goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

👫…⛩伏見稲荷〜観月橋St〜 ’180109

2018-01-09 20:18:43 | 📖 日記
👫…JR黄檗〜稲荷…⛩伏見稲荷神社…伏見稲荷〜観月橋…観月橋St…観月橋〜宇治…>🏡
🚶8299歩2kg

出がけ、昼前から強風で時折すごい突風で、ベランダの物干し支えが倒れる(初)。簾紐は切れるで…
終日風強く…
伏見稲荷は流石に今日は普通の人出、御神籤は大大吉σ(^_^;)やっぱり大吉!
池の淵に観覧所と喫茶施設、⛩をくぐらず周る。
お稲荷さん北西参道直ぐの店でお箸を。不思議と自然な木の地の橋が無い!
JR線近くのいつもの栗屋で栗を。
伏見稲荷駅に千本いなりでイナリ4/7種美味。
Stで昨日の続き用意よしで効率よく組立!必要なのは明るさと延長ケーブル
宇治駅から夕陽の眺め面白そうに気づく。

お稲荷さん 宇治駅

今日は11時で室温14℃、ベランダ開けても変わらず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

👫 城陽Alp、宇治駅近コーナン ‘180108

2018-01-08 22:42:17 | 📖 日記
👫🚙〜城陽Alp:ニトリ-百均〜宇治駅近コーナン〜🏡〜観月橋St〜Alp〜>
🚶6380歩2kg

終日☂️、成人式で道が混むし雨やし大変。
城陽でパンとタコ焼更にコーナンでも🐙。ニトリ・コーナンでは棚を、半分は次週入荷で(T . T)
観月橋Stにて組立、時間食う。寒い中、手が…、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☕️高校期の友人と梅田 ‘180107

2018-01-07 23:58:44 | 📖 日記
🚶‍♀️〜淀屋橋…ヨドバシ梅田…阪急梅田〜三国15:00(集合Tnk-Iwg)…喫茶で駄弁る:ミックスサンド+(一旦散会)〜梅田…book1st…ヨドバシ…18:35Iwgとガンコ寿司🍵🍱…淀屋橋22:00〜>
🚶‍♀️11595歩2kg

3人で喫茶でよく駄弁る事、ガンコでもよく駄弁る事。

ヨドバシiPhoneケース多数あるも…コレってのが…
小寒を肌で、喫茶もガンコも暖房で鼻詰まり気味になる、普段の7〜11℃の方が呼吸が普通に楽で…はて?

淀すぎて
大江橋から👀淀屋橋から👀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♀️…阪急宝塚線西国七福神朱印巡り⛩卍’180106

2018-01-06 22:08:00 | 📖 日記
🏡〜淀屋橋…阪急梅田/Tnk氏と11:00〜清荒神:布袋尊📕〜中山寺📗:寿老神📕x3〜池田📗/呉服神社:恵比寿📕x2〜箕面📗/西江寺:大黒天📕&龍安寺:弁財天📕〜曽根📗/萩の寺:毘沙門天📕x2…喫茶タンネ☕️🍕…曽根〜(散会)~梅田…第3B1松のや🍴…淀屋橋〜>
🚶‍♀️25306歩2kg(495/62829*25298)

今年は昨年同様阪急初詣乗り放題券(¥500)で本来の宝塚線西国七福神巡りをするも勘違いで六福神で時間切れ残念!しかし乗り放題はやっぱり気楽で安くて良い‼️
*荒神さんでは福箸を頂き(初詣周遊券特典)、御神籤は小吉、そして🐙焼を!ここは相変わらず露店が多いのが嬉しい。
*卍中山さんはやっぱり新五重塔が映える!紫が◎でも昨年新築時より色がやや渋めに…さすが陽光1年で渋い変色。縁起モノ絵を頂く(周遊券特典)
*池田の⛩呉服神社、綺麗な神殿。駅のこちら側には今まで来てなくて商店街の方が…
*箕面の卍西江寺卍龍安寺箕面大滝に来た時以来、双方人出少なく。
箕面は崖崩れで大滝までは行けない、今時の季節で珍しい。
*やっと行けた卍萩の寺が意外に良かった!秋の花の頃に行きたい所!

喫茶/ピザが美味かった、内装シックで内庭あり。さすがTnkさんよくご存知。
やっぱり阪急沿線いい!今回いくつかの駅途中下車で見分するも昔よりかなり◎、どの駅も若い頃よく知ってたけど…新鮮な経験した感じで!(阪急電車バイト経験)
今回、電車を積極的利用、それでも2万5千歩超え!駅近が多いのに…六つも回ればかぁ…
電車も効率よく乗り継げて、こいつは春から縁起がよい?来年もおりあらば(^^)次こそ七福踏破。
梅田は土曜だったが人出少なく…冬休み状態?
駅スタンプは荒神さん忘れ(T . T)、梅田ではヨドバシ行くの忘れ(T . T)



清荒神駅近
   

清荒神

大日如来
   

中山寺 

五重塔前より南を👀

⛩呉服神社

車窓/北の山々

西江寺

龍安寺
 

萩の寺
 

喫茶タンネ

淀屋橋西/東
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🚶‍♂️…朝日山…仏徳山…塔の島… ‘180105

2018-01-05 20:52:59 | 🚶 歩く
👭🚙〜🚉〜Fマート/🎫〜🏡🚶…興聖寺脇…朝日山観音堂/展望所…仏徳山山頂/展望所🐧…朝霧橋…塔の島…喜撰橋…観光c🍵…抹茶タコ焼…宇治橋…>
🚶10287歩2kg

🌠🚙〜🚉👭〜ユタカ〜マツモトsp〜🏡
🚶‍♀️872歩2kg

ますます寒く10℃最高で、展望所からの眺めはX、仏徳山、鳥多く
阿弥陀がしっかり写る。
宇治川浚渫も大詰めに
抹茶たこ焼まぁいけます。

宇治橋北側朝日山南側道朝日山から野鳥 橘島から鳳凰堂内宇治橋北側

今年は照明色を暖色系にして灯だけでも暖かく、暖房無しも早幾年、視覚効果で暖か気分σ(^_^;)
LEDは便利や。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする