goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🆚京都と奈良 対比

2014-02-28 02:26:27 | 🔟 番付色々🆚
対比: 京都 / 奈良
GDP : 9兆3730億 / 3兆5520億
外国人訪問率: 3位/17,3% / 12位/3,4
伝統工芸品指定 : 17 / 2
国宝建造物: 48 / 64
新幹線駅 : 京都駅 / 無し
お寺の特徴: 綺麗に整備/ 古色を残し未整備 特に土産売店は明らかに京都が今風で新しく種類も豊富、奈良は店作りも古く種類も少ない。そういう意味では寺社は奈良の方が古きを感じて歴史浪漫がある。
敷地: よく舗装されてる /未舗装

アクセス/相対的に奈良は不便
近鉄とJRが有るが路線が県東西に離れ
運賃もやや高い、本数が少ない
商店街/奈良は近鉄奈良とJR奈良間かショッピングモール中心 天理駅前
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伝統工芸品販売 中川政七商店 | トップ | 岡山後楽園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。