goo blog サービス終了のお知らせ 
カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 



天徳院と銀杏


天徳院の地続きにある銀杏


今日は、孫台風1号・2号の上陸日でした。ということで今週半ばに往訪した国吉神社とその隣の天徳院の銀杏などの様子です。
 国吉神社の本殿裏の銀杏の色づきはまだまだでしたが、隣にある天徳院の銀杏、そこに隣接する国吉神社鳥居付近の銀杏は、色づいていました。天徳院は、この日初めてその存在を認識した天台宗のお寺です。 「天徳院」の情報は、こちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

上掲の一本


銀杏に花梨に天徳院本堂


国吉神社拝殿裏の銀杏


国吉神社鳥居付近の銀杏


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します


写真日記ランキング
ポチッとこちらにも ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )