夏休みの直前、娘が通っている小学校で飼っている孔雀が卵を産んだ。
子供たちは生まれた卵を直に見せてもらったらしい。そのときは3個だったけれど先日様子を見に行ったら9個になっていた。
今は産卵のシーズンらしいけれど何日くらいでヒナが孵るのかはわからない。ニワトリは20前後だったとおもうけどマメに様子を見に行くことにしよう。
卵は鶏卵より大きくて薄茶色をしている。体の割には小さいかもしれないけれどどんなヒナが生まれるのかなぁ。。。
子供たちは生まれた卵を直に見せてもらったらしい。そのときは3個だったけれど先日様子を見に行ったら9個になっていた。
今は産卵のシーズンらしいけれど何日くらいでヒナが孵るのかはわからない。ニワトリは20前後だったとおもうけどマメに様子を見に行くことにしよう。
卵は鶏卵より大きくて薄茶色をしている。体の割には小さいかもしれないけれどどんなヒナが生まれるのかなぁ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます