goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

物事の原因は、1つだけではない

2019-12-20 11:29:45 | Weblog

人間は、何か嫌なことがあれば、その原因を、
・ 1つだけに絞りたがる。
・ 原因を1つだけだと思い込んで探す。

そして、その1つだと思われるものを見付ければ、
・ その1つだけを排除して安心する

でも、これでは何も改善はしないことでしょう。
その理由は、問題の原因とは、1つだけというのは有り得ないのです。
コノ世の因果の法則から観れば、1つの問題は、

・ 総合的な重なりが起こってこそ、初めて1つの問題が発生する。
・ 原因が1つだけでは、問題に成らずに消えて行くものだ。

こういうことが、離婚でも、ガンの発病でも、事故でも、辞職にも、言えることなのです。
本当の原因は、複合的な重なり、いくつもの因子が重なってこそ生じることを知ってください

だから、問題の原因を1つだけに絞って対応しても、改善は起こりません。
他の因子も有るからです。

例えば、とてもレベルの低い例ですが、
・ 仕事が継続しないことを有料先生に相談すると、そういう浮浪者の霊が憑いているから、除霊すれば直ると言われる。
・ 金を払って除霊して、家で寝ながらテレビを見て、求職しないで待っている人。

これでは改善するはずが有りません。
でも、この人は、仕事が継続しない原因を1つに絞ったわけです。憑依のせいにして安心したのです。
その1つを改善すれば、直るという論理です。

そもそもが憑依も除霊もデタラメであり、間違いです。
その上に、相談者は、寝て待つわけです。
この性格こそが、不労の原因です。

ガンの発病にしても、その原因を1つに限定しても、再発することが多いことでしょう。
生活習慣、食事のパターン、趣味、運動の有無、全ての因子が重なってこそ、発病すると感じます。
だから病気に成った場合は、
・ 今までの生活の全てを、見直したほうが良い。
・ そのほうが、再発を防げる。

だから、引っ越しなどは、転地療法としては有効に感じます。
水道も、部屋の霊道も、温度も、周囲の環境も、すべてが変わるからです。
でも、引っ越し先によっては、悪化することも有り得るとは言えます。
・ 病気に成った場合は、生活パターンを改善する重要性に気付いて欲しいのです

今日の言いたかったことは、
・ 物事の原因は、決して1つだけでは生じない。
・ 総合的な重なりの、積み重ねで、生じるものだ。

そして、これは逆に言えば、幸福に成れる秘密も、
・ 1つの点だけを得ても、裕福にも、幸福にも成れない。
・ 善徳量、努力量、健康力、も含めた総合的な結果である。

もし今が貧乏であっても、
・ 健康力と、善徳量、を増やすことも非常に有効であり、将来への重大な布石である。
・ 後の1点、仕事の縁が有りさえすれば、誰でも人生はいつでも変わる。

そして大切なことは、今の自分に悩みが有れば、
・ その原因を1つに限定して追求しないこと
・ その1つを排除すれば改善するという妄想が、2次的な悩みを新たに呼ぶから注意。
・ 悩みの原因は、自分の総合的なことが原因だと思って、自分自身をふり返ることが大切。
このようなことが参考に成れば、幸いです。

霊的には、以上の因子の他にも、善徳と悪徳の相殺(そうさい:打ち消し合い)も、原因の発生に加味されますから、もう思考で考えても無理があります。
すべてを、お任せの心境で、自分の良心に沿って生きれば大丈夫なのです。

生かして頂いて 有り難う御座います


※ コメントの閲覧方法と、コメント投稿の方法

・コメントの1部しか表示されませんので、コメント全部を閲覧するときは、コメント欄の最後尾の

コメントをもっと見る
をクリックします。

・コメントを投稿するときは、

コメントを投稿する
をクリックすると、コメント投稿枠がでてきます。
宜しくお願い致します。

携帯電話からの投稿方法は
もし「私はロボットではありません」が有れば、チェックして図柄が出れば指示にしたがい、すべての正解の図柄を選ばないと、投稿が出来ません

「私はロボットではありません」をチェックする欄がない場合、そのまま投稿ボタンを進めてください。
コメント投稿の混雑の状態で、チェック欄の表示の有無が変わります。

・質問をされたい時は、名前欄に【質問、性別、数字記号による仮名】の順に記入してください。

下の2箇所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
FC2ブログランキング

クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。

http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。

* 参考サプリ
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

* 参考の美容用品
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E7%94%A8%E5%93%81&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

* 参考の防災用品・食品
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AE%E9%98%B2%E7%81%BD%E7%94%A8%E5%93%81&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8


※ 最新書籍は、こちらです。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

★注意書き(必ず読んでください)★

*コメント投稿について
・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
・返答は順番にしていますが、質問が多いために翌日の夕方になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
差別的なコメントを投稿しないように。もし間違ってUPされても、分かり次第削除します


*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」  http://isehakupedia.wiki.fc2.com/ 日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://luce-tabi.jp/index.php 大容量検索システムです。
・日替わり記事捲り。おみくじ記事です。http://cgi.shinkyaku.com/k.cgi?random


・【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://pori.starfree.jp/m/
・「商品リスト PC用」 http://pori.starfree.jp/m/g_all.html
・「商品リスト 携帯用」 http://pori.starfree.jp/m/g_top.html

*返答について

・伊勢白山道の返信集:(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8)無制限で最新の返答と、質問の全文が表示されます。もしこれで、質問文の全文が表示されない場合、http://luce-tabi.jp/index.php この画面で、最下方の下から2行目にあります、返信表示: * - [on]、これを「on」にしてください。これにより、質問文も全部が表示されます。

・ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/ 最新記事5日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。

・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。

・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・このブログや関連サイトで紹介されます、Amazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。

・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い
・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (413)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスに向けての世界情勢 | トップ | 誰もが明日を創るために派遣... »

413 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お知らせ (伊勢白山道“供養は自己責任・自主判断ですることです” 質問者は男女の性別を書いてね)
2019-12-20 11:33:57
*返答について

・伊勢白山道の返信集: https://bit.ly/2l4eZxB
無制限で最新の返答と、質問の全文が表示されます。

もしこれで、質問文の全文が表示されない場合、 http://luce-tabi.jp/index.php
この画面で、最下方の下から2行目にあります、返信表示: * - [on]、これを「on」にしてください。
これにより、質問文も全部が表示されます。

今から、この記事に返答します。
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/437187acf9ae990a7eed7b1b07198ad8/#comment-form
(この記事への質問は締め切ってます)

新規の質問は、この記事に投稿してね。
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/abc4a84aabc54624201ff6980f33f43c/#comment-form
2箇所クリックも、宜しくお願い致します。

忙しいために、返答が遅れて申し訳御座いません。
すべてのコメントは、読んでいます。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-12-20 11:36:59
物事を総合的に見ていく視点を養いたいです。今日もありがとうございます。
返信する
Unknown (都内の主婦)
2019-12-20 11:44:00
今日も素晴らしいお話ありがとうございます。毎日ひとつひとつを丁寧に真面目に誠実に向き合っていけば少しでも改善されると信じて生活したいです。

ここ数日少し頭が重いというか。今朝は少し頭痛(右後頭部~耳にかけて)もありちょっと全身が重い。眼が開かない感じです。地震も気を付けないといけませんね。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-12-20 11:44:16
今日の記事はズバリ相手に言いたかったことでもあります。過去に友人だった人間と仲たがいになる。何かあれば理由をつけられ私のせいにしたがる。本当に嫌です。迷惑しかありません。家族の良くない物事に対しても私のせいにするような人、他人のせいにいつもするような人はもう勘弁です。私はその他人のせいにはしません。言いたくないですがご自分が他人にしてきたことを思えば他人を責めることは出来ないはずです。私は迷惑でしかありません。
返信する
昨日の記事・「ラスト」の整理をひとつ (mcpapa)
2019-12-20 11:47:10
英語のラスト lastは late(時間が遅い)の最上級なので、一番遅い、つまり一番あとの・最後の・最新のという意味になりますね。連続したものの最後を意味しますが、それで終わり、というニュアンスにはなりません。
だから、ラストクリスマスは時間的にもっとも新しい、直近のクリスマス。
ちなみに、最後のクリスマスと表現するなら ザ・ファイナルクリスマス=最終の(これでおわりの、後がない)クリスマス。
仕事で日常的に英語を使われているリーマンさんには余計なお世話で恐縮です。
返信する
慈悲の目 (Unknown)
2019-12-20 11:49:41
リーマンさんから相手を慈悲の目で、仕方ないなという視点で見ることが大事と教えてもらったよな〜と考えていた所でした。みんな切羽詰まって気持ちがぎゅうぎゅうで運転が荒くて、そこが気になるという事は私がそうしてしまってるんだと思い、ペースを落として淡々と頑張りたいと思います。この週末久しぶりに部屋の家具の配置替えでもしてみようかなと思っています。限られたスペースで少しでも快適に変える事ができるとよいのですが…リーマンさんいつも目指すべき心構えを教えて下さりありがとうございます。初めて飾る注連縄が先ほど到着しました。ひと目見て大きい!と思いましたが、きっと高いところに飾るとちょうどいいんでしょうね。うまくかけれるか心配ですが頑張ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2019-12-20 11:49:57
ちょうど、自分の欲求不満を主人にぶつけそうになっていて、反省をしていた所でした。
どこまでも謙虚じゃない私です。

神祭りももっと落ち着いてしたいなぁとか、色々思う所はありますが、まずは慌てないで、やっぱり感謝と思い遣りを大切にしてお任せで生きたいです。

世界情勢も緊迫している様子。
世界⇒日本⇒各家庭⇒個人
すべて繋がっていると思うから、まずは、自分の心を落ち着かせる所から。
笑いを忘れないで、行きます!

返信する
Unknown (jishu1128)
2019-12-20 11:52:02
本日もありがとうございます。
四の五の考えんと、周りに感謝して、少しでもいい事をして生きます。
思いやりのある行動が出来ればなおよし!
返信する
Unknown (質問 女性)
2019-12-20 11:52:28
質問おねがいします。

引っ越しでいろいろあり、物件もなかなか決まらず大変でした。その際もコメント欄でお世話になりました。
1私の場合、引っ越しがよかったのでしょうか?
2見捨てられない動物とのご縁ができてしまいました。これも仕方ないで良いのでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2019-12-20 11:55:02
みろくの世に行きたいか〜 ジャストフィール!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事