ジュンペイブログ

2010年、職業訓練を経て転職したばかりだった当時26歳の俺が、
何となく始めた自己満足ブログ。

祝津海岸で初日の出

2011-01-01 16:08:08 | 日記
今年の元旦は全国的に天候が悪くなるとの予報だったので、
ムーミンと初日の出を見に行く計画は諦めかけていました。

しかし、昨日の夜の時点でそこまで悪くはならなそうだったので、
朝の5時半頃にムーミンに車を出してもらって出発。

地球岬は遠いし、
JRタワーはカップルが多そうだし、
今年の藻岩山は休止中ということで、
消去法で小樽の祝津海岸のパノラマ展望台が目的地になりました。

ここには江差追分名歌碑というのがあります。

おたる水族館がある祝津海岸は日が昇る方向とは逆の日本海側なのだけど、
銭函の海岸線を眺めながら初日の出が見れるとのことでした。

例年は大体7時頃に見れるらしく、
俺達は15分前くらいに到着。



思っていた以上に人が来ていて車でいっぱいでした。

すでに東側から明るくなってきていました。



しかし、7時を過ぎても雲が邪魔して太陽が見えない…。



もどかしい思いをしながらしばらく待っていると、
7時半頃に雲が流れてようやく太陽が姿を現しました。



どうなることかと思ったけれど、
中々良い初日の出が見れて満足!



良い年になって欲しいな~。

そんなに期待していなかった祝津パノラマ展望台も中々素敵な場所でした。



冬の日本海は荒々しさがあって良い!



帰りは小樽市内の住吉神社に寄って初詣。



今年のおみくじも俺は大吉!



良い年になりそうです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。