女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

左眼の恋

2014年10月30日 08時40分00秒 | 携帯より



その前、19日の日曜日は
久しぶりに会った古い友人が
イベントに参加すると聞き、
天神まで出たついでに
 

イムズ8階
三菱地所アルティアムへ



アラーキーさんの

「左眼の恋」を鑑賞


ワタクシには、
よくわかりませんでしたが(;^_^A



 
三菱地所アルティアムといえば、
以前、












このような展示を鑑賞させていただきました。





帰りに、
表に置いてある
いろいろなアートイベントの
告知はがきを
ピックアップ♪










して帰って



からの、



先日の日曜日のお出かけ・・・へと
つづくのでございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか?

2014年10月27日 12時49分01秒 | 携帯より



日曜日、訪れたのは


まさか?の場所
 






いえいえ。
飲みに行ったのではなく、



まさかの
この細い入り口から






この細い通路の先










え~っと、
入り口どこですか~???(;^_^A







で、やっとこさたどり着いたのは、
写真展でした(//∇//)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこいようですが、

2014年10月26日 13時07分16秒 | Book off
しつこいようですが、
さらに、同じ日

イムズへ立ち寄り
まずは、コチラ



 

イムズのB2で開催中の
となりの本棚展へ


正直、 
思っていたよりゆったりとした
展示に少しがっかりしつつも、

気になる絵本が一冊見つかったので
それは、それで

よかったではないですか~(≧∇≦)b





気に入った本があったら、
メモしてね的なカードとエンピツまで、
用意されてありましたよ。

なんて、親切(・ω・)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオカな体験

2014年10月26日 01時23分23秒 | 携帯より



先日、
せっかく
ブックオカだったというのもあり、

とりあえず(・ω・)

久しぶりに本屋へ行ってきました。

(赤煉瓦館に立ち寄ったその日でございます。)


限定の文庫カバーが欲しさに
文庫本を購入しましたらば、

普通のブックカバーで
ございました(;^_^A


対象店舗ではなかったのかしら?


どんまいです。






そのB1で版画の販売展示の
催しがあったので

ふら~っと立ち寄りました。


ワタクシ1人だけというのは、
少々気まずい(-ω-;)状況ではありましたが


絵本の中のような幻想的な世界を
ゆっくり(いや、少し落ち着かない(;^_^A)
堪能させていただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックオカ

2014年10月24日 08時21分37秒 | 携帯より


今年も、この季節がやってきました(^^)

ブックオカ

期間中、もらえるブックオカ限定の
ブックカバーを楽しみにしています。


さて、
ブックオカが始まったということで、

コチラヘ行ってみました。






赤煉瓦文化館

またの名

福岡市文学館


何をしに行ったのか?


わーわー言っているわりには
よく知らない
地元出身
とりわけ
北九州出身または、
ゆかりのある作家さんを
調べに(;^_^A



やはり、
まったく知らないというのも、
いまさら、
ヤバい・・・ですよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりお疲れ

2014年10月17日 08時42分33秒 | 携帯より
おはようございます(=_=)


最近、とてもお疲れなアイリスでございます。


今までは
スキマ時間をメールチェック等に充てておりましたが、

それすら、
仮眠、または、ただ
ぼ~~~~~~~っとするだけでつぶされてしまってます。


このままでは、
この疲れの原因を作った
夕方の勤務先に対する
恨み言しか
発生しません。






1日も早く辞めたい。




さて、今日は久しぶりに
エナジードリンクでも飲んでみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りプラス+なアレコレ

2014年10月13日 09時34分53秒 | お試し中



おはようございます。
包丁を握らないオンナ
アイリス。 

できあがったお料理に
ふりかけるだけでもできる
簡単プラス体験

あれこれ続行中です。

昨夜はチキンのソテー

これは!
ふりかけないわけにはいかない。

という出番の
レモンとバジル




そして、





コレもおそらく
レモンとバジルのタルタル風に
したかったのであろう
サーモンフライ

それなりに
それなりの感じでした(;^_^A


ちょっと、
ビジュアル的になんなんだ~?
が、コレ(//∇//)




まかないチキンライスのおにぎり
ON3種のチーズ





ラップのケチャップは

ご愛嬌・・・ということで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩りプラス+な体験・その後

2014年10月13日 00時12分22秒 | お試し中
シャカシャカチキンから、
発展のなかった

アイリスのふりかけプラスな体験

その後、

これは!

というものには、
とりあえず、ふりかけてみる
チャレンジャーな日々

ひさびさのヒットは





甘めのスパイシーカレー(//∇//)b

ON コンソメ with 醤油少々


ある程度の甘みと旨味があれば
なんとかスパイシーな料理も
食べられるようになった
アイリスでも、

さすがに、少し
気になった甘さを
醤油と、ダシでなんとかしようと
試みて
たまたまヒット(≧∇≦)

ん~ナイス( ̄ー ̄*)


そして、
キユーピー彩りプラス+
コンソメは

職場の同僚からも
ポテトサラダに入れてみたら
おいしかったと好評

想像つく分、
アレンジもしやすいみたいですよ(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目ヂカラの底力

2014年10月08日 07時05分58秒 | ポイント貯金



こんな立派な箱で
送られてきました(´▽`)ノ

モニプラで当たった
まつげ用美容液


お疲れ気味で
たるみまくっている
目元口元のケアの対策にと

思いつつ、
そこまで手が回らず(T_T)






んだが、
今月下旬に、
会社の行事で受付ジョーを
やらねばならぬようで、


・・・


今日からやりましょう!


どんまいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさま~

2014年10月07日 08時38分43秒 | 携帯より
おはようございます。

体力的にかなり
そうとう弱っております。

自分が、どこまで
何を書いていたのか
まず、確認しなくては(・_・、)


押してもいない絵文字が↑↑↑
出てきた?


どんまいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede