🚶♀️…右岸河川敷下り…隠元橋…左岸堤防道…同河川敷…観月橋下…近鉄高架橋下…左岸堤防道…左岸44km碑…同43km碑…巨椋大橋…右岸…東高瀬川京阪架橋踏切…同右岸沿…三栖閘門…伏見港公園…中書島駅~宇治…宇治橋袂…右岸迂回路…>

観月橋下の水位計に水

観月橋の水道橋,車用高架橋

観月橋下流直ぐ

近鉄奈良線高架橋と遠望に伏見桃山城

44km碑付近

同 高架橋と遠望に伏見桃山城

左岸43km碑周辺

同

巨椋大橋袂より


同橋 右岸側より三栖閘門

同 周辺

東高瀬川京阪架橋にて

三栖閘門と十石舟

濠川水門 停滞

🚶♀️16874歩
朝:遂に近隣で,くま蝉の小合唱…
天気は一旦落ち着くも川大増水中…
放流756m3/s,隠元橋26°
曇天だが時折陽射しさすも歩き易く発汗少
宇治川公園では野球盛況
河川敷の草丈高く茂る。
濠川は停滞
伏見港公園:室内プール開いてた。
電車は空いている
室🌡26°~24° で過ごし易い。
近鉄奈良線宇治川高架橋

観月橋下の水位計に水

観月橋の水道橋,車用高架橋

観月橋下流直ぐ

近鉄奈良線高架橋と遠望に伏見桃山城

44km碑付近

同 高架橋と遠望に伏見桃山城

左岸43km碑周辺

同

巨椋大橋袂より


同橋 右岸側より三栖閘門

同 周辺

東高瀬川京阪架橋にて

三栖閘門と十石舟

濠川水門 停滞
