
意外と知られていませんが、
わたくしアイリス。
炭酸水好きです。
強炭酸の某有名メーカーのクラブソーダや
某ヨーロッパのナチュラルなスパークリングウオーターも
常温でいただきます。
いつものモニプラファンブログで
伊勢志摩サミットの卓上水として採用され、
日本で2箇所でしか採水されていない天然の炭酸水の
モニターというのを見つけ、応募しておりましたら
何と当選いたしました!

ありがとうございます。
早速、
まずはそのまま、常温でいただきました。

グラスに注いで・・・
軟水なので飲みやすい。
まろやかな微炭酸。
食事に合わせてもいいですね。

こうやって見てみると
ボトルのデザインも日本酒っぽくて、
お酒の席でも雰囲気を損ねることもなさそうなところもいいですね。
炭酸が優しくて、ゴクゴク飲めるので
塩レモネードにしたり、
焼酎やウイスキーを割ってもおいしそうですよ。
先ほどのブログで紹介した塩レモネード

お酒は少し弱くなり、自主的に控え中のため、
結局今日もレモネードになりました。

今日はレモン汁を気持ち多めに

塩を落とすと、シュワシュワと泡を立てながら
溶けていきます。

お好みで氷を入れて。
Metllasseファンサイト参加中
