goo blog サヌビス終了のお知らせ 

goo䜕気無い日々が心地よい安寧

䜕気無い日々が続く様に。生きおいく事の倧倉さがカナン。ある皮空気の様な存圚になりたいもの。

南山城の仏様に出䌚う 2024/09

2024-09-12 19:48:53 | ðŸš‡ 旅遞定の参考

南山城の仏様に出䌚う
   京郜の特等垭  24/9/12


 玅葉にはただ早い、静かな初秋におすすめなのがお寺めぐりの旅だ。
京郜府南郚の南山城地域は、朚接川が流れる颚光明媚な地。
呚蟺には囜宝や重芁文化財指定の仏像を有する名刹が倚く点圚する。

 その䞭心をなすのが朚接川垂にある平安時代創建の浄瑠璃(じょうるり)寺だ。
境内は「宝池ほうち」ず呌ばれる池を挟み、西に本堂の阿匥陀堂囜宝、東に䞉重塔囜宝が建぀。
参拝は䞉重塔から本堂ぞ向かうのが正匏な順路だ。
䞉重塔内郚には創建時の本尊・薬垫劂来坐像重文を安眮する。額にある倧きな癜毫、切れ長の目、ふっくらずした唇で、穏やかでありながら嚁厳に満ちた衚情をしおいる。
 本堂に安眮された本尊の九䜓くたい阿匥陀劂来坐像囜宝は高さ2メヌトルを超える䞭尊ちゅうそんの䞡脇に、阿匥陀劂来坐像が4䜓ず぀䞊ぶ。
 2018幎から、およそ100幎ぶりに修理が行われ、その埌も奈良囜立博物通や東京囜立博物通での展瀺されおいたこずから、9䜓すべおが䞊んだのは5幎半ぶりだずいう。
それぞれ衚情が異なるので、自分奜みの阿匥陀像を探しおみるのもいい。
 浄瑠璃寺の九䜓阿匥陀劂来坐像は、制䜜した仏垫がすべお違うずいう


 同じ朚接川垂には平安時代、修隓道の聖地ずされた神童じんどう寺がある。
本堂ずその䞭倮に安眮されおいる本尊・蔵王暩珟像は宀町時代に再建されたもの。目を芋ひらき、髪を逆立おたお憀怒した衚情は、芋る者を圧倒する。
 さらに本堂裏の収玍庫には、阿匥陀劂来像や䞍動明王像、愛染明王像など、重芁文化財に指定された6䜓の仏像を安眮しおいる。
神童寺の蔵王暩珟像。芋る者を圧倒するほどの倧迫力

 京田蟺垂にある壜寳じゅほう寺の芳音堂に安眮された本尊・十䞀面千手千県芳䞖音菩薩立像は、平安時代埌期に圫られた檜材の䞀朚造り。通垞42本の手をもっお“千手”ず呌ぶこずが倚いが、この寺の千手芳音立像は実際に千本の手を持぀仏像ずしお知られる。拝芳は芁予玄。
 実際に千本の手を持぀壜寳寺の十䞀面千手千県芳䞖音菩薩立像

 宇治茶の名産地、宇治田原町にある犅定(ぜんじょう寺の宝物殿には、藀原時代䜜の貎重な10䜓の仏像が安眮されおいる。
 䞭倮に配眮された本尊の十䞀面芳䞖音菩薩立像重芁文化財は高さ玄268センチメヌトルあり、党囜屈指の倧きさを誇る。本堂は党囜でも珍しい茅葺き屋根で、ずっしりずした重厚感が挂う。
犅定寺の本堂。茅葺き屋根は、 4 幎をかけお2006幎に修埩された


制䜜著䜜KBS京郜 / BS11

【攟送時間】
京郜浪挫 悠久の物語「仏垫ず巡る『仏像の聖地』南山城」
 2024幎9月16日月・祝 よる8時8時53分
 BS11むレブンにお攟送
この蚘事を曞いた人
旅行読売出版瀟 メディアプロモヌション郚
 
月刊「旅行読売」は1966幎創刊の、日本で䞀番歎史がある旅行雑誌です。囜内倖に地域の魅力を発信しお、亀流人口を増やすこずで、地域の発展に貢献するこずを目指しおいたす。毎月28日発売。  
 
  たびよみ知るほど旅は楜しくなる。囜内、海倖のスポットを再発芋  
The post 南山城の仏様に出䌚う first appeared on 京郜の特等垭.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はおなブックマヌクに远加する
  • LINEでシェアする

驚愕日本には千幎超えの老舗䌁業が9軒も存圚 「京郜の2軒の老舗を蚪ねおみた」 2024/08

2024-08-31 19:35:09 | ðŸš‡ 旅遞定の参考

驚愕日本には千幎超えの老舗䌁業が9軒も存圚 「京郜の2軒の老舗を蚪ねおみた」
  草の実堂 より 240831   高野晃地


◆老舗の定矩は創業100幎

 よく叀い䌁業やお店のこずを「老舗しにせ・ろうほ」ず蚀い衚したす。
「老舗旅通」「老舗和菓子屋」「老舗䌁業」などに䜿われたすが、「老舗」の定矩ずしおは、明確なものはないようです。

 ですからグルメ番組などで、「ここは創業以来10幎もの歎史がある老舗です。」などずリポヌトしおいるのを聞いおいるず、番組の制䜜者は本圓に「老舗」ずいうものを分かっおいるのかな、などず感じおしたう人も倚いのではないでしょうか。

 老舗に定矩がないのでそうなるのも仕方がないこずですが、䌁業の信甚調査を行う「垝囜デヌタバンク」や「東京商工」の調査では、創業100幎以䞊の䌁業や䌚瀟を「老舗」ずしおいるようです。

 実は、日本は䞖界で「老舗」䌁業が最も倚い囜だそうです。「垝囜デヌタバンク」によるず、2023幎に業歎100幎を超えた老舗䌁業は、4侇3631瀟も存圚しおいるずこず。
 そしおその䞭でも、1,000幎を超える䌁業やお店が存圚しおいるのです。

 1,000幎を越えるずいうこずは、今が2024幎ですから、おおよそ西暊1,000幎。
時代的には、平安時代埌半ずいうこずになりたす。
 この頃の有名な歎史的事件ずしおは、967幎の延喜匏斜行、1016幎の藀原道長摂政就任、1019幎の刀䌊の入寇などが挙げられたす。

こんなに長い歎史を持぀䌁業やお店があるなんお、もう驚きずしか蚀いようがないですね。

創業千幎を超える老舗は9軒

画像金剛組撮圱高野晃地

 珟圚、日本で創業1,000幎を超える老舗は、9瀟店実圚し、業皮的には、建蚭・旅通・和菓子・補造など様々です。

 地域的に芋たすず、倧阪府・京郜府・山梚県・石川県・奈良県・兵庫県・愛知県ずなり、京郜府が3瀟で䞀番倚く、他は各県1瀟ず぀ずいう分垃になりたす。

 では、どんな老舗があるのかを、叀い順にご玹介したしょう。

❶日本最叀は、倧阪府で建築業を行う「金剛組」で、創業はなんず578幎の飛鳥時代。同瀟は、日本最叀の官寺である四倩王寺の近くにあり、同寺院を建蚭するために、癟枈から招いた宮倧工・金剛重光によっお創業されたされおのです。
 珟圚は、高束建蚭グルヌプずしお、日本の䌝統的建築物の修埩などにその技術を継承しおいたす。

❷2番目は、京郜府で生花教授を行う「池坊華道䌚」で、創業はこちらも587幎の飛鳥時代。
 華道家元の池坊が継承するいけばなの理念・歎史・技術の䌝承ず、いけばなの普及・振興・人材育成に取り組んでいたす。
 同䌚が創業ずする587幎は、池坊家が代々䜏職を぀ずめる「頂法寺六角堂」が建おられた幎にちなんでいるようです。
 しかし、今たで行われた発掘調査の結果を螏たえれば、六角堂の珟寺域からは飛鳥時代の遺構は怜出されおおらず「同寺の創建は10䞖玀埌半頃ではないか」ずいうのが䞀般的な孊説です。
 ですが、京郜は飛鳥時代以前から、秊氏などにより開拓が行われた地です。その「京郜のぞそ」ず称される六角堂ですので、今埌の孊術的な調査で創建幎代が遡る可胜性もあるのではないでしょうか。

 3番目から5番目は、枩泉旅通業が占めたす。

❸ 3番目は705幎、飛鳥時代は慶雲2幎創業の山梚県の「慶雲通」で、最叀のホテルずしおギネスに認定されおいたす。同通は、藀原鎌足の長男・ 真人が開湯したず䌝えられ、以来䞀族で旅通経営を行っおいたす。

❹ 4番目は、兵庫県の名湯・城厎枩泉を開いたずいう創業717幎の「叀たん」です。
同通の先祖は、倩日槍の曟孫の田道間守から分かれた日生䞋ひうけ氏ずされおいたす。
 その末裔である日生䞋暩守は、城厎枩泉の鎮守の神・四所明神の神職ずしお奉仕しおいたした。そこに、地蔵菩薩の化身ずいわれた道智䞊人が蚪れ、同明神に祈願したずころ、枅氎が滟々ず湧出し、城厎枩泉になったずされたす。

そしお❺ 5番目は,石川県の粟接枩泉にある「法垫」で,こちらは718幎の創業ずされたす。

❻ 6番目は、奈良県にある鋳物補造業の「五䜍堂工業」です。
 同瀟は794幎の創業ずされたすが、䌚瀟の沿革によるず、745幎頃に東倧寺・盧舎那仏像の建立に携わったずされたす。
 珟圚は、䌝統技術ず最先端技術を融合し、工䜜機械甚郚品・建蚭機械甚郚品など、䞀歩先を行く鋳物䜜りに励んでいるずのこずです。

❼ 7番目は、京郜府にある仏具補造の「田䞭䌊雅仏具店」で、885幎の創業ずされたす。

❽ 8番目が、愛知県の建築業「䞭村瀟寺」です。
 同瀟は、970幎に瀟寺造営のため、初代圓䞻が京郜より招かれ創業したした。䌝統の朚造技法を駆䜿し、今も神瀟仏閣の建築に欠かせない䌁業ずしお知られおいたす。

❾ 9番目が京郜府にある1000幎創業の和菓子鋪「䞀文字屋和茔」です。
 今宮神瀟の門前で、名物「あぶり逅」を、1,000幎前ず同じ補法で参拝客や芳光客に提䟛しおいたす。


 以䞊の9瀟店が、日本囜内で1,000幎の歎史を誇る老舗䌁業です。
それぞれが。氞い歎史の䞭で苊難の時代があったこずず想像できたす。
これからも未来氞劫にわたり、その歎史を玡いで欲しいず願っおやみたせん。
 それでは最埌に、公私ずもに京郜ぞ赎く機䌚が倚い筆者が、1,000幎を超える歎史を誇る京郜の「䞀文字屋和茔」ず「池坊華道䌚」の楜しみ方を玹介したしょう。

京郜の2軒の老舗を蚪ねおみた

画像䞀和ずかざりや撮圱高野晃地

「䞀文字屋和茔」ず「池坊華道䌚」はずもに、瀟寺ず深い関係にありたす。
ですから、この老舗を蚪れるのなら、「䞀文字屋和茔」は「今宮神瀟」、「池坊華道䌚」は「頂法寺六角堂」ずセットで楜しむのがおすすめです。

「今宮神瀟」は、この地に平安建郜以前からあったずいう「疫神を祀る瀟」を起源ずする叀瀟です。

 平安京は日本の郜ずしお栄える䞀方で、疫病や灜厄に悩たされたした。
これらを鎮めるために京郜各地で埡霊䌚が営たれたしたが、今宮瀟の玫野埡霊䌚もその䞀぀ずされるのです。
 䞀条倩皇の994幎、この地の疫神を二基の神茿に霋い蟌めお近くの船岡山に安眮し、神慮を慰め、悪疫退散を祈りたした。
 これが今宮祭の始たりずされ、この時、老若男女が神茿に䟛し、囃子に合わせお唄い螊ったのが、毎幎4月に行われる「やすらい祭」の起源ずされたす。
 1001幎になり、埡霊倢により疫神は船岡山から珟圚の地に奉還され、新たに蚭けられた神殿ずもども「今宮瀟」ず名付けられ、珟圚に至るたで朝野の厇敬を集めおいたす。

「䞀文字屋和茔」も、たさにこの時、今宮神瀟を蚪れる参拝客のために、疫病退散にご利益がある「あぶり逅」の販売を始めたのです。
 このように、「䞀文字屋和茔」ず「今宮神瀟」は切っおも切れない瞁で繋がっおいたす。
ですから、先ずは「今宮神瀟」に詣でおから「䞀文字屋和茔」で、ゆったりずあぶり逅ずお茶をいただきながら寛ぐのがおすすめです。

 小さく切った逅を竹䞲に刺し、炭火で炙り、癜味噌だれを぀けた「あぶり逅」はレシピなどはなく、25代にわたり䞀子盞䌝で、1,000幎もの歎史を玡いできたもの。

 そのシンプルさが、かえっお歎史の奥深さを感じさせおくれたす。

旧参道に面した同店の怅子垭に坐り、向かいの「かざりや」や、行き亀う参拝客を眺めおいるず「本圓に京郜に来およかったな」ず実感させおくれたす。

 ちなみに「かざりや」も、同じようにあぶり逅䞀本で、江戞時代初期から商いを続ける老舗です。
 そしお、「䞀文字屋和茔」で倖せないのが、平安時代から続くずされる建物内にある叀井戞です。
 この井戞は぀るべ匏ではなく、螺旋状の階段を䜿っお地䞋に䞋りる圢匏から「たいたい井戞」ずも呌ばれたす。お店の人に断れば、芋孊させおくれたすのでお忘れなく。

 池坊家が代々䜏職を぀ずめる「頂法寺六角堂」は、先に述べたように京郜の䞭心ぞそに建぀寺院です。
 寺䌝によるず、甚明倩皇時代の587幎に、聖埳倪子厩戞皇子により創建ずされたずいわれる叀刹です。
 本堂の右手には玉石に囲たれた「ぞそ石」があり、北偎には本坊である「池坊」がありたす。
 ここは「華道」の発祥の地であり、華道家元池坊の本拠地でもありたす。
「頂法寺六角堂」は、京郜の倧動脈・烏䞞通りのすぐ近く、ビルの林の間に建ちたすが、ここだけたるで異空間のような雰囲気に包たれおいたす。
 そんな「六角堂」の拝芳を終えたら、境内ず繋がる「スタヌバックスコヌヒヌ京郜烏䞞六角店」で、䞀䌑み。
これが、筆者おすすめのパタヌンです。

 同店ず「六角堂」境内は、1枚の倧きなガラスで遮られおいたす。
ガラスの前には、お地蔵さんが眮かれ、四季折々に装食が斜され、倜にはラむトアップも行われたす。

 京郜には、史的な景芳ず融合した「スタヌバックス」がありたす。
東海道の起点・䞉条倧橋をのぞめる「䞉条倧橋店」、枅氎寺ぞの参道・二寧坂にある「二寧坂ダサカ茶屋店」が人気ですが、筆者にずっお京郜の「スタバ」ず蚀えば「烏䞞六角店」です。
 同店は、他の2店舗のように芳光客ではなく、地元京郜民が倚いのが特城です。
なかなか空いおいないのですが、ガラス窓の前の垭はたさに特等垭。
ここで「六角堂」の境内を眺めながら、京郜や同寺の歎史に思いを銳せる、そんな至極の時が過ごせる堎所です。


※参考文献
京郜歎史文化研究䌚著 『京郜札所めぐり 埡朱印を求めお歩く』メむツナニバヌサルコンテンツ刊 2021.9
京郜歎史文化研究䌚著 『京郜歎史探蚪ガむド』メむツナニバヌサルコンテンツ刊 2021.12
文写真 高野晃地

投皿 驚愕日本には千幎超えの老舗䌁業が9軒も存圚 「京郜の2軒の老舗を蚪ねおみた」 は 草の実堂 に最初に衚瀺されたした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はおなブックマヌクに远加する
  • LINEでシェアする

京郜人が芋぀けた滋賀の隠れた魅力 - 音ず氎に癒される旅 2024/08

2024-08-27 11:46:45 | ðŸš‡ 旅遞定の参考

京郜人が芋぀けた滋賀の隠れた魅力 - 音ず氎に癒される旅
 no+e  ã‚ˆã‚Šã€€240827  å°æŸæ­£å²


 京郜に䜏んでいる小束は、意倖ず近堎の魅力に気づいおいないものです。
そんな䞭、ふず思い立っお滋賀県ぞ足を運んでみたした。
琵琶湖のミシガンクルヌズず石山寺。どちらも有名な芳光地ですが、実際に蚪れおみるず、想像以䞊の魅力が埅っおいたのです。特に印象的だったのは、䞡所で䜓隓できる独特の「音」の䞖界。この 予期せぬ音の発芋が、日垞から少し離れた芖点を䞎えおくれたした。

 京郜に䜏む人間には、ある傟向がありたす。それは、あたり他府県に足を運ばないずいうこずです。これは決しお「意固地な京郜人」ずいう意味ではありたせん。
 単に、京郜の䞭心郚、特に田の字地区に䜏んでいるず、半埄100メヌトルか200メヌトル以内に必芁なものがほずんど揃っおいるのです。スヌパヌ、銀行、本屋、商店街。すべおが埒歩10分圏内にある生掻は、確かに䟿利です。

 しかし、この䟿利さゆえに、京郜に䜏む人は日垞生掻の䞭で「違和感」や「メタ認知」、぀たり少し離れた芖点で物事を芋る機䌚を逃しおいるのではないでしょうか。そう考えた私は、最近意識的に他府県ぞ足を運ぶようにしおいたす。

🛳 琵琶湖を舞台にしたアメリカンドリヌム 🛳
 5月の初頭の話しになりたすが、滋賀県ぞ向かいたした。目的地は二぀。琵琶湖のミシガンクルヌズず石山寺です。どちらも有名な芳光地ですが、実際に足を運んでみるず、その良さが身に染みおわかりたした。

 たずは、琵琶湖のミシガンクルヌズです。倧接の浜倧接から出航する60分ほどのクルヌズで、琵琶湖南湖をぐるりず䞀呚したす。驚いたのは、京郜垂内からのアクセスの良さです。地䞋鉄東西線に乗れば、乗り換えなしで京郜の䞭心地から浜倧接たで30分ほどで到着したす。浜倧接駅から枯たでは埒歩2〜3分。この手軜さは、意倖ず知られおいないかもしれたせん。

 ミシガンクルヌズは今幎2024幎で40呚幎だそうです。アメリカのミシガン州ず滋賀県倧接垂が姉効郜垂提携を結んだこずがきっかけで始たったこのクルヌズ。琵琶湖に党く瞁のない「アメリカ」ずいう文化を持ち蟌み、日本颚にアレンゞした新しい芳光スタむルを䜜り出したのです。
 倧接枯に停留䞭のミシガン
乗船時、アメリカンな衣装を着たクルヌメンバヌ3人が、高いテンションで出迎えおくれたした。朝9時40分ずいう時間垯にも関わらず、その元気さには驚かされたす。

⚫︎静寂の䞭で芋える景色
 クルヌズが始たるず、琵琶湖の静けさに包たれたす。船の揺れはほずんどなく、埌郚のプロペラの動きも非垞に静かです。私は䞹埌半島で育ったため、船のディヌれル゚ンゞンの音には慣れおいる぀もりでした。しかし、こんなに静かな船䞊は初めおの経隓でした。

 穏やかな湖面を進みながら、近くには倧接の街䞊み、遠くには比叡山や比良山、そしお琵琶湖倧橋が芋えおきたす。この遠近感が織りなす颚景は、䜕ずも蚀えない魅力がありたした。
 クルヌズの途䞭、琵琶湖プリンスホテル付近で䞀旊停泊し、その埌垰枯するずいう、片道30分ほどの埀埩コヌスです。この時間、琵琶湖に包たれる感芚が匷く、静けさの䞭で自分の立ち䜍眮を客芳的に芋぀め盎すこずができたした。
 個人的に最も気に入ったのは、4階デッキにある望遠鏡です。高倍率のレンズを通しお、遠くの電車や比叡山の展望台たで芋るこずができたした。遠くを眺めるのが奜きな私にずっお、この望遠鏡は独占的な楜しみでした。


🛕氎音に包たれる石山寺
 次に蚪れたのは石山寺です。この季節ならではの豊かな緑に囲たれ、さらに驚いたのは至る所で聞こえる氎の流れる音でした。

 石山寺境内の滝音
寺の䞭腹や山の偎面にぜ぀ぜ぀ず建物が立ち、それらをゆっくりず登っおいく途䞭、あちこちで流氎の音が聞こえおきたす。この氎音に包たれる感芚は、京郜の喧隒ずは党く異なる雰囲気を醞し出しおいたした。

 石山寺が「音颚景」、特に氎音に包たれる堎所だずは思っおいたせんでした。しかし、実際に蚪れおみるず、䜕ずも蚀えない穏やかな空間が広がっおいたのです。遠くの音、鳥の声、葉のすれ合う音、そしお至る所で聞こえる氎音。さらには滝もあり、カ゚ルの鳎き声も加わりたす。

 この氎音が続く環境は、䞍思議ず心に安定感ず安心感をもたらしたす。そしお、クリ゚むティブな思考を刺激するのです。「こんな䞖界芳を䜜りたい」「こんな音楜のフレヌズが浮かんだ」など、創造的なアむデアが次々ず湧いおきたした。

 ここで初めお、玫匏郚をはじめずする倚くの䜜家たちが、なぜこの地に滞圚しお䜜品を生み出したのか、その理由が実感ずしお理解できたした。このような「実感」は、情報やむンタヌネットではなく、実際に足を運んで初めお埗られるものなのでしょう。

🎶 音で包たれる滋賀の魅力
 今回の旅で、滋賀県には「音」で人を包み蟌む魅力的な堎所が少なくずも2箇所あるこずを発芋したした。ミシガンクルヌズでは琵琶湖の静けさに、石山寺では豊かな氎音に包たれる䜓隓ができたす。
 これらの堎所には、実に40〜50ほどの「音を感じるポむント」がありたす。この音の魅力をもっず積極的にPRしおも良いのではないでしょうか。「音でゆったりできる雰囲気」を持぀堎所ずしお、滋賀県の新たな魅力を発信できるはずです。

⚫︎石山寺䞭腹から琵琶湖方面を望む

 日垞から少し離れた芖点を埗るためには、時には近堎であっおも新しい堎所を蚪れるこずが倧切です。その土地ならではの「音」や「空気」を感じるこずで、思わぬ発芋や気づきが埗られるかもしれたせん。皆さんも、身近な堎所の隠れた魅力を探しおみおはいかがでしょうか。きっず、新鮮な䜓隓が埅っおいるはずです。

🔸曞籍【Amazon】
https://amzn.to/3H3a864

🔸音楜【Spotify】
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/6EeYq4J3QdKusSaCarhC80?si=btsjwTi-TK-ecDKMc6muWQ

🔸音楜【CD楜譜】
https://nekomatsu.shopselect.net

🔸動画【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCzy0noHLCgUe-xLnn0ig3Cg

🔸お仕事䟝頌質問フォヌム
http://www.nekomatsu.net/contact/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はおなブックマヌクに远加する
  • LINEでシェアする

【青春18きっぷおすすめ旅】 名叀屋発日垰り,うっずり優矎な“お茶の京郜”の旅(関西本線奈良線ほか) 202408

2024-08-01 22:26:00 | ðŸš‡ 旅遞定の参考

【青春18きっぷおすすめ旅】 
 名叀屋発日垰り、うっずり優矎な“お茶の京郜”の旅関西本線奈良線ほか
  さんた぀ より 240801


 日本茶ずいえばの宇治をはじめ、歎史あるお茶の名産地が勢ぞろいの京郜府南郚ず滋賀県ぞ。暑い倏は、すっきり爜やかお茶づくしの旅に出かけたしょう。


「名叀屋発日垰り、うっずり優矎なお茶の旅」のルヌトはこちら

【日垰り】
名叀屋駅→関西本線・奈良線・東海道本線→名叀屋駅

名叀屋駅→加茂駅 “お茶の京郜”1぀目の町・加茂ぞ

 亀山〜加茂間を走る関西本線バヌゞョンの「お茶の京郜トレむン」。
   朚接〜京郜間の奈良線では別バヌゞョンが運行䞭。

 宇治をはじめずする京郜府南郚の山城地域は、日本有数のお茶の名産地。鎌倉時代に䞭囜から䌝わっお以来、800幎にもわたっお日本茶文化が育たれおきた。
そんな日本茶のふるさずをめぐり、さたざたなお茶ず歎史を味わう旅ぞず出発。

 関西本線の関駅で途䞭䞋車し、関宿をぶらりず散策。
そしお、2023幎にデビュヌしたラッピング列車「お茶の京郜トレむン」に乗り蟌み、䞀路京郜を目指す。
 最初の“お茶の京郜”は朚接川垂。「垂の加茂や䞊狛地域はか぀おお茶の集積地ずしお栄えた堎所なんですよ」。加茂駅の『倧䜛汜茶だいぶ぀きっちゃ』の店䞻・叀屋研䞀郎さんがそう教えおくれた。

 関宿は東海道五十䞉次の47番目の宿堎町。江戞時代の颚情がいたも色濃く残る関駅から埒歩10分。

【加茂駅】『倧䜛汜茶』地産和玅茶ず真玅の汜車の歎史を味わう
 おすすめは、信楜焌の特補ポットで淹れる和玅茶ず自家補スコヌンセット700円。
地域で生産されるお茶ずか぀おこの地域を走っおいた倧仏鉄道をテヌマにしたカフェ。
「地域の歎史や産業の玠晎らしさを再発芋できる亀流空間になれば」ず店䞻の叀屋研䞀郎さん。く぀ろぎの空間で和玅茶をゆったりず味わいたい。
☎0774-99-2050
土日祝の10:0016:00月金は予玄で営業
京郜府朚接川垂加茂町兎䞊東前田23-1 2F
JR関西本線加茂駅から埒歩1分

【加茂駅】真玅の汜車のいた町
加茂駅近くには蒞気機関車「C5756」を展瀺。

明治時代に奈良〜加茂間を真玅の蒞気機関車が走っおいた倧仏鉄道の遺構が残る。
【棚倉駅】「神童寺」優矎でキュヌトな仏像に癒やされる
 癜い䞍動明王は党囜でも唯䞀。たるで童子のような䞞いお顔も愛らしい。
本尊は蔵王暩珟像。3mもの堂々たる姿で、金峯山寺きんぷせんじに次いで倧きいそう。
 静かな山間にある、聖埳倪子が創建したず䌝わる叀寺。
収蔵庫には重芁文化財である平安叀仏が数倚く安眮される。なかでも䞍動明王立像は螺髪に癜い圩色ずいうお姿が珍しく、県内倖から倚くの仏像ファンが蚪れる。
☎0774-86-2161
9:0017:00、無䌑。500円
京郜府朚接川垂山城町神童子䞍晎谷112
JR関西本線棚倉駅から車10分

🚞 加茂駅→宇治駅 “お茶の京郜”2぀目の町・宇治ぞ
 その埌はお茶の名店が数倚く集たる宇治駅ぞ。せっかくならここでしか飲めないお茶をず向かったのは、『Matcha Roasteryたっちゃ ロヌスタリヌ』。“ロヌスト抹茶”ずいう珍しいドリンクで小䌑止。

【宇治駅】『Matcha Roastery』お茶の郜で焙煎銙挂う抹茶発芋
ロヌスト抹茶500円、ロヌスト抹茶を䜿ったバスクチヌズケヌキ500円、矊矹360円。

「スむヌツも充実しおいたす」ずスタッフの井口䜳名さん。
看板商品は抹茶の原料・碟茶を焙煎し、石臌碟きにした“ロヌスト抹茶”。抹茶本来の颚味を生かし぀぀、焙煎の銙味でさらにたろやかな旚味ずコクが楜しめる。老舗組玐店の離れを改装した和モダンな店内には心地いい時間が流れる。
☎0774-34-1125
10:0017:00LO、䞍定䌑
京郜府宇治垂宇治劙楜146
JR奈良線宇治駅から埒歩6分

🚞宇治駅→名叀屋駅 ただただお茶を求めお、滋賀県倧接たで
 倧接駅から琵琶湖たで埒歩15分。穏やかな氎面に氎鳥が舞う光景を旅の思い出に。

 琵琶湖の近くには、レトロ建築の『旧倧接公䌚堂』があり、京阪電車が走る。
旅の終わりは倧接駅にある『䞭川誠盛堂せいせいどう茶舗』ぞ。
 実は倧接は日本茶の祖ずいわれるずころで、「最柄が延暊24幎805に䞭囜から持ち垰った茶皮を倧接の里に蒔かれ、育った茶暹がいたも残っおいたす」。そう話す5代目店䞻の䞭川歊さんのお茶にた぀わる話は興趣が尜きず、差し出された煎茶のおいしさがたたお茶をめぐる旅を栌別のものにしおくれる。

【倧接駅】『䞭川誠盛堂茶舗』貎重な銘柄が勢ぞろい。日本茶の祖を蚪ねる
「生産者や栜培法にこだわるため、単䞀品皮茶葉のみを扱っおいたす。ぜひ本物の味にふれおください」ず、代目店䞻の䞭川歊さん䞭倮。
安政5幎1858創業ずいう歎史ある茶舗で、取り扱うのは煎茶だけでも100皮類以䞊。最柄が怍えたずされる幻の銘茶「日吉茶園」をはじめ、近江䞉倧産地の朝宮、土山、政所たんどころのお茶など、この店でのみ手に入るものも倚数。
☎077-522-2555
9:0019:00、䞍定䌑
滋賀県倧接垂䞭倮3-1-35
JR東海道本線倧接駅から埒歩5分


▶︎取材・文・撮圱野䞊知子『旅の手垖』2024幎7月号より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はおなブックマヌクに远加する
  • LINEでシェアする

京郜には69もの倩皇埡陵がある  陵印はどこで抌せるのか  202407

2024-07-28 22:19:00 | ðŸš‡ 旅遞定の参考

京郜には69もの倩皇埡陵がある 第95代・花園倩皇陵の陵印はどこで抌せるのか
  倧人の週末 より 240728  å·¥è—€ç›Žé€š


 囜内の1郜2府5県にある122代重祚〔ちょうそ〕の2代を陀くの倩皇埡陵ごりょうのうち、その半数にあたる69代の埡陵が京郜府に存圚する。
 具䜓的には、京郜垂内68代、長岡京垂1代であり、倩皇埡陵の玄57%にものがる。“千幎の郜”ず称される京郜の埡陵には、街ずの調和が図られ、存圚感を感じさせない静寂さがそこにはあった。

※トップ画像は、花園倩皇の十暂院䞊陵じゅうらくいんのうえのみささぎ2008平成20幎11月23日、京郜垂東山区
 画像ギャラリヌ
  第38代の倩智倩皇に始たり、第122代の明治倩皇たで

 埡陵ずは、倩皇、皇后、皇倪后、倪皇倪后の墓のこず。
京郜府にある倩皇埡陵は、西暊668幎に即䜍した第38代・倩智倩皇にはじたり、50、5274、7680、8295、98第122代の明治倩皇たで69人を数える。
このなかに重祚䞀床譲䜍した倩皇が再び䜍に就くこずした倩皇はいない。

 しかし、69人の倩皇に察しお、埡陵の数は48か所しかない。
これは「合葬がっそう」ずいっお、同じ埡陵に埋葬された倩皇が24人いるからで、単独埡陵は45か所、合葬埡陵は3か所がある。
 合葬埡陵は、京郜垂東山区にある第113代・東山倩皇らの月茪陵぀きのわのみささぎず、第121代・孝明倩皇らの埌月茪陵のちの぀きのわのみささぎ、同垂䌏芋区にある第93代・埌䌏芋倩皇らの深草北陵ふかくさのきたのみささぎである。

 皇宀の菩提寺「埡寺泉涌寺みおらせんにゅうじ」に隣接する、月茪陵぀きのわのみささぎず埌月茪陵のちの぀きのわのみささぎ2005平成17幎11月25日、京郜垂東山区

 花園倩皇ずは
第95代・花園倩皇は、第92代・䌏芋倩皇の皇子で、その生涯は鎌倉時代の1297幎から宀町時代の1348幎たで数え52幎だった。倩皇に圚䜍したのは、1308幎から1318幎の10幎間で、歌道、孊問、曞道に優れおいたず云われ、和歌の䞖界では「颚雅和歌集ふうがわかしゅう」に、真名たな挢字ず仮名の䞡序文を執筆し、その監修も行ったずいう。
日蚘『花園倩皇实蚘はなぞのおんのうしんき』は、倩皇の盎筆ずされる「实筆しんぎ぀」の原本が、今も宮内庁曞陵郚図曞寮文庫に所蔵される。

※囜宝「玙本着色花園倩皇像」豪信筆長犏寺京郜垂右京区蔵

 埡陵は「十暂院䞊陵」
京郜垂東山区粟田口䞉条坊町には、門跡寺院である「青蓮院」や「知恩院」がある。ちなみに「門跡寺院」ずは、旧皇族や公家が䜏職を務める特定の寺院のこずだ。その䞀角に花園倩皇の埡陵「十暂院䞊陵じゅうらくいんのうえのみささぎ」はある。
 陵圢は「円䞘」であるが、普段は門が閉ざされおおり䞭を䌺いしるこずはできない。道路から石段を登るず、門前にある陵銘板りょうめいばんたで近寄るこずができる。


※花園倩皇、十暂院䞊陵じゅうらくいんのうえのみささぎ2008(平成20)幎11月23日、京郜垂東山区

 近隣にある門跡寺院「青蓮院」の門䞻䜏職は、銙淳皇后の実匟で東䌏芋家出身の東䌏芋慈晃氏が務める2008平成20幎11月23日、京郜垂東山区

「陵印」は、どこで抌せる?
花園倩皇陵を管蜄するのは、京郜垂東山区にある「埡寺泉涌寺みおらせんにゅうじ」に隣接する月茪陵墓監区事務所京郜垂東山区であり、陵印はこの事務所で抌印するこずができる。この事務所には、花園倩皇のほかにも第38代・倩智倩皇など党郚で18皮の陵印が備え付けられおいる。

 どの監区事務所もそうだが、抌印の察応は平日の開庁時間内ずなり、土日祝日は閉庁日ずなっおいる。ただ、運がよければ圓盎の職員にお願いしお抌印するこずも可胜だが、巡回などで䞍圚の堎合もあるので、時間に䜙裕をもっお参拝したいずころだ。

 陵印には、右偎から瞊に「花園倩皇十暂院䞊陵」ず圫られおいる2005平成17幎11月25日、月茪陵墓管区事務所においおみずから抌す京郜垂東山区


文・写真工藀盎通
くどう・なおみち。日本地方新聞協䌚皇宀担圓写真蚘者。1970幎、東京郜生たれ。10歳から始めた鉄道写真をきっかけに、䞭孊生の頃より特別列車お召列車の撮圱を通じお皇宀に関心をも぀ようになる。高校圚孊䞭から出版業に携わり、以降、乗り物を通じた皇宀取材を重ねる。著曞に「倩皇陛䞋ず皇族方ず乗り物ず」講談瀟ビヌシヌ講談瀟、「倩皇陛䞋ず鉄道」亀通新聞瀟など。




💋京阪神奈の埡陵倚数、叀墳矀、拝芳した。
  専甚の埡朱印垖を掛䞭の䜕凊かで販売しおるずか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はおなブックマヌクに远加する
  • LINEでシェアする