goo blog サービス終了のお知らせ 

goo何気無い日々が心地よい安寧

何気無い日々が続く様に。生きていく事の大変さがカナン。ある種空気の様な存在になりたいもの。

🚶‍♀️…右岸…隠元橋…左岸…巨椋大橋…伏見港… 200712

2020-07-12 18:34:00 | 📖 日記
🚶‍♀️…右岸河川敷下り…隠元橋…左岸堤防道…同河川敷…観月橋下…近鉄高架橋下…左岸堤防道…左岸44km碑…同43km碑…巨椋大橋…右岸…東高瀬川京阪架橋踏切…同右岸沿…三栖閘門…伏見港公園…中書島駅~宇治…宇治橋袂…右岸迂回路…>
🚶‍♀️16874歩

朝:遂に近隣で,くま蝉の小合唱…
天気は一旦落ち着くも川大増水中…
 放流756m3/s,隠元橋26°
曇天だが時折陽射しさすも歩き易く発汗少
 
宇治川公園では野球盛況
 河川敷の草丈高く茂る。
  濠川は停滞
伏見港公園:室内プール開いてた。
 電車は空いている

室🌡26°~24° で過ごし易い。


近鉄奈良線宇治川高架橋

観月橋下の水位計に水

観月橋の水道橋,車用高架橋

観月橋下流直ぐ

近鉄奈良線高架橋と遠望に伏見桃山城

44km碑付近

同 高架橋と遠望に伏見桃山城

左岸43km碑周辺



巨椋大橋袂より



同橋 右岸側より三栖閘門

同 周辺

東高瀬川京阪架橋にて

三栖閘門と十石舟

濠川水門 停滞



 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 🎓 第3の素粒子「エニオン」の存在を初確認!  ‘20/07 | トップ | 📗 『とてつもない数学』 ‘20/07/12 控え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。