カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 







  2000年発売のシャープの液晶ビデオカメラで写した神戸市灘区の五毛天神春まつりのだんじりです。USB接続アナログキャプチャーを使って24年前の録をデジタル化しました。
 春祭りに合わせて帰省した際の録です。今放送中の朝ドラ「おむすび」のロケ地となった天神さんのお祭り、だんじりは朝ドラの舞台の一つになっている灘区の商店街を山手の方にあがったところでの録です。
なお、だんじりの鮮明な写真は、2019年に往訪した際の「拙ブログ記事」をご覧いただければと思います。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

動画


動画


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 ネットで購入したUSB接続アナログキャプチャーが届いたので、1995年発売のソニー製の8㎜ビデオカメラ、2000年発売のシャープの液晶ビデオカメラのデータをパソコンに取り組む作業にかかりました。
 元々時間のかかる根気仕事のうえ、息子の小学校時代の映像、また私が生まれ育った神戸に帰省した際の春祭りのだんじり映像などに見入ってしまい少ししか進展しませんでした。が、それなりの画質でパソコンで見ることが出来る便利さにやる気は持続しています。


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 昨日の地元神社奉仕活動は、外回りメインで久しぶりの一万歩超え。おかげで今日は朝6時頃までぐっすりと眠ることが出来ました。普段の運動不足がよくわかりましたが、今日は昨日を再現する体力はなく、尼ケ台総合公園の散策に止めました。収穫はハシビロガモの渦巻き集団採食とカンムリカイツブリの孤食の録です。ハシビロガモの情報はこちらです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



孤食


写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )








 今日の朝方は氷点下の気温、昼からは本降りの雨となる寒い日でしたが、ほぼずっと外回りとなる地元神社の奉仕活動でした。ブログは、在庫から表題の通り、個、数、個で勝負の鳥さんです。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します



コメント ( 0 ) | Trackback (  )








  1月7日以来の飛来確認となったシジュウカラ。今回は、芝や土の辺りをゴソゴソ、そして石組の隙間を覗いたりしてサヨナラしていきました。今日は、風は弱いものの気温は一桁止まりで寒いです。なので、この来訪者をもって更新です。

写真日記人気ブログにほんブログ村 写真ブログ 写真日記へランキングに参加中
ポチッと ↑ 応援お願い致します

コメント ( 0 ) | Trackback (  )



« 前ページ