったんですが、ボールにニコニコマークが書いてあります。これでも良いでしょうか。

マークは紙で隠して、マーカーでオレンジ色に塗った方がよいでしょうか.。。。。これを参考に。
返信する
首の具合 (げんまい)
2013-03-24 20:39:02
祖父は俳句の先生をしていて、いつも机に向かって、生徒さんの俳句の添削をしていました。机に向かっている時間がほとんどでした。そのせいか、首の病気になり首を整体の機械で吊ったりしていました。父は机に向かう習慣がなく、畑やゴルフが趣味で比較的体を動かしていたので首や関節系の病気には、なりませんでした。そこから、学ぶことは、長時間同じ姿勢をするのは体に良くない。運動をすることは健康によい。と思いました。

返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-03-24 20:47:17
今日の内容は、目に染みました。今日は、祖父の命日でした。草餅を供えました。おじぃ~ちゃ~んっ!情けない、頑張らなくては、と思いました。いつもありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 20:47:59
再質問 (プアボーイ)
2013-03-24 16:55:21
先ほどご返答・教示を頂きありがとうございます。
私が『舐め腐っていた』と表現した心理には、店長を含めたそこにいる誰よりも動きこなして経験を積み、組織の中間管理職の『店長』くらい奪取する‥そんな

。。。上司を立てるのも仕事のうちです。
それが社会です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 20:49:07
質問させてください (Unknown)
2013-03-24 16:51:02
いつもありがとうございます。この度、位牌を交換するため、通販で新しい位牌を購入しました。
数日前に納品され、品物を確認してみた所、不良品というか、不具合があり、店主と交渉の結果、不具合箇所を修理・修正してもらうことで、話がまとまりました

。。。。霊的な問題では無いです。

外注しているのでしょう。
返信する
質問です。 (匿名ですみません。)
2013-03-24 20:51:53
おもいがけず兄弟の様子を確認する機会がありました。働いてはいますが憔悴しきった雰囲気でしたが私自身も精一杯の状況と後を考えると情けないですが近づくのが恐いです。何も考えず助けてあげるべきなのでしょうか。
返信する
桜の花 (日向実)
2013-03-24 21:13:48
一つ一つは小さい花だけれど、力を合わせて満開を迎え、毎度見る者を魅了し咲き誇る。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:15:05
質問です (Unknown)
2013-03-24 17:07:07
いつも感謝致します!短冊が常設できない場合、どのように保

。。。供養後1時間経過すれば、引き出しに仕舞えば良いです。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。これは必須です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。
返信する
まさに真実 (naon )
2013-03-24 21:16:47
伊勢白山道さん皆さんこんばんは。
かつて、こんな事を言った人がいました。
「一円を馬鹿にする人は一円に泣く」。
そして、元某政治家のキャッチフレーズは、「小さい事からコツコツと」。
こんな些細な事、と思われても継続していく事が、やがては壮大な事への足掛かりになり成していくのですね。
とても嬉しい気持ちになりました。ありがとうございます。
返信する
アイスマン。 (5%運動万歳)
2013-03-24 21:17:18
NHKスペシャル放送中です。5400年前の人間を解剖しています。日本人?
返信する
質問 と お礼 (Unknown)
2013-03-24 21:17:27
リーマンさん。髪についての ご回答頂き ありがとうございました。昨日まで 本当に不安でしたが 一縷の望みがもてました。さっそく ご指導頂いたこと 試させて頂きます。
再度質問ですが 今日のコメント欄で”リーマンさんを占い師のように、、、、”と書かれているのを見て こうしてリーマンさんに 質問してしまうのは 自分の内在神を大切にしていないことに なるのでしょうか? 如何でしょうか?
返信する
感謝想起 (Unknown)
2013-03-24 21:18:27


今日は、午後8時から数時間、大地に感謝でしたね。
今から始めます。
返信する
質問お願いいたします (Unknown)
2013-03-24 21:23:13
伊勢白山道様
質問お願いいたします。

1分線香供養も3年間続ければ、少なくともご先祖様1人~3人は
成仏されるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
返信する
ありがとうございます! (しめ鯖)
2013-03-24 21:24:16
リーマン様

 毎日毎日ブログ更新ありがとうございます。
日本人皆がリーマン様のブログを訪れた場合・・・、どうなるのでしょう。きゃぁー!
 しかしながら、内容や意味がわからない人はわからないのでしょうね!
 そんな日を夢見ながら今日も明日も乗り越えて参ります。・・・、笑っていられるような日々の生活ではありませんが、でも、私、笑顔なのです。嫌悪感のある顔や醜い心を持つことが内在神様が嫌いなようです。

神様!御先祖様!皆様!いつもありがとうございます。
返信する
質問です。スルー可です。 (Unknown)
2013-03-24 21:24:52
リーマンさんのおかげで、携帯占いやら、パワーストーンやら、宗教本やらを買わなくなり、お給料に余裕ができました。
生活費は大事、生活努力は大事、と聞き、賢明に生活を立て直してこれました。
本当に、両親、主人、ご先祖さまのおかげです。リーマンさん、いつも厳しいけど真っ当で奇異の無い、お金のかからない生活改善法を教えて下さり、無性にお礼が言いたくなりました。本当にありがとうございます。
それから、約半世紀生きてる私ですが、スキルUPに、パソコンを習いたいと思っていますが、無駄でしょうかね~。
あと、10年は働きたいのですが、あまりつかわないでしょうか?一応、文書作成は出来ますが、速さと成ると、やっぱり年相応なので、挑戦しようかと考えてました。
不要ならスルーでお願いします。
返信する
御先祖様のために与えるのみ (なんきんサラダ)
2013-03-24 21:26:55
いいんだよ
線香は安い毎○香でも
花の香りならなお良いかもだけど
苦しむご先祖様にはどれもがご馳走
捧げる気持ちが大事だよ
感謝、感謝でお願いはダメよ
どうもありがとうの積み重ねが
嬉しい安心感に包まれる
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 21:29:16
リーマンさん、感謝を捧げる時間に本当に申し訳ありません。以前義弟から激怒の電話(妹が父から相続したお金を使った件)について質問した者です。なんとか治まっていきそうな話だったのですが、つい先ほど妹が電話で、出て行けと言われた 別れると泣きながら話しているそばから義弟の 罵る怒鳴り声が聞こえ、いったん電話がきれて、今度は 猫を預かってほしい、私には殺せないと泣いています。刃傷沙汰になっていないか心配でたまりません。明日いきますが、リーマンさん、
返信する
質問です。 (にゃいにゃほ)
2013-03-24 21:29:24
この世にでてきたのは、米(イネ)とパン(小麦)とどちらが先ですか。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:33:02
質問です (匿名でお願いします)
2013-03-24 17:21:01
いつもどうもありがとうございます。今回はどうしようもないくらい酷いことをするなと感じています。この体制で進んでいくとしたら辛いです。

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 21:34:08
リーマンさん、何度も何度も私のようなものにお答え頂き有り難う御座います。実践なきものは迷う。できるだけ再読して、ぱっと気づく事があるようになったのですが、全く変わらない現実に、負けてしまいます。私はやはり全然できていないしょうか?自分から関わっていかなければ、縁をつくる事も誰とも話す事もないので、話し方接し方に御指摘を頂けたら嬉しいなと思っいましたが、自分でみつけるしかないでのすよね。感謝想起して「静観」が出来ていない事でしょうか、申し訳ありません。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:34:58
質問 (覚悟者)
2013-03-24 17:20:18
神官として東京で月収15万円。浄財で生活させていただくわけですから、不足は言えませんが神社を再興させることはできますか?

。。。自分の出来る努力をしましょう。

気持ちに神意が宿ります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:35:09
質問お願いします (クリーム)
2013-03-24 17:28:40
りーまんさん、たびたびすみません。
以前、羊水検査について、悩むのは受けてからでもよいとお返事いただきました。しかし結果が出てから悩む時間はありません。万が一陽性の結

。。。家族や親族の意見は大事。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 21:36:40
時々自分が揺らいでいます。先祖と内在神という存在を意識し、感謝をするようになって、御蔭さまで昔より自分のことが好きになりましたが、もっと好きになれると思っています。私には正しい信仰というものがないと、簡単に精神的にしんでしまいそうだと思っています。
返信する
質問です。 (Unknown)
2013-03-24 21:37:30
先日、“法的な意味で不干渉が良いです。”と回答を頂いた者です。

その回答を頂き、直ちにその方の連絡先等を全て消去しました。ただ、どうしても気にかかる事があるため、再度質問する事、ご容赦ください。

その方からの生霊についてです。こちらにご縁を頂いて以来、三年の月日が経過しました。その間、リーマンさんが紹介する生霊対策を自分なりに色々と実践してきました。感謝想起、祓い体操、三本供養、軽運動、白湯飲料等々。しかしながら、彼女からの強い生霊に今尚、困惑しております。私事で大変恐縮ではありますが、この5月に大事な試験を控えており、ラストチャンスではありますが、自分では、手応えを感じております。そのため、本来なら勉強に集中し、スパートをかけたいところですが、勉強が思うように手につかないばかりか、生活にも支障をきたしております。朝起きると、既に彼女が来ているのです。私に抱きついているような感覚を覚えます。

手を尽くした感がある昨今です。何か、助言を頂けないでしょうか?一日も早く、試験に受かり、これまで迷惑をかけた親を安心させたいのです。厳しいコメントも覚悟しております。何卒、宜しくお願い申し上げます。
返信する
質問です (チキンカツ)
2013-03-24 21:37:58
いつもありがとうございます。
昨夜、蝦夷の英雄、阿弖流為のドラマを見て感じたことです。東北という「ヒノモト」、「忘れ去られた存在」であり、忘れ去られる存在の味方をする鬼門金神さまが隠れておられる聖地は、白山王朝の昔から何度も繰り返し転写し、ふるさとを追われた民を受け入れ続けてくださったのだと思えました。蝦夷然り、源平然り、そして今回の震災然り。ふるさとを追われ歴史から消し去られた民を受け入れ続けてきてくれたのではないでしょうか?蝦夷のもとは出雲、大国主命。リーマンさんのお話では出雲を追われたときに多くの人々が犠牲になったと。そして現在は鎌倉時代の転写があるとのお話もありました。
鬼門金神を忘れるな、とは、水子のように忘れ去られ、未だに帰ることも出来ずに苦しみ続けておられる魂との縁を忘れるな、とも思えます。供養を限定しないことの大切さを思います。その忘れ去られた方々という鬼門金神さまへのご供養が鍵なのではないでしょうか。今生きていることが彼らとの揺るぎない血の縁ということですよね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:38:12
質問です。 (Unknown)
2013-03-24 17:31:30
毎日 ブログを読ませて頂いております。上は 大学生 下は2歳の子供がいる母親です。主人は 公務員ですが ギャンブルをやるので 貯金が 出来ません

。。。母子の生活費が大事。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

法テラスで知識は大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:38:18
質問お願いします。 (ツインズ)
2013-03-24 17:35:37
質問をお願いします。

挨拶が遅れました。
初めまして、ツインズ

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

浄化すれば変わります。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:40:58
御礼と質問です (匿名でお願いいたします)
2013-03-24 17:55:55
本日の記事も心に響きましたありがとうございます

。。。霊位文字のあるヨリシロは必須。

霊位文字のある寄り代(短冊や位牌のこと)は、挟んで固定して安定した台でしていると、霊的な意味での問題はないです。

まず、「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

いまは、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。
返信する
質 問 (Unknown)
2013-03-24 21:41:59
すみません、80歳を過ぎている両親が自分達の親の事や自分の産まれた環境を嫌ったり、悲観している事がわかりました。私もまったく両親に対して同じ気持ちでいました。もちろん!?リーマンさんに霊線が詰まっていると言われています。。。慈悲深い方々より2倍以上霊線が詰まっていれば、ご先祖に感謝できなくなる環境に産まれそんな考えになってしまうのは仕方ありませんよね。。。伊勢白山道に縁が出来た今は、苦しい気持ちの時もありますが親孝行や先祖供養が継続してできるようになりました。(全く代々ご先祖に感謝しなかった我が家の霊線は詰まりに詰まっている。本当に今まで辛く暗く嫌な生活状況でした。先日は母としみじみ恐ろしかった昔を語ってしまった!!)感謝とかありがたい・嬉しいとか陽の気持ちが芽生えないんですよね。でも、やっとやっと良いことが一つ起きて光が差し込んで明かりが灯りました…大変だった両親も肉体的苦痛と金銭の苦しみから解放されたのでした。後遺症はありますが今は穏やかに暮らしています。これからは精神的に穏やかな気持ちになって、心からご先祖様に感謝の気持ちを持ってもらうためには、なんと言ってアドバイスしたら良いですか?伊勢式を説いても理解してはくれそうにありません・・・良いお考えをお授けください。お願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:42:38
質問です。 (マスクメロン)
2013-03-24 18:09:00
リーマン様

。。。社会情勢もあります。

努力しながら、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
質問 (とっくめ)
2013-03-24 21:44:10
ギャンブル場やパチ○コ屋さんなどには、ギャンブル依存の未成仏霊はたくさんいますか?
同じくギャンブル依存性の自分などの人間に憑依して、満足してるんでしょうか?
やってる最中は良心はひっこんで、無心に金の為に楽しんでしまってます。
なんとかしてパチ○コ依存性から抜け出したいのでよろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます! (ユーラシア大陸)
2013-03-24 21:44:19
お返事ありがとうございます。
勉強と努力をしていこうと思います。
気持ちの緩みに負けないように、日々の努力を
惜しまないようがんばります。

生かしていただきありがとうございます。
返信する
質問です (欧州在)
2013-03-24 21:45:19
今年のイースターは遅く3月31日日曜日です。 超早朝にヨーロッパ大陸の殆どの国は夏時間に変わります。 何れも人間が決めたカレンダーの決まりですが、今年は単なる偶然かそれとも自然界の平仄とも合うのか? ちょっと気が付きませんでした。
返信する
質問です (mimi)
2013-03-24 21:48:22
>先行きを心配する前に、今の目の前の出来る小事を大切にしましょう。必ず変わって行きます。

必ず必ず変わっていきますよね? いま地獄があってそこへ行かなくてはならないという声たちに脅かされていますが、 目の前のことをやっていけば必ず必ずよくなっていきますよね?この声たちもなくなって いって、普通の日常にもどれますでしょうか? 本当に本当に 怖い世界にはいかなくてすみませウでしょうか?本当にほんとうに大丈夫でしょうか? 必ず変わってきますよね?
何度も申し訳ございませんが、お返事いただけますと幸いでございます。よろしくおねがいいたします。
返信する
質問お願いします (uma)
2013-03-24 21:50:32
りーまんさん、もうひとつ質問お許し下さい。
母が抗癌剤治療をあまりしたくないようです。
陽子線治療も転移があると受けられないようでした。

知人の勧めでこちらを知りました。
ただ、検査が長くて、検査を待ってるあいだにも病状が悪化してしますのがとても心配です。

こちらは抗がん剤よりも効果しそうな感じがしますでしょうか?よろしくお願いいたします
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 21:52:39
散々、好き勝手して母に手も上げて出て行った弟が今更、母を心配して体の具合はどうか?と、人づてに連絡しているとのこと。母がどれだけ苦しんだかわかっているのだろうか?金がないか、人恋しいだけか?正直、連絡しないでほしい。母が苦しむだけだから。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:55:31
再質問です (原生林人)
2013-03-24 18:31:45
リーマンさん、すみません。昨日のところに質問を出してしまい、スルーでした。もう一度、質問させて下さい。
母のお箏は10面もあります。御三味線もあります。もう何年も使っていません。どうしましょう?お花のお花器も沢山あります。ひのきでできたお稽

。。。保持で良いです。

手放す場合は、売ること。
高価なものもあります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:55:42
質問お願いします (レミ)
2013-03-24 18:30:40
今日も為になる記事をありがとうございます

。。。生活費のために、
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 21:57:53
こんなに揉めに揉めても、こんなに嫌われてもまだ生きていることに感謝です。よく頑張っていると自分で自分を褒めています。ご先祖さまのお蔭様なのか以前より持ちこたえることが出来ています。ありがとうございます。このまま仕事も契約が続くとよいのですが、あまりにも悲惨で…何故こんなにも叩かれないといけませんか?穏やかに仕事をしたいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 21:58:21
質問お願いします (わさび)
2013-03-24 18:43:53
自分の回りに集まるものは全て縁だと思います。りー様が神棚に手を合わせるとき重要なのは榊と水交換と言われた意味、凄くわかります。私は経済的に御札を購入する余裕がなく、百円短冊に神様の名前を書き、祭っていました。先祖供養も安価な線香でしていましたが、いくぶん余裕ができて、神社で御札を購入、線香もりー様オススメのものをAmazonから取り寄せられる程になりました。経済的に少

。。。。マイペースで良いです。
無理も不要です。

思いやりが先祖に届きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:01:08
質問させてください。 (ハムハム)
2013-03-24 19:44:50
生き霊の件、お忙しいなかご返答いただきありがとうございました。
さっそくYouTubeのリーマン

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

不注意が基本にあります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:01:31
質問です (43歳の独立男)
2013-03-24 19:09:39
友人との和解したい件で何度も質問させて頂いている者ですが、リーマンさんに何度もアドバイス頂戴頂きましたが、もう和解は無理そうですね。30

。。。霊的な問題では無いです。

男はアッサリと、前向きが大事。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 22:02:35
本日2回目の投稿です。すみません。今ほどビックリしました。空白行。頭が悪いので≒とぼける事は出来ません。、寝ぼけてる脳.です。随分良くなってきたと自覚はあるのですが、一日のウコンの摂取量.不足気味でしょうか?また、思い出したのですが..線香灰のことです?以前から不思議に想うのですが?.長い線香も9箱.他も毎日線香供養していても、線香灰の嵩が増えません(見た目にも変化なし)です?..。自身考えた答えは、変化が無いのが正しいのではと。ただ本当は?どうなのでしょうか?何れにしましても、大変失礼致しました。デリートキー押し忘れないように、します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:03:52
質問です。 (uma)
2013-03-24 19:54:43
こんばんは。リーマンさん。
いつも有難うございます。母はつとめて、クスリウコン、蒸留水、コッカスを飲んでます。少しでめ長くいられたら。やはり、リーマンさんの言うとおり神様の恩寵だとおもいます。沢山気がつけたし、つよくなる気がします。
母は、本当に優しい人で、人の

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:05:08
質問をお願い致します (匿名希望でお願い致します)
2013-03-24 20:35:15
職場の派遣の50歳にもなる男性が、先日若い社員を言葉で脅しました。
その社員は私を庇ってその

。。。管理者に相談しましょう。

証拠は大事。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0052UWXLC&at=isehakusandou-22
返信する
質問です。 (匿名でお願いします。)
2013-03-24 22:05:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。最近の記事は、自分の悩みの答えのようです。質問です。明日、旦那が離婚届けを出すようです。私は、不受理申請もしてないので、出されたら正式に離婚です。子どもも、旦那が育てるとは言ってますが、私の周りの方々に相談すると、しないほうがいいと改めて考えさせられました。旦那は私を相当、疎んているようで、離婚したくないというと、俺に◯◯しろっと言っているのか、とか、私に対しては当たりが強いです。けれど、それは今までの自分の態度の反射だから仕方ないと感謝想起してます。子どもの将来を考えると仮面夫婦でも良いから、離婚はしないほうが、いいのかな?と、思うのですが、どう思われますか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:05:42
質問です。 (匿名ですみません。)
2013-03-24 20:51:53
おもいがけず兄弟の様子

。。。無理も不要です。
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:09:57
質問お願いいたします (Unknown)
2013-03-24 21:23:13
伊勢白山道様
質問お願いいたします。

。。。そのような成果主義の供養はダメ。
つまりは自分のための供養だからです。

先祖のためにしたい供養が大事です。そんなことは関係無いのです。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:10:09
質問です。スルー可です。 (Unknown)
2013-03-24 21:24:52
リーマンさんのおかげで、携帯占いやら、パワーストーンやら、宗教本やらを買わなくなり、お給料に余裕ができました。
生活費は大事

。。。なんでも挑戦は大事。
返信する
質問を宜しくお願い致します。 (Unknown)
2013-03-24 22:11:32
私事ですみませんが宜しくお願い致します。2年前のお盆にお風呂に入っていた時、左の足全体がピーンと突っ張りその時私の頭の中なのか人の名前を「○○が大変」と繰り返し言っているのです。それから左足全体がだるくなる症状が約1年続きました。今は寝ている時に時々だるさはありますが苦痛ではないです。それと8年前に亡くなった義父の葬儀が終わった後やはり左足の膝下が骨だけで肉が付いてないスースーした感覚が1カ月ぐらい続いたこともありました。左足に何かあるのでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:12:20
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 21:29:16
リーマンさん、感謝を捧げる時間に本当に申し訳ありません。以前義弟から激怒の電話(妹が父から相続したお金を使った件)について質問した者です。なんとか

。。。法テラスも参考に。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:12:29
質問です。 (にゃいにゃほ)
2013-03-24 21:29:24
この世にでてきたのは、米(イネ

。。。。米です。
返信する
お礼 (とくめいで)
2013-03-24 22:15:41
ありがとうございました。資格は、取れるだけ取れと伝えます。笑
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:17:08
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 21:34:08
リーマンさん、何度も何

。。。霊的な問題では無いです。

自分の努力しか無いですよ。
それがコノ世の次元です。

私は普通の方よりも何事にも努力している自信があります。忍耐力もあります。

神は、自らを助ける者を陰から助けます。
返信する
ありがとうございます。 (花 5)
2013-03-24 22:18:12
お返事、ありがとうございます。
膨大な量のコメントの中、読んでいただけるだけでも嬉しいです。
出来ることをやって、静観しますね。
もっと、本をしっかり読みます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:18:16
質問です。 (Unknown)
2013-03-24 21:37:30
先日、“法的な意味で不干渉が良いです。”と回答を頂いた者です。

。。。気にしすぎ。霊的な問題では無いです。

今では自分の思いが生霊です。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

何回読みましたか?
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:20:06
質問 (とっくめ)
2013-03-24 21:44:10
ギャンブル場やパチ○コ屋さんなどには、ギャンブル依存の未成仏霊はたくさんいますか

。。。居ますが、他の責任にしないこと。

止めなさい。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:20:34
質 問 (Unknown)
2013-03-24 21:41:59
すみません、80歳を過ぎている両親が自分達の親の事や自分の産まれた環境を嫌ったり、悲観している事がわかりました。私もまったく

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (hana@9)
2013-03-24 22:20:36
昭和40年頃の台風で境内の神木が全て倒れたその神社は閑散としてました。地域の総鎮守らしいのですが、高度成長期の乱開発の頃に神木を失ってました。神主さんもいない境内。感謝と謝罪の参拝。氏神参拝後に今後はこちらにも来させてもらいます。土地の精霊に戻ってきて貰いたいなぁと思うのです。
返信する
質問お願いします (匿名でごめんなさい)
2013-03-24 22:20:49
リーマンさま いつもありがとうございます。先日は、女性に襲われた息子の事でありがとうございます。息子の最初に行った医者は、ずさんだったようで、また別の医者に行ったら、白血球が多く、何か分泌物もあると言われ、検査の結果待ちです。息子の落ち込み方は、想像以上でした。警察に言っても、男性が襲ったと言われそうだし、被害者なのにどうしょうもできないと悩んでいます。こんな時は、父親が頼りになればよいのですが、うちは、父親には言えません。面白がるような性格だからです。こんな被害に遭うのは、何か因縁がありますか?昔、親が、性犯罪をした因果が子供を被害者にした話を読み、そうなのかと気にしています。
返信する
Unknown (やきそば)
2013-03-24 22:22:35
質問です
以前にお答えいただいたことのあるものです。ありがとうございます。
今は子供が植物状態のようになっています。こんな状態でも子供は私たち親のことを見ていてくれているのでしょうか。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 22:22:49
>魂の本性をコノ世の限定時間内に「出させる」

昨日の記事ですが、なぜ本性を出させないといけないのですか?あの世で反省して、チャンスをもらってこの世に生まれた。要するに、この世はあの世で本当に反省したかのテストなんですか?
また、魂の本性は善のハズです。ああ、そうか。善性を出させるために、アヤフヤナこの世で、あの世で学んだ魂の善性を忘れずに出せるかどうか、のテストがこの世?

もうひとつ、質問です。あの世で多くの魂が内在神の前で後悔し、嘆くようですが、私はご存知のとおり、この世でそれを体験しました。これはゆうなれば、カンニングですよね?なぜ、そうなったのか?

1、精神状態が幽体状態になったための単なるハプニング
2、神縁 3、本当に反省していたから
4、それなりに私同様の落ちこぼれ達にこの事実を伝えるため

真実を知ってもなお、罪を犯してしまう自分の弱さに驚きます。結局、きちんとしていたのは数年でした。もちろん、忘れていないので、大きくは外れないし、頑張ってはいます。
でも、まだ小さい罪(ちょっとした嘘、ちょっとした自分本位)を犯しています。逆に言えば、大きい罪を犯さなくなって、小さい罪に気づくようになったこと自体、大きな前進なんでしょうか。いまだに、毎日が修正の連続です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:24:10
質問です (mimi)
2013-03-24 21:48:22
>先行きを心配する前に、今の目の前の出来る小事を大切にしましょう。必ず変わって行きます。

必ず必ず変わっていきますよね? いま地獄があってそこへ

。。。地獄など行きません。

幻聴は病気ですから、受診しましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:24:31
質問お願いします (uma)
2013-03-24 21:50:32
りーまんさん、もうひとつ質問お許し下さい。
母が抗癌剤治療をあまりしたくないようです。
陽子線治療も転移があると受けられないようでした。

。。。医師の意見が大事。
返信する
質問お願いします。 (匿名希望)
2013-03-24 22:25:42
自営業をしております。昨日、主人が金縛りにあったと言うのですが、霊的な問題はありますか?単に疲労からでしょうか?仕事の取引先のことで話し合いをして、冷静な意見を聞いた日だったので取引先の担当者の生霊ではないかと心配です。担当者の部下の顔が蛇っぽいので気になりました。
返信する
質問があります。 (Unknown)
2013-03-24 22:28:57
アドバイス、お願い致します。
住宅メーカーの営業を岡山でしようと考えています。これからの時代、どのメーカーが良いのか、効率良く保証のしっかりした太陽光発電、機密性の高さ、全館エコ暖、冷房、地震・空気対策、プランの自由度、デザイン性、材料のよさ、価格の安さ、それぞれの項目で、最良のものを提供できるメーカーにしたいのですが、それぞれのモデルハウスを回って、勉強するほど、わからなくなり、見えない部分も有るので、困っています。
1い○○ホーム
2へ○○ーホーム
3一○工○店
4○○ホーム
5東○コー○○ー○ョン
どうでしょうか?宜しくお願い致します。
返信する
Unknown (itai)
2013-03-24 22:29:16
忘れ去られた=泣いた赤鬼?
返信する
アイ○マン (Unknown)
2013-03-24 22:33:23
ウ~ン…、人間って、昔から変わってないのねぇ。冷たくなった“彼”に、思わず供養してあげたくなりました。全勝優勝した横綱は、もうどこから観ても日本人以外には見えませんね。誇らしいことだなぁ。
返信する
お礼 (桔梗)
2013-03-24 22:34:19
。。。記念日には、感謝と線香が良いです。

回答有難うございました。させて頂きます。
返信する
質問お願い致します(中年からの仕事) (匿名で申し訳ありません)
2013-03-24 22:37:55
毎日ありがとうございます。
伊勢白山道をの登山者となり、仕事もお金も信じられないくらい好転し感謝ばかりでした。恐らく見直しや次のチャレンジが来ていたのだと思いますが、昨年末から仕事もお金も回らなくなり健康も問題が浮上しもがいております。多くの気づきと反省がありました。その上で、目の前のことはもう一度丁寧に取り組んでいます。ただ、このような状況でも以前と全く違うのは「何とかなるだろう」という安心感です。この道の正しさを絶対的に感じております。ありがとうございます。
お陰さまで現状は少しずつ持ち直しをしておりますが、質問をお願いできますでしょうか?
「小が大を産みます」はまさに私に必要な言葉でした。ただ、ご先祖様からきっとたくさんの能力を与えて頂いているのに活かしきれていないと感じる申し訳なさとはがゆさ、もっと他者の役に立ちたいと思いながら力不足も痛感し、50代ということもあり焦り気味です。この「もっと能力を発揮して役に立ちたい」という思いは自我の思いなのでしょうか?生活費を稼ぐために目の前のことを懸命にするも他にやりたいことへは時間も体力も追いつかず、だから現状に感謝が不足してしまっているのか、パイの取り合いのような業界でもあるので、今までの事は充分やったし若い方に譲るべき仕事という思いもあるので、現状に集中しきれていないのか。中年であっても年齢的な限界を考えず、目の前のことに全力投球をしていれば道は開けるのでしょうか?それともそもそもこういう思考が不要でしょうか?
恐れ入りますが、思考が轍にはまってしまっているようで、何かお言葉をいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

これから祓い体操と感謝想起を致します。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-24 22:39:29
質問です (Unknown)
2013-03-24 21:57:53
こんなに揉めに揉めても、こんなに嫌われてもまだ生きていることに感謝です。よく頑張っていると自分で自分を褒めています。ご先祖さまのお蔭様なのか以前

。。。先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4
返信する
日本第2の都市 (Unknown)
2013-03-24 22:42:16
日本第2の都市は、人口では大阪市ではなく、横浜市です。テレビのクイズでもよく出ています。関西に住んでいる者なので、初めて聞いた時はショックでした。これはあくまで人口を比較してですので。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 22:44:59
こころの病を早く治したくて、何か良い事はないかと今、闘病のブログを読みあさっていました。
しかし、どんどん気持ちが落ち込んできました。ブログからマイナスのものが出るものでしょうか?
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 22:46:38
夫が、お彼岸ぐらいから右腕に異変があり、日を重なるごとに動かす事が出来ないほどになり、なせ急激になったのか考えていましたら、私の母方の祖父が、このように右腕が思う様に使えなかったことを思い出しました。
今は、夫の右腕が今までどうり治っていますけれど、何か関係でもあるのかと思い質問させていただきました。すみませんが宜しくお願いします。
返信する
ありがとうございました。 (Unknown)
2013-03-24 22:47:07
90歳の母についてお伺いしたものです。お返事ありがとうございました。②北○○○○病院で意見を伺うのも参考にとアドバイスを頂きました。早速伺うつもりですが、明日は相談者が多く受け入れて頂けるかご返事待ちです。
ソーシャルワーカーを通じて90%i今の状態では嚥下訓練は無理でしょうとも伺いました。私の出来る努力を惜しまず動いていきたいと思っています。
お礼が遅くなりましたが、コメントの下部に空間を空けてしまい躊躇しておりました。ポリポリさんの投稿テストに気付き練習させていただきました。ありがとうございます。多分今回は大丈夫と思います。皆さんにご迷惑をお掛け致しました事お詫び致します。
返信する
お礼 (匿名)
2013-03-24 22:48:54
献穀田のご返事をいただき、ありがとうございました。
感謝いたします。
これからもクリックしますね。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-24 22:54:42
リーマンさん、質問された読者の人に申し訳ないのですが。お札を授与させていただきたくても経済的余裕がない場合、お札を自作って大丈夫なのですか!?そういうのもありなのですか?私が言うのも失礼かと思いますが、お財布に余裕ができてからで良いですよね。お札をお祀りするなら自分で神社へ行参拝してお受けするのですよね?
伊勢白山道に則った自作オリジナル先祖供養の手作り手書きとはまたちがいますよね?なんだかごめんなさい。
返信する
Unknown (栃木県在住のS)
2013-03-24 22:55:24
生かされてることに感謝できない!っていう人は、身近な小さいことに感謝すればいいと思うんだよね。例えばこの宇宙の存在全てに感謝とか、人類を生かせしむ全てに感謝します、ってのと、信号がちょうど青になったから感謝とか、セキレイが小走りでかわいいから感謝しますってのは、実はどちらも同じ感謝一回分で、別に違いはないんじゃないだろうか。
自分が感謝することと、内在神が発露することは、私には同じに思われる。感謝している時は、内在神が発露していると思っていいと思う。
返信する
リーマン塾の劣等生 (Unknown)
2013-03-24 22:58:59
リーマンさんのような高校教師がいれば、その場はスーパー松下村塾になりそう。松下村塾の評価は別として、根幹人間塾、どんどん人が集まりショクバイ作用を起こしながら強い磁場を形成し、回転しながら拡大してゆく。
鉄は熱いうちに打て、錆びた鉄も磨けば光る。錆びて曲がって工場の隅で忘れられた鉄ですが、3年打ち直し磨けば活かす場所も出てくる。10年以上前ですが知人の中国人が言った言葉を思い出す。私たちは金が無ければ草を食ってでも生きていく。逞しいというより驚きを感じました。日本の上場企業で、夫婦ともに働いていながら草を食ってでも生きていくという30代中国人に対し、自分は甘かったなあと今でも思います。
責任転嫁は不毛、現状不満足は前を見据えないと敗者の遠吠え、 このまま人生を終えれば生まれてきた意味が無くなってしまう、リーマンブログに出会えたという最良の縁を生かし、今の仕事でプロになる。自分が納得できるまで仕事をやりきる、たとえ世間の評価がゼロであっても。
給料が少なくても生きている、生活できている事に感謝。
返信する
質問です。 (匿名ですみません。)
2013-03-24 23:01:40
先ほどは御返事をありがとうございました。
全く別のことですが失礼ながら再度質問をお願いします。
HNを変えても誰からの質問なのかお分かりになるのですか?ご返答からそう思いました(少し自意識過剰でしょうか、ごめんなさい)。

返信する
訂正 (Unknown)
2013-03-24 23:02:56
13/03/24 22:28
申し訳ありません、抜けておりました。
4○○ホーム→4ア○○ホーム
です。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-24 23:06:52
顔の産毛脱毛は、どう思いますか?きちんとしたエステのレーザ-脱毛なら、問題ないですか?宜しくお願いします。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 23:07:05
リーマンさん、今日もありがとうございます。ここ数日、特に記事が胸にしみてきます。大地への感謝想起タイムですが、小学校4年生の息子について、質問お願いします。息子は、ひとりっ子です。家では話好きで、明るく、笑顔も可愛いですが、外だと何故だか、人とスムーズに関われない所があります。学校でも微妙な位置にいるようで、新学年でクラス替えの度にクラスに馴染めず、浮いてるとからかわれ、去勢をはり、活発な子に意地悪を言われ、、、。という事があります。今日も、習い事の発表会で、上は大学生から下は2歳の子供達が集いました。しかし、そこでも息子は、何人か年上の子が声をかけてくれても、うつむきがちに、ボソッと何かひと言だけ言う感じでした。自分から壁を作ってしまうのです。私に見せてくれる、いつもの息子の笑顔で人と接すれば大丈夫なのにと、母として、歯痒くなります。息子は、どうしたら他のお子さんのように、集団生活を楽しめるのでしょうか?どうしたら私に見せるような可愛い笑顔を、安心して、お友達や他の人達に見せられるでしょうか?リーマンさんの記事で、先を悩み過ぎて、今を生きていない。だから、苦しくても、感謝をしながら、今を精一杯生きましょう。とありました。大変励まされました。発表会から帰り、あまりの息子の残念さに、ショックを受け、深く悩み、苦しみ、明日の息子のお弁当について考えるのも嫌でした。こういう時こそ、目の前のことをやれば良いのだと、お弁当や数日分の夕食メニューを考え、買い出しに出かけました。体を動かすうちに、あれほど重かった心は軽くなってきました。これの積み重ねで未来は変わり、やがて息子も外でも明るく朗らかになるのでしょうか?地球が大変な時に我よしな質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。引き続き、大地への感謝をします。
返信する
御礼です (レミ)
2013-03-24 23:09:44
気分にムラのある夫のことで、御返事を頂きありがとう御座いました。そうですね、夫の良い所もあるので悪いところばかり見ないで、自分の心が乱されない様に自分をコントロールすることも大事なのかなと思いました。お休みの所、お手数おかけしてありがとうございました。御先祖様や水子様にも感謝していこうと思います。ありがとうございました。
返信する
質問をお願いします。 (Unknown)
2013-03-24 23:10:33
今日もありがとうございます。恋って、霊的にはどんな作用が働くんでしょうか。もう私には縁のないことかもしれませんが…、教えてくださると嬉しいです。ただの欲ですか。もっと美しいものですか。
返信する
お礼 (ツインズ)
2013-03-24 23:11:40
ご返答いただきありがとうございました。

お忙しい中、ご返答いただきありがとうございました。
このような機会を与えてくださったことに感謝します。
変われるように頑張ります。
本当にありがとうございました。
返信する
返答ありがとう御座います (とっくめ)
2013-03-24 23:13:03
自分の弱さとお金欲しさにパチンコにいってますが、リーマンさんの記事にあるように、リピートリピートの繰り返しで借金借金の人生です、すべてパチンコです。
もう止めたい、止めたいです。
止めなさいとリーマンさんに言われたことを
肝に命じます。
ありがとう御座います。
返信する
質問です (ちーたんママ)
2013-03-24 23:17:02
リーマン様、いつも有難う御座位ます。
毎日ブログの内容になるほど…と目からウロコです。
春休み中、子供達を連れて実家に帰ろうと予定してますが、子供達が体調を崩しなかなか実家に帰れません。まさか、霊的な問題ではないですよね?
問題なければスルーして下さいませ。
ちなみに、和歌山から千葉にかえります。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 23:26:07
先ほどは、大地へ感謝する大事な時間なのに、実践なきド素人が出過ぎた質問をしてしまいすみませんでした。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-24 23:27:26
年の割に白髪が多いと言われます。頭皮もすぐに赤くなるので、アレッポの石鹸を買ってみました。なんか、アレっぽいです。   まだシャンプ残ってるので、ニオイだけ嗅いで楽しんでます。(((;-д- )=3    リンスにクエン酸を使っていますが、量が多すぎたようです。桶に小さじ一杯でいいとか?味見して酸味を感じるぐらい入れちゃってました。口すっぱくされて、ようやく分かりましたー。
返信する
Unknown (わさび)
2013-03-24 23:31:30
りー様、ありがとうございました。後から思うと情けない話しをしてしまったかもと少し後悔しましたが、これからどうなろうとも大丈夫です。多分(笑)
返信する
伊豆諸島でM4.4の地震 (Unknown)
2013-03-24 23:34:22
富士山に注意です。
USGShttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/usb000fryf#summary
返信する
小さなことを続けて生きたい! (今日は匿名でお願いします。)
2013-03-24 23:37:21
今日も心(内在神)に響くお言葉を有難うございます。
朝のウォーキングを始め内在神が少しずつ目覚めた頃に伊勢白山道様に出会いご供養を始めました。
今年で3年目になります。
私も日々、ご先祖様方や土地の精霊様方に守られてると感じてます。
とても有難く嬉しく思います。
母娘二人の生活ですが、何の不自由もなく日々暮らさせていただいてます。
平凡な毎日ですが、これこそがこの上ない有難い事だと感じてます。
リーマンさんが日々おっしゃっている『未来は、今の積み重ねである』とのお言葉を胸に、仕事もプライベートも今出来る小さなことをコツコツとしています。
未だ未だ、カンナガラの精神には遠いけどほんの少しでも近づければいいなぁ…。
さぁ!明日も朝のウォーキングで朝日に感謝しながら精霊さん達にもたくさん感謝して参りますよ!
明日は、きっと桜も満開!ステキな桜の前でするストレッチも最高です。
うぐいすも美しい音色を奏でてくれます。
小さな事をコツコツとひっそりと楽しみながら続けて生きたい。
そしたら、きっといつまでも生きる力が湧いて来ますね。
返信する
お花見 (つらら)
2013-03-24 23:40:57
只今、夜桜花見宴会中(ウソです)。「おにいさ~ん、こっちにも生ビール・・・じゃない、イケメンコメント追加~!」(わるふざけ、すみません。)
返信する
二十一世紀に生きる君たちへ (Unknown)
2013-03-24 23:44:09
押入を掃除していたら司馬遼太郎の「二十一世紀に生きる君たちへ」が出てきた。この本は会社の同僚が貸してくれ、大変感動し、即本屋へ行き購入したものである。司馬遼太郎が子供のために書いたたった一冊の本。と帯に書いてある。小学校六年生の教科書に載っていたらしいが、今はどうなのか。久しぶりに読んで、良いことが書いてあるなぁ、と感動した。今こそ必要な内容ではないか。ご興味のある方は是非どうぞ。
返信する
Unknown (ケイシ)
2013-03-24 23:47:54
いつもありがとうございます。
明日はいつも参拝している氏神さまとは違う近所の氏神さまに伺うつもりです。 今の神社も宜しいと想うのですが、いまいち心に響いてこないので、スサノオさまと天武天皇が祀られている、清見原神社に感謝の参拝に伺います。距離的には同じくらいなので、良きご神縁を頂ければ有り難いです。
返信する
質問です (道端のすみれ)
2013-03-24 23:51:52
いつも心に響くお言葉ありがとう御座います。
18日に義父が永眠し葬儀も終え、翌日ホッとして仏壇の線香を上げに行ったら、私の不手際があったと義妹に凄く責められ泣く々謝まり(私は葬儀の打ち合わせには全く参加していないのに)記帳された参列者の名前を夫と確認していたら、余計なことを言うから帰れ!と義母から責められ同席していた私の息子もびっくりしていました。(私は義父母の長男の嫁です)義妹に洗脳されてしまった義母とこの家系を守るためにこれからどうしていったら良いのか、どうしてこんなことになってしまったのか教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
返信する
質問 ムー大陸の沈没 (朝来)
2013-03-24 23:52:39
ムー大陸の沈没は国常立太神の意志によるものでしょうか?
国常立太神が直接に治めるムー大陸は楽園過ぎて魂の成長が起こらなかったとのこと。人類の霊性のため、あえて試練を与える意味でそのようにしたのではないでしょうか?
返信する
伊勢白山道さま (みのむしいつき)
2013-03-24 23:53:05
今日は歩きに歩きました。
木蓮に柳、ゆきやなぎ、レンギョ、わんこに子どもたち。道探訪しました。百均探索もしました。お部屋の椅子の靴下をゲットしました。
クリエイティブってすごいなと思います。
お父さんが不調です。
お祖父ちゃんゆずりの病院行かずで気難し屋。つらいようで、家族にイライラしてぎゃんぎゃん言ったりします。輪をかけて、まっすぐな気性の妹が反応します、今日この頃。
お父さんはなにも言わないのですが、体のつらさが本人が思っているよりも大きいように思います。
足首以下の浮腫みと痛みに始まり、腹部が張る、首筋のリンパが痛い、わたしが見て、驚く顔の土気色の時があり、何故みんな気づかないの?何故、向き合わないの?体内酸化、空気のひどいのもすごいし、お父さんは社内の誰よりも働き者で、かねてより案じて思っておりました。日々強化されていく、挨拶と感謝の気持ち、そして感謝想起!!お父さんにはダイレクトに届いていると思います。先祖と大地に水子さんにお父さんに感謝想起を続けます。
しんどさ極まり情けなや。平安極まり有り難し。
どのようにして、どんな病院につなげていくか。
先ず、休みの日をお母さんに心配を告げて病院に普通に健康診断にひっかかった、みたいな感じで行ってもらおう。
お父さんは足をひきずってでも、懸命に我が家に帰って来てくれます。いつもどうりの生活やリラックスをしようと、芯からけなげです。お父さん、お父さん、お父さん…。
お父さんが妹やお母さんから、反発を食らっても、わたしは構わず、気遣いと声かけをします。
お父さんから命をいただいています。
生かされているのです。
お父さんは奇跡です。

伊勢白山道さま、うまく言えないけど伝わりますか。

お父さんに感謝想起せずにはいられません。

無理は心を尽くし、心でやり遂げる職人のお父さんです。可愛い純な心を本当に持っています。
お母さんもしんどがる毎日で、みんなのマメごのようなわたしは…
小さなことをこまごま延々、みんなの小さな気持ちを切り盛り、肌身に家族の心をひとりひとり守りたいです。
お父さんは声を今あらげています。やさしいひとなのです。気持ちがしっかりあるのです。黙って、家族を守ってくれます。
平安はアタリマエではない。いとしいいとしい奇跡の産物、生きた命。
お母さん、家族がいとしいね。大丈夫だよ。
返信する
質問お願いいたします (たらんば)
2013-03-24 23:53:32
返答ありがとうございました。お答えを参考に色々考えて、ユニット畳の位置をずらし、供養が元通り床の上でできるようにしました。台のすぐ横がユニット畳になってしまい、ちょっとせまい感じがしますが、、
これでよろしいでしょうか。
お忙しい所申し訳ありません。
返信する
有難うございます。 (Unknown)
2013-03-25 00:12:00
りリーマンさん、ご返答有難うございます。妹からの電話が心配で質問した者です。質問後気になって電話しました、やはり猫を連れて死のうと近くの池まで行ったもののあまりに鳴くので、戻って私に猫を頼むと言ってきたようです。薬依存もあるので心配です。生きていてくれさえすれば。教えて頂いた祓い運動、白湯飲料…実行していきます。
返信する
Unknown (とま)
2013-03-25 00:12:47
知り合いのご高齢者の方から昭和8年にあった津波被害について聞きました。町がまるっとなくなって土左衛門が漁の網に引っかかってきたそうです。戦争の抑留体験からGHQの下請けで働き沖縄返還にも携わりとお話を聞けば聞くほど、近代史がそのまま人生です。この記憶を繋げなければなあと思います。
たくさんの人生の連続で今があるのですし、未来ができるのですね。顔も名前も知らない膨大なご先祖様がなんだか身近に感じます。
日本の国土に感謝想起をしながら休みます。
返信する
質問です (あったった~)
2013-03-25 00:32:30
最近、いつも所定の位置に置いてあるものとか、なんでなくなる?という無くしものをします。
今日は、母からもらったパールのネックレスがいつものジュエリーボックスにないのに気が付きました。とても気に入っていましたし、母からのプレゼントだったのでとても残念です。
また、閉めたはずの窓のかぎが空いているような気がすることもあり、ちょっと不安になりました。以前、不注意で鍵を家の外に何時間も置きっぱなしにしたことがあるので・・・。
ただの私の不注意でしょうか、それでしたらスルーでお願いします。確かに私はルーズなところもありますので・・・。また、大難が、小難になったと思って感謝します。

追記・本日主人が2日前に拾った1万円を警察に届けてくれました。多少は『もらっちゃおうかな~』という気持ちもあったかとは思いますが、良心か、私に訪ねてきて、警察への届け出を進言したら素直に届けてくれました。普段、金銭感覚は私よりはルーズですが、でもギャンブルもせず、趣味におそろしいほどの大金をつぎ込むこともなく、毎日仕事をがんばってしてくれています。
落とし主に見つかれば、と思います。ちなみに、警察の方から、「お金を習得して届出してくれる人はめずらしいですよ」と言われたそうです。それはそうかもしれませんが、小さな良心の行動はお金には変えられない価値あるものかもしれません。
返信する
感謝 (バッシー)
2013-03-25 00:39:10
今できることを精一杯取り組みます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
返信する
とっくめさんへ (Unknown)
2013-03-25 00:39:54
パチンコ・ギャンブル止められないのですか?私も以前パチ屋に入り浸っていましたが、かれこれ半年近く行ってないです。今でもごく稀に行きたくなる時はありますが、一度でも千円であろうと使ってしまうと折角直った悪いクセが再発する可能性があると思うので踏みとどまります。

*私は収支表をつけていました。つけていれば、自分の博打の才能のあるなしが分かります。あと、打つ前にぐるりと店内を巡回して、冷静に周りの客のドル箱を観察しました。やはりほとんどの客は負けているのが一目瞭然でした。

*遠隔操作、裏モノ等の噂も聞きますが、公平なルールで抽選が行われているとも限りませんね。(ある時、確率上まずありえないような負け方をしてショックを受け、何か不正しているのではないか、という疑惑が強まりました)

*勝ってしまったときは、募金したり気前よくおごりました。楽して儲けた分、代わりに幸運をなくしたと思うからです。そうこうしているうちに、飽きてきて足が遠のきました。ましてや、養う家族が居るのなら良心が痛んでしまいます。参考になれば幸いです。
返信する
山をつくる砂粒は何粒か (島さん)
2013-03-25 00:53:30
いつもありがとう御座います。日常の些細な事柄ですが朝、起きて家事をする前に『さて・・ヤカンに水を容れようか?布団?夜の料理を一品作っておこうか・・どうしようか?出勤時間までに間に合うか?』と寝ぼけ頭で腰が引ききみで色んな段取りが頭を駆け巡ります笑っ)でも直ぐに頭の中で【とにかく動け!】と脳内で一括されます。目の前の目についた事を考える前に、まずしろ~!です(笑)朝の数秒の間の私の心の対話です(^_^)本当に些細な事ですが、やっていれば姑である母の仕事が軽減できるのです。任せれば全部やろうとする母ですが、甘んじていると気持ち的にも身体にも負担が大きくなるのでは・・と危惧しています。少しの間の些細な事ですが大事ごとを抑えることに繋がる様な気がしてます。しかし、それは家庭の中だけでなく色んな場面で感じます。ちょっとした事をするから周りの負担を軽減出来る~と思います。反対に忘れっぽい私を周りのだれかがいつも助けてくれている。見えない処で誰かが陰で働いてくれているんだ・・と感じます。本当にありがたい事です。もしかしたら自分は知らないだけで重荷を背負ってくれてるのかも知れないです・・。御返ししようにも足りないくらいに・・なので頭の中で響くのは『とにかく目の前のことを一生懸命にやる・自分の出来ることをやる』です。一粒ずつの砂の様な事の連続かもしれませんね。ありがとう御座います。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 00:57:00
もうすぐ別れるはずの彼氏の対応が面倒、これにつきます。行為もなにもサッサッと終わらないかなーと待ってます。自己愛の塊のような人なので、未練全くありません。早く終われと思ってます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 01:09:20
急にクローゼットにドア端気になって爪楊枝でほじったら大量の綿ゴミ。いやはや…反省です。花粉症って勿論花粉がメインですがやはりハウスダストもバカになりません。最近は近くの業務スーパーで売っている使い捨てお手拭き(大量)であちこち拭いています。結構手垢すごいです。最近のお宅は便利だが埃っぽいかもしれない。
返信する
山体崩壊について (ドイツの月曜日)
2013-03-25 01:09:50
リーマンさん 皆さん こんにちは
いつも記事と関係ないコメントですみません。
※リーマンさん 内容に不適切な点がありましたら不掲載でお願いします。
富士宮の湧き水や河口湖の水位低下から富士山の異変を心配しています。また、リーマンさんの言う富士山噴火の黙示録で、溶岩が真鶴まて到達するということが本当にあり得る事なのかいろいろと調べていたら、やはり富士山が山体崩壊した場合その可能性はありそうだと言う資料を見つけました。(静岡大学小山研究室) http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/Fuji/tokyoshinbun121031.html
残念ながら御○場市の防災計画の中には、岩屑なだれ(山体崩壊)は対象に入っていないようです。
幸い山の変形を観測することで予知は出来るようなので、その時は静岡市より西へ避難できるといいかなと考えます。ただ年老いた家族を説得させるのが難しそうです。
返信する
一寸の虫にも五分の魂 (ローマは一日にしてならず)
2013-03-25 01:16:35
神は、大なるものから、小なるものまで、宿っています。大なるものは、たとえば、微細な原子・分子が多数あつまった集合体なのです。
ひとの目には見えない小さい、微細なものも、非常に大切です。
たとえば、胃腸の内部にいる善玉細菌は、その肉体の健康と寿命に対して影響を与えています。
目的地のローマに着くためには、山の頂上にたどるためには、最初の1歩、そして、いまの1歩が大事です。
あまり、遠い先ばかりを見ないで、地味でも、毎日のコツコツと積み上げていく継続していく、足元の正確で着実な一歩一歩が大切です。
返信する
良心(内在神)と共に生きる。 (Unknown)
2013-03-25 01:20:22
まずは、目の前にあることを、ひたすら、精一杯、懸命に、良心を守りながら、生きていくのがいいですね。

いまの
ここの
わたしです。

この一瞬一瞬に、全力で、生きるのがいいです。
返信する
早春 (Unknown)
2013-03-25 01:20:36
ことしは我が子たちのダブル受験であった。高校入試と大学入試。ようやく終わってみての感想は、もうコリゴリである。2人とも塾から帰るのが夜11時前から11時半、それからにぎやかな深夜の晩餐?受験生のため手抜きはできない。風邪など引かぬよう、体調を崩さぬよう、細心の気を遣う。帰ってくる時間に合わせて部屋を暖める。ベッドを暖める。毎日ビタミンの錠剤を飲ませる。そして初めて受けさせたインフルエンザの予防接種。

大学の合格発表にあってはインターネット。私学と国公立、娘は愛用のスマホで見ると言う。どこで見るのかと思いきや、やはり結局は巣である自分の部屋。前日までは学校のトイレで見るとか、近くのショッピングセンターで見るとか軽口たたいていても、結局は自分の散らかった部屋。発表の時間が近づく。カウントダウンが始まる。スリー、ツー、ワン、ゼロ。私はリビングで耳をすませる。思うことは1つ。どうか娘が傷つきませんように。どうか…。なかなか部屋から出てこない。もしや……。時間が止まる。

心拍数をはかることのできるアプリがあるという。それで発表の時間から1分間測ってから発表の画面を見たらしい。全く。こんなときまで何をやってることやら。その心拍数は130だったという。正常値は100未満。ふだんは娯楽?を提供してくれる一方のスマホの画面は今回ばかりは娘を圧倒的に威圧した。

物事は必ず変わっていく。同じ状態は決して続かない。白い息を吐き、厳寒の深夜、指先を真っ赤にして「寒い~、凍る~」と言って震えながら帰ってきた娘は、今や待ってましたとばかりにデジタルパーマにカラーの髪で闊歩する。顔つきまで別人のようである。
2人が無事に春を迎えることができたのは、やはり本人たちのただひたすらの懸命の努力の賜であろう。でもそれだけじゃないことも私は知っている。今年はありがたくてたまらない春である。
返信する
悠仁さま、伊勢訪問 (Unknown)
2013-03-25 01:24:57
「秋篠宮ご夫妻」佳子さま、悠仁さまと伊勢訪問
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-00000034-mai-soci
返信する
クレジットカード ()
2013-03-25 01:29:12
リーマンさん!コンバンハ。私も安月給でも学ぶ事が多い良い職場だと思って今日まで頑張って来ました。が、もぅ限界です。獲得件数が少ない事で責められ怒鳴られ蹴飛ばされてしまいました。
返信する
小から 大が 出来ます。 (Unknown)
2013-03-25 01:30:03
鎮守の森、森林の、生育には、森のなかの粘菌の役割はひじょうに重要です。
人間の肉体も、1個1個の細胞から、できあがっています。男性の精子と女性の卵子が結合して、細胞分裂していき、遺伝子の設計図により、小さな赤ちゃんから、大きな大人になっていきます。
広大な宇宙も、銀河系などの、多くの天体系から構成されています。

見方ですが、大きなものも、目で大きく見えるだけで、頭脳の理解として「ひとくくりのもの」として見て、判断していますが、さまざまな小さい構成要素の集合体なのです。
神は、微細なものから、極大なものまで、宿っていて、神の性質を有します。
返信する
彼岸(悲願) (ゼロ)
2013-03-25 01:34:59
肉体は滅び永遠でない、死後の世界も自覚しているつもり。でも一体全体なぜだろう。自分と肉体を同一視する思考から抜け出せない。無意識の思考でたちが悪く巨大な壁に思える。この壁を突破するのが肉体をお借りするご先祖様の彼岸(悲願)であり内在神、私の悲願でもあるのに・・涙。自我も死の恐怖もその思考からくるのだろう。彼岸(悲願)をなんとか叶えたい。先週初めて月読宮に参拝致しました。何十回も通過していた帰路の途中にあったのには驚きでした。なぜ気付かなかったのか。いや見えていたのに見ようとしていなかっただけだ。見ようとしなければ気付かない事がまだまだありそうです。
返信する
石の上にも三年。 (Unknown)
2013-03-25 01:35:23
どんな物事でも、最低は、3年間は継続してがんばって努力する必要があります。3年間で、芽がでなければ、別の方向にベクトルを変えればいいのです。
この世界は、別の意味では、辛抱すること、がまんすること、忍耐することが必要です。
良心を守りながら、いまの自分が出来る努力を、一生懸命に生きていれば大丈夫です。
返信する
質問させてください (芳華)
2013-03-25 01:42:18
 いつも有難うございます。主人の実家が現在、空き家になっております。そこに、お位牌もヨリシロもないご仏壇があります。扉は、お参りいがいは閉じてあります。近所に主人の嫁いだ妹が住んでおりますが、何かと日々の生活で辛いときなど、実家の仏壇にお線香をあげて、心の慰めとして、また、心の拠り所にして、毎日のように来ているみたいです。お花や、お菓子なども お供えしています。お位牌もないご仏壇なので、なにかと気になりますが、どうしたらよろしいでしょうか?お忙しいところ申し訳ありません。よろしく おねがいします。
返信する
感謝 (Unknown)
2013-03-25 01:43:17
毎日のブログUPありがとうございます。
伊勢白山道さんに出会いもう3年近くになりそうですが
私自身は色々と変われてきてます。
日々感謝する事がいっぱいでそれを気づかして頂き本当に感謝です。
毎日幸せです♪

そして以前紹介して頂いた京セ○のフラパン、それはもう!!めちゃめちゃ使いやすくて最高っです!
いっぱい、いっぱいありがとうございます!!
返信する
感謝の先祖供養の大切さ (Unknown)
2013-03-25 01:48:17
私は、自分が先祖と精霊に捧げる安い線香3本と感謝により、色んな物事から守られていることが良く分かります。

-------------------------------
日々の、見えないものへの思いやりの実践、短冊や位牌を使って、3本の線香を焚いて、先祖に感謝の気持ちを伝える、感謝の先祖供養、感謝の神祭祀、神恩感謝の神社参拝、日々の生活のなかでの感謝想起・他への思いやり・深い愛情の実践は大切です。

返信する
発達支援員さんへ (オミキ)
2013-03-25 01:48:49
2月2日に私宛のコメントを下さってましたが、今気がつきました。お礼が遅くなって申し訳ありません。

字数や言葉の限界があり、書いていませんが、おっしゃるような支援は既にしていました。余り日本では、知られていないと書かれていますが、発達支援に関わる人ならば、ユニバーサルデザインなどは知っていると思います。

それをやった上での、個別の相談でした。

私の記入がわかりづらいと思いますが、その子どもが抱えている一番日常生活を困難にしているのは、発達障害ではありません。来れなくなっていたのは、対人面の問題で、その子ども自身が大きな節目を迎え、それに向けて学校自体も準備、行事が目白押し、雰囲気も変わっていたからです。行事自体は、その子どもが参加しやすいような形にする、又は参加そのものを取りやめるというような対処がありますが、年齢によって迎える節目は防ぎようがありません。その辺りは、詳しく書いていませんが、伊勢白山道さんはご存知の上のご返答だと思います。
>心が安定すれば、楽しければ、不定愁訴は消えます。
と書いておられますが、基本的にはそう私も思っていましたが、やはりどうもおかしいと思っての上での質問でした。結果、伊勢白山道さんは、色々な検査を勧めて下さいました。

それから、フルースクールも勧めて下さっていますが、対人恐怖があるので、その子が通うのは難しいのです。しかし、親には紹介しています。
ただ、特性を考えると、一番向いているのは家庭教師ですが、経済的な面で親は躊躇しているようです。

発達支援員さんがその子どもの為に、心を痛めて下さったのはよくわかります。ありがとうございました。
返信する
小指の赤い糸の伝説 (Unknown)
2013-03-25 01:53:39
この世界でも、あの世でも、単独で、ひとりで、成り立ち、維持できるものは無いです。
すべては、目には見えませんが、つながり、連動しています。
人間は、目には見えない霊線で先祖とつながっています。
すべてのもの・生命は、見えない線で、互いが互いにつながっているかもしれませんね。

森羅万象・大宇宙は、すべてが、すべてに、つながり、連動しているのです。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 02:09:20
今夜は○○○さんの日で休みたいと思います。りーまんさん記事ありがとうございます。私なりに失敗しながらも頑張って生きたいです。仕事の視点も角度をかえてみると喜びがたくさんありました。気づけて良かったです。ありがとうございます。 大大大・・・好きなリーマンさんの胸にジャンプしたい。
返信する
質問お願いします (Unknown)
2013-03-25 02:18:44
毎日読ませていただき、感謝申し上げます。
お忙しいところ質問してすみません。
最近昔の写真を見る機会があり、小さい頃の自分を見て、忘れていた記憶が蘇りました。
昔の方がかなり苦しい事が多かったのに、よく今まで生きてきたなぁとご先祖様の助けや、過去の自分に感謝です。
その過去の自分から比べると今はかなりよくなったはずなのに、自分は今何をしているのか、彼に無視されることに虚しく、落ち込み、胸の中の空虚感や、どうしようもない寂しさに心落ち着かず、周りに迷惑をかけていると思います。
最近頑張っていた仕事も身体も心も辛くなってきました。
彼と普通に話せる日は来るのでしょうか?
返信する
質問 父の健康について (ののみや)
2013-03-25 02:21:03
伊勢白山道さん
毎日の更新と、膨大なアドバイス、いつもありがとうございます。

年老いた父の健康管理についてです。5年前に脳梗塞を患いましたが、ほとんど後遺症がなく復帰しています。しかし、この2年位元々の糖尿病の為か、白内障で、左目の視野が1/4くらいになっています。手術は既に2回ほどしていますが、思ったように見えるようにはなっておらず、投薬は続けていますが、だんだん悪くなっているようです。

実は脳梗塞を煩っているときに、その時はまだ伊勢白山道を知らず、そのときにやっていた気功のようなものを一生懸命父にやっていました。近所が葬式の心づもりをしている中、奇跡の復活と周りから言われた位、劇的に回復して今に至るのですが、それが、いわゆる願掛けで、目欠けになってしまったのではないか、治療結果が思うようにでないのはそういう霊的な問題ではないかと家族が大変心配しています。
私自身は、そのあと伊勢白山道に巡り会い、その為ではなく先祖供養をつづけているので、その件については結果的に(あくまでも結果的にですが)上書きはされているのではないかと思ったりします。もちろん今後も父の健康の為ではなく、ご先祖さまに感謝を続けて行くつもりですが、あまりに家族が心配するので、質問させて下さい。ちなみに、春ウコンやアマニ油サプリなどを勧めていますが、脳梗塞、糖尿、ヘルペスの後遺症に対するものなど、薬を山ほど飲んでいるので、続いていません。ただ、薬ウコンの粉末を飲み物に混ぜて飲んでと言ったら、それは続けようかと思っているみたいです。原因はどうでもいいようなものですが、家族が気にしたままだと私も気になるので、どうぞお教え下さい。また、ピクノジェノールの効能を調べていたら、糖尿病からくる目の疾患にもいいとありました。伊勢白山道さんは女性に勧めることが多いですが、これはどうでしょうか。

父の目の疾患の原因は
1:そのエネルギーの為、交換条件でなった。
2:病気によるもの
3:両方
4:その他

父の健康管理について参考にしたら良いものは
1:薬ウコン
2:薬ウコンとピクノジェノール
3:ピクノジェノール
4:その他

ずっと気になりながらも、やっと質問させていただくことが出来ました。ありがとうございます。
返信する
感謝を。 (ツナ)
2013-03-25 02:23:44
栃木県在住のSさんのコメントは昔から光ります。リーマンさんの次に私を押してくれます。
ひとつの別れと始まりを胸に、心より感謝申し上げます。
返信する
反省 (Unknown)
2013-03-25 02:24:54
発想が幼かったです。母様が辛そうだからといって産道は無理にこじ開けるものではなく自然と開くものでした。私に出来る事は一生懸命新しい命を産み出そうとしてくださる母様に感謝する事と応援することでした。母子に命の危険が生じた場合に帝王切開になるのですね。前から思っていたけれど自分の魂は8才くらいの幼女だと思います。気づきをありがとうございました。
返信する
質問です (りん)
2013-03-25 03:18:10
リーマンさんのブログに出会い一年半ほど、短冊による先祖供養と白湯飲み、亜麻仁油を使うなど自分のできる範囲で続けています。いまの仕事に就いて一年半になりますが、ケースワークのような、母と子の助けになるような仕事をしています。自分としては毎回真摯にできる限りの事を一生懸命しており、感謝されることもありますが、もともと自尊心が低く自分に自信がないせいか、同僚からあるケースのプラン方針について何度も批判されたりすると、精神的にめげてしまい眠れなくなったり、その人の顔色を伺うような怯えた態度になってしまいます。今までの職場ではこんなに人間関係に悩むこともなく、眠れなくなるなんてこともなかったのですが、もうどうしたら良いのか分からず仕事場に行くのも怖くなっています。私のプランを応援してくれる人もいますが、批判に弱い自分自身は確かにいます。自分にケースワークの仕事が向いていないのかと思い仕事をやめたい気持ちになってきています。給料をいただく度に有り難いとは思うものの、いつ自分の精神が破綻してしまうかと綱渡りの状態に恐れがあります。リーマンさんが言われる様に、人の目ばかり気にしているから鬱傾向になってるのかもしれません。私は小さい頃から父親に叩かれたりして厳しい躾で育ち、友達を上手く作ることも苦手で自分に自信が持てず育ちました。何回も気持ちを建て直し表面的には嫌なことを忘れて寝るのですが、中途覚醒してしまい、眠りが浅いです。どうしたら人の目を気にせず、自分に自信を持って生きていけるのか教えて下さい。また、仕事をいま変わる事は良くないでしょうか。。どうかご助言頂き、助けて下さい
返信する
質問なのですが(長文お許し下さい) (Unknown)
2013-03-25 03:24:56
毎日のブログUPありがとうございます。最近お花畑から抜け出し、近隣諸国に多少の危機感を感じつつ生活しています。
質問なのですが、そろそろ息子も学校で、歴史の授業が始まります。日本は良い国なんだよ~。と、事あるごとに教えてきました。ご先祖様にいつも感謝、神様にいつも感謝とも、教えてきました。(たまに一緒に三本供養してくれます)
未だ学校では、自虐史教育が行われている様です。愛国心を失うとアイデンティティーも無くしてしまうと聞きました。
幸い私は小学生の頃、今は亡き祖父から、先の大戦の話をしょっちゅう聞かされて育ちました。(祖父は出兵したので、祖父の実体験です)なので、私が歴史の授業を受けていた頃、一概に日本軍が悪かったとは思えませんでした。(私は、歴史の授業が苦手でした)
今後、学校では教科書通りの教育をされます。テストもその様に出題されると、思います。成績にも関わってきますよね。
お母さんは、日本は良い国だと言ったのに、学校では反対の事を教えられた、となると、子供は混乱するのではないかと思います。しかも思春期に差しかかる年頃でもありますし。
リーマンさんなら、どの様に家庭で子供を導いていかれますか?また、どの様に教えますか?
本当に子供は国の宝、地球の宝ですね。
返信する
特別なあのひとについて (とも)
2013-03-25 03:28:33
長らく過重労働をしてきました。そんななかわたしが挫折せずに済んだのは、ある上司が賢く、正直者だったからです。わたしは彼から多くを学び、不倫の関係になりました。今は不倫関係には終止符を打ちましたが、今後転勤で九州に赴任されるということで、わたしはとても心配なのです。兄妹以上の強い絆があるのです。たなれたほうがよいのか、近くにいた方がよいのか、考えてしまいます。
返信する
先ほど投稿した者です(続き) (りん)
2013-03-25 03:38:53
ちなみに結婚して一年ちょっと。旦那さんの姓で先祖供養しています。念願叶い、一緒に4月始めに伊勢参りに行く事になりました。その事は嬉しい話なのですが、私が仕事のことでこんな落ち込んだ気持ちで行くのは良くないでしょうか。。?
旦那さんと家族はとっても優しくていい人で毎日感謝です。私が、こんな自信が持てない人で泣きべそな事が恥ずかしいですが、旦那さんの前ではできるだけ笑顔でいます。私の精神状態が何とか保てているのは旦那さんと家族のお蔭です。旦那さんにあわせてくれた、ご先祖に感謝です。
返信する
長栄堂の筆 (アナレンマ)
2013-03-25 04:16:36
光雲さんへ

遅くなりました、以前書道の筆の件でご紹介頂きました。その折は有難うございました。
3月の頭に大きな法事の節目がありその時に新品の筆を下ろして短冊を一新するのに始めて使いました。
意識したわけではないのですが、早く書こうと思って居てなかなか新しいのを使えずにいてでも今日はと思い書き終わって、気がつくとちょうど前の日に書いていて、法要の前日に新しい短冊が間に会いました。
とても優しいクセのない素直な書き心地でした。
とても大らかな字になりました。
細いかなとおもいましたが、あれだと短冊にも使えますし半紙にもと丁度いいですね。
この大きさの筆は初めてでした。紹介されなければ自分で選ぶことはなかったです。新鮮な新しい境地です。
返信する
質問 (匿名)
2013-03-25 04:41:00
二月に体調を崩してから、ずっとなんとなくの不調がとれません。内在神さまは、何を思っていらっしゃるんでしょう。
ここへのコメントをかんがえながら、頭の中が、整理されてきました。私のやるべきことが見えてきました。
なんだか怖い夢をみました。もう、忘れましたが、夢は消化ですよね。現実でなくて良かった。こちらで、大地への感謝想起をとあるたびに、怖い想像ばかりして必死で鎮める思いで、唱えていますので、とても疲れます。このやり方は間違っていますか?もっと余裕のある他の登山者の方にお任せし、日々の生活努力をする方が私にはふさわしい段階ですか?でももし何か起こったらと思うと、怖い想像が止まらないのです。
こう言った場合、どうしたらいいのでしょうか?
返信する
お礼 (Unknown)
2013-03-25 05:48:49
。。。なんでも挑戦は大事。

リーマンさん、ありがとうございます。
そうですよね。やらずにウダウダ考える時間、漏電ですよね。
新しい仕事に就くまでの2週間でも、自由な時間を使わせて頂くありがたいこの時期に、がんばってみますね。
それから、後回しにしていた歯医者さんも行って来ます。
考えるなら、実践…そういえば次々、幸運の舞いくる友人は、止まる事の無い実践あるのみの方でした。
スピなんて、眼中にも無い、霊的に不安定なところに住んでいながら不干渉で、何の現象も無い不思議で、華やかな友人です。
そうか、その手か!と、今頃納得です。
あ~リーマンさんに会えて、ありがたい。
遺影の母も、やれやれ~_~;としてるのを感じます。
朝っぱらから、すみませんでした。
返信する
質問お願いします (矛2)
2013-03-25 06:07:38
いつもありがとうございます。質問にも答えていただき感謝しております(楯、雀、など)。本当にありがとうございます。森羅万象3を読み、庚申塚について書かれていました。青森県のH町に三味線で有名なTがよくお参りしていたという愛宕神社があります。そのは入口道路沿いに面してあります。きちんと祀られ、仕事に行く途中に拝みまた神社には参拝したりしています。そこの空気は凛として柏手もきれいな音です。末社に稲荷神社がありそこは何となく少しいい気持にならないので通り過ぎています。庚申塚のことを読み気にかかっています。また、鞍馬山のことが書かれていました。去年何も知らず行ってきてしまいました。
青森県には恐山があります。最近判ったことは行ってはいけなかった等いうことです。なにか連れてきたようで心配です。
返信する
再質問をお願い致します (匿名希望でお願い致します)
2013-03-25 06:10:55
アドバイスを本当にありがとうございました。
私の職場にいる人々は怖いから関わりたくない、巻き込まれたくないと真実を話す事を怖がって証言をしたがりません。 アドバイスを頂いた「管理者」とは該当する方が3名いらっしゃいます。
①所長
②派遣会社の責任者 ③〇〇〇側のマネージャー
私は②より③に言う考えでおりましたが、どうか宜しくお願い致します。
本日全てをやりきって、近くの警察署の〇暴担当にも相談の声掛けをしようと思います。
その派遣男性と勤務が重なる日は必ずICレコーダーを身に付けています。

返信する
ありがとうございます (Unknown)
2013-03-25 06:35:11
おはようございます。先日は次男を写した写真について質問しました。もう一度見ても、胸の辺りに大きめの丸い白いオーブがあるので削除しました。ありがとうございます。
大神神社~玉置~伊勢~白山と参拝が終わり、今日帰ります。私はかつて自分がしてきたことばかり思い出しました。私は愚かで子供達に可哀想なことをました。バルドーで自分のしてきたことを見たら、気が狂うかもしれないと思いました。
次男も読者で、リーマンさんの教えに忠実に参拝していました。熊野の大峯連峰は快晴だったためか空が青く良かったです。内宮と外宮は混んでいました。白山も快晴で山が美しかったです。
ご先祖様の守り?を感じたこともありました。有難いことです。リーマンさんありがとうございます。
返信する
質問 (Unknown)
2013-03-25 06:55:14
休職者が休み中は自分だけではありませんが、頑張ってきましたし、復帰した後もフォローしてきたつもりです。褒めて欲しいとは思いませんが、何をやってるか見えない的発言をされたり、私が気に入らない発言をしようものなら、今までの働きを無視したような発言をしてきた上司がどうしても許せません。何故、権利だからといって、彼女らにばかり優しく、私に厳しいのか?彼女らは決まった時間内で帰る事ができ、しかもキャリアアップも考えてもらえる。
羨ましいです。上司がひどい事を言わなかったらここまで思わなかったと思います。今までの働きを理解していたら、言える訳がありません。何故か通常なら昇給や加算してもらえるチャンスがありましたが、会社のその時の方針でありませんでした。だから後輩達と基本給もほとんど変わらないか、下手すると私の方が少ない可能性もあります。知ってても何もしてくれない上司もどうなのか?
自分だけがついていないと思ってしまいます。小さいこと、見えないところで頑張ってきても給与や昇級に結びつかないのは私が所詮偽善者だからですか?頑張っても能力が低いからですか?
仕事がある事は有り難いことと解っていますが、最近は出社拒否気味です。
返信する
お礼 (Unknown)
2013-03-25 07:03:52
昨日、夫の体調と犬の件で質問いたしました。犬は血液検査で肝臓の数値が高く薬で様子見です。夫は病院嫌いですのでどうしたものか…。話してみます。ありがとうございまいた。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 07:20:59
今日の記事をありがとうございます。自分の不甲斐なさに情けなくなることがあります。私は小さなことをすることが嬉しく小さなことこそしたいです。大きなことは望みません。小さな子供が見つけて駆け寄ってきて抱きつく姿に笑顔で挨拶しあえる他人の笑顔が嬉しいです。逆に何かに参加して頼りない自分にお役を頼まれと全く自信がなく情けないです。裏方でお手伝いしたいです。小さなころ絵を描いているときこそ嬉しく賞を頂いたりすると落ち着かなかったです。きっと大きな力をもつことが自分の力でできることと、その自制の強さの手綱の難しさに畏れを感じている気がします。雪を見上げていつまでも幸せな気持ちでいたころとおそろしいほど変わりません。その頃もアホに見えるからやめるうおうにいわれて、今でも他人から見たらおかしいと自制していても時折あまりの嬉しさに空や木を眺めてしまいます。すこしずれていて何かことが大きくなってしまうことは自分のせいだと戒めますが、よく失敗して申し訳ないです。ほんとうに小さなことが有難いです。ほんとうは自分を安月給とすら思っていません。夫と家族と周りのひとと笑って過ごせたらそれが幸せです。ありがとうございます
返信する
おはようございます。 (匿名です。)
2013-03-25 07:30:18
リーマンさん毎日の記事の更新ありがとうございます。土曜日あたりから少し体がだるく昨日は午後から出掛けてきて帰ってきたらさらにだるくて少し横になっていました。○○がきたからなのか空気がほこりっぽいからだかわかりませんが。今日から仕事です。今週でこの部署も終わりなのでなごりおしいですががんばりたいと思います。家族に感謝、御先祖や水子に感謝を忘れずに過ごしたいと思います。子どもも私も鼻がグズグズ、喉もイガイがしています。風邪か花粉かわからずです。本日もありがとうございます。
返信する
質問です。 (ふんわり白雲)
2013-03-25 09:02:34
毎日のブログに勇気を頂いています。有難うございます。私は昨年何気なく受けた脳ドックで、確か右目奥だった思いますが、脳動脈瘤が2個見つかりました。経過観察で半年ごとにMRI検査を受けます(先日1回目がありました。)サプリメントは 朝 トマトジュース(亜麻仁油入り)、亜麻仁油カプセル(1コ)、ビオチン(1コ)、エビオス(10コ)
  夕 エビオス(10コ)、春ウコン(4コ)、強ミヤリサン(3コ)
これらのサプリは家族で頂いております。
ここで質問ですが、私自身はこれにピクノジェノールを追加してみようかと考えておりますがいかがですか?
次に、サプリメントで必要のないもの、追加した方が良いものがあれば教えてください。
水分はまめに摂取しています。3度の食事も抗酸化を意識した内容に取り組んでいます。
以上よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 09:02:42
一応ご報告します。電磁波なのか、心臓の具合がおかしいです。あと、一睡も出来ませんでした、
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 09:06:34
シルバーリング

心病んで、16年です。
最初は本当に軽い不眠症と筋肉の過緊張症でした。
そのころ、心の不調はすぐに精神科へというキャンペーンが凄くあり、一生懸命色んな文献を読んでも精神科で治るって書いてあり、通い続けてもう、16年です。
まじめにちゃんと飲み過ぎたのです。
30代の頃、何度か、医師にもう治ったから、薬は止めてくださいと言いました。したら、躁鬱の薬が増えました。リチウムというお薬でした。
試したかったのでしょうね。
今では片目が開きにくくなりました。
脚も痺れるようになりました。

。。。血流の意味でも、
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

朝日を浴びることは、体内時計を調整し、睡眠に良いです。
返信する
Unknown (伊勢ファン )
2013-03-25 09:08:01
現場のNSに、「あなたの仕事を見ているとか以後では持ったいない、だから頑張って(資金は病院の奨学金をうけて)看護士をめざすといいよ。」といわれた。
人の世話をするのが好きでこの業種を選んだ。
会社に入り数ヶ月、周囲に小波が立つこともあるけれど仕事や環境に不満は無い。
しかし、コメント欄の挑戦が大事という言葉と、このヒトコトが背中を推した。
思考したくなくて、PCに向かう時間が長かったけど今度こそ受かるように準備をしようとおもった。
返信する
とっくめさんへ (本田白寿)
2013-03-25 09:15:39
とっくめさん、どうもはじめまして。

パチンコ依存の件でリーマンさんに質問されておりましたね。

実は私もパチンコ依存で借金をし、離婚した経験があります。元妻と別居中に伊勢白山道に出会いました。

私は、なんとかどん底から立ち直り、同じような方々の少しでもお役に立てばと、本を出版いたしました。

中央公論新社の中公新書ラクレより、
「私、パチンコ中毒から復帰しました!~ギャンブル地獄から完璧に抜け出す方法~」(本田白寿)http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4121504410&at=isehakusandou-22

になります。

もし、よければ参考にしてみてください。
返信する
財産分与 (ぽんちゃん)
2013-03-25 09:17:11
ローン付きの家を離婚の財産分与で得られた方が、義弟のいやがらせでお困りのようですが、嫌がらせにはリーマンさんのお答えのように法テラスに相談して対処し、居られるだけ居たらいかがでしょうか。夫が自己破産する可能性があるということですが、家を出るか否かに関係なしに、保証人の責任は消えませんから。義弟の嫌がらせと保証人の件は分けて考えられ途方がよいと思います。万が一夫が自己破産し、あなたに責任追求されたらその時点であなたも破産するかどうかなどを検討されたらどうですか。今の時点で、保証人をはずしてもらうには、ほかにかわる保証人を見つけて金融機関と交渉するしかありません。(資力のある夫の親族が保証人になってくれれば、あなたは保証人から抜けられるかもしれません。)保証人を辞められたら、夫のローンを代わりに支払う必要はありません。競売にかかるまでは家に住み続けられます(おそらく、ローン返済を滞ってから、半年ぐらいは大丈夫だと思います。)ご参考までに。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 09:19:31
 「一円を笑う者は一円に泣く」
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 09:29:58
リーマンさんお早う御座います。久しぶり扁桃腺が腫れてしまい熱が出ました。扁桃腺の腫れがなかなか治らないので熱が上がり体もだるくなります。職場にも迷惑をかけてしまいますが腫れと息苦しさで仕事モードになれないです。気持ちが上がらない時はゆっくり休もうと思います。有難う御座います。
返信する
迷惑な人とは (オーライ)
2013-03-25 09:31:43
一年振りに知り合いから電話があった。数千円程貸してと言う。取り敢えずデニーズで待ち合わせた。彼女は遅れてやって来た。貸すには貸すが今回限りだといって渡した。お茶代をおごるという。えー?それ有り得ないと断った。貯金位するものですよ、と説教した。嫌な出来事だった。
返信する
コメントありがとうございました。 (Unknown)
2013-03-25 09:45:25
 
ありがとうございます。
 
ご先祖様、水子の方々に感謝し、静観していきます。
返信する
質問 (匿名でお願いします)
2013-03-25 09:54:25
近いうちに神棚を購入予定です。神棚を乗せる立ったときの目線よりも上になる組み立ての棚を先に購入しました。棚が二段あり一番上に神棚、二段目は今植物の鉢を置いてます。神棚を購入したら、今の先祖供養の台を下に置くのですけど、神棚と先祖供養の台の間に植物の鉢があるかんじになっても失礼にならないでしょうか。小さい可愛い鉢が二個で母親からのプレゼントなのです。ご多忙ななかを質問投稿させて頂き申し訳ございません。宜しくお願い致します。
返信する
うまく言えませんが、 (Unknown)
2013-03-25 09:59:48
たぶん?私は、私が想う神様を信じきっています。なんでも、かんでも、うまくいくのです。
そして、答えが先に来て、経験があとに来るのです。彼女の心も、いろいろしりました。自分を見ています。意味があって、ないことがないのですょね?いつも、その辺にいる人に、教えられるのです。そんで、私はだめだな~と反省しっぱなしです。彼女には、嫌われていると想いますが、私には彼女ほど、頭にくる、腹が立つ大切な存在は、過去にも未来にも、存在しないと思います。きっと、人は思うこと、本当のことを言われると腹が立つのかな?たぶん?
彼女は正しいと思います。だから、人生は、面白いですね:リーマンさん。お疲れ様です。ありがとう御座います。m(__)m。
返信する
質問です (Unknown)
2013-03-25 10:07:36
いつもお世話になりまして、ありがとうございます。
乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌サプリですが、これには、食品系の普通のサプリと、ビ○フェル○ンやミ○リなど薬品系のサプリとがあります。
リーマンさん、どちらも、効能など身体への作用は、さほど変わらないと考えてよろしいですか?(もちろん、含まれている菌によっても異なるかと思いますが…)
それと、善玉菌の薬品で、ラック○ーという錠剤をサプリのように長く摂っても、問題はないでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 10:11:45
神様・大我は小我も愛おしい。
なんで
小我を咎めたくなるうちはマダマダざんすね。
返信する
『行けたら行け。』 (5%運動万歳)
2013-03-25 10:22:23
おはよう御座位ます。
朝のワイドショーでの話題のひとつに成っていました。『あなたなら上司から言われたたらどうしますか?(行けたら行け)。』てな感じです。う~ん。
『迷う間は静観です。』
・迷うから行かない。でも、行けば良かったな、と後で後悔する
・迷うけど行く。でも、行かなければ良かったな、と後で後悔する。
『行けたら行け』
『迷う間は静観』
でも上司から言われた…。
あなたならどうしますか?
返信する
質問です。 (栃木のいちご)
2013-03-25 10:33:43
こんにちは。
いつも有難う御座います。

三月末で、不妊治療に専念するため、退職します。
生活できる環境に感謝してますが、四月からも数ヶ月、バイトしないかといわれました。

個人的にはやってもいいかなとおもいますが、旦那はやめたほうがといいます。
どうすればよいでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 10:35:03
山間部に住んでいるため山の無人の神社に時々ご縁があります。地域で盛大なお祭りなどを行っているようですが、一目見て寂しさが胸に押し寄せて来ます。感謝の参拝しかしませんがその日の夜はうなされます。朝の供養の後はまったく平気になりますが、その繰り返しです。昔、山に祭られた狸にどんっと飛びつかれた事を思い出したりしました。こまったなあ。まあ、自分は天然アホなのでこんな行動を繰り返すとは思いますが「山にはいろんな存在がいます」と言うのは本当だな~と思うのでした。
返信する
神恩感謝(泣) (黙蓮)
2013-03-25 10:38:23
伊勢白山道様、奥様、眷属神様、気付きの御言葉をありがとうございます。
先日、宿泊されました義母から「ある程度の目処が立ったら、沖縄に帰っておいで」との優しい御言葉を頂きました。
(旦那様が会社で働き続けてもデメリットが多い事と、私が在宅介護資格を取得しましたので…)
沖縄で心身を癒やし安い給料かもしれないけれど…二人で働いて元気な孫を抱かせて欲しいが本音だった様です。
(当日…私は夜勤明けでバタバタして就寝前に糸が切れてました)
返信する
ぼやいてしまいました。 (Unknown)
2013-03-25 10:38:52
リーマンさん、色々と愛情をかけて下さり、本当にありがとう御座います。私は、他の方に分析されるのが辛いのです。どれも本心と違うと感じてしまいます。私の育った環境は傍から見れば変わっているのかもしれませんが、そうは思っていません~。例えがヘタですが、普通の大学にいた時は、トイレまで皆で一緒で息がつまりそうでした、笑。行きつくゴールは、どれだけ虚栄心が満足するかという感じで、空しさを感じました。技術系の大学に行って、皆が自分の興味のある事に、時間も空間も使っていて、私は生きかえった気がしました。最近の普通の大学生は、一人で食事をしたい時はトイレの個室で食べると聞きました、変ですね。確かに私は、いい歳をして雪をじっと見てますから変なのでしょが、感性はそうして作っていくものと思っています。人は自分が意識していないことに、真の自分を表してしまっている事に気づいているんでしょうか?笑。目の前に落ちる雪のかけら一つ、どう感じるかがその人のすべてを表すこともあると、私は思っていますが。この雪のコメントをされた方は、私の代弁者様と感じました。ありがとう御座います。ちょっと付けくわえると、決して安月給ではありませんよ~百人もいれば、笑。つらつらと長文を失礼いたしました。
返信する
Unknown (はるのにわ)
2013-03-25 10:55:11
いつもありがとうございます
今日の記事は忘れかけていた大事なことを思い出すことができました。旦那さんを大切にします。
返信する
Unknown (ひろし)
2013-03-25 11:07:26
更新頂きまありがとうございます。
長髪の若い男性の後にお手洗いに入りましたが、まあ、汚いこと。 床は水浸し、手をふく紙を十枚くらい もったいないと思わずに捨ててある。 内心この若造蹴りたおすぞ(失礼)と思いながら、次に使う人が不快な想いをしないように、軽くトイレ掃除をして退出しました。 お手洗いには女神さまがおられると神道家に聴きました。禅寺では、明王さまをお祀りし、細心の注意をはらって使用します。 これは迷信でもなんでもなく本当だと想います。 日々お世話頂いているお手洗いを汚く使わないよう心掛けたいですね。
返信する
質問です。 (みつよ)
2013-03-25 11:10:31
だんなさまは 触ってきてもそれ以上に発展しません。
男性特融の病気でしょうか?
繊細なはなしなので 旦那様にきけません。子供のこともあるし(将来はさずかりたいです。) 離婚がちらつきます。よろしくお願いします。
返信する
質問です (かさぶらんか)
2013-03-25 11:18:59
リーマンさん。いつも、ありがとうございます。
わたしは小さなことしか出来ない経営者ですが、有り難く経営者をさせていただいております、
現在、無借金で経営しておりますが、先代の血を吐くような努力で、経営資金を残していただけたお陰で、成り立っている状況です。
しかしながら、資金源になっている収入を除けば、赤字です。
リーマンさんは、以前に、赤字なら会社をやめたほうが良いと、どなたかにコメントされていましたが、私の場合は、資金源のお陰で、いまはまだ、成り立っています。
このような場合、資金源の恩賜に感謝して、継続で宜しいでしょうか。
或いは、資金源ななくなる前に、会社をたたんだほうが宜しいでしょうか。
我よしの質問で申し訳ございません。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-03-25 11:34:49
世のため人のために生きている人がいます。でも家はほったらかし。以前はそれを私がやっていた。ブログに出会って気がついた。身近な場を気遣うことの方が大事だって。決して目立たないけどそんな生き方の方が素敵だって気がついた。そうしたら必要とされていることにも気がついた。役に立てる場がすぐ近くに沢山あった。喜んでくれる相手はわずかに2人。でもこれが最高に嬉しいことだと気がついた。以前は家族だけに生きている人を見下していた。世界、地球クラスの役立ち方をしなければ意味ないぐらいに思ってバカにしていた。大間違いだった。大馬鹿は私。家族を一番に大事にして生きていくのが最高に素晴らしい生き方だ。もう間違いはしない。
返信する
Unknown (analemma)
2013-03-25 12:06:08
ご報告です。
今胃腸炎が流行っているそうです。
ここ2日寝込みまして回復したら母が同じ症状で今寝てます。私は医者に行くことも出来ず寝てたら治ったのですが、母の診断では空気感染で他のご家族に注意するよういわれてきたようです。流行っていますので御注意です。
もう吐きまくりでした。熱も少しでました。全身が痛く成りました。喉や鼻がなんともなかったでした。
外出時菌が入ったのがわかりました。外に出る時一回だけマスク忘れて、うっ入ってきたと感じが分かったのですが一度くらいいいかとマスクを取りに戻らなかったのがやっぱりいけなかったです。マスクはヒッスです。入ったその日からなんかムカムカしだして倦怠感が来ました。
あんまりこんな症状にはならない、というか始めてでしたので、今年は凄いのだと思います。
返信する
ひろしさま (Unknown)
2013-03-25 12:20:20
突然のコメント、お許し下さい。一言、お礼を言わせて頂きたくて。
コンビ二や小さなお店などで、トイレが一つしか無い場所がありますが、男性が使った後には、正直、入りたくないと思っていました。(それと子供。子供が使った後は、親がキチンと汚れていないか、確認するべきです。私はそう教わりました)しかし、ひろしさんの様な男性もいらっしゃると知って、これからは私も心を入れ替えようと思いました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 13:29:21
質問です。 (みつよ)
2013-03-25 11:10:31
だんなさまは 触ってきてもそれ以上に発展しません。
男性特融の病気でしょうか?
繊細なはなしなので 旦那様にきけません

。。。あなたから誘導も挑戦です。

ただ、仕事のストレスから勃起不全が増加しています。

血流は勃起に大事。
抗酸化食品を参考に。野菜は勃起力を高めます。
バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

一般的なバランス食の参考に、

エビオスhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0015KN3VW&at=isehakusandou-22(一週間おきなど)

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0014M1VM4&at=isehakusandou-22

亜麻仁油を適量飲むのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002HLMGRA&at=isehakusandou-22

完熟トマトhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0078WDRH6&at=isehakusandou-22に亜麻仁油を入れて飲むのも美味しいです。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 13:30:46
質問です (かさぶらんか)
2013-03-25 11:18:59
リーマンさん。いつも、ありがとうございます。
わたしは小さなことしか出来ない経営者ですが、有り難く経営者をさせていただいております、
現在、無借金で経営しておりますが

。。。やはり赤字部門の縮小を参考に。

貯金が無くなると、逆に止めることが不可能になるのが世のパターンです。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 13:30:50
質問です。 (栃木のいちご)
2013-03-25 10:33:43
こんにちは。
いつも有難う御座います

。。。旦那に従いましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 13:34:40
質問 (匿名でお願いします)
2013-03-25 09:54:25
近いうちに神棚を購入予定です。神棚を乗せる立ったときの目線よりも上になる組み立ての棚を先に購入しました。棚が二段あり一番上に神棚、

。。。神棚の周囲1mは余計な物は置かないのが理想です。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

基本が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 13:37:40
質問です (Unknown)
2013-03-25 10:07:36
いつもお世話になりまして、ありがとうございます。
乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌サプリですが、これには、食品系の普通のサプリと、

ビ○フェル○ンやミ○リなど薬品系のサプリとがあります。

。。。体調が健康ならば薬品系は不要です。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 13:37:59
質問です。 (ふんわり白雲)
2013-03-25 09:02:34
毎日のブログに勇気を頂いています。有難うございます。私は昨年何気なく受けた脳ドックで、確か右目奥だった思いますが、脳動脈瘤が2個見つかりました。経過観察で半年ごとにMRI検査を受けます(先日1回目がありました。)サプリメントは 朝 トマトジュース(亜麻仁油入り)、亜麻仁油カプセル(1コ)、ビオチン(1コ)、エビオス(10コ)
  夕 エビオス(10コ)、春ウコン(4コ)、強ミヤリサン(3コ)
これらのサプリは家族で頂いております。
ここで質問ですが、私自身はこれにピクノジェノールを追加してみようかと考えておりますがいかがですか

。。。ミヤリサンは、健康体ならば不要です。

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

カルシウムの多い海水塩を大きめのコップの蒸留水に耳かき1回分の超微量を入れるのを参考にhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0087Z13W4&at=isehakusandou-22

1日に蒸留水の白湯飲用1L以上を小分けに摂るのも参考に。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B002QGCRGG&at=isehakusandou-22

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 14:33:39
問 (Unknown)
2013-03-25 06:55:14
休職者が休み中は自分だけではありませんが、頑張ってきましたし、復帰した後もフォローしてきたつもりです。褒めて欲しいとは思いませんが、何をやってるか見えない的発言をされたり、私が気に入らない発言をしようものなら、今までの働きを無視したような発言をしてきた上司

。。。給与が大事。
失業しないように頑張りましょう。

他社はもっと厳しいです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 14:34:03

再質問をお願い致します (匿名希望でお願い致します)
2013-03-25 06:10:55
アドバイスを本当にありがとうございました。
私の職場にいる人々は怖いから関

。。。一人ならば負けます。

そのまま先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

証拠集めを地道に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 14:41:40
質問お願いします (矛2)
2013-03-25 06:07:38
いつもありがとうございます。質問にも答えていただき感謝しております(楯、雀、など)。本当にありがとうございます。森羅万象3を読み、

。。。感謝の参拝と、
先祖への感謝を普段の中でしていけば大丈夫です。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 14:47:41
質問です (りん)
2013-03-25 03:18:10
リーマンさんのブログに出会い一年半ほど、短冊による先祖供養と白湯飲み、亜麻仁油を使うなど自分のできる範囲で続けています。いまの仕事に就

。。。無理に仕事も不要です。
家族に進退を相談しましょう。

心が弱い人に、他人からの相談の仕事など無理です。
私が平気なのは、鋼の意志力を持つからです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 14:49:38
質問 父の健康について (ののみや)
2013-03-25 02:21:03
伊勢白山道さん
毎日の更新と、膨大なアドバイス

。。。糖尿は目を害します。

そのような抗酸化食品で血流を意識することです。

カロリー制限も大事。

ピクノなどは、ただの松科植物ですから自己判断で良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 14:50:18
質問させてください (芳華)
2013-03-25 01:42:18
 いつも有難うございます。主人の実家が現在、空き家になっております。そこに、お位牌もヨリシロもないご仏壇があります。扉は、お参りいがいは閉じてあります

。。。地域のヤリ方がありますから、
先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:07:54
質問お願いいたします (たらんば)
2013-03-24 23:53:32
返答ありがとうございました。お答えを参考に色々考えて、ユニット畳の位置をずらし、供養が元通り床の上でできるようにしました。台のすぐ

。。。色々試せば良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:09:08
質問です (道端のすみれ)
2013-03-24 23:51:52
いつも心に響くお言葉ありがとう御座います。
18日に義父が永眠し葬儀も終え、

。。。不干渉で、先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:11:31
質問をお願いします。 (Unknown)
2013-03-24 23:10:33
今日もありがとうございます。恋って、霊的にはどんな作用が働くんでしょうか。もう私には縁のないことかもしれませんが…、教えてくださると嬉しいです

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:11:39
質問です (ちーたんママ)
2013-03-24 23:17:02
リーマン様、いつも有難う御座位ます。
毎日ブログの内容になるほど…と目からウロコです。
春休み中、子供達を連れて実家に帰ろうと

。。。行かないことです。
家で勉強が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:13:18
質問お願いします (Unknown)
2013-03-24 23:07:05
リーマンさん、今日もありがとうございます。ここ数日、特に記事が胸にしみてきます。大地への感謝想起タイムですが、小学校4年生の息子について

。。。運動が大事。
なにか習えば良いね。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

親子で日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:15:34
質問です (Unknown)
2013-03-24 22:46:38
夫が、お彼岸ぐらいから右腕に異変があり、日を重なるごとに動かす事が出来ないほどになり、なせ急激になったのか考えていましたら、私の母方の祖父が、このように右腕が思う様に使えなかったことを思い出しました。
今は、夫の右腕が今までどうり治っていますけれど、何か関係でもあるのかと思い質問させていただきました。すみませんが宜しくお願いします。

。。。故人と先祖への感謝を普段の中ですることが大事。これ次第です。先祖への感謝磁気を貯めることが、守護に繋がります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

五十肩検診も参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:15:44
質問 (Unknown)
2013-03-24 22:54:42
リーマンさん、質問された読者の人に申し訳ないのですが。お札を授与させていただきたくても経済的余裕がない場合、お札を自作って大丈夫なのですか!?そういうのもありなのですか?私が言うのも失礼かと思いますが、お財布に余裕ができてからで良いですよね。お札をお祀りするなら

。。。。そうです。

ただ海外ならば、自作でも良いです。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:17:24
質問です (Unknown)
2013-03-24 22:44:59
こころの病を早く治したくて、何か良い事はないかと今、闘病のブログを読みあさっていました。
しかし、どんどん気持ちが落ち

。。。穢れたブログからの反射はあります。
選択が大事。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:21:58
質問お願い致します(中年からの仕事) (匿名で申し訳ありません)
2013-03-24 22:37:55
毎日ありがとうございます。
伊勢白山道をの登山者となり、仕事もお金も信じられないくらい好転し感謝ばかりでした。恐らく見直しや次のチャレンジが来ていたのだと思いますが

。。。無理は不要です。

まず貯金を目指して、自分のことを頑張りましょう。

「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:22:06
質問お願いします。 (匿名希望)
2013-03-24 22:25:42
自営業をしております

。。。医師の心電図検査。血圧の定期健診も大事。

先祖への感謝を、普段の中で想起しながら、静観をしましょう。先祖への感謝磁気を貯めることが、物事を改善させる力となります。

家系の水子にも感謝をしましょう。応援されます。

日々のリーマン体操・祓い運動。白湯飲料。出来る範囲で試してね。道を開きます。http://www.youtube.com/user/mirokunoyomade#p/a/u/2/J5oG6i4cRY4

一般的なバランス食の参考に、

濃い亜麻仁油サプリhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B0014M1VM4&at=isehakusandou-22

バランス良い食事。無理なく歩く運動。無理なく出来るストレッチ。

成分を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。医師の診断と指導を優先してね。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:24:24
質問です (Unknown)
2013-03-24 22:22:49
>魂の本性をコノ世の限定時間内に「出させる」

昨日の記事ですが、なぜ本性を出させないといけないのですか?あの世で反省して、チャンスをもらってこの世に生まれた。要するに、この世はあの

。。。「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何度も再読してください。

浄化すれば奇異は消えます。起こりません。

目が冷めます。

実践が自分に教え、先行きを導きます。実践なき者は迷います。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:26:50
Unknown (やきそば)
2013-03-24 22:22:35
質問です
以前にお答えいただいたことのあるものです

。。。医師の指導に従って、出来ることを頑張りましょう。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:27:48
質問お願いします (匿名でごめんなさい)
2013-03-24 22:20:49
リーマンさま いつもありがとうございます。先日は、女性に襲われた息子の事でありがとうございます。息子の最初に行った医者は、ずさんだったようで

。。。霊的な問題では無いです。

イケメンだからです。

定期的に性病の血液検査を参考に。

相手は元男性の感じがします。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:30:08
問があります。 (Unknown)
2013-03-24 22:28:57
アドバイス、お願い致します。
住宅メーカーの営業を岡山でしようと考えています。これからの時代、どのメーカーが良いのか、効率良く保証のしっかりした太陽光発電、機密性の高さ、全館エコ

。。。コンクリート住宅を参考に。

安価な木造は、これから雷火災でも注意。
同じローンを組ませるならば、安全が大事。

強風雨も異常になります。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:31:12
質問です。 (匿名でお願いします。)
2013-03-24 22:05:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。最近の記事は、自分の悩みの答えのようです。質問です。明日、旦那が離婚届けを出すようです

。。。母子の生活費が大事。

法テラスに相談を参考に。
返信する
Unknown (伊勢白山道“先祖供養は自己責任・自主判断ですることです”)
2013-03-25 15:35:20
質問を宜しくお願い致します。 (Unknown)
2013-03-24 22:11:32
私事ですみませんが宜しくお願い致します。2年前のお盆にお風呂に入っていた時、左の足全体がピーンと突っ張りその時私の頭の中なのか人

。。。「だいじょうぶ!「幸せの神様」が微笑んでいる」本、「読むだけで人生が変わるたった一つの方法―伊勢白山道Q&A事典」を出来れば何回も再読してください。

するべきことが分かります。実践が教え導きます。

浄化すれば、奇異は消えます。
返信する
ありがとうございます。 (Unknown)
2013-03-25 16:44:14
お返事を頂きましてありがとうございました。気になっていたのでスッキリしました。再読を致します。いつもホッとします。ありがとうございまた。
返信する
お礼と再質問です (匿名でごめんなさい)
2013-03-25 17:55:10
リーマンさま 息子の事でお返事を頂きどうもありがとうございます。イケメンだと言って頂きありがとうございます。私の目からは、ただのヒョロヒョロにしかみえないのです。定期的に検査を受けさせます。最初に行った病院では、四人も医師がいたのに、二種類の性病の検査しかしてくれなかったそうです。次に行った病院では、もっと多くの検査をしてくださったそうです。再質問になりますが、相手は、元男性というのは、性転換されたという事でしょうか?そうならば、スルーでお願いします。
返信する
Unknown (ひろし)
2013-03-25 19:08:34
unknownさん、お言葉を頂戴し、ありがとうございます。お手洗いを綺麗に使う人は実際に幸せになる人が多いみたいです。 伊勢さん、私信失礼致しました。
返信する
感謝 (Unknown)
2013-03-25 19:49:06
リーマンさま、お返事をいただき、有難うございました。心して御本を再読します。貴重なお時間を有難うございました。
返信する
ありがとうございました (Unknown)
2013-03-25 22:19:14
リーマンさん、お返事ありがとうございました。やはり運動は大切なんですね。実は、嫌々ながらでしたが、運動に通っています。土曜日は初めて、運動のお友達に誘われ遊びにも行きました。このままコンスタントに通えればと思います。実践が自分に教え、先行きを導きます。のお言葉が胸に響きました。ありがとうございます。実践します!
返信する
ヘタレ人間はどうすればいいのでしょうか? (Unknown)
2013-03-26 01:09:33
>心が弱い人に、他人からの相談の仕事など無理です。
>私が平気なのは、鋼の意志力を持つからです。

でも、心が弱い人ほどこうした分野に関心を持ち、中途半端な資格までとって、組織や個人で仕事を始めます。
または、他人を支配したい、場を仕切りたい願望が強い人が、「腕試し」感覚でこうした職種を選択するケースも見受けられます。
相手の秘密や内面を聞き出して、いろいろコメント・介入することで、共依存の中で安心しようとする、お互いを自分の都合に合わせて操ろうとするのです。
場合によっては、本来の援助者の方が、非援助者に負けてしまうことがあります。
どこでも、かなり倒錯した状況が見て取れます。
過去記事に、「何故、有料霊能者があるタイプの相談者に負けてしまうのか」の説明がありましたが、実は似たようなことが結構起こっているような・・・。
これは、○校でも起こっていることだと思います。
本当は、管理者がそうした見えないレベルでの駆け引きに配慮して、その枠を乗り越える経験をさせて本当のプロを養成すべきなんでしょうが、今の現場にはそうした仕組みがないようです。
これが、イジメ○○が無くならない原因の1つかも知れません。
背後に、物事をトコトン悪化させて、悲惨な結果をもたらしては喜んでいる存在が、ああいう場所にはたむろしていることがある。
創立前には、お寺だったり、お墓だったり、刑場だったり、神社の境内だったり・・・何故か、大きな樹があることも多いでしょう?
ひょっとしたら、戦前、敷地内に安置されていた○育○語の写しは、御親筆ほどではないにしても、「ヨリシロ」の効果があったのかもしれませんね。
こういう私も、来月から不安だなぁ~
返信する
たいへん遅れましたが御礼です (Unknown)
2013-03-30 14:01:13
夕方、暗くなってから、大地や山に向かって感謝を捧げてもよいかという質問をした者ですが、お答えいただきましてありがとうございました。
「関係ないです。」というお答えだったので、気兼ねなく捧げる事が、できるようになりました。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-04-02 09:41:53
はじめて投稿させていただきます。
つい先日までに、在籍していた2つの会社が
相次いで業績不振のため閉鎖に追われ、結果
解雇となる事がありました。

私は関東在住ですが
就職活動をしている中で、和歌山県田辺市にある会社にすごく興味を惹かれ、連絡をしてみました。

先方からも、是非1度話を聞きに来て欲しい。
入社もできれば、前向きに考えて欲しい。
とのお話でした。
私にとっては、すごく有り難いお話ですが
妻は神奈川から和歌山に移住するのは
地震の事もあり、不安だと言っております。
ただ、プライベートでは熊野古道もよく歩きにいきますし
年に多ければ4回くらいは、伊勢、熊野、白山などに
赴いてはおります。

少し脱線してしまいましたが、そんな経緯もあって
何かそれだけを理由にお断りするような事は出来ないというか
それ以上にやはり私自身にも
「惹かれる思い」がありますので
本気で移住という事も視野に入れております。

これは果たして「軽率な行動」と思われますか?
返信する
質問です (おまさ)
2013-04-02 11:22:06
名前も名乗らず、タイトルも未入力のままの投稿
大変失礼致しました。

はじめて投稿させていただきます。
つい先日までに、在籍していた2つの会社が
相次いで業績不振のため閉鎖に追われ、結果
解雇となる事がありました。

私は関東在住ですが
就職活動をしている中で、和歌山県田辺市にある会社にすごく興味を惹かれ、連絡をしてみました。

先方からも、是非1度話を聞きに来て欲しい。
入社もできれば、前向きに考えて欲しい。
とのお話でした。
私にとっては、すごく有り難いお話ですが
妻は神奈川から和歌山に移住するのは
地震の事もあり、不安だと言っております。
ただ、プライベートでは熊野古道もよく歩きにいきますし
年に多ければ4回くらいは、伊勢、熊野、白山などに
赴いてはおります。

少し脱線してしまいましたが、そんな経緯もあって
何かそれだけを理由にお断りするような事は出来ないというか
それ以上にやはり私自身にも
「惹かれる思い」がありますので
本気で移住という事も視野に入れております。

これは果たして「軽率な行動」と思われますか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

老子の言葉」カテゴリの最新記事