goo blog サービス終了のお知らせ 

小さなことからコツコツと

楽しい生活は自分で作りたい!

晴耕雨読

2009年05月31日 | 畑 歳時記
梅雨入り前とはいえ、すっきりしない天気が続いていました。

写真の落花生は、半日日陰になるばしょに植えてしまい 例年より成長が遅いようです。

                     

ジャガイモも日があまり当たらないところ(写真手前)は、背が低く、だんだん高くなっているのがよくわかります。 ひまわりのように南に向かって傾斜していてなんだか申し訳なく思います。


                         

ハゼトウモロコシは、2週間あけて2度種まきをしました。 手前のほうはあとから蒔いたのに、気温が高いせいか 発芽も成長が早いようです。


やぶ蚊と喧嘩をしながらの畑仕事は大変ですが、雨が多かった分、草は抜きやすく助かりました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「12月の熱帯夜」 | トップ | ご近所でお買いもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑 歳時記」カテゴリの最新記事