女給さんの書棚

職場は博多駅...でしたが現在は佐賀駅。甘い誘惑にめっぽう弱い和菓子店スタッフの日常。

網戸

2021年08月28日 18時36分28秒 | 座椅子イチロー
こんばんは。

写真は、キャンドゥで購入したふりかけたちです。
持って帰った買い物を除菌ペーパーでふきふき摩るのが億劫で、とりあえずそのままにしておいたツケが回ってきた感じです。
ふりかけ類、調味料、菓子類がザクザク出てまいりました。

半年恒例のお片付けは、
書類、食品、使い捨て容器&仕分け用ジッパー付き袋、ペットボトルごみと大まかに分けて、
適当に終わらせました。
ホットプレートコーナーはひとまず保留。
今回は、時間がかなり限られた中でのことでしたので、
とても集中して頭を使ったとは思います。

疲れがどっとでてしまい、午後はいつもの強制終了。あわてて飛び起き、制服の洗濯。

さて、ほっとしたのも束の間。
今まで目を背けておりましたが、
網戸がヤバいことになっておりました。

網戸枠から網が破れて外れていたのを
応急処置で、新たなる網を
内側から養生テープで留めていたのですが、外れていた外側の網が風でちぎれて
今にも飛ばされそうな上、
内側の養生テープも劣化して剥がれておりました。

わたくしの部屋にはベランダがなく、
取り外した際、誤って落下させるのが恐ろしいので、
また、テープで乗り切る予定です。

どんまいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画倒れ

2021年08月26日 09時03分34秒 | 座椅子イチロー
おはようございます。

明後日までに部屋を片付けねばならないのですが、
体調がよろしくなく、
部屋がすごい状態のままになっております。

それもそのはず、
実は半年前から体調がよろしい日はあまりございませんでしたので
とりあえず、そこら辺に置いておいた物が
適当に積み重なった恐ろしい状態でございます。
そして、ここまで積み重なってしまったのも、
自分の体力と胃袋を過信した計画倒れ的なものの繰り返しの末路とも言えなくない。

更に、恐ろしいことは、
明日のシフトが未だわからない。
もう、笑うしかない状態です。

現在、サイドテーブルとして使っているこたつの上は、

ほぼ、スキャン画像の取り込み機と化したPC弟と
こちらの撮影BOXに占領されております。






ここをホットプレートコーナーに変えようかと・・・

あまり活躍できていないホットプレート





元は、働かないオーブントースターが原因ではある。


どんまいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨

2021年08月16日 09時39分12秒 | 日記 あるいは つぶやき
おはようございます。
ここ数日の大雨で不安にお過ごしのことと存じます。

昨日一昨日と鳥栖勤務の予定でしたが、
新鳥栖駅からの徒歩は危険かもと
急きょお休みをいただくこととなり、
本日から佐賀駅勤務のシフトです。

お休みしていた間も
代わりにシフトに入ってくださった方がいらっしゃって
申し訳ない気持ちと、
一応、出勤する予定で2日間準備していたので、
意外に疲れが取れていないモヤモヤとで、
ストレスは溜まる一方ではございます。

さて、
電車は今のところ動いていますが、
佐賀に到着するまで油断できません。
到着したからといって、勤務後
帰れる保証もないのですが。

予報によりますと、しばらく雨が続くとのことですが、
これ以上被害が大きくならないことを願います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泣かないで」 by kaede