🚶…宇治橋…市役所前通/鳳凰の松…下居(おりい)神社…白長社
…宇治市歴史資料館:写真展よみがえる明治の日本💮
…折居台…折居台第3公園上👀…一本松緑地…県神社…県神社参道…宇治橋…>
🚶11383歩2kg
昨日同様、残暑の様な天候で歩けば汗ばむ
-下居神社(無人社)、白長社(複合無人社)
-歴史資料館展示が予想外によかった¥200 京都-大阪の古写真多数 他にも畿内の写真も
-折居台第3公園上標高約85mからは西北に愛宕山東北に比叡山、中央遠望に桃山御陵と桃山城天守上階が👀
折居台第3公園上からの展望




…宇治市歴史資料館:写真展よみがえる明治の日本💮
…折居台…折居台第3公園上👀…一本松緑地…県神社…県神社参道…宇治橋…>
🚶11383歩2kg
昨日同様、残暑の様な天候で歩けば汗ばむ
-下居神社(無人社)、白長社(複合無人社)
-歴史資料館展示が予想外によかった¥200 京都-大阪の古写真多数 他にも畿内の写真も
-折居台第3公園上標高約85mからは西北に愛宕山東北に比叡山、中央遠望に桃山御陵と桃山城天守上階が👀
折居台第3公園上からの展望

鳳凰の松/樹齢250年 名木百選

下居神社



歌碑(額田王)

境内と本殿


参道から北西に愛宕山

白長社







宇治市歴史資料館

折居台第3公園上から

一本松緑地

遠望 比叡山 醍醐山系

県神社

同 本殿


椋の木(500年)銀杏の木(250)

