カメラで録する日記
千葉外房を拠点としカワセミ・野鳥を追い求めたおっさんが、今では、街並み、祭り・まつり、自然を主な被写体に・・・・・。
 




 在庫枯れ枯れ状態ですので、夜明けとともに気合いを入れて出撃。今日は、欲張って、デジタルビデオも持ち込み、カワセミ飛翔を動画でアップしようとしたのですが、午前5時頃から正午までの間にカワセミ登場回数はわずか2回でした。
 カメラ、ビデオのどちらを優先するかは前もって決めていて、今日はビデオを優先して画期的な動画付きブログにしようと思っていました。
 1回目の登場は、なんとペア。しかし、おっさんの視野の範囲では一度も留まることなく、飛び去って行きました。でもビデオは楽ですね。証拠写真的にペアが3秒ほど記録されていました。ところが、そのBGMは何故かカラスのうるさい鳴き声。家庭内審査の論評も思わしくなくお蔵入りです。2回目の登場は、おっさんの目に焼き付けただけ。
 そうです。7時間近くで3秒だけの成果。一方のカメラには何も残っていません。シャッターチャンス「0」です。
 そこで、今日は、疲れだけが残った不完全燃焼の日曜日となりました。ブログの新規記事も気分がだるくどうしようかと思ったのですが、へこたれないのがおっさんです。
 千葉外房の在庫は枯渇、正確にはこれまでアップしたのと似たようなカワセミの写真はあるのですが・・・・・。そこで思い切って1年前、人吉市の球磨川で蓄えた在庫からセッカを登場させました。






 カワセミを待っていると背中に気配を感じ、振り向くとこの子がいました。
 今週の更新回数が少なかったことへの反省と明日への期待を込めて、今日の収穫からホオジロまで一気に放出です。これで在庫は枯れ枯れ状態です。(^_^;
在庫が枯れ枯れ状態の「おっさん」に1票を!



コメント ( 6 ) | Trackback (  )





 昨日は、楽しいお酒を飲む機会があり、出撃前夜としては、ついつい飲み過ぎてしまいました。夜明けとともに起きることなど到底無理で、目が覚めたら午前8時半。今日の母のリハビリは午後からなので、お昼頃までの2時間ほど、カワセミペアの獲得を目指して出撃。
 結果は、♂の登場。まだペアで行動する時期ではないのでしょうかね? 枝被りのカワセミですが、これまであまり使うことがなかったマグニファイヤーを装着してなんとかピント合わせに成功(?)。(*^_^*)


出撃すればカワセミゲットの「おっさん」に1票を!

 追記:アクセス数がいつの間にか1万超。皆様有り難うございます。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )





 この間の日曜日、短時間の出撃でしたが、カワセミに加えて、この子達に久しぶりに会うことが出来ました。何故か後ろ姿しか見せてくれませんでした(そんなことはないです)。シャッターを切ったタイミングが悪かっただけです。(^_^;






 今日は、2時間弱の出撃でしたが、カワセミ♀と遭遇。昨日の絶不調を補ってくれました。
 いつものGWポイントですが、やはり水が少ないためか、ダイブは一切なし。餌場だったのが、単なる「お休み処」となってしまいました。ああ残念!
 下の写真は、雌の証拠の赤い嘴を見せてくれたところを撮ったものです。いつかペアでこのお休み処に来てくれないかな・・・。


カワセミ♀に会えた「おっさん」に1票を!



コメント ( 12 ) | Trackback (  )





 昨日の土曜日の撮影です。午前は、いつものように母のリハビリのお付き合いで、午後からの出撃でした。カワセミ・ペアの獲得を狙いダメもとで、いつものGWポイントへ。 ここのポイントは、用水池となっているのですが、これまでと様子が変わっていました。下部の水田へ水を供給するため、かなり水位が下がっており、これではカワセミがダイブすれば、底に嘴がめり込むのではと思えるほど水が減っていました。
 4時間ほど偵察をしていたのですが、その間、一度周遊してきたものの、案の定素通りしていきました。
 おっさんは、これでカワセミ・ポイントを失ったことを自覚し、4時間立ちずくめの疲労感に全身を覆い尽くされました。ガックリ! 雨でも降って、水位が回復するまで駄目かな?
 昨日は、4時間ほどの間にシャッターを切ったのはたったの3回、全てこのアオサギに対してです。最悪の部類でしたが、まあこんなこともあります。アオサギさんありがとう。






 在庫から連続アップ。この猛禽は多分ハチクマだろうと思っています。未分類の野鳥に登録しようかと思ったのですが、いきなり本番に登場させました。夏鳥に飛来するとされていますので、ハチクマなら先日のサシバに続いての夏鳥猛禽ゲットとなるのですが。どうでしょうか?? 
名前に自信のない「おっさん」に叱咤?の1票を!



追記:ブログランキング、先日の終値が久しぶりに1000点に達しました。皆様の応援に感謝致します。

○お知らせ:名前が判明致しました。サシバです。

柴田自然研究所の所長から次ぎのコメントを頂きました。

「お写真の猛禽は、サシバですね。
一番の特徴は喉にある一本の縦線です。
ココに一枚羽が刺さっているように見えるから刺し羽(さしば)というのです。

ハチクマはずっと大きくて、飛翔中は首がとても長く見え異様な感じがします。」


柴田所長有り難うございました。

コメント ( 6 ) | Trackback (  )





 在庫から、今日は、横に延びた枝の上で、何かの幼虫をくわえたコゲラです。
 今まで、縦に延びた木の幹に張りついて、木を突いて餌を取りだしている様子のコゲラをよく見ていたのですが、食事は水平なところでするのかな? なんて思うこの写真です。






 実は、昨日の日曜日の夕方に、カワセミに会いたくて、いつものポイントに出かけました。暫くしていつもの枝を目指していつものようにカワセミが飛来。ダイブを繰り返しています。なんとかカメラに納めて帰宅。
 パソコンで見ると、嘴の下が赤いではありませんか!!
ピン甘+高感度ISO800=画質低下で判然とし難いですが、画像を最大にしてご覧下さい。間違いなく雌です。これまで、早朝に出会ったカワセミは雄でしたが、雌も同じコースを飛来していたなんて驚きです。
 これで当分、ここに通うことになりそうです。いつかペアを撮ることができればうれしいな!
 ただ、ここは暗くてシャッタースピードが稼げません。今日の写真は、ISO800で、開放F値4.5、SS1/100です。ISO800でも画質の劣化が感じられるのに、おっさんのカメラでカワセミをしっかり止めて撮るなるISO1600でも厳しい感じです。もっと明るいレンズが必要ですね(でも、決して手が出ない!)。






 早朝出撃、カワセミの新ポイントとなるであろう雰囲気が漂う場所へ!! 午前5時というのに既に勢いのある太陽から燦々と水面に日が降り注ぐいい感じ。
 結果、午前7時ごろまで、粘りましたが声すら聞けず。

 仕方なくGWのポイントへ移動。既にGWポイントでも周回の間隔がかなり空く時間帯、カワセミ君が来てもワンチャンスかなという時間になっていました。
 結果、ワンチャンスも与えてもらえず。9時頃から空が暗くなり、しばらくして雨が降って来ました。で、撤収。

 今後、確実にカワセミを狙いにいくか、新ポイント探しでいくか迷っているおっさんですが、気持ちは新ポイント探しにやや傾いています(?)。
 同じ枝がバックのカワセミばかり増やしても・・・・。 否、まだ、ピントバッチリの飛翔写真がないではないか。それをゲットしてからの新ポイントでもいいのではないか。気持ちが揺れています。

 今日は、いつものポイントへ移動してからの待ち時間で、このヒヨドリを撮ることが出来ました。よく見る鳥さんで、おっさんのブログにも繋ぎの1枚としてこれまで度々登場していますが、今日のヒヨドリは自信作です。
 太い幹から出た枝には、このがっちりとしたヒヨドリが似合う、そんな感じですね。


ヒヨドリに満足してしまった「おっさん」に1票を!


 カワセミを是非見たいという方は、こちら「カワセミゲット 4連写!!」又は「3日連続のカワセミ」へ飛んで行って下さい。

コメント ( 8 ) | Trackback (  )





 今日は、夕方から1時間ちょっとの出撃でしたが、シャッターを一度も切ることなく終わってしまいました。そこで、豊富な在庫から2枚をアップします。
 豊富とは言え、売れ筋良品から出庫していますので、だんだんと品質低下が顕著になってきました。そろそろ明日には新作を仕入れないと。
 それと、カワセミ君のポーズが似通っているのは,おっさんとしては、全然問題ないのですが、背景が一緒。これはいけませんね!! 
 努力が足りませんね。一つのポイントに甘んじている結果です。安住はいけません。明日からポイント探しの苦行に入ろうかと思っています。






 週の後半を迎えました。当然、新規の撮影はありません。で、GWの在庫を漁ってのアップとなりますが、あいにく在庫にはカワセミしかありません。(これも一度は言ってみたかったおっさんであります。)いつものポイントから離れた遠くのカワセミ君です。

 太陽を背にして日向ぼっこをしています。そのカワセミ君のそばに何かが飛び込んできました。カワセミ君は未確認飛行物体を見て何か叫んでいます。そして背を向けて飛び去っていきました。






 今日は、子供の日の在庫です。そのウグイス色と新緑とが、爽やかさを醸し出していると思います。
 実は、おっさんが、GWに見つけたカワセミポイントから少し離れたところでのカワセミの写真もありますが、ここのところカワセミ続きですので、敢えてこちらの写真をアップします。
 一度は、このような贅沢なコメントをしてみたかったおっさんであります。






 今日は、寝過ごして午前6時の起床。いつもに比べて約2時間の遅刻で、カワセミポイントへ出撃。すでに、カワセミ君は何回か周回をしているはず。これまでの経験では、1~2回のチャンスしかないはずなどと思っていると、7時半頃にやってきました。そのときの1枚がこれです。枝が被ってイマイチ、ピントもイマイチですが、これで今日の1番です。
 天候は、曇りでシャッタースピードは稼げず、今日は遅刻の早退かなと思っているところへ雨が落ちてきました。で、撤退と相成りました。

この間に、一人の男性が近づいて来られました。

  おっさん・男性:「お早うございます」
  男性:  「カワセミですか?」
  おっさん:「ええ、よくわかりますね」
  男性:  「ホームページの人でしょう?」
  おっさん:「?。 ホームページ、公開はしていますが。」
  男性:  「○○湖でカワセミ、見ていますよ」
  おっさん:「有り難うございます。野鳥撮影をされているのですか?」
  男性:  「最近、始めたところです」
  おっさん:「そうですか。ここのカワセミポイントは、ほらあそこの枝ですよ。」

 フィールドの偵察のために、どこかに車をおいて歩いてみえたご様子。聞くと市原から当地まで遠征されてきたとのこと。今日は、その後いい結果を得られたのでしょうか?その後の天候が芳しくないのでご苦労されているかも。ご健闘を祈ります。
 いつかレンズを並べてカワセミ待ちを一緒にすることになるかもしれませんね。そのときはよろしくお願い致します。

 今日のもう一枚。カワセミ待ちをしているときに、上空に来たトビ(?)です。



持ち直し傾向の「おっさん」に応援の1票を!



コメント ( 14 ) | Trackback (  )





 今、午後3時過ぎです。ようやく晴れてきましたが、出撃のタイミングを失しました。明日早朝に出撃します。
 で、今日は5月1日の在庫からホオジロをアップします。少し遠めでしたが、そこそこハッキリ写っていると思います。この日はこのホオジロのあとに、あの猛禽サシバに出会い、感激のひとときを過ごしました。1枚の写真からそのときの行動、情景が鮮明に思い浮かびます。
 これは1年前の写真でも同様です。そのときの気分、ワクワク感、ちょっとした後悔(撮影の角度、露出等々、否、まずはピントですが)。そういったことが手元の写真そのものに記録されている以上に思い出されます。写真っていいものです。



« 前ページ