goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

奈良の心霊スポット21選!最恐現象が起こる有名な場所を一挙紹介! 202303

2023-03-20 20:55:00 | 🚇 旅選定の参考

奈良の心霊スポット21選!最恐現象が起こる有名な場所を一挙紹介!
  TravelNote編集部  より 230320


 寺・神社だけが奈良の姿ではない!奈良の有名心霊スポットを紹介

 奈良には歴史のあるお寺や神社が多く、心霊スポットと呼ばれる場所がたくさんあります。しかし奈良にはお寺や神社以外にも多くの心霊スポットがあり、肝試しに訪れる人が絶えません。本記事ではお寺以外の心霊スポットをご紹介します。


◆◆奈良の心霊スポット8選【道路・トンネル・山道】Photo by 59154109@N00
 奈良のお寺以外の心霊スポットで、まず最初にご紹介するのは道路やトンネル、山道などです。これらの場所や昔から事故や事件が多く、奇怪な現象が起こる最恐の心霊スポットとして注目されています。これらの場所を訪れる際は運転に気を付けましょう。

▶︎天理トンネル
 天理トンネルは1985年12月に開通した国道25号線にあるトンネルで、奈良の最恐の心霊スポットとして知られています。かつてバイクによる死亡事故が起こり、運転していた少年の霊が見えると言われていますが、事故の真相は分かっていません。
ー住所 奈良県天理市内馬場町

▶︎芦原トンネル
 奈良・橿原方面から吉野方面に向かって走ったところにある芦原トンネルは、地元では有名な心霊スポットです。かつて殺人事件があった場所で、走行中にヘッドライトが突然点滅したり男の幽霊が現れるなどの心霊現象が見られます。
ー住所 奈良県吉野郡大淀町芦原

▶︎旧鹿路トンネル
 旧鹿路トンネルは奈良県桜井市と吉野を結ぶトンネルで、新鹿路トンネルが開通したため現在はあまり使用されていません。以前トンネル内で焼死体が発見され、それ以後、幽霊の目撃情報が相次ぎ、心霊スポットとして知られています。
ー住所 奈良県桜井市鹿路317

▶︎行者還トンネル  🚙
 行者還トンネルは奈良県の天川村と上北山村の境にあるトンネルで、地元で有名な心霊スポットです。トンネル内には照明がなく、走行中にエンジントラブルで車が止まってしまうなどの怪奇現象が起こっています。
ー住所 奈良県吉野郡天川村北角

▶︎信貴生駒スカイライン
 信貴生駒スカイラインは奈良と大阪の県境、生駒山脈の尾根を走る道路です。展望スポットがいくつもあり、夜景スポットとしても人気ですが心霊スポットとしても有名です。首なしライダーや足のない女性の幽霊などが現れると言われています。
ー住所 奈良県生駒郡三郷町南畑

▶︎生駒トンネル  🚞
 生駒トンネルは大阪市と奈良県生駒市の境にある鉄道トンネルですが、奈良の最恐心霊スポットとしても有名です。電車に乗っていると頭が痛くなったり、スマホの電波が乱れたりするなどの心霊現象が見れます。また旧生駒トンネルも心霊スポットとして有名です。
ー住所 奈良県生駒市北新町24

▶︎生駒山の首なし地蔵
 生駒山は奈良県生駒市と大阪市の境にそびえる山で、生駒山口神社の門前にある頭部のない如来立像は「首なし地蔵」と呼ばれています。心霊スポットとしても恐れられていて、奥に進むと元の場所に戻って来られないと言われています。
ー住所 奈良県生駒市菜畑町

▶︎暗峠  🚶‍♂️🚶‍♂️
 奈良の生駒山には心霊スポットが多いのですが、その中でも暗峠(くらがりとうげ)は最恐の心霊スポットとして有名です。アクセスの悪い道路で、お経が聞こえたり、僧侶の霊が現れたりするなどの心霊現象が起こると言われています。
ー住所 奈良県生駒市西畑町~大阪府東大阪市東豊浦町間。


◆◆奈良の心霊スポット5選【自然物・観光地】
 奈良のお寺以外の心霊スポットで、次にご紹介するのは自然物や観光名所です。昼間は人気のある観光スポットでも、夜になると雰囲気が変わり、心霊スポットとなります。霊感の強い人は、夜は訪れないほうがいいでしょう。

▶︎三室山 Photo by 69082176@N02
 次にご紹介する心霊スポットは奈良県生駒郡にある三室(みむろ)山です。古くから神聖な山とされ、権力者が埋葬された場所でした、その後、武士の処刑場として使われ、強い怨念を残して死んだ人の幽霊が現れると言われています。
ー住所 奈良県生駒郡斑鳩町神南4-1

▶︎くろんど池
 あるくろんど池は奈良県生駒市の人気レジャースポットですが、最恐の心霊スポットとしても有名です。夜になると雰囲気が一転し心霊スポットとなります。池で溺れて死んだ女の子の霊や、自殺をした女性の霊が現れると言われています。
ー住所 奈良県生駒市高山町5019-2

▶︎大渕池
 大渕池公園は奈良市西部の住宅地に位置する緑豊かな公園で、憩いの場として親しまれています。しかし心霊スポットとしても有名で、昔、池に飛び込んで自殺を図った親子の霊が現れると言われています。最恐の心霊スポットなので気を付けましょう。
ー住所 奈良県奈良市登美ヶ丘1-5-25

▶︎鶯の滝
 鶯(うぐいす)の滝は春日山原始林にある小さな滝で、緑に包まれる美しいスポットとして有名です。しかし心霊スポットとも言われているので、霊感の強い人は注意が必要です。昔、滝で入水自殺を図った女性の霊が現れる心霊スポットと言われています。
ー住所 奈良県奈良市新若草山ドライブウェイ

▶︎屯鶴峯地下壕
 続にご紹介する心霊スポットは、景勝地・屯鶴峯(どんつるぼう)にある地下壕です。旧陸軍によって作られた秘密の地下壕で、中は迷路のような通路が約2kmに渡って続いています。強制労働で犠牲になった人も多く、心霊スポットとしても有名です。
ー住所 奈良県香芝市穴虫


◆◆奈良の心霊スポット2選【神社】
 奈良には心霊スポットと言われるお寺や神社がいくつもあります。ここでは奈良の最恐スポットとも呼ばれる神社を2選、ご紹介しましょう。中には廃墟のような神社もあるので、訪れる際は足元に十分気を付けてください。

▶︎二上神社 二上神社口|日本のまほろば奥大和総合情報サイト「まほなび」
 葛木二上神社は奈良の雄岳山頂にある神社で、謀反の罪をきせられて処刑された大津皇子の墓があります。かつてバラバラ殺人事件があり、奈良では有名な心霊スポットです。未だに見つかっていない部分もあると言われ、心霊スポットとして恐れられています。
ー住所 奈良県葛城市染野691

▶︎白高大神 https://4travel.jp/travelogue/11845179
 白高大神は奈良市内の田園地帯にある心霊スポットです。白い狐を祀る神社で、朽ち果てた鳥居が並ぶ廃墟のような場所です。境内の奥には戦争中に作られた防空壕もあり、心霊スポットの雰囲気が満載です。霊感の強い人は近寄らないほうがいいでしょう。
〜住所 奈良県大和郡山市矢田町1392


◆奈良の心霊スポット3選【現在も使われている施設】Photo by 37407903@N06
 奈良のお寺以外の心霊スポットで、最後にご紹介するのは、かつて使われていた商業施設やホテル、遊園地などです。現在は閉鎖され、廃墟となっていたり取り壊されていたりしています。最恐スポットもあるので、気を付けて訪れてください。

▶︎イトーヨーカドー奈良店
 イトーヨーカドー奈良店は2017年に閉店し、現在はミ・ナーラという商業施設になっていますが、現在も心霊スポットとして有名です。建設前に大量の木簡が発掘され、長屋王の邸宅跡であることが分かりました。経営不振の理由は長屋王の祟りではないかと言われています。
ー住所 奈良県奈良市二条大路南1-3-1

▶︎天理ダム  Photo by 16267525@N00
 天理ダムは布留川の上流にあるダムで、昔から自殺の名所として知られる心霊スポットです。まだ見つかっていない遺体も多く、夜になると幽霊が出ると言われています。ダムへ向かう道も薄暗く、心霊スポットとして知られています。
ー住所 奈良県天理市下仁興町

▶︎津風呂ダム Photo by 8937001@N03
 奈良県吉野郡にある津風呂ダムは桜の名所として人気がある場所ですが、古くから自殺の名所で、心霊スポットとしても有名です。夜になるとダムで亡くなった女性の霊が出ると言われている心霊スポットです。夜は暗いので近づかないほうがいいでしょう。
ー住所 奈良県吉野郡吉野町大字河原屋


◆奈良の心霊スポット3選【廃墟・施設跡地】Photo by 43894128@N02
 ここからは奈良の心霊スポットのうち、廃墟・施設跡地をご紹介します。中には崩壊寸前の建物もあるので、肝試しと称して中に入ることのないようにしてください。外から眺めるだけに留めておいたほうがいいでしょう。

▶︎プラザ松本
 奈良県橿原市のプラザ松本は2005年まで使われてた商業施設です。中学生が飛び降り自殺をしいて以来、怪奇現象が起こり、心霊スポットとして知られるようになりました。心霊スポットとして有名でしたが、2017年に解体されました。
ー住所 奈良県橿原市兵部町2-2

▶︎奈良ドリームランド 
奈良ドリームランドは奈良県を代表する遊園地でしたが、経営が悪化し2006年に閉園しました。廃墟遊園地となり心霊スポットとして様々な噂がありましたが、現在、敷地の一部が整備され駐車場として利用されています。
ー住所 奈良県奈良市法蓮佐保山2-1-1。

▶︎ホテル開雲荘
 奈良の雲之上温泉にあったホテル開雲荘は、雲海が見える絶景ホテルとして人気がありましたが、2012年頃に廃業しました。その後廃墟となり、心霊スポットとして注目されるようになりました。老朽化が進んでいて、立ち入り禁止となっています。
ー住所 奈良県吉野郡 野迫川村立里179-2


◆◆奈良の最恐心霊スポットにご注意を
 奈良は長い歴史のあるエリアで、心霊スポットと呼ばれる場所も多くあります。本記事ではお寺以外の心霊スポットをご紹介しましたがいかがでしたか。
 奈良の心霊スポットの中には閉鎖されたトンネルや廃墟化された建物などもあります。崩壊の恐れもあるので、無理に中に入らず外から眺めるだけに留めておきましょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6000軒を片づけた家政婦が教... | トップ | 🚶‍♀️.…向島清水町農地🔄…Alp🍱… 23... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿